1: 2025/04/24(木) 13:35:37.44 ID:LKnEcOIq0
差額から衣装4着のDLCで2200円
https://www.konami.com/games/shinepost/
デジタルデラックスエディション(DL版限定)
ライブ時にアイドルが着用できる特殊な衣装の4着セットです。モチーフは給仕服です。
価格(希望小売価格)
11,000円(税込) デジタルデラックスエディション
8,800円(税込) パッケージ版/ダウンロード版
6: 2025/04/24(木) 13:37:53.16 ID:O6082Hrr0
だってこれSwitch2独占新作というレアタイトルだし
9: 2025/04/24(木) 13:40:18.53 ID:oSRSWQv30
マジで高すぎて信者しか買わんわ
どうせ3000円くらいになったら買う
どうせ3000円くらいになったら買う
15: 2025/04/24(木) 13:42:48.06 ID:Y4iAI0Pq0
マジで信者しかって当たり前じゃん
信者以外誰が買うのよwww
信者以外誰が買うのよwww
5: 2025/04/24(木) 13:37:50.49 ID:iMI1AvDA0
アイマスも移植してみたら?
10: 2025/04/24(木) 13:40:36.26 ID:Bmecwcar0
アイマスは1着1650円取ってたのにこっちは4着で2200円。
11: 2025/04/24(木) 13:41:35.03 ID:c0ZyprG60
ぶっちゃけこれ安い方だろ、ソシャゲとかくそやーべだろあれ、今は天井あるけどそれでも万は当たり前だぞ
18: 2025/04/24(木) 13:44:37.91 ID:n8RjvmuO0
>>11
衣装ガチャなんていまどき無いよ
衣装は買い切りって方がトレンド
衣装ガチャなんていまどき無いよ
衣装は買い切りって方がトレンド
44: 2025/04/24(木) 14:20:31.30 ID:vhs75EY00
>>18
学マスなんかでも衣装ガチャやってるじゃん
学マスなんかでも衣装ガチャやってるじゃん
60: 2025/04/24(木) 15:47:46.81 ID:HGhI7NAg0
>>18
アイマスのガチャは衣装ですね
買い切り衣装や配布衣装もあるけどさ
アイマスのガチャは衣装ですね
買い切り衣装や配布衣装もあるけどさ
12: 2025/04/24(木) 13:41:44.66 ID:DtpJYS4O0
衣装に金掛かるんは当たり前だろ…
1着500円とか寧ろ破格だけど
1着500円とか寧ろ破格だけど
14: 2025/04/24(木) 13:42:21.23 ID:2DTgBN++0
ガチャよりマシだろ知らんけど
26: 2025/04/24(木) 13:49:18.97 ID:c0ZyprG60
NIKKEの衣装ガチャとかとんでもないからな、そもそも確実に手に入って1着500円なら安いよ
16: 2025/04/24(木) 13:43:21.39 ID:DtpJYS4O0
そもそも高いと思うなら買わなければええだけやん、その程度の価値って事なんだかなくて困らんやろ間違ってる事言ってますか?
17: 2025/04/24(木) 13:44:11.84 ID:Y4iAI0Pq0
国内限定なんかな
19: 2025/04/24(木) 13:45:28.29 ID:uFKCOtVN0
シナリオやイベント追加ならともかく見た目だけの衣装DLCなんだし欲しいやつが買えばいいだけじゃん
20: 2025/04/24(木) 13:46:03.79 ID:uKOEr/vj0
水着コスとかじゃないんだな
21: 2025/04/24(木) 13:46:33.79 ID:OqHrkkpQ0
しかも同じような衣装だし
コナミも落ちたなぁ
コナミも落ちたなぁ
23: 2025/04/24(木) 13:46:50.91 ID:/dGoTPPS0
こんなデラックス感のないデラックスエディションもなかなかお目にかかれない
25: 2025/04/24(木) 13:49:02.72 ID:iMI1AvDA0
開発してたものを流用してるだけはあって、ぽっとでのわりにモデルも振付も衣装もクオリティは高いと思うよ
27: 2025/04/24(木) 13:49:28.74 ID:x3k1v6yr0
衣装付き10連ガチャ3000円とか見慣れてるから安い
30: 2025/04/24(木) 13:50:16.67 ID:V570P1Ku0
好きなやつが買うんだからほっといてやれよw
31: 2025/04/24(木) 13:52:00.69 ID:cp9L0PFm0
水着とかならともかくこれなら無理して買う人そんないないのでは
35: 2025/04/24(木) 14:00:34.93 ID:DZSzKt3nM
アイマスのスターリットシーズン移植してほしいな
頻繁にセーブできたし携帯機向けだった
頻繁にセーブできたし携帯機向けだった
40: 2025/04/24(木) 14:10:41.68 ID:PlizY3gga
キーカードはやめてくれ
41: 2025/04/24(木) 14:13:55.46 ID:VghqhQ++0
衣装の容量デカくてロムカートリッジ代が高いんだよ!
