Proyo「ポケモンプレゼンツで次世代プロジェクトSynapseが発表される」

1: 2025/02/24(月) 19:26:00.93 ID:SEtTd/CU0

[image or embed]

— eb576dcfe.bsky.social (@eb576dcfe.bsky.social) 2025年2月24日 11:01

2: 2025/02/24(月) 19:26:09.61 ID:SEtTd/CU0
かったな

 

4: 2025/02/24(月) 19:26:23.61 ID:SEtTd/CU0
まさかここで投入とは

 

9: 2025/02/24(月) 19:30:25.48 ID:E9rnARri0
これマジ?

 

10: 2025/02/24(月) 19:30:56.01 ID:A5RuVrXY0
Proyo、生きていたのか?

 

69: 2025/02/24(月) 20:23:19.52 ID:SE/GUk2l0
リーク界隈に疎いんだが、なんでこんな意味不明アカウントがpyoroだとわかるんだ?

 

78: 2025/02/24(月) 20:34:36.59 ID:2Y0uOCdR0
>>69
Xの垢とユーザー名が同じだからちゃう?
SoPの少し前あたりで発見されて話題になってた
今年に入ってからはXでは投稿が無かったし

 

13: 2025/02/24(月) 19:33:45.29 ID:0PpiyI3J0
うっわポケモンMMOここで出すの

 

15: 2025/02/24(月) 19:36:34.72 ID:mxZIa3dj0
あるとしても2026…みたいな演出かな

 

16: 2025/02/24(月) 19:38:27.94 ID:QRlHScth0
マイクらみたいなやつだっけ?

 

20: 2025/02/24(月) 19:41:21.61 ID:DPNX77sU0
30周年記念作品かと思ってたが

 

21: 2025/02/24(月) 19:41:42.75 ID:2dJo94Ry0
全力だな
プラットフォームはなんだろうか

 

26: 2025/02/24(月) 19:42:49.01 ID:OQsLkXBx0
サプライズは10世代かと思ったがまさかこっちか
さすがにSwitch2か?

 

29: 2025/02/24(月) 19:45:08.42 ID:6js12gt+0
Switch 2爆売れやん

 

31: 2025/02/24(月) 19:47:17.65 ID:b4MGyvYY0
公式もなんかいつもより期待煽ってるよな

 

32: 2025/02/24(月) 19:47:48.18 ID:p1Ih5PXpM
前にオンラインテストやってた謎ゲーじゃないの?
あれなんかみんなで繋がってやるからシナプスっぽさあるっしょ

 

34: 2025/02/24(月) 19:50:33.07 ID:ZAdPLVWA0
>>32
全然関係ない
あれは任天堂開発

 

35: 2025/02/24(月) 19:51:55.56 ID:l7oj7dSa0
>>34
β参加してないけどアレって任天堂ファースト製なの?

 

39: 2025/02/24(月) 19:54:32.79 ID:ZAdPLVWA0
>>35
せやで
EPD4開発https://www.gamingdeputy.com/jp/news/nintendo-switch-online%E3%81%AE%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%86%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%83%A0%E3%81%8C%E3%83%87%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%83%8B/1-2-Switch、リングフィットアドベンチャー、Nintendo Switch Sportsなどのゲームを担当する開発グループであるNintendo EPD 4によって開発されていることも示されました。

 

58: 2025/02/24(月) 20:13:41.27 ID:Us3csHPa0
>>39
ほーん

 

38: 2025/02/24(月) 19:54:29.68 ID:dVcPhE2H0
はい覇権確定ポケモンMMO
茶番は終わりだね

 

48: 2025/02/24(月) 20:08:15.24 ID:o1wLzYfE0
開発がポケモンワークス(ゲーフリとILCA共同で設立した会社)と発表されて
当日困惑する人が続出するのだろうな

 

49: 2025/02/24(月) 20:09:37.61 ID:dbCvshxv0
>>48
イルカはゲーフリより遥かに技術力上なのにポケモンファンから忌み子にされて可哀想やわ
BDSPはゲーフリリークで超急ピッチで開発されてたこと判明しとるのに

 

102: 2025/02/24(月) 21:30:45.67 ID:SgJfGR9er
>>49
ゲフリのSVですら明らかになったところによれば相当な急ピッチのはず
まあただ今からポケモンは時間かけて作るとか言われてもそれはそれで現実的じゃないと思うが

 

51: 2025/02/24(月) 20:10:33.10 ID:GI769UcR0
Switch2専用やろなぁ

 

