『メトロイドプライム4』発表から7年が経過…

1: 2024/06/15(土) 12:44:54.11 ID:dKIKymzSd

任天堂が『メトロイドプライム4』を発表してから、本日6月14日で7年となりました。本作は2019年に開発の仕切り直しが発表され、以降レトロスタジオが開発を担っています。

◆『メトロイドプライム4』7年間で何があったのか?

本作はより作品のクオリティ向上を図るべく、これまで『メトロイドプライム』シリーズを開発したレトロスタジオに開発が移されて以降、続報がないタイトル。任天堂公式YouTube動画「開発状況に関するお知らせ」では2017年のE3での発表以来、進展がないことがお詫びされていましたが、いまだ動きがない状態となっています。

その後、2022年にはレトロスタジオが『メトロイドプライム4』に携わるツールエンジニアとテクノロジーエンジニアの募集を開始。これ以降、本作と直接関連する情報は音沙汰がないまま、発表から7年が経過しています。

開発の仕切り直しの2019年からカウントしても、本年で丸5年。見た目も青い光に包まれた「4」が特徴的なタイトルロゴしか分かっておらず、シリーズの主人公を務めてきた「サムス」の存在すらハッキリとしていません。謎に包まれた『メトロイドプライム4』は一体どのような作品になるのか、続報が待たれます。

https://s.inside-games.jp/article/2024/06/14/156452.html

2: 2024/06/15(土) 12:45:03.34 ID:dKIKymzSd

 

4: 2024/06/15(土) 12:46:58.54 ID:3narC29C0
ダイレクトであのBGMが流れ出した瞬間涙出てきたわ
今はもう枯れちまった

 

5: 2024/06/15(土) 12:49:08.58 ID:FU9hjg/x0
3年に1作出さないと小学生6年間で1作しか遊べない理論どうなったの

 

28: 2024/06/15(土) 13:36:22.02 ID:pw5mPej20
>>5
ぶつ森、スプラその他が育ったからトータルで差し引きプラスになってるのが任天堂の強味なんだわ

 

36: 2024/06/15(土) 13:46:15.15 ID:8UdfkU3w0
>>5
そもそもが久々のメトロイドプライムの新作なんだからそれは関係ないな今回

 

6: 2024/06/15(土) 12:50:06.80 ID:FU9hjg/x0
小学6年生がトレーラー見て
中学高校すっ飛ばして大学生で発売みたいなことになるぞ

 

10: 2024/06/15(土) 12:52:49.23 ID:LjCt5LEh0
>>6
ま、元々子供はやらんしセーフや
メトロイドファンはどんどん高齢化していくがな!!
ドレッドが神ゲーなおかげであと5年くらいは伸びても許されそうな空気になった

 

8: 2024/06/15(土) 12:50:53.55 ID:EW0v7Tau0
作り直ししてからの期間の方が重要でない?

 

9: 2024/06/15(土) 12:50:59.12 ID:LjCt5LEh0
次世代機ロンチやね…
ブレワイみたいな感じ

 

14: 2024/06/15(土) 12:58:28.76 ID:wkgdMrXG0

素直に新ハード向けに変更してほしい

アクション系は厳しそう

 

15: 2024/06/15(土) 12:59:47.83 ID:jhZLugFz0
でもドラクエじゃないんだからこんだけ期間空いたら任天堂だしナンバリングは外すんじゃないか

 

38: 2024/06/15(土) 13:52:43.31 ID:gOWIBCSF0
これは正直いただけないな
時間かかりすぎて忘れかけてたわ

 

34: 2024/06/15(土) 13:44:17.15 ID:j8s9jGPQ0
2と3のリマスターも出してくれよ

 

43: 2024/06/15(土) 14:18:59.04 ID:FBNeWKKY0
もうこれはSwitch2で出すべきだろうな
圧倒的に海外ウケするタイトルだし

 

44: 2024/06/15(土) 14:20:29.66 ID:SZxAZIgYr
比率は海外がほとんどだろうけど全体としてはそこまで大きい売上でもないんだよな
まあそういうタイトル作るのも大事だが

 

45: 2024/06/15(土) 14:27:53.26 ID:BA+4NZjJ0
横スクにするのかFPSにするのかで何回も作り直してるの?

