1: 2025/04/03(木) 17:00:15.62 ID:slWpdGvb0
昨日発表した『カービィのエアライダー』は
『スマブラfor』『スマブラSP』と同じく、バンダイナムコスタジオで開発しています。スタッフ一同、力を入れて打ち込んでいますが、新情報のお知らせにはお時間いただきます。
お待ちください! https://t.co/v9u1XqdHRs— 桜井 政博 / Masahiro Sakurai (@Sora_Sakurai) April 3, 2025
2: 2025/04/03(木) 17:02:19.49 ID:slWpdGvb0
昨日発表した『カービィのエアライダー』は
『スマブラfor』『スマブラSP』と同じく、バンダイナムコスタジオで開発しています。スタッフ一同、力を入れて打ち込んでいますが、新情報のお知らせにはお時間いただきます。
お待ちください!
『スマブラfor』『スマブラSP』と同じく、バンダイナムコスタジオで開発しています。スタッフ一同、力を入れて打ち込んでいますが、新情報のお知らせにはお時間いただきます。
お待ちください!
4: 2025/04/03(木) 17:05:35.87 ID:yOpYyLHcd
バンナムは腕はいいんだよ
ディレクターやプロデューサーが無能
108: 2025/04/03(木) 18:14:12.32 ID:fMZrgBtP0
>>4
コエテクも何故か任天堂案件の方でやる気を出す
コエテクも何故か任天堂案件の方でやる気を出す
113: 2025/04/03(木) 18:16:16.50 ID:yOpYyLHcd
>>108
予算が滅茶苦茶豊富ってのは言ってたな
予算が滅茶苦茶豊富ってのは言ってたな
6: 2025/04/03(木) 17:06:34.06 ID:BA9S+NUhd
正直エアライドってシティトライアル以外そんな面白かったイメージないんだけど
マリカと同年に出すほどなのか?
マリカと同年に出すほどなのか?
21: 2025/04/03(木) 17:12:21.00 ID:DWub+OdS0
>>6
エアライドは4ヶ月後にマリカDD出てるぞ
良くも悪くも別ゲーだからそこまで食い合わないと思う
エアライドは4ヶ月後にマリカDD出てるぞ
良くも悪くも別ゲーだからそこまで食い合わないと思う
8: 2025/04/03(木) 17:07:31.34 ID:62/hxGPL0
また優秀な方のバンナム社員が任天堂ソフトに取られていく
11: 2025/04/03(木) 17:08:41.78 ID:/No/nDYk0
>>8
任天堂案件に行きたがるんですよ
任天堂案件に行きたがるんですよ
15: 2025/04/03(木) 17:10:58.54
>>8
バンナムにいるのに任天堂案件貰えるとか最高やん
バンナムにいるのに任天堂案件貰えるとか最高やん
165: 2025/04/03(木) 19:13:28.88 ID:lXLkH1sB0
>>8
任天堂タイトルなら家族と一緒に遊べるからね
子供と一緒に遊びながら「このゲームはお父さんが作ったんだ」と言えば尊敬されるだろう
会ったこともない海外のゲームオタクに褒められるより何千倍も嬉しいだろう
任天堂タイトルなら家族と一緒に遊べるからね
子供と一緒に遊びながら「このゲームはお父さんが作ったんだ」と言えば尊敬されるだろう
会ったこともない海外のゲームオタクに褒められるより何千倍も嬉しいだろう
10: 2025/04/03(木) 17:08:23.61 ID:4gzV6Z/Ba
まあほぼ任天堂ハード専用のスタジオ作ったからね
9: 2025/04/03(木) 17:07:56.82 ID:yJoLAtdS0
マリカ作ってるところがやるなら前作よりは遊べるようになってるやろな
12: 2025/04/03(木) 17:08:59.36 ID:RVuGpsEt0
しかしゲーム性は違うけど
マリカとエアライダーどちらもワイワイ楽しめる
レースゲームだからな
同年に出して特にエアライダーの方が喰われないのだろうか
まあエアライダーはゲーム画面出てきたら全く前作と違うのになってる
可能性もあるが
マリカとエアライダーどちらもワイワイ楽しめる
レースゲームだからな
同年に出して特にエアライダーの方が喰われないのだろうか
まあエアライダーはゲーム画面出てきたら全く前作と違うのになってる
可能性もあるが
13: 2025/04/03(木) 17:09:34.48 ID:yeXaWbpt0
バンナムのデベロッパー化が激しいな
19: 2025/04/03(木) 17:11:51.61 ID:Cky6356y0
>>13
PやDが無能ならその方が会社としては得