52: 2025/02/24(月) 20:10:43.33 ID:WjLIVFFs0
10世代は流石に来年だろうけど、早めのタイミングでSwitch2向けに開発中とアナウンスする可能性はあると思うよ
2017年E3の時も当時USUM発表したばかりだったけどSwitch向けに開発中とだけ発表したし
恐らく高価になるであろうSwitch2を買ってもらうためにポケデイか4月ニンダイで発表(詳細は来年2/27)してもおかしくない

 

59: 2025/02/24(月) 20:13:45.83 ID:mJ1zEWFwd
ポケダイ(プレゼンツ)のカウントダウンなんて今までやってたっけ?
もしやってなかったなら今年は相当気合い入ってるってことになるけど

 

160: 2025/02/25(火) 02:32:22.82 ID:rlxoRLPAd
>>59
そりゃ28日から30年目突入だからね。ゲーム以外にもいろいろあるんじゃないか

 

64: 2025/02/24(月) 20:14:34.09 ID:pVwyWeHi0
開発第4グループがやってたのか

 

65: 2025/02/24(月) 20:14:52.26 ID:nkboSM/Z0
以外とシナプス知っているやつ多いんだな
ゲーフリリーク、ゲハで話題にあんまりなってなかったのに

 

66: 2025/02/24(月) 20:19:03.03 ID:7yTY6hdr0
ILCAと共同開発してるマルチプレイのポケモンのコードネームがシナプスだからそれでしょ?
うーん…出来が心配

 

70: 2025/02/24(月) 20:23:36.50 ID:X4h63Tcg0
実際の所スイッチ2のローンチでポケモン次世代来てもおかしくない時期ではあるんだよねぇ

 

72: 2025/02/24(月) 20:26:32.77 ID:tJXfJwfI0
>>70
3年周期なら2025年に完全新作を出すことになるが
普及が進んだ来年年末だと思う

 

76: 2025/02/24(月) 20:34:25.68 ID:lWRz8RuP0
>>72
10周年、20周年とそれぞれ完全新作発売してるから…30周年の来年秋に10世代目だろうね。

 

71: 2025/02/24(月) 20:24:02.98 ID:dVcPhE2H0
イルカと共同開発
Switch2を直前にして本命のお披露目ときたな

 

81: 2025/02/24(月) 20:41:34.00 ID:8eBIRB1O0
アルセウスといい挑戦が多いな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1740392760/

1.匿名 2025年02月25日09:14 ID:kzNDQ0MDA

synapseと言えばそう…ベターマンのシナプス弾撃!

返信
2.匿名 2025年02月25日09:29 ID:QzOTkyMDA

MMOか
パルワと比較待った無し

返信
3.匿名 2025年02月25日09:30 ID:k2MDIyMjU

さすがにMMOはSwitch2でしょ
でもそれだと4月前に出さない気がするしなあ
バレバレでも対応ハードは隠す形かな

返信
4.匿名 2025年02月25日09:39 ID:E4MTQ0MjU

まぁ、次のリメイクはアクワイアあたりに作らせて

返信
5.匿名 2025年02月25日09:43 ID:g4MTkzNzU

※4
まだイルカを悪者にしてるヤツいるのか
あれはどう見てもゲーフリが悪いだろ

返信
6.匿名 2025年02月25日09:48 ID:I5MTQ3NTI

真偽がどうあれ、リークなんかまとめるなや阿保なんか
ほんま堕ちたなここも

返信
7.匿名 2025年02月25日09:58 ID:k2MDIyMjU

※6
今更?最近ここに来た人?
もうずーーーーーっと前からリーク()記事がメインやん

返信
8.匿名 2025年02月25日10:05 ID:AyODY0MjU

MMOなんて今更やりたいのか?

返信
9.匿名 2025年02月25日10:08 ID:c4MjEzNTA

※8
面白ければな

返信
10.匿名 2025年02月25日10:09 ID:AzNzA3MDA

まあゲーマーの感性より一般人が新しいポケモンゲームをやりたいかどうかだよな

…普通に成功しそうで怖い
ポケポケの成功を見てると特にな

返信
11.匿名 2025年02月25日11:02 ID:ExOTIzMDA

MMOかあ出会い厨だらけの界隈なんだけど
スプラみたいなコミュを外部で取るタイプでも事件発生してたが
更に筒抜けになりやすいMMOで子どもの安全を守るために任天堂はどう対処するんだろう
そこら辺お堅いイメージだからゲームフレンドオンリーの中途半端なものにしかならなそう

返信
12.匿名 2025年02月25日11:08 ID:YzNzMxNTA

パルワとまた喧嘩になりそう

返信
13.匿名 2025年02月25日11:16 ID:A2NjA0NzU

※12
喧嘩もクソも、あれはただ叩きたいだけの馬鹿が持ち上げてるだけだろ

返信
14.匿名 2025年02月25日11:19 ID:YzNzMxNTA

※13
思いっきり裁判起こしてるの任天堂自身じゃん
しかもアレほとんど認められなかったんでしょ?

