レベル5日野「エロゲーとか、暴力的な18禁タイトルとか作りたいぐらいなんです(笑)」

1: 2024/11/22(金) 14:55:24.67 ID:9b75nAlh0

https://news.denfaminicogamer.jp/interview/240430a/2#i-2

日野氏:
そうなんですね。僕も一回、須田さんみたいな尖った作品をやってみたいんです。「ニッチな人たち向けにこういう作品を作りたい」というのはいっぱいあるんですけど、なかなか状況が許してくれない部分はあって(笑)。

シリーズモノをしっかり作らなくてはいけなかったり、新規IPも作らなくてはいけないとか、付き合っている人たちとともに次の作品を作るという状況が自然と用意されていく状態になりがちなので、なかなか自分のやりたいことだけというのはできないんです。

「自分のやりたいことは、こういう方向なんだ」と思い込んでしまっているからこそ、自然と尖ったものを作りたい気持ちになってくるんですね。極端に言ってしまえば……エ□ゲーとか、暴力的な18禁タイトルとか作りたいぐらいなんです(笑)。

一同:
(爆笑)。

──それは……いろいろと大丈夫なんですか!?(笑)

須田氏:
でも日野さんって企画のストックを相当持っているんじゃないですか?

日野氏:
そうですね。僕の中に「異常な世界」があるんですけど、そっちには行かないように正義の部分だけで作っているんですよ。ただ、本音としては「異常な世界」に行きたいんです(笑)。

須田氏:
でも多分、そんなことをしようとしたらレベルファイブが全社をあげて止めますよね……?(笑)。

──ご自身の中に「白い日野さん」と「黒い日野さん」がいらっしゃるということですか……?

日野氏:
そうです。本当は黒いところ、まさに「異常な世界」に行きたい。いや、きっとどこかでその世界に行くことになると思うんです。「レベルファイブはもう大丈夫だな」となって、自分の好きなものを作れるようになったら……やっちゃおうと(笑)。

須田氏:
それは……それは見たい! メチャクチャ見たいですね!! それこそすごく革新的な18禁ゲーを日野さんなら作っちゃうと思います。

2: 2024/11/22(金) 14:55:48.50 ID:9b75nAlh0

浜村氏:でもそれこそ、『メガトン級ムサシ』のアニメでもそれに近いことをやっていませんでしたか?日野氏:
ああ……(笑)。『メガトン級ムサシ』の展開は、僕の中のレベルとしては「ちょっとだけやった」ぐらいなんですよ。須田さんのほうがもっとヤバいというか、そういった危ないものを知っているかもしれません。

須田氏:
その点でいうと、僕は逆に子ども向けのゲームを作りたいですけどね。全年齢対象のゲームを一度は作ってみたいんです。

日野氏:
子ども向けのゲームを作っても平気でキャラクターの首を飛ばしたり……(笑)。

須田氏:
いやいやいや! それをやっちゃったらアウトですから! 全年齢じゃなくてCERO D(17歳以上対象)になっちゃいますから! ……でも人間じゃなければ大丈夫かな……?(笑)。

日野氏:
それについては僕、ひとつ思い出すことがあって。『妖怪ウォッチ』でぬいぐるみの首を飛ばしてお叱りが殺到したことがあったんです。しゃべるぬいぐるみが出てきて、最後に罠にかかって首がポーンと飛んでしまうという。そのシーンに対して、「子どもが泣き出した!」とお叱りをいただいたんですよ。

ちょっとブラックな表現だけどもぬいぐるみですから、そのときは子どもがそこまで傷つくと思っていなかったんです。けど、そういうクレームをいただいたことで「勉強が足りなかったな」と思いました。

僕らも昔、子どものころに見たアニメで、主人公が最終回で死んでしまったりすると心が抉られたじゃないですか。あれと同じで、トラウマになってしまうんです。

 

3: 2024/11/22(金) 14:57:10.72 ID:YAalhKc60
エ□ゲーって基本的に物語の表現に規制がないから
大体のことがやれるからな 気持ちはわかる

 

14: 2024/11/22(金) 15:04:33.17 ID:hGES9Gnc0
>>3
これエ□ゲーと言えばエ□ばっかと思ってる猿多いけど
むしろ一番重要なのはこの表現規制の撤廃
世間的にキタネェ言葉もドストレートな表現もできるのはでかいだが、日野
おめぇには無理だwwww

 

4: 2024/11/22(金) 14:57:21.82 ID:w/XrXKb40
いいから発表してるゲーム発売してからやれ

 