PやDが無能ならその方が会社としては得
14: 2025/04/03(木) 17:10:39.43 ID:yJoLAtdS0
出てないから新作クレクレしてただけで前作越えはわりと簡単っていう
バランスも出来もよろしくはなかったからな
バランスも出来もよろしくはなかったからな
16: 2025/04/03(木) 17:11:46.87 ID:0XEoLdzH0
マリカはどこが作ってるんだろうな
規模デカすぎて内製はムズそうだが
規模デカすぎて内製はムズそうだが
23: 2025/04/03(木) 17:12:26.65 ID:c7voXK+C0
>>16
特にトラブル無ければ引き続き本社+バンナム(ビジュアルアセット協力)じゃね
特にトラブル無ければ引き続き本社+バンナム(ビジュアルアセット協力)じゃね
20: 2025/04/03(木) 17:12:09.42 ID:QSn58Wio0
鉄拳やらテイルズより任天堂の仕事したいよな(笑)
22: 2025/04/03(木) 17:12:23.51 ID:NFUNvA/A0
バンナムの任天堂担当チームはエース部隊なんだっけ
64: 2025/04/03(木) 17:35:57.17 ID:yOpYyLHcd
>>22
原田も言ってるが、優秀な人ほど任天堂案件のチームに行きたがるらしい
原田も言ってるが、優秀な人ほど任天堂案件のチームに行きたがるらしい
25: 2025/04/03(木) 17:13:04.32 ID:4Wj//hCW0
ハル研はスターリーワールドだけか
26: 2025/04/03(木) 17:13:26.71 ID:Ul72gWrK0
HAL研が桜井に頼んだんじゃなかったの?
30: 2025/04/03(木) 17:15:06.77 ID:0XEoLdzH0
スマブラforは高田馬場のSoraスタジオで契約社員が作ってたと思うけど
あれあんま上手くいかんかったのかな
あれあんま上手くいかんかったのかな
40: 2025/04/03(木) 17:18:58.93 ID:ZWO+OXJ50
>>30
Forはバンナムじゃなかった?
スタッフイチから集めたのはパルテナ
Forはバンナムじゃなかった?
スタッフイチから集めたのはパルテナ
31: 2025/04/03(木) 17:16:33.66 ID:sbP7UyF00
スマブラで何年も付き合ってきて桜井政博の無理難題にも対応できるから他に選択肢もないしな
スマブラXみたいに招集していくのは非効率だし
まあバンナムはバンナムで異動してたり退社してて中途で任天堂に移ってたりする人もいるんだろうけどさ
スマブラXみたいに招集していくのは非効率だし
まあバンナムはバンナムで異動してたり退社してて中途で任天堂に移ってたりする人もいるんだろうけどさ
32: 2025/04/03(木) 17:16:48.71 ID:49frnVw+0
桜井関係とはいえカービィにまで関わるようになったかバンナム
35: 2025/04/03(木) 17:18:31.16 ID:vrSlrHhv0
しかし桜井あれだけ言ってたのに結局カービィ作ってくれるんだな
147: 2025/04/03(木) 18:39:26.48 ID:z5R66deH0
>>35
フラグシップに任せて僕はカービィに関わる事は無いでしょう的な事言ってたのにな
フラグシップに任せて僕はカービィに関わる事は無いでしょう的な事言ってたのにな
36: 2025/04/03(木) 17:18:44.31 ID:moVwY5Hx0
頭が桜井政博だからバンナムでもまともなゲーム作るでしょ
この経験でバンナム側にも良いゲームを作れる人が増えるといいね
三面鏡とか集金ゲームじゃないまともなゲームを作ってね
この経験でバンナム側にも良いゲームを作れる人が増えるといいね
三面鏡とか集金ゲームじゃないまともなゲームを作ってね
46: 2025/04/03(木) 17:23:21.47 ID:Cky6356y0
>>36
元々「手」として優秀な人達を優秀な頭が使うから成果が出るわけで…
手から頭にジョブチェンしたいなら学ぶ事も在るとは思うが
逆に自社の頭との能力の違いを思い知ってドッチ志望にせよ任天堂に流れそうではある
元々「手」として優秀な人達を優秀な頭が使うから成果が出るわけで…
手から頭にジョブチェンしたいなら学ぶ事も在るとは思うが
逆に自社の頭との能力の違いを思い知ってドッチ志望にせよ任天堂に流れそうではある
39: 2025/04/03(木) 17:18:58.37 ID:ozTlANYZ0
マリカー8は一部コースデザイン協力だけだぞ
やたらマリカー開発をバンナムって言い続けてる奴居るけど
アケ版と混同してねーか?
