1: 2025/03/29(土) 17:16:34.48 ID:pDqVzWah0NIKU
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa42b009d151d34884077f8577c0c8099f0938eb
■ 「ドラゴンクエストI&II」
発売日:2025年夏
価格:未定
3: 2025/03/29(土) 17:17:53.91 ID:ZcAXE5710NIKU
どうせこれもなんやかんやで売れるんだろ
スクエニの手抜きリメイクはしばらく止まらなさそう
スクエニの手抜きリメイクはしばらく止まらなさそう
7: 2025/03/29(土) 17:21:55.03 ID:FI0ZBqr50NIKU
この手の文字の羅列はどっかの手作業のものをコピペコピペだから、ただの誤植の連鎖かと
58: 2025/03/29(土) 23:57:04.81 ID:tipkS6VA0NIKU
>>7
ニンダイ見返したけどどこにも夏とは書いてないな
でもYahoo!ニュースとゲームウォッチは書いてある
これ誤植では無い可能性あるぞ
ニンダイ見返したけどどこにも夏とは書いてないな
でもYahoo!ニュースとゲームウォッチは書いてある
これ誤植では無い可能性あるぞ
9: 2025/03/29(土) 17:24:09.09 ID:kPMx1B1N0NIKU
買うけど夏に出るとは思えない
来年頭くらいが現実的
来年頭くらいが現実的
10: 2025/03/29(土) 17:24:50.17 ID:tipkS6VA0NIKU
これニンダイで言ってないの?
24: 2025/03/29(土) 18:26:39.70 ID:xcDkzpxw0NIKU
>>10
ドラクエの日だろうし
ドラクエの日だろうし
26: 2025/03/29(土) 18:30:13.38 ID:FI0ZBqr50NIKU
>>24
DQ3リメの発売日発表は去年のドラクエの日に何もやらずにスルーして
3週間後の後の6月ニンダイで発表したのよE3(の代わりのイベント)すらスルーしてた
DQ3リメの発売日発表は去年のドラクエの日に何もやらずにスルーして
3週間後の後の6月ニンダイで発表したのよE3(の代わりのイベント)すらスルーしてた
11: 2025/03/29(土) 17:25:21.12 ID:7BmBhhuTdNIKU
夏ってことは9月中旬か
30: 2025/03/29(土) 18:44:26.63 ID:ETUo+8q0MNIKU
最近は夏も長いしな
41: 2025/03/29(土) 20:11:28.02 ID:4oB73/3IdNIKU
6月ぐらいにまたダイレクトやりそうだな
その時に発売日と1の追加要素の発表だと思うわ
その時に発売日と1の追加要素の発表だと思うわ
14: 2025/03/29(土) 17:29:24.47 ID:iyFH01OS0NIKU
3のあの出来で1,2が売れるとは思えないが
22: 2025/03/29(土) 17:55:48.22 ID:m0XO4Y8v0NIKU
3はあの出来でパッケ100万いったんだろ?ドラクエおじさんは何でも買ってくれるしこれも売れるんやろなぁ
23: 2025/03/29(土) 17:57:24.26 ID:0BJOvEXo0NIKU
もうおじさんしか買わないから売れない言ってたのに
おじさんが買うから100万って手のひらクルクルやなあ、
おじさんが買うから100万って手のひらクルクルやなあ、
28: 2025/03/29(土) 18:43:12.00 ID:JuFNAZQ8rNIKU
3HDの素材を使い回すんだから早めに出るでしょ
35: 2025/03/29(土) 19:25:02.36 ID:yveTLx4O0NIKU
>>28
早く出したら意味がないんだ本当なら12までの間をもたせるために中間地点に入れたいくらいだけど、それは流石に間延びするから仕方なく
早く出したら意味がないんだ本当なら12までの間をもたせるために中間地点に入れたいくらいだけど、それは流石に間延びするから仕方なく
31: 2025/03/29(土) 18:50:07.77 ID:zelxh0XJ0NIKU
注目ポイントは3を買った一般層がこれを買うか
32: 2025/03/29(土) 18:56:52.85 ID:xVN0QNQl0NIKU
ほんとに次に響くの影響受けるの?