 

48: 2024/06/15(土) 14:34:23.43 ID:a5d0QeDcd
作り直しならまぁわかるやろしっかり途中でやり直しますと教えてるし
作り直しでもないのに初報から時間かかりまくったティアキンよりはマシ

 

54: 2024/06/15(土) 15:11:39.68 ID:svbMHYpA0
多分、シリーズ色である従来の探索モッサリ挙動じゃ時代に合わないけど、
どこまで高機動にするべきなのか、で作り直したんじゃないかな

 

53: 2024/06/15(土) 15:10:42.17 ID:sX+EHKTnd
流石にSwitchの後継機ではロンチで出すよな?

 

55: 2024/06/15(土) 15:13:53.95 ID:m5LsXt/K0
互換あるなら現行かマルチだろ

 

56: 2024/06/15(土) 15:15:18.73 ID:uLnrOO1ud
仕切り直しからも5年経ってるのか…
今度のダイレクトで出てこないなら次世代機移行確定だな

 

59: 2024/06/15(土) 16:31:06.70 ID:+v/+uNdf0
2と3リマスタードが遅いのが気になる
1が神リメイクだったから早く出して欲しいんだが

 

61: 2024/06/15(土) 16:40:13.18 ID:vhBXeaQT0
>>59
1リメイクが思ったより全然売れなかったから止まったんじゃね? 知らんけど

 

62: 2024/06/15(土) 16:42:01.92 ID:e0PlKg4C0
トリロジーが移植されると思っていた時期もありました

 

60: 2024/06/15(土) 16:39:04.57 ID:e0PlKg4C0
今から作ると○年かかるけど
1からやれば7年経っても出来ないです

 

63: 2024/06/15(土) 16:47:36.79 ID:7OfT+kFt0
まぁ1から作り直しだもんな、ロゴ出た段階ではバンナムが下請けでシンガポールスタジオが作ってたみたいだし
バンナムが崩壊させた後、どこが担当するかの話になっただろうけど、任天堂関連会社って常にフル稼働でなんか作ってるしそう簡単にはいかないよね

 

75: 2024/06/15(土) 19:52:28.28 ID:uQY/iPdr0
仕切り直しってことは 新型swichに持ち越すんだよね・・
メトロイドは切れないタイトルだろうし 現行swichより次世代でやってみたいよ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1718423094/

1.匿名 2024年06月16日00:25 ID:A3NjAxODQ

SFはもう終わってるって

返信
2.匿名 2024年06月16日00:27 ID:Y1MTg3Njg

メトロイドプライムリマスターは高評価で触って楽しかったし、メトロイドプライム2と3もお願いしたい。

メトロイド、なんだかんだ濃いファンいるipなので新作楽しみにしてます

返信
3.匿名 2024年06月16日00:35 ID:M3NDUzNjA

間違いなく次のに取っておくよなあ
むしろここまで引っ張っておいて今世代のswitchで出したら海外勢ブチ切れる気がするわ

返信
4.匿名 2024年06月16日00:40 ID:I3NDc4NzI

コンスタントに出し続けられて増えすぎたシリーズよりも、ハズレの無い過去作を辿れるように出来てる方が重要。

返信
5.匿名 2024年06月16日00:43 ID:Y1NTAyNTY

もう出してもリクープできなそう

返信
6.匿名 2024年06月16日00:44 ID:k0OTE3Njg

任天堂ゲーで発表からこんな出ないゲーム他にある?

返信
7.匿名 2024年06月16日00:52 ID:AwNzMzMjA

※6
ドレッドも難産だったしメトロイドシリーズはこんなもんだと思ってる

返信
8.匿名 2024年06月16日00:57 ID:c1ODAzMzY

プライムは3で終わったものだと思ってたから出たら起こして状態

返信
9.匿名 2024年06月16日01:31 ID:M5NjkyODA

ドラクエもそうだけど映像どころか画像の1枚すら出せないような段階で発表すんのやめたらいいのに

返信
10.匿名 2024年06月16日01:37 ID:Q3NzMzNjA

WiiU→スイッチでいうブレワイ枠になるんかな

返信
11.匿名 2024年06月16日01:49 ID:A2MDc0MDg

なんか延期を繰り返して結局次世代マルチになったブレワイみたいになってきたな。TPSの概念をぶち破るとんでもないゲームになってそうでワクワクするわ。

返信
12.匿名 2024年06月16日01:59 ID:I3NDc4NzI

※9
しかしメトプラ4はロゴだけで抑えてたからバンナム(噂)からレトロスタジオに鞍替え再スタートできた。下手に仕上がってから発表してたらそれは不可能だっただろうね。
ロゴだけのティザー発表への反響が大きすぎて任天堂がビビって本気で作ろうとなった形だし、もし元の計画で進めて中途半端な発表してたら初手でガッカリされて話題にもならなかったかもしれない。