やたらマリカー開発をバンナムって言い続けてる奴居るけど
アケ版と混同してねーか?
41: 2025/04/03(木) 17:20:14.73 ID:c7voXK+C0
>>39
半分くらいは任天堂じゃなくてバンナムが凄いだけ!したい奴が紛れてる
半分くらいは任天堂じゃなくてバンナムが凄いだけ!したい奴が紛れてる
53: 2025/04/03(木) 17:28:25.91 ID:Cky6356y0
>>39
訊くかどっかでマシンデザインとかはバンナム側が優秀で助かった的な話が在ったと思うが?
任天堂側は変形機構の説得力含め要求以上の素晴らしいものが出てきたとか…を読んだ覚えが
訊くかどっかでマシンデザインとかはバンナム側が優秀で助かった的な話が在ったと思うが?
任天堂側は変形機構の説得力含め要求以上の素晴らしいものが出てきたとか…を読んだ覚えが
225: 2025/04/03(木) 20:49:04.07 ID:zFdJ7I9U0
>>39
ちなみにあんま知られてないけどアーケードグランプリシリーズは初代から聖剣3やロマサガ2リメイクのジーンが開発協力してる
特にDXは単純な開発スタッフの人数で言えばバンナム側よりジーン側の方が多かったと思う
ちなみにあんま知られてないけどアーケードグランプリシリーズは初代から聖剣3やロマサガ2リメイクのジーンが開発協力してる
特にDXは単純な開発スタッフの人数で言えばバンナム側よりジーン側の方が多かったと思う
47: 2025/04/03(木) 17:24:39.02 ID:2Q/duFYk0
スマブラ作った有能集団貸してくれるのか
自分とこのIPは2軍3軍使ってクソゲー量産するのに変な会社だよ
自分とこのIPは2軍3軍使ってクソゲー量産するのに変な会社だよ
65: 2025/04/03(木) 17:36:48.39 ID:LkwUjbfS0
>>47
スマブラ作ってた奴らは鉄拳作ってるぞ
バンナムにもレースゲームのノウハウ積んだスタッフがいるんだろ
スマブラ作ってた奴らは鉄拳作ってるぞ
バンナムにもレースゲームのノウハウ積んだスタッフがいるんだろ
69: 2025/04/03(木) 17:40:44.34 ID:Ybu30Q9o0
>>65
請負ばっかしてないでリッジレーサー作ってくれよ頼むから
マリカ8では協力してたしもしかしてワールドにも関わってるか
請負ばっかしてないでリッジレーサー作ってくれよ頼むから
マリカ8では協力してたしもしかしてワールドにも関わってるか
73: 2025/04/03(木) 17:44:09.40 ID:0XEoLdzH0
>>69
ファミリースキーのスタッフだっけ?
ワールドっぽかったし関わってそうではある
ファミリースキーのスタッフだっけ?