返信
15.匿名 2025年02月25日11:20 ID:E0NjM2MjU

※14
認められなかったとか、何勝手なこと言ってんだこいつ
裁判に関わってるわけでもないのに

返信
16.匿名 2025年02月25日11:21 ID:U2MTQzMjU

※13
任天堂が提訴している以上、外野の賑やかしで済む問題じゃ無いんだよ
しかも現状勝算薄めだし

返信
17.匿名 2025年02月25日11:22 ID:IyNDMzMjU

次世代ってことはSwitch2か

返信
18.匿名 2025年02月25日11:24 ID:cxMDY2NTA

※16
いや、外野の賑やかしはどう考えてもいらんだろ
あと、勝算低いとか適当過ぎる

返信
19.匿名 2025年02月25日11:25 ID:YzNzMxNTA

※15
なんか申請した特許権の9割くらい該当しない扱いを受けたってみたけど
勘違いならすまん

返信
20.匿名 2025年02月25日11:28 ID:IyNDMzMjU

特許って修正とか再申請の流れがあるから
たぶんほぼ通るんやないか。前のもそうだったし

返信
21.匿名 2025年02月25日11:31 ID:M2MzE3NjA

※19
冗談抜きでソース見つからんし、マジでどこ情報だ?

あと、以前これと同じ話題が湧いて、コメ欄が荒れ放題になって大量の削除が行われたから(消されたコメントは大半が一つの同じIDだったが)、もうやめて欲しいんだが

返信
22.匿名 2025年02月25日11:45 ID:I3NTg2NTA

来年のポケモンデーに新作もありえるかもな

返信
23.匿名 2025年02月25日11:47 ID:g0OTg5NzU

※21
特許請求23件のうち22件却下って奴だろうな
でもこれ特許権1件の内、請求項が23個があってそのうち1個が認められたって話で※19はちゃんと理解できてないよ

返信
24.匿名 2025年02月25日11:58 ID:M2NDc1NTA

裁判で提出した特許1件の23項中22項が認められなかったけど、修正したら24項が認められて通ったってだけの話
弁護士か誰かが勘違いされやすい書き方で情報流さないでね、って注意したおまけまで付いている
裁判なんか終わるまでわからんよ
仮に終わっても上告出来るから両社の決着つくまで静観が安定だね

返信
25.匿名 2025年02月25日12:11 ID:M5OTc2MjU

ピョロって確か1年前くらいにスイッチ世代最後のダイレクトとか言って大外ししたリーガーだろ
まあ凄い内容が来るってのは間違い無いだろうけど

返信
26.匿名 2025年02月25日12:14 ID:I2NTg0MDA

※18
勝算低いだろ
仮に特許侵害で勝ってもゲーム差し止めなんか無理
パルワは絶好調、ソニーがバックについてコンテンツも拡大し続ける

返信
27.匿名 2025年02月25日12:21 ID:M5OTc2MjU

※26
ソニー信者(ポケモンから延々とパクリ続けて妨害してくれ)
ってだけだしな

返信
28.匿名 2025年02月25日12:21 ID:gxNzgxMjU

これはみんな現行機からswitch2
に買い替えないといけないね?
さすがに現行機じゃ遊べんだろ

返信
29.匿名 2025年02月25日12:28 ID:c2NTg1ODI

※26
別に絶好調ではないだろ、話題全然上がって来ないし
あと、勝算低いかどうかは、お前が書いたそのコメントより前のコメント読んでみたらどうだ?