返信
13.匿名 2024年06月16日02:01 ID:Q1OTQ2MTY

※11
FPSだろ

返信
14.匿名 2024年06月16日02:03 ID:Q5NDQ1MzY

もう勝手にハードルも上がりまくって最悪の立ち回りやね
AAA級のでも持ってこないと絶対ファンがキレるわ

返信
15.匿名 2024年06月16日02:08 ID:kzMzAwMTY

FF15コースやん

返信
16.匿名 2024年06月16日02:09 ID:I2OTg3MDQ

アザムは未だにクソクソ言い続け、ファッキンサッカーにはブチギレて、サムリタにはこんなのメト2じゃないと文句いい
こんなに厄介ファンだらけなのに売り上げは大した事ないシリーズ続ける必要あるか?

返信
17.匿名 2024年06月16日02:18 ID:UzNDE3NDQ

※1
お前の中ではな

返信
18.匿名 2024年06月16日02:37 ID:E3MzQ1NDQ

※6
キャベツ、ウォール街…

返信
19.匿名 2024年06月16日02:46 ID:U1MzQwNDA

あ、あれ?発売してなかったのか

返信
20.匿名 2024年06月16日02:51 ID:I3NDc4NzI

※14
メトロイドファンはどれだけ待たされてもキレたりしない。それよりもクオリティが伴わないとキレる。

返信
21.匿名 2024年06月16日04:31 ID:A5Mjg1NDQ

ぬか喜びだった発表から7年仕切り直しからでも5年前作からなら16年未だ続報無し…
流石に待たせすぎだと思うがな
正直そんな大作のイメージも無いしこれだけ待たされたらそうそうクオリティやボリュームに満足出来る未来が思い浮かばない
ドレッドが有ったからギリ持ちこたえてるだけでSwitchで出なかったりしたら失望するし自分の中じゃ信用無くすわ

返信
22.匿名 2024年06月16日05:11 ID:Q3ODU3NTI

よそのことはとやかく言うのに、って人はアカンな
それはともかく、どんな作り直しをしてどんなふうになるかは気になるわ

ドラクエ12はあと2年何も続報がなかったら似たような状態になるのか(ドラクエは作り直してるという発表はないけど)

返信
23.匿名 2024年06月16日06:37 ID:E4NDU0NA=

今月のニンダイで何の音沙汰もなかったら流石に荒れるだろうな

返信
24.匿名 2024年06月16日08:19 ID:A1MzI5OTI

昔すぎて記憶に自信無いけど、そもそもプライムって3部作だったよな?