34: 2025/03/29(土) 19:11:51.75 ID:Io0eZcHA0NIKU
ゲームバランスをちゃんと調整してるか不安
43: 2025/03/29(土) 20:36:34.04 ID:K6FcmTuWrNIKU
今作品は転職とか無いからさらにバランス調整が求められるな
45: 2025/03/29(土) 21:09:46.20 ID:uKNPayDn0NIKU
絶対難易度選択あるだろ丁寧なバランス調整なんかするわけない
46: 2025/03/29(土) 21:16:27.09 ID:yjCl1PoZ0NIKU
難易度調整というか
ハーゴン城の一階は何かヒント入れて欲しいな
ハーゴン城の一階は何かヒント入れて欲しいな
50: 2025/03/29(土) 22:32:02.48 ID:DcXREe5k0NIKU
SFCの1&2がしょぼかったからこれは買うかな
逆に3はSFCで満足してるから買ってない
逆に3はSFCで満足してるから買ってない
54: 2025/03/29(土) 23:24:16.43 ID:Qdm260bi0NIKU
発売日はドラクエの日に発表かな?
で、8月中旬~9月頃に発売だろうな
で、8月中旬~9月頃に発売だろうな
61: 2025/03/30(日) 00:14:58.77 ID:WFSuIaPd0
ドラクエ 日本では売れるけど、日本以外は壊滅状態よな。ドラゴンボール(スパzero)500万本以上(3機種で合計) ドラクエ3(リメイク)200万本以上(4機種で合計) 日本国内ではドラクエ3が圧勝なのに、世界的な売り上げになると ドラゴンボール(スパzero)2倍以上とかに差をつけられるという悲しさ…
66: 2025/03/30(日) 00:44:14.50 ID:y6xqMamv0
日本でも懐古のドラクエおじさんに売れてるだけでキッズには訴求力無いしなあ
74: 2025/03/30(日) 08:16:42.81 ID:vv4joduT0
3より面白そうだよね
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743236194/
リメイクもういいから12まってるのにー
リメイクはガチでいらないのに
12やビルダーズ3を求めてるのにずれてるよな
ドラクエ1は現代の基準ではRPGではない
2のレベル上げダルくてやめた
※4
リメイクが出るたびレベル上げぬるくなっていってるから過去作よりはマシになってるよ
また作業したくないっていうんなら仕方ないけど
うーん、これは
情報の価値が分かってないのが増えてきてるんだろうな
思惑と違って売れたら手抜きっていうの凄いダサいな
自分が認めない物は売れても流行っても認めないとか老害こじらせすぎだろ、もう一生エンタメ享受しないで山で暮らしてろよこういう程度のやつは
SFC版みたいに難易度ぬるくなければ良いんだけど。2はやっぱり高難易度が良いわ。
✕発売日
〇発売時期
※1
DQ1&2HD発売日が6/26か7/3(木)なら、DQ12発売日12/12(金)にもできそうだが難しいかな?
1&2は盆休み前の8/7(木)辺りかな?[8/28(木)も有りそうだけど]
※1
いるが?普通に3面白かったし天空シリーズまでやって欲しい
1と2ってぶっちゃけ需要あるんか?
ということは12は2026年以降が確定だなw
今年の冬頃までに新情報出して2026年の春に発売日発表
秋ごろに発売だったらいいねw
※2
リメイクも作ってるし12も作ってるんですよ
開発は被ってる人も中にはいるかもしれませんが、チームや協力会社は別でしょうし
※13
12は2026年がドラクエ40周年になるから周年中に出すでしょう
2027年5月26日までには
1&2発売されれば、最新作12の情報たくさん出してくるじゃない?
年食うと全く新しいものよりも既存の作品のようなもの求めてしまうのは実感するからリメイクは歓迎
だけどドラクエの場合は3みたいになんかドラクエじゃないみたいなデータ調整だけはやめてくれ
せっかく背景グラや追加ストーリーは上手に作ってるのに
仲間追加も特技追加も歓迎するけど基本となるものはイジらないでほしい
※11
いらないよ、いちいちレス付けてこないで笑