返信
30.匿名 2025年02月25日12:30 ID:A3MjU4NTA

主導は任天堂じゃなくて株ポケだから本気で潰す可能性あるんだよね
連名で表明したし、たぶんガチでキレていると思うわ
C国のクローンゲーすら叩き潰したしな
確実に勝てる技術特許で仕掛けて、著作権でも勝てるのがあれば更に殴りにかかるよ
ソニーと子会社でキャラビジネス始めたから、もう「インディーだから」は通用しないし、全力出してくるかもね
まぁ、そこまで流石にやらんとは思いたいけど、株ポケだからな……

返信
31.匿名 2025年02月25日12:32 ID:Q1MDY1NzU

返信
32.匿名 2025年02月25日12:36 ID:cwMzg5NTA

※31
※19が勘違いしたのはアメリカの裁判の件であってんじゃね?

返信
33.匿名 2025年02月25日12:39 ID:Q1MDY1NzU

返信
34.匿名 2025年02月25日12:43 ID:gyMjcwNzU

こんなまとめサイトにもポケぺに雇われたキチガイが来るのか

返信
35.匿名 2025年02月25日12:47 ID:AyODY0MjU

関係ない話なんだから無視してたらいいにのに反応してレスバするなよ

返信
36.匿名 2025年02月25日12:59 ID:cwMzg5NTA

※33
このコメント見るとなんか悪いことしちゃったみたいだな

返信
37.匿名 2025年02月25日13:18 ID:c1ODczNTA

※29
少し前にユーザーが3200万人超えたって発表があったのでそのことかと
販売本数でもビジュアル面でも比較されて煽られるのは避けられんよね

返信
38.匿名 2025年02月25日13:33 ID:Q4NzM4ODU

※37
煽ってる奴が阿保じゃんそんなん
あと、その3200万って要はDL数みたいなもんでアクティブじゃないだろ?
数字的にはポケポケとかと比較する方が真っ当だと思うんだが
まあ、それだとパルの完敗なんだが

