海外での『大乱闘スマッシュブラザーズSP』に参戦キャラの予想アンケート調査の速報値が判明したようです。
1位は1102票でDOOMの主人公となっています。
元がZ指定ですが、ありえるのかな?
1: 2019/10/07(月) 11:50:40.39 ID:t9Fiipxr0
Our major character poll is finished! The results of the poll will be graphically presented by around November 9th. You can publicly skim through the raw submissions at this link. Of course, we will be removing the dupe votes/clearly botted ones. https://t.co/F6QSY53b9V
— Sabi (@New_WabiSabi) October 5, 2019
厳密に処理された正確なデータは11/9までに発表
以下は家庭用ゲーム板のスレ民がエクセルのCOUNTIFで数えたデータ
以下は家庭用ゲーム板のスレ民がエクセルのCOUNTIFで数えたデータ
1位 1102票 DOOMの主人公
(『DOOM』/ベセスダ)
2位 749票 ジーノ
(『スーパーマリオRPG』/スクウェアエニックス)
3位 741票 リュウ・ハヤブサ
(『忍者龍剣伝』、『NINJA GAIDEN』、『DEAD OR ALIV
E』/コーエーテクモ)
4位 717票 クラッシュバンディクー
(『クラッシュバンディクー』/アクティビジョン)
5位 365票 ソラ
(『キングダムハーツ』/スクウェアエニックス)
6位 353票 スティーブ
(『マインクラフト』/マイクロソフト)
2: 2019/10/07(月) 11:53:03.45 ID:goy2906Na
ジーノの人気の意味は分からん
6: 2019/10/07(月) 11:55:31.39 ID:SSRtxY42d
世界的に影響力大きいスティーブなら妥当
>>2
前作の影響
衣装が参戦フラグにもなってるから
7: 2019/10/07(月) 11:55:56.93 ID:hnbDjPHFd
>>2
マリオRPGリメイク希望者がマロとジーノに投票して、それが合流しただけだぞ
マリオRPGリメイク希望者がマロとジーノに投票して、それが合流しただけだぞ
16: 2019/10/07(月) 12:06:06.73 ID:LSJfrG3Rd
>>2
・スマブラ世代がマリオRPG直撃世代
・戦う人形というスマブラにあったキャラクター性
・桜井のジーノ参戦仄めかしで熱が入った
・スマブラ世代がマリオRPG直撃世代
・戦う人形というスマブラにあったキャラクター性
・桜井のジーノ参戦仄めかしで熱が入った
大体この辺が理由だと思う
33: 2019/10/07(月) 12:28:20.71 ID:UCo1+psG0
>>2
クルールバンジョーが要望多かったことから
64スマブラ発売時に子供だったスーファミ64世代が多い
外人好みの見た目とキャラ設定
ゲームが名作
多分こんな感じ
クルールバンジョーが要望多かったことから
64スマブラ発売時に子供だったスーファミ64世代が多い
外人好みの見た目とキャラ設定
ゲームが名作
多分こんな感じ
4: 2019/10/07(月) 11:55:24.88 ID:nK6OrVDvd
ジーノの謎の根強さなんなんだろうな
アイツ原作ですらクッパ都の枠争いでスタメン入るか怪しいレベルのキャラだろ
アイツ原作ですらクッパ都の枠争いでスタメン入るか怪しいレベルのキャラだろ
3: 2019/10/07(月) 11:53:45.15 ID:6f+RR6o50
ソラに投票してるのはどこの勢力だよ
スクエニクソゲーのキャラはいらない
スクエニクソゲーのキャラはいらない
63: 2019/10/07(月) 13:45:25.48 ID:tplBQNOU0
>>3
海外のアンケートでも上位だし
空飛べて武器変形三段ジャンプ機動力高くて楽しそうなのもある
海外のアンケートでも上位だし
空飛べて武器変形三段ジャンプ機動力高くて楽しそうなのもある
8: 2019/10/07(月) 11:56:21.15 ID:t9Fiipxr0
カプコン枠はダンテとバイオ勢が票を食い合った形
ジーノ予想がまだ根強いのは勇者追加でジーノコスが来なかったから
ジーノ予想がまだ根強いのは勇者追加でジーノコスが来なかったから
9: 2019/10/07(月) 11:58:15.36 ID:J74F4Ftf0
19位に成歩堂龍一w
サイバンチョの槌で闘うのか?