5: 2024/11/22(金) 14:58:41.22 ID:Chi7MB/70
作りなよ、もうライトユーザーついてないんだから

 

10: 2024/11/22(金) 15:01:05.38 ID:LLDHf1LCM
それでシャドウサイドとかやって自滅したのか

 

17: 2024/11/22(金) 15:07:52.24 ID:oa4UNm5F0
妖怪ウォッチはファミリーで観れて
イナイレは腐女子受け良かったのに
どうもテコ入れが下手だよな

 

16: 2024/11/22(金) 15:06:39.60 ID:WNutS/7s0
開発中がどれだけあるのかもうわからない

 

20: 2024/11/22(金) 15:10:49.65 ID:CQ/+MD8+0
こういうのわざわざ言う人はクリエイター面したいやつ

 

22: 2024/11/22(金) 15:13:22.69 ID:oa4UNm5F0
メガトンムサシは主人公の妹が目の前で殺されたり子作りしたり何かと過激

 

26: 2024/11/22(金) 15:14:41.07 ID:S/ym/cxl0
日野って僕の考えたかっこいいプロローグと最終回しかないやつやろ
途中を考える力がないからなんか色々パクっとけ
な乗りでできたのがあのガンダムだし

 

29: 2024/11/22(金) 15:20:43.54 ID:RM1BW5wc0
イナイレのエ□ゲー作って腐女子大歓喜や!

 

36: 2024/11/22(金) 16:02:45.87 ID:l5vH+uy60
エ□ゲは自由だが市場が一気に狭まるからな
個人なら当たれば儲かるってぐらいの規模しかないんじゃ作るのに金掛けられないんだよな

 

41: 2024/11/22(金) 16:06:43.60 ID:sfrXpcgw0
エ□ゲー市場は虫の息なのでキツいよ
エ□同人ゲーもクレカ問題でどうなるかわからないし

 

39: 2024/11/22(金) 16:06:23.35 ID:Juz66x60d
新作発表は新作を発売してからにしろ

 

43: 2024/11/22(金) 16:13:03.25 ID:nlQP92gSH
もうレベル5自体がニッチ定期

 

45: 2024/11/22(金) 16:18:10.40 ID:hgDLMVlId
ドラクエ8,9作ってた頃がピークだよな
何年前だろ

 

46: 2024/11/22(金) 16:19:17.52 ID:l5vH+uy60
逆に考えればクレカの支配から逃れるチャンスでもあるんだがな
決済方法がクレカしか無い時代でもないんだし実際切ってるところもある
国境超えて表現規制を敷いてくるようなイカれた連中とは早めに手を切ったほうがいい
ポリコレで自国コンテンツを弱体化させるような奴等と手を組んでも発展性ねぇよ

 

49: 2024/11/22(金) 16:24:02.97 ID:skYqUVnV0
なんでもいいから完成させろよ

 

52: 2024/11/22(金) 16:44:55.33 ID:uwFdcIxt0
今そんな余裕コケるような立場なの?

 

58: 2024/11/22(金) 17:00:41.82 ID:Z5/dbsnK0
メガトン級ムサシはニッチすぎて需要のある人0だっただろ

 

70: 2024/11/22(金) 19:14:55.08 ID:ucH+Qskz0
日野のシナリオのエ□ゲーとか誰得?

 

71: 2024/11/22(金) 19:19:02.80 ID:9OiJV/eo0
エ□ゲーはともかく
暴力の18禁は日本じゃ全く人気が無いんすよw

 

74: 2024/11/22(金) 19:48:04.08 ID:9KkOJsk20
メガトン級ムサシはアニメだけ見てたけどストーリーや勢いは十分面白いし楽しかったよ
アラサー女指令とパイロットの中学生?がセッして子ども生まれる流れは驚いた
ただキャラデザもとい絵柄が絶望的に作風に合ってなかった
日野の作品はキャラデザ全部同じ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1732254924/

1.匿名 2024年11月24日22:07 ID:IwMzUzMjg

いいから作ってるモノ作り終えてから口開け

返信
2.匿名 2024年11月24日22:08 ID:gwODQ0OA=

7月にも全く同じ記事あったな

返信
3.匿名 2024年11月24日22:09 ID:Q1MTU0NDA

2024年7月22日 13:00 6,700pv 48件
レベル5日野「ニッチな人達向けに、エ〇ゲーとか暴力的な18〇タイトルとか作りたい」


あれ?と思ったがやっぱり一回やってたネタだね

返信
4.匿名 2024年11月24日22:18 ID:E1NTExODQ

これインタビューしてる方もどういうつもりなん?