返信
39.匿名 2025年02月25日13:59 ID:U5NTI1NTA

残念ながらパルワだけじゃなくて
マリオの名前でも任天堂は裁判で負けてるよ
アメリカでは任天堂は弱いって事だな

返信
40.匿名 2025年02月25日14:01 ID:c3NzE3NTA

ポケモンMMOは、プレイヤー数めっちゃ多くなるだろな
ついに来るのか

返信
41.匿名 2025年02月25日14:06 ID:c0NzI4NTA

裁判をポイント制のゲームかなんかと勘違いしてそうなおっさんいて草

返信
42.匿名 2025年02月25日14:10 ID:k2MDYzNTA

煽りたいだけの心が乏しいやつが必死にID変えて連投してるの哀れでしかない。
もっと他に趣味ないんか。こんなことばっかやってたらいつか天罰下るぞ

返信
43.匿名 2025年02月25日15:15 ID:Q1MDY1NzU

返信
44.匿名 2025年02月25日15:17 ID:A0ODg0MDA

10世代に移るんなら毎週やってるアニメとかホビーにも影響があるよな。新ポケモンからして投入が始まるし。

返信
45.匿名 2025年02月25日15:19 ID:E1NTEyOTI

※39
ここは日本なんだが
あと、そもそも終わってないのに何言ってんだ

返信
46.匿名 2025年02月25日15:21 ID:M2MDY2NzU

※43
じゃあ何で比べろと?
SVそもそも2年以上前に発売されたゲームだぞ、あらゆる面で比較すること自体おかしいって気づかねぇのかよ

返信
47.匿名 2025年02月25日15:24 ID:IxNTU5NjU

返信
48.匿名 2025年02月25日15:43 ID:Q1MDY1NzU

返信
49.匿名 2025年02月25日16:49 ID:Y5Nzk5MDc

※48
じゃあ何でアクティブとか言ったんだお前

返信
50.匿名 2025年02月25日16:58 ID:Q1MDY1NzU

返信
51.匿名 2025年02月25日17:13 ID:E1NjY3NzU

返信
52.匿名 2025年02月25日17:16 ID:gxMTMwMDA

※50
SVと比較してんのも馬鹿だと思うけどな
片や複数のハードで出してて、片やswitch1本の上にパルが出るより更に1年以上前に出たゲームなのに

返信
53.匿名 2025年02月25日17:19 ID:Y3MTQyMDA

返信
54.匿名 2025年02月25日17:42 ID:Q1MDY1NzU

※52
確かに。片や2バージョン合算だしな

返信
55.匿名 2025年02月25日17:50 ID:EzNjQxNTA

※54
ソフトの両持ちなんて全体の精々1割程度しかいないのに、影響なんざあるかよ
しかも、対応機種1つなのは変わらねぇし
パルなんか対応機種4つもあるじゃねぇか

返信
56.匿名 2025年02月25日17:54 ID:Q2NDMxMDU

※54
お前いい加減荒らすのやめろや
前もパルの裁判だの売上だの語って暴れ散らかした挙句、関連したコメ全部消されてるだろうが
また同じ目に遭いたいのかよ

返信
57.匿名 2025年02月25日18:07 ID:AxOTYwNTA

販売本数で比較して欲しいみたいだからしてみたよ

パルワールド 1500万本(ゲーパス分は販売本数ではないので除外)
ポケモン   2700万本

返信
58.匿名 2025年02月25日18:13 ID:Q1MDY1NzU

※55
ザシアン環境はほんと酷かったね、シールド買った人は、ソードも買い直さないと対戦の土俵にも上がれなかったんだから。両バージョン買うハメになった人多いと思うわ。

※57
ゲーパス1700万人は草

返信
59.匿名 2025年02月25日18:15 ID:kzMzcyMjU

悲報

ワールド メタスコア91点スタート
ワイルズ メタスコア89点スタート

返信
60.匿名 2025年02月25日18:19 ID:AxOTYwNTA

販売本数で比べて欲しいんだろ?w
公式が販売1500万本までしか出してないんだからそれで比較するしかないよ

パルワールド 1500万本
ポケモン   2700万本

返信
61.匿名 2025年02月25日18:35 ID:g4NjUwNzU

※58
それが1割もいねぇって話だろ
頭大丈夫かお前?

返信
62.匿名 2025年02月25日18:44 ID:Q1MDY1NzU

返信
63.匿名 2025年02月25日18:49 ID:kxNDgyMjU

ソースが無いのは販売本数3200万本だね

返信
64.匿名 2025年02月25日18:55 ID:AxOTYwNTA

ザシアン環境はほんと酷かったね、シールド買った人は、ソードも買い直さないと対戦の土俵にも上がれなかったんだから。両バージョン買うハメになった人多いと思うわ。(ソース無しの妄想)

返信
65.匿名 2025年02月25日19:07 ID:U5NDkyMDA

※62
上でも散々書かれてるが、お前が言うな

返信
66.匿名 2025年02月25日19:08 ID:UxNDA0NzU

返信
67.匿名 2025年02月25日19:16 ID:Q1MDY1NzU

返信
68.匿名 2025年02月25日19:49 ID:AyOTExNjc

※67
また消されたなお前
いい加減学べよ

返信
69.匿名 2025年02月25日20:01 ID:Q1MDY1NzU

返信
70.匿名 2025年02月25日20:02 ID:k1MjQ1NzU

パルワールド 1500万本
ポケモン   2700万本

反論あるならどうぞ

返信
71.匿名 2025年02月25日20:08 ID:Q1MDY1NzU

返信
72.匿名 2025年02月25日20:51 ID:AxOTYwNTA

ゲーパスは加入してる間だけ対応してるタイトルを遊び放題っていうシステムなんで買うなんていう概念無いです

パルワールド 1500万本
ポケモン   2700万本

反論あるならどうぞ

返信
73.匿名 2025年02月25日20:52 ID:M5NDM5MjU

これ要するにZ-Aのこと言ってるんじゃね?

返信
74.匿名 2025年02月25日20:54 ID:U3MzYzNzU

返信
75.匿名 2025年02月25日20:57 ID:MxODgyMDA

返信
76.匿名 2025年02月25日20:59 ID:Q1OTkyMDA

※69
※71
お前マジでいい加減にしろよ
ここまでコメントが消され続けてる意味が一切わかってねぇな
お前がどんな御託並べて勝ち誇ってようと、周りから見ればひたすら関係ない話題で荒らし続けてる塵でしかないんだわ

返信
77.匿名 2025年02月25日21:00 ID:IyODY0MjU

返信
78.匿名 2025年02月25日21:01 ID:k5NDU0MDA

※69
特大ブーメラン直撃してんぞ

返信
79.匿名 2025年02月25日21:20 ID:E2Mzc5MjU

パルワールド 1500万本
ポケモン   2700万本

結局これに反論できずに逃げちゃったね

返信
80.匿名 2025年02月25日21:29 ID:QwODgwMA=

返信
81.匿名 2025年02月25日21:50 ID:Q2NzI0NzU

返信
82.匿名 2025年02月25日21:54 ID:A3NTEyODI

※80
どっから2860万なんて数字が出て来たんだこいつ

返信

コメントを書く