続き出されても覚えて無いわ、2と3のリメイク先だろ

返信
25.匿名 2024年06月16日08:57 ID:IxNTM3ODQ

※24
メトロイドってそんな事気にするようなゲームじゃ無いと思うが

返信
26.匿名 2024年06月16日09:11 ID:MxMzI0NDg

まあ企画段階からやり直しならこのくらいかかって当然だと思う。
21年くらいからもうそろそろ出ても良いだろみたいに言ってた奴いたけどそんなわけあるかと。

返信
27.匿名 2024年06月16日09:17 ID:YxMzcxOTI

今年2月くらいにトレーラー制作会社とレトロが提携してたのは判明してるし
そろそろ発表されそう

返信
28.匿名 2024年06月16日09:20 ID:QyNzYwODA

※20
ファッキンサッカーがまさにそれよねw

返信
29.匿名 2024年06月16日09:22 ID:c0MzQ2MDA

※13
FPSでもないぞ
まあ公式が勝手に言ってるだけだが

返信
30.ひろゆき 2024年06月16日09:26 ID:U0NzYzMjA

※1
それってあなたの感想ですよね

返信
31.匿名 2024年06月16日09:32 ID:g3MjU4MDg

バイオ4並みにガラっと雰囲気変わらないと見た目がキレイになっただけの続編出したら
それはそれで待たせてこれかいって叩かれそうだな

返信
32.ひろゆき 2024年06月16日09:33 ID:U0NzYzMjA

※23
そもそもメトプラ4が発表されてから7年経ってるってことは、ファンはすでに長い間待ってるわけですよね。だから、今月のニンダイで何の音沙汰もなかったとしても、もう慣れちゃってるんじゃないですかね。荒れるっていうのは一部の熱心なファンの話で、大多数のユーザーはそんなに期待してないと思いますよ。

返信
33.匿名 2024年06月16日09:41 ID:MxMzI0NDg

※23
荒れてクレクレ。
つかもうこの時期になったら普通に次世代機に移行した方が良いだろ。

返信
34.匿名 2024年06月16日09:45 ID:U2Mjc3NzY

メトロイドプライムリマスタードが2023年に出てるから、まだ2年あるぞ

返信
35.匿名 2024年06月16日10:08 ID:U1OTcwNTY

この件でいつも思うけど、FF15はヴェルサスXⅢの初報PVから10年かかったので(しかもPVのかなりの部分が実際のゲームには未搭載)、開発会社が完全交替したメトプラ4は騒ぐほどの遅れではないのでは。

※30 あなたにとって「感想」とそうでないものを分ける基準は? 情報ソースのどれを選ぶかの段階で既に「主観」がはいってくるのが人間でしょ? AIですらプログラムのアルゴリズムに左右されるから、完全なバイアスゼロの判断主体って、この世には存在しないんだけど。
(もし「完全な理性的判断・完全な中立的立場」が存在し得ると思ってるなら、それこそ「お子ちゃま」でしょうね‥‥)

返信
36.匿名 2024年06月16日10:09 ID:kwNDc4ODg

最悪メトプラ4がswitchで出なくても、高クオリティのドレッドとプライム1を出してくれたからファンとしては任天堂に対してそんなにヘイト無い
願わくばプライム2と3をswitch終わる前に出してほしいくらい

でもそれはそれとして4の情報お願いします…

返信
37.匿名 2024年06月16日10:21 ID:gxMzc5MTI

ハードルは上がってるな
ブレワイの次作の時のプレッシャーもやばかっただろうがそれ以上だろ

返信
38.匿名 2024年06月16日10:48 ID:AwNTg5MzY

今年3月にデバッグの募集してたから開発が終盤である可能性が高い
なので今月のニンダイで来るのではと密かに期待

返信
39.匿名 2024年06月16日10:53 ID:Y5NDcwNzI

メトロイドプライム4は開発と同時に
レトロスタジオの再編も兼ねてるから他ソフトの進捗状況とは単純比較できるものでも無いよね

返信
40.匿名 2024年06月16日11:04 ID:I3NDc4NzI

※32
締め切りを設けずに往生際悪くズルズルと手直しを加え続けて、横井軍平に「いい加減にしろ、もう今日で終わり!」と言われてようやくリリースしたのがスーパーメトロイド。
TPSで開発を進めていたのを、試遊した宮本茂にちゃぶ台返し食らってFPSでイチから作り直しになったメトプラ1。
Wiiのロンチタイトル予定だったのに岩田聡から発売直前に「締切は延期するからトワプリと同じくらいのクオリティに仕上げろ」と言われてレトロのスタッフが途方に暮れたメトプラ3。
メトロイドのコアなファンはそういう過去作のエピソードを知っているので、名作を仕上げるために無限に時間をかけるべきだと思っている者が多い。アザムやフェデフォの悲劇もあるしな。

返信
41.匿名 2024年06月16日11:31 ID:I0ODI5MDQ

※35
他のゲームの方がより時間かかってるからセーフとはならんやろ別に
待たされてる事には変わりないし

返信
42.匿名 2024年06月16日12:17 ID:I0NTY4OA=

※1
実際メトロイドとかスターフォックスとか他社だけどグラディウスとかみたいな
硬派寄りな世界観はキープしつつややデフォルメされた宇宙人とかクリーチャーとか戦闘機が出てくる
ジャンルって気づいたらなくなってたよなぁ