返信
5.匿名 2024年11月24日22:26 ID:M4MjAzODg

とっととドラクエ9のリメイク作れよ

返信
6.匿名 2024年11月24日22:28 ID:A2MjA0MTI

※2
※3
管/理/人より物覚えいいな!

返信
7.匿名 2024年11月24日22:57 ID:A0NjkyMDQ

別名義で同人で作ればいいんじゃないか
てか実際そういうクリエイター居そう

返信
8.匿名 2024年11月24日23:01 ID:kyNjQ2NDA

名前伏せて同人ゲー作ってみてはどうかな?

返信
9.匿名 2024年11月24日23:14 ID:Q4ODY2MA=

その新規IPを18禁にしたら

返信
10.匿名 2024年11月24日23:35 ID:Y5NjYyNzI

実質無職が何言ってんだ

返信
11.匿名 2024年11月24日23:59 ID:ExMzE4MTY

お前が作ったらどうせ延期に延期重ねるだろ、寝言は寝てから言えよ。もう寝てるって?じゃあ三途の川渡ってあっちの世界で世迷言ほざいてろ

返信
12.匿名 2024年11月25日00:06 ID:A3MzYwMDA

漫画家もけっこう、コメディやった後はシリアスに走ったりするよな

大抵どっちかコケるんだけど…

返信
13.匿名 2024年11月25日01:34 ID:I4ODg2MjU

18禁タイトル作ってる人達から舐めんなって思われてそう

返信
14.匿名 2024年11月25日02:29 ID:QzNjIxMjU

エ□ゲーでも延期しそう

返信
15.匿名 2024年11月25日04:00 ID:I2Mzk4NzU

漫画家や小説家がエロにもチャレンジしたいって言ってたら「ぜひ!」と応援したくなるけど、
ゲームはクリエイターが1人で作るもんじゃないからね

日野がやるべきことはインタビューで夢を語ることではなくて、使えるスタッフを揃えること

返信
16.匿名 2024年11月25日05:06 ID:AzMjg3NTA

前にも言ったけどやりたいならやればいいし、面白いのを作れるならどこで活動しても良い
ただしそっちで活動する場合は別名義の使用をオススメする

その前に発売予定のを完成させろ
話はそれからだ

返信
17.匿名 2024年11月25日05:29 ID:MzMDc3NTA

俺の言いたいことが※1ですでに言われててワロタ

返信
18.匿名 2024年11月25日06:06 ID:QyMjQ2MjU

全く才能ないからストーリーとか脚本はやめなさい

返信
19.匿名 2024年11月25日07:05 ID:c4ODczNzU

※16
>前にも言ったけど
いや知らんがな誰やねんお前

返信
20.匿名 2024年11月25日07:07 ID:U0Njc1MDA

※19
上でも出てるけどこのネタは7月にやったのを再利用してるから
多分その7月の時も同じ事言ったんじゃないかな?

返信
21.匿名 2024年11月25日08:02 ID:g4NjM1MDA

会社のトップが口にしていいことではない…
社員抱えてるんだから社員にメシ食わせないといけないのに
本当にドラクエや妖怪ウォッチ作ってた会社なんか…?

返信
22.匿名 2024年11月25日08:38 ID:QyNjg2MjU

メガトン級ムサシのアニメの尻切れトンボ感に呆れ果てた
もう二度と日野が関わる作品には触れない

返信
23.匿名 2024年11月25日09:21 ID:g1MjQwMDA

レベル30みたいなレーベル作れば話題作りにもつかえそうだが
低予算で作ってみればいいと思う

返信
24.匿名 2024年11月25日09:46 ID:I2MDYzNzU

この人がいつまでも脚本やれてる方がよっぽど暴力的やで、悪い意味で

返信
25.匿名 2024年11月25日09:56 ID:k3NDIwMDA

作りたいなら作ればいいんだよな
それをしないのは売れないって気がついているからだろう?
立場とか言い訳にしているけど単純に頭の片隅で理解しているから行動に移せないだけやろ
後インタビューでと言う公式の場で語っているのは誰が背中押してくれるの待ちなんだろうな
そんな受け身だから今の悲惨な状況なんだろうな

返信
26.匿名 2024年11月25日10:02 ID:I0OTg4NzU

もはやリークですらないくだらない妄想を取り上げたり過去の記事を使い回したり本当にネタがないんだね

単にここの管狸人の力量がその程度ってことだろうが

返信
27.匿名 2024年11月25日10:19 ID:M2MTkyNTA

※25
マジレスしてる所悪いけどこれに関してはただの冗談だと思うぞ
語尾に(笑)とかついてるから本気で作る気はないだろうね

返信
28.匿名 2024年11月25日10:48 ID:Y2NDc4NzU

※1 アルスラーンや創竜伝などファンの多いシリーズ続刊を何年も出さないのに、次々新シリーズを始めてた頃の田中芳樹がダブって見える(結局、完結まで30年以上かかった……) 作家は基本一人の責任だけど、日野氏は会社全体を巻き込んでるからなあ。