43: 2025/04/24(木) 14:20:28.01 ID:8mTLpQgz0
よーするにパワフルアイドルサクセスモードだろ。
独占だからご祝儀に購入するけどさ
独占だからご祝儀に購入するけどさ
46: 2025/04/24(木) 14:26:22.65 ID:DJ5xmNyC0
この値段で
4着の内の2着は向きと色を変えただけとか酷いな
4着の内の2着は向きと色を変えただけとか酷いな
47: 2025/04/24(木) 14:35:20.88 ID:HBgE8h/A0
まぁぼっても文句言わなそうな客層だからなぁ
49: 2025/04/24(木) 14:37:55.35 ID:ci/Trvtwd
ガルモなら1万以上のアイテムが最初から入ってたのにな
サードはこういう意地汚い真似するから任天堂とどんどん差が広がる
サードはこういう意地汚い真似するから任天堂とどんどん差が広がる
50: 2025/04/24(木) 14:40:14.16 ID:0L5b9Ps50
元ネタのアイマスがそういう商法だから
54: 2025/04/24(木) 15:24:13.54 ID:MSyapzOd0
いや普通の値段だろ
52: 2025/04/24(木) 14:59:38.87 ID:+Lk/GHQSM
誰が買うんだよ的な商品は世の中にいっぱいあるからそれだけでは炎上しない
ゲハだとガチャだったら炎上したかもしれない
ゲハだとガチャだったら炎上したかもしれない
62: 2025/04/24(木) 16:05:51.24 ID:h48vdtFq0
これって元々ソシャゲとして出す予定だったものをCSに変更したんだよな
ソシャゲだと数万持ってかれるガチャを高いと言ったら信者に貧乏呼ばわりされるのに
CSだと数千でも信者は高いと怒るの謎
ソシャゲだと数万持ってかれるガチャを高いと言ったら信者に貧乏呼ばわりされるのに
CSだと数千でも信者は高いと怒るの謎
73: 2025/04/25(金) 00:59:03.44 ID:IHITuZ2w0
>>62
CSはゲームしかできない本体とソフト代がかかるからな
CSはゲームしかできない本体とソフト代がかかるからな
63: 2025/04/24(木) 16:14:24.54 ID:0NRvkNVMM
一着550円とかしまむら価格やん
65: 2025/04/24(木) 16:55:22.94 ID:kIxJVRn90
経営シュミレーションとして面白いなら買っても良い
衣装はお布施やな
衣装はお布施やな
見た目が変わるだけだし
衣装変えたい人や
シリーズ応援してるファンが購入して
利益に繋がるなら良いことなんじゃない?
DLCとガチャ比較して安い高い言うのアホすぎんか?
アイマスやデッドオアアライブエクストリームよりはこれでも安いよ
悪しき前例があるせいで業界が腐る
別にコレ買うつもりは無いし擁護する気もないけど、
昔DOAシリーズ(456あたり)のキャラ衣装ってコレぐらいの値段で延々と出してなかったか?
昔PSストアで興味本位で検索かけたらえらい数出てきて変な声出た覚えがあるんだが
衣装DLCとかテイルズ思い出すわ
買う奴は買う、買わない奴は買わない
それだけやろ
SteamでもDLC全部買うと数万とかたまに見るけどさ、アバター系の課金(プレイ外の課金)って俺個人的には別に構わないけどそこで金徴収するなら本体の価格下げろよって思うわ
これくらいなら妥当じゃないかな。キャラ追加ってわけでもないし、フルプライスだからこれ以外の別衣装無しってわけでもなさそうだし。
あと2200円って書いてるけど、これってDL限定版の特典だから単体販売しないんじゃないかな?フルプライスなのに発売と同時に2200円のDLC販売!!みたいなニュアンスの書き方は悪質だと思うんだけど……
※7
●追記
軽く調べてきたけど、DLC販売は今のところ全く予定されてないよ。公式サイトの目次にもDLCの項目は無かったし、単体DLCが発売する情報も一切無かった。
売上が好調だったら後からDLC出すかもしれないけど、現時点ではDLC販売せず完全買い切りゲームとして出るから、叩くのはお門違いだと思うよ。スレ画はあくまでファンに出す限定版のみの特典だし。
水着でメロンが揺れたら、わずかな能力補正目的だ!って言い訳してでも買うんだけどなぁ
ときめきアイドル失敗してCS機に逃げてきたって、こんなやり方で始まる前からサ終してたら世話ないよな
※8
まあ別に文句はないけどさ、セットか別売りかの違いだけでやってることは一緒やろ
店舗特典欲しい人はパッケージとダウンロード版両方買わなきゃいけなくなるから余計悲惨だが
※11
シンプルに疑問なんだけど、少し高めの限定版に限定特典がつくのは当たり前では? そもそも別売りとかの枠じゃなくて限定版だけの特典だし、DL版限定で衣装、デジタルアートブック、サントラ、その他装飾品などが貰えるやり方って普通に人気シリーズでもよくやってると思うんだけど。
特典商法やDLC出しまくってるわけでもない普通の売り方だし、割と酷い特典商法してる龍ファクとかをスルーして新作を叩く理由がよくわからない。別売りどころかDLCすら今のところ予定されてないし、店舗別特典もアトリエとかよりは大分マシでよくある範疇だし。自分目線だと何で他の特典商法やDLCが酷いゲームと同レベルに見られてるのかがマジで謎過ぎてわからん。至極真っ当な買い切りゲームじゃん。
※煽りに見えたらゴメン
ソシャゲだと同じ衣装でもキャラごとに別々に手に入れなきゃいけないとか当たり前だから一回で全員分揃うだけでも良心的に見える
こういうのは大抵 ハナから買わない奴らが文句言ってるだけ。