【朗報】ファルコム「市場規模の大きいNintendo Switchに自社展開を進める。」

1: 2025/04/18(金) 14:37:56.43 ID:g8YPY0Re0
画像

 

2: 2025/04/18(金) 14:38:05.13 ID:g8YPY0Re0

3: 2025/04/18(金) 14:38:26.02 ID:g8YPY0Re0

 

7: 2025/04/18(金) 14:42:14.64 ID:RIYnIJE+d
まともな判断があればSwitchの市場無視するとか普通ありえないからね

 

8: 2025/04/18(金) 14:43:41.90 ID:nU8nU3ZL0
Switch2に完全新作はよ出せ

 

9: 2025/04/18(金) 14:43:42.72 ID:LZWVJkLT0
Switchってのは1と2をひっくるめての話か?

 

14: 2025/04/18(金) 14:46:17.90 ID:TJFNdjPh0
>>9
switch1向けのゲームを全力で作って
それをマルチプラットフォームで全世界展開したいですという内容だな

 

17: 2025/04/18(金) 14:51:45.20 ID:LZWVJkLT0
>>14
2は今から開発機手に入れて検討する段階なのかね
本当に遅いな

 

20: 2025/04/18(金) 14:53:42.98 ID:yYs0PqNV0
>>17
イース10のSwitch2版を7/31に出すのだからとっくに入手してるんじゃない?
そうでなければ発売日決定は見切り発車すぎる

 

31: 2025/04/18(金) 15:02:59.20 ID:LZWVJkLT0
>>20
ならやはり2も含めてのSwitchシリーズって事かな?

 

10: 2025/04/18(金) 14:44:03.23 ID:LPg304g/H
遅過ぎる
スイッチが爆売れしはじめた頃に軸足移してれば
スイッチ市場である程度のポジションを手に入れられたろうに
まあファルコムだけじゃないけど、にしてもファルコムは遅過ぎた

 

13: 2025/04/18(金) 14:46:14.00 ID:LPg304g/H
まあ、それくらい現実を認めようとしなかったファルコムですら
PSワールドを見捨てたんだから、国内のPSは相当ヤバいんだろうな

 

36: 2025/04/18(金) 15:05:12.30 ID:1xeAJBQi0
本当にファルコムのファンならSwitch2は神ハード過ぎる
どのハードより多くファルコムのゲーム遊べて性能は申し分ない
携帯できてゲームに合う
かつて思い描いた理想のハードに注力してくれるんだから喜べ名前がPlayStationじゃない?
知らんわ…むしろプラス要素だろ…

 

37: 2025/04/18(金) 15:05:42.05 ID:yCGNteq30
おっそ
Switch2エディションを同時展開しないとかなり厳しいぞ

 

41: 2025/04/18(金) 15:08:03.64 ID:3dCyToFX0
>>37
なんとかの軌跡とかメモワールだの並べられても順番も意味不明だからライトが入ってくることなんかない

 

40: 2025/04/18(金) 15:07:40.59 ID:Ft5VKM7G0
結局ゲームの時代は低価格開発による売れる面白いゲームをやっていくしかないやろ
AAAタイトルなんてリスクしかないし、それが売れないんだから博打市場すぎるゲーム開発の競争から取り残されたら追いつけなくなる?競争してた連中が軒並み頭抱えてるだけじゃん

 

46: 2025/04/18(金) 15:14:02.72 ID:XPCTrVfVd
ファルコムがSwitchに寝返っても別に驚かない
フロムが任天堂に着いたことの方が100倍衝撃的だったから

 

51: 2025/04/18(金) 15:21:12.42 ID:eFLH6eNC0
市場規模の大きい国内Switch市場
サードの認識がこれなんだな

 

55: 2025/04/18(金) 15:26:09.96 ID:NOPpNeRM0
まあPS4並みたいだしSwitch2でも別に気にはしないかなどうせSwitch2買うし

 

57: 2025/04/18(金) 15:28:31.85 ID:Y1q/EqeQ0
どこもなんとしてでもニンテンドーダイレクトに参加しなくてはって感じだったな
参加してなくてもSwitch2ダイレクトの盛り上がりを見て身の振り方を考え直してるとこも多そう

 

58: 2025/04/18(金) 15:28:34.49 ID:WhxbAZjuH
まじでswitch2年目位から真面目に展開してたら結構売れてたと思うのに勿体ない
switch終わるときに切り替えた所で時間はかかる

 

64: 2025/04/18(金) 15:37:22.51 ID:8ou0Awty0
界の軌跡のラストがあんな感じだったのってそういうことなんかな
PSWで展開してた1999回目は終わって新しい世界線は任天堂でっていう

 

70: 2025/04/18(金) 15:46:44.50 ID:+XNLPiov0
とりあえずイースは1から10までナンバリング全部遊べるようにしてくれ
特に6と7な

 

72: 2025/04/18(金) 15:49:57.79 ID:8ou0Awty0
>>70
なんなら5のリメイクしてほしいまであるけど難しいかなぁ

 