サイバンチョの槌で闘うのか?
36: 2019/10/07(月) 12:31:43.08 ID:0qrrNjuu0
>>9
8年くらい前に格ゲー参戦済みでっせ
8年くらい前に格ゲー参戦済みでっせ
12: 2019/10/07(月) 12:01:15.19 ID:dEA9qk9tM
作中の戦闘描写が全くないキャラが既に何名かいるし
マブカプにも出たことある分ハードル低いんじゃない
マブカプにも出たことある分ハードル低いんじゃない
10: 2019/10/07(月) 11:59:25.69 ID:idcyBTkip
バンカズも要望多かったんだろ?
こういうのも重要なんだろ
こういうのも重要なんだろ
11: 2019/10/07(月) 12:00:53.73 ID:usiI3CiZa
任天堂機から出てないからか意外とマスターチーフは低いのね
13: 2019/10/07(月) 12:01:45.00 ID:k6rQ5tZGd
チーフそんなに望まれてないんだな
っていうかジーノとかいらんだろ…
っていうかジーノとかいらんだろ…
28: 2019/10/07(月) 12:18:39.33 ID:RyMxzi12a
>>13
任天堂ハードに一切出てないし
ペルソナですらQ2あるしクラウドもキンハとシアトリズムがあった チーフは欠片もないから予想から外されてんでしょ ダンテもSwitchにDMC出してようやく参戦予想に出てきたし
任天堂ハードに一切出てないし
ペルソナですらQ2あるしクラウドもキンハとシアトリズムがあった チーフは欠片もないから予想から外されてんでしょ ダンテもSwitchにDMC出してようやく参戦予想に出てきたし
15: 2019/10/07(月) 12:03:33.45 ID:cjHrnL3wr
霊夢11位で笑う
シャンティやレックス、ナルホドくんより上なのか…
シャンティやレックス、ナルホドくんより上なのか…
17: 2019/10/07(月) 12:08:40.52 ID:eu7JrbmK0
追加決まったとはいえ当初予定されていた5人の真打ちだからそれなりのキャラ持ってくるはず
21: 2019/10/07(月) 12:10:23.34 ID:t9Fiipxr0
要望の方のランキングは
1位 646票 ジーノ(『スーパーマリオRPG』/スクウェアエニックス)
2位 392票 スティーブ(『マインクラフト』/マイクロソフト)
3位 384票 ソラ(『キングダムハーツ』/スクウェアエニックス)
4位 365票 ロビン(『黄金の太陽』/任天堂)
5位 356票 博麗霊夢(『東方project』/上海アリス幻楽団)
6位 338票 DOOMの主人(『DOOM』/ベセスダ)
1位 646票 ジーノ(『スーパーマリオRPG』/スクウェアエニックス)
2位 392票 スティーブ(『マインクラフト』/マイクロソフト)
3位 384票 ソラ(『キングダムハーツ』/スクウェアエニックス)
4位 365票 ロビン(『黄金の太陽』/任天堂)
5位 356票 博麗霊夢(『東方project』/上海アリス幻楽団)
6位 338票 DOOMの主人(『DOOM』/ベセスダ)
24: 2019/10/07(月) 12:13:12.39 ID:boUUJzZrM
>>21
なんなのこのジーノの強さは
いや好きなキャラだけど、1位になるほどのもんなのか
なんなのこのジーノの強さは
いや好きなキャラだけど、1位になるほどのもんなのか
26: 2019/10/07(月) 12:14:39.38 ID:cjHrnL3wr
>>24
集計対象の一部のdiscordが元ジーノのファンコミュニティだったから妥当と言えば妥当
集計対象の一部のdiscordが元ジーノのファンコミュニティだったから妥当と言えば妥当
55: 2019/10/07(月) 13:08:04.19 ID:XnYehUmm0
>>21
スピリッツにいるのに出せって大変だな
スクエニ側に文句言うべきだと思うけど
ロビンも無理があるしクラウド勇者バンカズの件でスティーブとソラもないだろうな
スピリッツにいるのに出せって大変だな
スクエニ側に文句言うべきだと思うけど
ロビンも無理があるしクラウド勇者バンカズの件でスティーブとソラもないだろうな
>>35
その噂マジなんかね?