ワールドっぽかったし関わってそうではある
51: 2025/04/03(木) 17:27:15.52 ID:xEN2GI0X0
バンナムって最近良い話聞かないな
52: 2025/04/03(木) 17:27:58.79 ID:c7voXK+C0
コンテンツ会社としては絶好調なんだがな、いかんせん自社ゲームが酷い
60: 2025/04/03(木) 17:31:39.90 ID:+Qq0yHlc0
バンナムのゲームがポシャってもまたいつものバンナムかって感じするけど
どれもだいたいディレクターだかプロデューサーの舵取りが問題だろって感じあるから
桜井さんがやるなら問題ないでしょう そもそもスマブラがその証拠だし
どれもだいたいディレクターだかプロデューサーの舵取りが問題だろって感じあるから
桜井さんがやるなら問題ないでしょう そもそもスマブラがその証拠だし
66: 2025/04/03(木) 17:37:05.61 ID:Ooh1S1B10
開発のバンナムは有能という風潮
3Dマリオの代わりにドンキーコング、スマブラの代わりにカービィ
どんな判断だ
オンライン苦手なHAL研よりちゃんとマリカー作れるバンナムの方が向いてるだろうね、しかも櫻井が頭張ってくれるなら十分前作超えるの期待できる
※1
見る目のないフ ァンボーイが言ってもね
スマブラSPではパラメータ調整も一部スタッフに任せた、と桜井が言ってたな
それまでパラメータ調整は全て桜井がやってたけど人に任せるように出来たと
その時のスタッフが残ってるならかなり強力だな
3月のニンダイのバンナム祭り凄かったよね
来るソフト来るソフトバンナム状態だった
今の任天堂とバンナムの関係はかなり良いのかな
まさかエアライドの続編が出るなんて思わんかったわ
良いとこリマスターだと思ってた
頼むからシティトライアル残してくれんかな
※7
残さない訳ないだろ桜井を信じろ
※1
サードタイトルの揃いと分厚いIP所持の余裕ともとれるんよ
マリカ出してそれ以外の真打は急ぐ必要もない的な
エルデン、マリカ、エアライダー、バンナムはゲーム業界の中心に居ると言っても過言ではない
なのに自社ソフトは何故ああいう風になるんだ
まあバンナムの上層はポリコレ信仰してるから優秀な人材は任天堂と仕事したがるやろ
※7
オープンワールド化した「ワールドトライアル」みたいなのがきてもおかしくない
数年間ソフトを溜め込んでたから、もっと凄いタイトルが発表されるかと思ったらドンキー、カービィーかよ
※10
開発で上からコントロールしてる人がダメってことになるな。原田とか昔なら馬場とか。
※1
それが世間一般とチーくんの思考のズレの差や
※10
ベンチがアホやから野球ができない
昔からよく言うよ
Switch向けにソフト3本作りつつエアライド新作も関わってくれるのありがたいよな
マリカーとエアライダー両方持ってる人限定で、マリカーのワールド使用してシティートライアルできても良さそうだな
色々言われるけどバンナム自体の開発力や保有リソース自体は国内でも有数だしね
マリオカート8dxもバンナムだからね
開発力は大手でもずば抜けてるのは間違いない
反面、企画力は業界最底辺なのも間違いないけど…
※1
そりゃ任天堂は年末に本気だすからな
そこに一軍を回すんだから、初戦はそれ以外を回しただけだろ
※1
1軍がいなくても立ち上がりは十分、情報を出すのは少なくともハードが一通り行き渡った後で良い。と言う判断なんだろう
※20
アセットね
スマブラ実績あるから問題ない
エアライドがそもそも面白いと思わなかったんだけど、どんな感じになるんだろうな
コンセプトがそのままでブレーキのみだったら正直興味ないぞ
こうやって優秀な人は任天堂に転職するんだろうな
スマブラと同じスタッフなのは嬉しいなぁ。
※25
ただ行儀良く発売を待つだけだよじいさん
流れでスマブラも作りますもありそう
既に2作作ってるからノウハウあるだろうし
※1
妄想マンじゃないか
72.匿名 2025年04月05日10:32 ID:kyMTg4OTA
円安だと逆ザヤになると損失拡大するので赤字転落のピンチ
海外版の利益を原資とした国内限定版も在庫が尽き次第終了で多言語版のみになるかもね
50.匿名 2025年04月05日10:38 ID:kyMTg4OTA
海外販売分の利益を原資にするつもりだったんだろうがトランプ関税で予約中止
日本語限定版
返信
51.匿名 2025年04月05日10:39 ID:kyMTg4OTA
日本語限定版も初期出荷で終了で多言語版のみになるかもね
スマブラは作ってない可能性高くなったな
※13
名前ちゃんと覚えてないんだから理解できてないだけじゃない?
※1
そんなことより毒親桜井がカービィに擦り寄ったことが許せねぇよ