※27 こんだけシリーズ新作が滞ってる状況にファンであるほどイライラしてるという事実に、社長という立場からもうちょっと配慮してほしい所。

返信
29.匿名 2024年11月25日10:51 ID:QzNTMzNzU

TFLOまだかよ

返信
30.匿名 2024年11月25日10:52 ID:U0NTY3NTA

あの絵じゃ抜けない

返信
31.匿名 2024年11月25日11:22 ID:kxNDU4NzU

※27
冗談で言っているならまだいいけど割と本気で考えていると思うぞ
昔から作品のいくつかはダーク寄りだから、社長本人はそっちの方がやりたいんだとは思うわ
シャドウサイドで大ゴケしたから踏みとどまってるけどあれが仮に成功してたらそっちに進んでたと思うよ
と言うか、各コンテンツの遅れって社長がやりたい方向じゃないからやる気がないって言うのが割と現実味を帯びてきているんだよな……

返信
32.匿名 2024年11月25日11:36 ID:gzNTgyNTA

本心ではダークなファンタジーを作りたいけど現状の会社ではそんな余裕はない
だから冗談めかして言ってストレス発散してるのだろう
万が一、ファンから「作って」と言われたらそれを理由にゴリ押ししたいというスケベ心も見える

返信
33.匿名 2024年11月25日12:01 ID:QyMzc3NTA

小学生「僕も夏休みの宿題間に合わなくて待ってもらってるけど遊びに行きたいんだ!
    気が合うね髭面のおっさん!」

返信
34.匿名 2024年11月25日12:36 ID:I4NjMzNzU

対談でイキってる場合か

返信
35.匿名 2024年11月25日13:40 ID:gyNjA2MjU

日野がエ□ゲーを下に見てるのはよくわかったが、口で語るようになったらクリエイター職はおしまい
まぁ、今までおつかれさま

返信
36.匿名 2024年11月25日13:52 ID:cxNjc2MjU

いいからさっさと何か一個ぐらいリリースしろや
ってみんな思ってる

返信
37.匿名 2024年11月25日14:18 ID:EwMjIxMjU

名前隠してDLsiteなりで販売すればいいんじゃない?
出来良ければすぐ売れるし

返信
38.匿名 2024年11月25日14:27 ID:gzNjc2MjU

ただの表現方法を目的に作品作るとか意味わかんね
瞑想して迷想をやめなさい

返信
39.匿名 2024年11月25日14:45 ID:Q2MDcwMDA

レベルファイブって従業員300人で結構大きなソフトハウスなんだな。中小企業の中では大規模って位置付けだ。
ただ、この程度の規模なら日野氏一人の影響力で管理可能な範囲だから、良くも悪くも彼の思う様なソフトを作り続ける体制が維持されるんだろう。
非上場企業ゆえに詳しい業績は不明だが、そろそろヒットを出さないと尻に火がついて不思議じゃない。
イナイレやレイトンじゃもう大ヒットは望めないので、新規IPによるメディアミックスに成功することが生き残りへの条件に成ると見てる。
ただ、少なくともそれはエロゲーでも無ければ18禁暴力ゲーでもない筈だ。日野氏の作る全年齢向けIPがヒットしないと会社の未来は明るく成らないだろう。

返信
40.匿名 2024年11月25日20:53 ID:Q1Mzk3NTA

ムサシのアニメ見て日野社長も深夜ならベッドシーンみたいな切り込んだのも書けるんじゃん、って思ってたけどそれとはまた別にド直球のやりたいんかいw

返信
41.匿名 2024年11月25日21:02 ID:E0MTE1MDA

今のお前じゃ何を言ったってお笑いにしかならんのやで

返信
42.匿名 2024年11月26日00:38 ID:IyNjIxNzY

※7
日野の奴エ〇ゲー舐めてんだろニッチ斜陽市場だからこそ性癖直撃できる内容じゃないと
売れる以前に認知すらされんのが現在のエ〇ゲー市場なんだぞ悪いがお前じゃ無理だ
安易なエ〇グ〇なんてやったら即終わるぞ

返信
43.匿名 2024年11月26日15:06 ID:E0OTI4MTA

また日野社長の記事か…

返信

コメントを書く