23: 2019/10/07(月) 12:13:01.93 ID:bevJFyHa0
doom、竜剣伝、ノーモアは年齢規制ゲームだけど
キャラだけなら大丈夫かね
キャラだけなら大丈夫かね
25: 2019/10/07(月) 12:13:35.24 ID:+oEKHvVpd
べレスの要望数28か……確定に近い枠だからかね?
ロビンはアシストフィギュアに居たような
ロビンはアシストフィギュアに居たような
37: 2019/10/07(月) 12:35:03.17 ID:tOUWHkJaa
>>25
FE売上に対して枠食い過ぎなんだよ
次回作でたら全員色違いで2枠くらいになりそう
FE売上に対して枠食い過ぎなんだよ
次回作でたら全員色違いで2枠くらいになりそう
29: 2019/10/07(月) 12:21:39.18 ID:8jqezPyta
スティーブはサンズと同じMiiコスレベルやろ
31: 2019/10/07(月) 12:24:15.52 ID:GISbSK5Ca
スティーブが一番喜ばれるだろ
剣、弓矢、ポーションなど使い勝手も良さそうなのに
剣、弓矢、ポーションなど使い勝手も良さそうなのに
42: 2019/10/07(月) 12:45:04.83 ID:4bUcg9B6a
こう見るともう碌なの残ってねぇんだなって
43: 2019/10/07(月) 12:48:24.52 ID:UCo1+psG0
霊夢の要望の多さなんなの
68: 2019/10/07(月) 13:53:08.28 ID:lCazzt/Fa
>>43
実際霊夢はZUNがその気になればMiiコスならいけると思ってる
実際霊夢はZUNがその気になればMiiコスならいけると思ってる
53: 2019/10/07(月) 13:00:17.11 ID:nFJHkyh2a
クラッシュ・バンディクーの参戦で任天堂・マイクロソフト・ソニーのブランドが一堂に会すことになるからな
56: 2019/10/07(月) 13:18:56.94 ID:gFt722eB0
アトラス、エニックス、任天堂、SNKという分け方をするなら
残るのはバンダイ、ハドソン、タイトー、光栄、テクモあたりか
タイトー、光栄は適任がいないしボンバーマンは出ちゃったしなあ
残るのはバンダイ、ハドソン、タイトー、光栄、テクモあたりか
タイトー、光栄は適任がいないしボンバーマンは出ちゃったしなあ
62: 2019/10/07(月) 13:44:49.63 ID:sgM7SJv9d
いくらなんでもDOOMは暴力的過ぎるだろwww
マリオの頭かち割るん?
マリオの頭かち割るん?
スーファミミニでマリオRPGやったんだけど、あいつそんなに印象残るキャラかな?雲の方が出番多かったし。
キャラ性能的に見てもこれだけ数いるとDOOMGUYくらいじゃないとってのはある
ある程度好きなキャラでも剣使いはもう要らんし
出そうだけど望まれてないんか、リュウ・ハヤブサは
リドリー、キングクルール、バンカズ…任天堂はよくやったと思うわ…。
逆にジーノが参戦したら宗教的要望のあるキャラはいなくなるな。
アシストオチのワルイージさんどんまいです。
霊夢の票の多さの謎
ソラ参戦したら売り上げの25%持っていかれちゃう
リークとか言ってるやつもちゃんと予想って言おうな
霊夢たっか
参戦予想の方で上がるのはサンズがマジで来ちゃったから理解できるが
参戦希望でも5位なのかよ
スマブラ参戦に売上って関係あんの?
予想じゃなくてただ、自分が参戦して欲しいと思ってるキャラを希望、熱望してるだけだろ…殆どの人の場合は。
バイオハザードからハンク参戦を熱望してる俺は異端か?
東方好きだけど東方が盛り上がってるのってハッキリ言って原作よりも二次創作だからなぁ
ファンが多いからこうやって上がってくるけど参戦はまずないだろうな
ジーノはマジで意味不明だわ 流石に
ceroZはあかんやろjk
クラッシュ・バンディクーと比べると本編一作も出てないペルソナは実質ソニー枠でしょ
※12
他の投票数上位の作品と比べても、アンダーテールの件を含めノイジーマイノリティの組織票としか思えん
いつも同じ奴が投票するだけの代わり映えのないランキング
ソラと霊夢とか実にくだらない
パクブラ投票でやってくれ
ペルソナはQ2関係無いって何度目だ
何でもないです
グロい技持ちのベヨネッタが工夫されて問題なく参戦してるのに何を今更...