ぶっちゃけ終わってほしくないけど正直反論しにくい

返信
43.匿名 2024年06月16日13:35 ID:AzMTE2MDA

サムスリターンやドレッドみたいな2Dメトロイド新作がやりたい

返信
44.匿名 2024年06月16日14:09 ID:AwNzMzMjA

※24
クリフハンガーで匂わせてるのはサイラックスだからDSのメトハンが必修科目だぞ

返信
45.匿名 2024年06月16日14:13 ID:A5MTAxMjg

4はTPS視点でも遊べるようにしてほしいな
あとメトハンみたいに対戦もできるようにしてほしい

返信
46.匿名 2024年06月16日14:15 ID:A5MTAxMjg

※25
てか任天堂のシリーズモノのゲームは
どれも物語の繋がりが薄いからな

返信
47.匿名 2024年06月16日14:47 ID:MxMzI0NDg

※45
そもそも初代メトプラも途中まではTPSで開発されてたんだよな。
ただその頃はバイオ4みたいな肩越しカメラがない時だったから
照準とキャラが被って見づらい問題が解決できなくて宮本さんが一人称で作り直すことを決断した。
今ならその問題も解決できるし可能性としてはあるな。

返信
48.匿名 2024年06月16日15:07 ID:AxMTAyMjQ

正直もう任天堂はやりたくないんだと思う。
敵に回したら数倍粘着してくるから面倒臭くてご機嫌取りのやってるアピールはするけど、ポケモンの何百分の一の利益しか出せないくせに開発費はその数倍かかる大飯食らいにどれだけ大量の金と時間を費すのか?って問題はどうしても付き纏う。
ソニーMSみたいに他の事業にしっかりとリスク分散できてるなら「売れなくても面白ければ万事よし」って綺麗事で商売は通用するけどさ。
ファンには申し訳ないが、ドラクエやFFみたいに一回でも天下取れたシリーズだったならいざ知らず、メトロイドは寧ろスマブラでキャラや舞台や設定を認知して貰ってるくらい恵まれてるにも関わらず低空飛行しかできてないんだから、ある意味向こうのように客を馬鹿にしてると怒る権利すら無いくらい状況が悲惨。
任天堂もそう思ってるからここまで完全にナメきった態度を取れてるわけだしね。

返信
49.匿名 2024年06月16日15:09 ID:MxMzI0NDg

※48
頭の病気

返信
50.匿名 2024年06月16日15:30 ID:A3NjE0NTY

※48
認知が歪みきってるな
仮にそうならドレッドもプライムリマスターも出さんわ

返信
51.匿名 2024年06月16日21:43 ID:EzMDg1Mjg

※48
正直なところ、任天堂はもうそんなことはしたくないと思います。
敵にすると何倍もベタベタになるので面倒で楽しいというアピールをしているが、数百円しか儲からない食いしん坊にとってどれだけの価値があるのか​​? ポケモンの開発費はその量の何倍も。でも、莫大なお金と時間がかかるのではないでしょうか?その問題は必然的に生じます。
ソニーMSのように他の企業にリスクをうまく分散できれば、「売れなくても面白ければそれでいい」となるのが企業にとっては良いことだろう。
ファンには申し訳ないが、これがかつての人気シリーズだったドラクエやファイナルファンタジーだったら知らないだろうが、メトロイドは幸運にもスマブラを通じてキャラクターや設定、設定を知ることができた。兄さん、でもそれは低空飛行だよ ある意味、あそこみたいに客を馬鹿にしてるなら怒る資格もないほど状況は悲惨だ。
任天堂もそう考えているため、このようなまったく奇妙な態度を取っているのです。

返信
52.匿名 2024年06月17日11:53 ID:U1MTE2MTk

そもそもメトロイドというシリーズの認知が低すぎる&誰も求めてないから作るだけ無駄って話。

返信
53.匿名 2024年06月17日12:45 ID:Q4MzY2MTE

※52
単独ソフトで300万本シリーズ累計2000万本売れてるのに誰も求めてないとは

返信
54.匿名 2024年06月17日14:49 ID:E0MTQwMzc

発売の見通し全く経ってない状況でなんの説明もなくよくリメイク出したよな

返信

コメントを書く



スポンサーリンク