77: 2025/04/18(金) 15:51:57.24 ID:XRSvRNZW0
ファルコムのタイトル見ると
どれもこれもPS4くらいのグラフィックだから
Switch2とは相性はいいと思う
Switchだとどうしてもロードやフレームレートで厳しい部分もあるからな

 

80: 2025/04/18(金) 16:00:00.90 ID:K49s+OVY0
任天堂ユーザーはアクションで育ってきたのにコマンドの軌跡がメインなのか
と言っても任天堂のアクション(遊び要素)と比較されても辛いか

 

81: 2025/04/18(金) 16:00:04.97 ID:XOe18BIp0
今更って感じやな

 

84: 2025/04/18(金) 16:02:14.55 ID:SJYTiWeDH
最近のファルコムはニンダイで新作発表するからな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744954676/

1.匿名 2025年04月19日01:04 ID:M3MzQ4Mjg

イース8は面白かったよ

返信
2.匿名 2025年04月19日01:18 ID:kyMDQwMTk

Switch2はイースほぼすべて遊べるハードになってほしい
1、2からナピシュテムとか7、8、9、10まで

返信
3.匿名 2025年04月19日01:26 ID:gzMzgzNDQ

歴史は長いけど開発リソースは大きくない会社だから、安定してリリースを続けるためにPSに絞ってた所があるからな
その分業績は安定してるし、ターゲットを絞ったのは間違いとは言えない

移植を外部委託せざるをえなかったものが、ようやく自社マルチできるようになったということでしょ

返信
4.匿名 2025年04月19日01:36 ID:c4MTM4MjU

右肩下がりだし、PSだけではやっていけないんだろうな

返信
5.匿名 2025年04月19日01:43 ID:MzMDQyNDM

あれだけ嫌っていたはずなのにどうしてこんな腑抜けに・・・

返信
6.匿名 2025年04月19日01:59 ID:MwMTc3NTA

そうやってWii時代から続々と台数に騙されたサードが爆死していったんだよな…

返信
7.匿名 2025年04月19日02:02 ID:U2NjE1OTU

ソニー戦士が買わないから仕方ないね

返信
8.匿名 2025年04月19日02:04 ID:gxMTg0ODE

そりゃあ時流を読むセンスが無ければ、こんなに長く会社を維持できないもんね。

※5 あれは、真相がよく分からない。FC・SFC時代は他メーカーによる移植が多くて任天堂と直接の接触はあまり無かったし。 その時代の自社作の任天堂ハードでの出来が良くなかったからという説を見たことがあるが、そんなことをハードメーカーに言われても……
(元社員が所属するモノリスなどを敵視するなら、まだ理解できるが)

返信
9.匿名 2025年04月19日02:09 ID:gxMTg0ODE

※6 Wii時代は実用系ソフトが売れまくったのでサード作が割を食った一面は否定できないけど、スイッチでは普通にゲームらしいジャンルが売れてるでしょ?
スイッチ発売以後、メーカー関係者が「機種別で見た時、スイッチ版が突出して売れてて驚いた」と発言、てな記事はここで何度も取り上げてるんだけどなあ。

返信
10.匿名 2025年04月19日02:20 ID:Y3MTM3NzY

過去作クリア特典と一部セリフや挿絵の変更を見直してほしい
空の軌跡リメイクをやるにあたって界の軌跡のクリア特典あるか気になる

返信
11.匿名 2025年04月19日02:22 ID:QwMjAxMjU

国内て
Switchが9の
その他が残り1を奪い合ってるんだろ
笑える

返信
12.匿名 2025年04月19日02:23 ID:c1MTQzNDg

完全版商法常習会社の内の1社だなココ

返信
13.匿名 2025年04月19日02:32 ID:A1NjExNQ=

>>スイッチが爆売れしはじめた頃に軸足移してれば
>>スイッチ市場である程度のポジションを手に入れられたろうに

Switch二年目には早々に参入してたんだよ。
自信満々に最高傑作とやらのイース8出して結果通用しなかっただけ。
参入時期の問題でなく、単純にクオリティが足りてないのとセンスが古い。
FFやテイルズすら笑われてるご時世に、その下位互換みたいなのを順番もバラバラに乱発してるんじゃ話にならん。

返信
14.匿名 2025年04月19日02:42 ID:E3MTAxMTI

21~22年凄いな

返信
15.匿名 2025年04月19日03:10 ID:I3Njk2NTE

タッチパネルとマウス機能あるんだからブランディッシュいけそうだけど

返信
16.匿名 2025年04月19日03:30 ID:Q1ODg2Mw=

なんかみんな任天堂と仲悪いとかソニーと仲いいみたいな前提で語ってるけど
そもそもここ、Wiiのバーチャルコンソールで出してたり別に任天堂と喧嘩とかしてないよね
この会社の作品自体が根本的にアニオタとか同人界隈、萌え豚オタク女子的な方を向いてて、そういう層が多いハードに出してただけ
2015年以降あたりからエロ規制して大作ゲーム一本路線になったプレステとは対照的にファイアーエムブレムだゼノブレイドだ女神転生だ閃乱カグラだを着実にやってしっかりPSPの需要を吸い取ってきた任天堂に移るのは必然