ジーノはマリオRPG代表って感じ。マリオRPG自体、当時キッズだった世代から根強いリメイクの要望があるからな。
とりあえずワルイージは諦めてくれよ
やっぱり結局こういうのって公式でもなけりゃ集計しても参考にならんのよね
ガイジンの参戦希望は相変わらず華がねえな
DOOMなんてメリケンにしか喜ばれねえんだよ
まあ正直有名どころはほぼ出尽くしたよね
30位はレイトン教授か
フェンシングが得意なんだよ確か
有名どころはこのランキングのキャラ以外ほとんど残ってないし、必然的に代わり映えのないランキングになるだろ
マリオRPGそんなに面白い?
最初の変な恐竜みたいなので詰んでるわ
※16
どう言い繕ったって本編は出てないだろ?
Q2は単なるスピンオフであって本編既プレイヤー向けの公式の二次創作。
ジーノはキャラ人気があるってよりはマリオRPGの人気が根強いんだよな。純粋なキャラ人気ならマロと大して変わらなさそうだけど、キャラポジション的にジーノを差し置いてマロ参戦はないからマリオRPG好きの票はジーノに集中する
細かい指摘だと思うけど
Doom主人公じゃなくてD O O M G U Yだ
にどとまちがえるなくそが
繰り返す D O O M G U Y だくそが
DoomSlayerでもいいぞ
霊夢ってセイバーみたいなネタで言ってるだけかと思ったら普通に人気あるのか
マリオRPGが異様に神格化されてんのは、当時の時代背景が関係してる。
任天堂とスクウェアみたいな大きな会社同士で、マリオのようなメジャータイトルを
共同開発するってのが当時じゃ珍しかった(クロノトリガーとかもそんな感じ)
オリキャラもスクウェア色が強く、世界観が異様だったので、当時少年時代だった
自分らに刺さったってだけ。だから今の時代じゃ単なるアクション要素のあるRPGにしかならない。
レックスが出ないならDLC買わない
スティーブでいいよ文句つけようが無い知名度とキャラだし
※27
公式の二次創作で草 どっちやねん
参戦予想表はいつ見てもワクワクする
※27
意味もよく分からずに2次創作とか適当なこと言わないほうがいいよ
だからスレイヤーさんはアカンがな... BFG使ったら近接最強かもしれんが;
もう大トリにできるようなキャラ残ってないよなぁ…
※33
知名度はともかくキャラは幾らでも文句つけようはあるけど
あんな無個性ハリボテ欲しいか?
出すにしてもMiiコスで良い
※39
欲しいぞ
参戦は無いと思うけど、あるんならジーノ&マロで出て欲しい。ファイター全員に何考えてる?のできたら面白そう
スティーブがきたらうちの子どもが泣いて喜ぶと思う
誰だしても桜井のオリキャラにされるんだから誰でもいいよ
日本でも世界でも人気がある大物キャラだとスティーブくらいだろうし、いつか参戦されると思っている
ぶっちゃけマリオRPGというソフト自体の海外人気ってあるの?そこら辺分からないから誰か教えて欲しい…
Most Wanted Smash Character ってはっきり書いてあんのに、「予想アンケート」とか息吐くように嘘つくな
学校で予想アンケートしたら1がスティーブで2がソラで3がフォートナイターだった
結局スティーブとソラが入ったね
次回作は悪魔城からアルカードはほぼ確定、ポケモンとFEからまた新キャラ、桜井の身内カービィ系パルテナ系も確定と。
洋ゲー勢は日本での一般知名度皆無だからたいがい無理。シャンティはギリいけるか?だけどそれならクラッシュ出したいよな。
霊夢セイバーはオタクのノイズだから絶対出ないよ
ゆかいなパーティーゲームに出せない出自の奴は基本無い。オタクキャラとかお父さんが娘と嫁に説明するの大変だろ。
次作でシャンティクラッシュアルルとか出たら最高やな。もう任天堂どころか世界一般ゲームオールスターやろ。