返信
17.匿名 2025年04月19日03:41 ID:g2MTc4NDM

※13
日本一開発だったが去年のイースで自社に切り替わった
元々ドットグラに定評があったメーカーで
3Dはコストをかけず中身を面白くする方針だな
決算も黒字で40年以上毎年ソフトを発売してる
英雄伝説ガガーブトリロジーはファルコムの真骨頂
EGGに出たら98世代は結構買うだろう

返信
18.匿名 2025年04月19日03:58 ID:I4MDc3OTA

ロードモナークの新作をSwitchに
携帯機との相性は抜群

返信
19.匿名 2025年04月19日04:21 ID:UxMTYwODI

日本ファルコムとコンパイルハートは任天堂を罵倒したから許さん
さっさと消えて無くなれよつまらん

返信
20.匿名 2025年04月19日05:26 ID:E4Mzk4NTY

軌跡なんか出されても今更追いかけれないから買わねーし
ダイナソアとかスタートレーダーとかソーサリアンとか今風に作って出してくれ

返信
21.匿名 2025年04月19日05:45 ID:g2MTIzODQ

あれ?イースⅦ今度でるよね?
未発表タイトルIの部分かな?

返信
22.匿名 2025年04月19日05:55 ID:k1MDM4NjU

※19
ファミコンが出る前から黒字でずっと生き残ってるファルコムがいまさら消えたりせんでしょ
しかもSwitchへの自社展開を進めるって宣言したから君の願望からは離れていってるよ

返信
23.匿名 2025年04月19日06:07 ID:I4NjI4MTE

※19
任天堂馬鹿にしてイキリ散らしてた当時は、任天堂の靴を舐める事になるとは思わなかっただろうな笑

返信
24.匿名 2025年04月19日06:19 ID:A3MzI0MTM

ブランディッシュとソーサリアンとぽっぷるメイルとロードモナークのコレクション出してくれるだけでいいよ、それ以外はつまらんからどうでもいい

返信
25.匿名 2025年04月19日06:25 ID:A0MzQ1OTU

売れねぇのは市場の問題じゃないのに市場移したって何も変わらないだろ
長年やっててそんな事も理解出来無かったのか

返信
26.匿名 2025年04月19日06:46 ID:k4ODAyMzk

ぐるみんリメイクしてくれんかな。客層にもあってると思うし

返信
27.匿名 2025年04月19日06:49 ID:MxOTEyODA

だったらイース8も9もps5版だけじゃなく同日にSwitch2にも出してくれや
何で7月31日に Switch2はイース10、ps5はイース8、9発売なんだよ

返信
28.匿名 2025年04月19日07:25 ID:c0OTI5Mzk

※27
PS5版はPS4ベースにクオリティアップで出せるんだろうけどSwitch版の8と9は日本一に投げてたせいでSwitch2で自社から出すとなると最初から移植作業しないといけないんだろうなあ。
自分も8と9はファルコム自身からあらためて出しなおして欲しい思っていたから今後でもいいから動いてくれると嬉しいけどな。

返信
29.匿名 2025年04月19日08:36 ID:U0MzgwMDE

ツヴァイ!シリーズが死んだので期待出来るものが何もなくなったんだよな
まぁ、イースと軌跡だけあれば大丈夫って考えだから仕方ないけど

返信
30.匿名 2025年04月19日09:05 ID:MyNTQ4MTI

ファルコムは社員の半分が中国人らしいけど、大丈夫か?

返信
31.匿名 2025年04月19日09:22 ID:AxMDIxNTY

※13
そもそも、いくらつながりが薄くてもイースとかいきなり8出されても誰も買わんでしょっていうね
ナンバリング廃止すりゃよかったのにな

返信
32.匿名 2025年04月19日09:32 ID:QwNjU2MA=

※6
今の時代にまでなって未だにそんなこと言ってるようなはちま産みたいやなつってまだ生きてたんだな

返信
33.匿名 2025年04月19日11:07 ID:Q1MTk4Nw=

※30
国内より海外(中華圏)のが販売本数が多いんだから、そらそうなるやろとしか…
国内なんて平均年齢50歳のニッチな高齢ユーザーしかファルコムゲーなんてやってないから
未来がないのは明らかだし

返信
34.匿名 2025年04月19日11:09 ID:Q0MTAwMjI

恐らくNew3DS限定しか遊べないソフトって少なかった
多分その同じ流れ

返信
35.匿名 2025年04月19日11:21 ID:Y3MTA1NjA

人気のあるスイッチにゲームを出したはいいけど売れなさ過ぎて
定期的に投げ売り同然のセールをしなきゃならないゲームは割とあるんだよな
だからスイッチに出しさえすればどんなゲームでも売れまくる!って認識は間違ってて
面白くてプレイする価値のあるゲームならセール無しでも売れまくる!の認識の方が正しい

返信
37.匿名 2025年04月19日15:25 ID:cwMTk4NDk

自分はSwitchのEGGコンソールは全部買ってるが
ファルコムのPC88作品どれも最高だぞ!

返信

コメントを書く