『ゼノブレイド3』のBGMって過小評価されてるよな

1: 2025/05/18(日) 21:14:18.74 ID:Z0KKKwFsd
無駄に多すぎるせいでそれぞれがあまり印象に残らない
ケヴェスキャッスルの戦闘bgmとか良bgmなのに流れる場所が限定的かつ盛り上がり部分まで若干長いから覚えてる奴とかいない

 

3: 2025/05/18(日) 21:17:24.80 ID:7LKzN/QE0
メニューとチェインアタックが遮るからな

 

24: 2025/05/18(日) 21:55:19.58 ID:Yvjq+XbK0
>>3
これに尽きる

 

81: 2025/05/19(月) 08:03:21.29 ID:9VIy6oG50
>>3
だいたいチェインアタックのせいやな

 

5: 2025/05/18(日) 21:20:51.90 ID:QkukK6sp0
シリーズでもBGMの印象が薄いな

 

6: 2025/05/18(日) 21:20:55.04 ID:X1ShmRJ70
一部のが耳に残りすぎる以外は空気

 

7: 2025/05/18(日) 21:21:24.78 ID:gfjzyMpZ0
シリーズ全体でそうなんだけど特に3は聞かせ方が下手
命を背負っての出番が少なかったり、良いところなのにチェインやメニューbgmでぶった切られたり、サビ部分が神なのに流れる時間が遅すぎてそれまでに戦闘が終わったりね宝の持ち腐れになってる場所が多いから見直した方がいい

 

16: 2025/05/18(日) 21:41:58.77 ID:xMZOE/uP0
>>7
チェインアタックとかメニュー画面でBGM変わらない設定欲しいよな
1の未来視破壊もだけど

 

9: 2025/05/18(日) 21:29:54.98 ID:PWqv8KIB0
サントラでミリク平原聴いたらめっちゃ良い曲やんってなったのにゲーム内で聴いた記憶がない

 

10: 2025/05/18(日) 21:30:26.24 ID:e664XUV20
名を冠する者Finaleだけはすごいシリーズ集大成感あってすき

 

12: 2025/05/18(日) 21:34:44.25 ID:eSGSzlbv0
1と2は印象すごいのに3だけ空気だったよな
とても同じ作曲家とは思えんけど
もしかして違う人なんかな
ゼノクロもわりと印象残るのに3で唯一印象深いのはPV2のBGM
あれ戦闘曲でいいのにほとんど使われてなかった

 

15: 2025/05/18(日) 21:38:57.29 ID:Zha8+ZDl0
命を背負って流さないのは確実に逆張りだよな

 

22: 2025/05/18(日) 21:49:22.43 ID:VRIaE06c0
>>15
まあでもそのせいで3DLCで3人主人公の同時攻撃で流れるのは鳥肌だったでしょ

 

17: 2025/05/18(日) 21:42:08.51 ID:BtqqKhJ/0
まあ曲が無駄に多いのはそう
メニューとチェインでフィールドや戦闘BGM耳に残してたんだなみたいな収穫はあった

 

20: 2025/05/18(日) 21:48:01.93 ID:VRIaE06c0
名を冠する者たちFinaleは良いけど
チェインアタックがダサい
絵的にもダサい

 

30: 2025/05/18(日) 22:05:05.51 ID:dzSJJ5jKM
>>20
チェインアタック、ずっときいてたら37秒あたりでながれる シ♭ーラファレという音が頭から離れまなくてこまる

 

23: 2025/05/18(日) 21:53:16.01 ID:zobjtPWOM
笛とか間抜けだしユニークも全く乗れない
イーラはジャジーでご機嫌だったのに

 

25: 2025/05/18(日) 21:59:11.17 ID:mMiqw/RRa
ユニーク戦 チェインアタック 命を背負って これしか覚えてない
フィールド曲は地味過ぎて全く印象に残らなかった

 

26: 2025/05/18(日) 22:00:19.64 ID:gfjzyMpZ0

PV3にも使われた船改造後のbgmとかめっちゃ良いぞ

ただあの曲は船改造後という最終盤にしか聞けず、サビが流れるまで2分以上かかるし、それまでに船から降りたらリセットされるし、改造後だから移動速度も上がってて2分以上船に乗ることが無いから誰も聞いたことがないと思う

 

39: 2025/05/18(日) 22:24:50.27 ID:wIfdDNIfd
>>26
わかる
いいのにほとんどの奴知らなさそうw

 

27: 2025/05/18(日) 22:00:37.53 ID:zF6lVjSa0
メニューのBGMはテストプレイ不足かテスターの声を拾わなかったか…
仕様上アホみたいな回数メニュー開くのにいちいちあの曲聴かされてうんざりしたわ

 

28: 2025/05/18(日) 22:01:54.72 ID:buZb6O+W0
BGMがな上書きされるんだよ
1は未来視、クロスはOCG、3はチェイン
勿体ないからオプションで設定させてくれよ

 

36: 2025/05/18(日) 22:19:27.08 ID:gfjzyMpZ0
>>28
OCGは神曲だから別に悪くはない
ストーリーボスのbgmが印象に残らないのはアレだけど1のデバフやビジョンブレイク、3のメニューやチェインは良い曲でもないのに神曲を上書きしてくるからゴミ

 

29: 2025/05/18(日) 22:02:57.62 ID:NGpEFJTU0
メニュー画面でBGMが変わるゲームって好きじゃない
雰囲気ぶち壊しになるから
あと「命を背負って」とか滅茶苦茶良い曲なのに序盤でちょっとだけ使って
あとは微妙な曲ばかり使うという、選曲がアホだと思う

 

31: 2025/05/18(日) 22:05:22.73 ID:Yvjq+XbK0
3はBGMの使い方が下手
はずっと言われてるよな

 

51: 2025/05/18(日) 22:41:44.43 ID:rZ6UupzG0
>>31
クロスも言われてるよな

 

32: 2025/05/18(日) 22:05:30.18 ID:e664XUV20
3のチェインはいい曲だけどだんだん耳が拒否してくる
演出に合わせて作られてる感あるから止める設定とかも無かったな
それは今まで通りでもあるけど

 

35: 2025/05/18(日) 22:18:37.62 ID:AR0gbHXs0
フィールドBGMは環境音楽とゲームBGMのいいとこ取りみたいな感じだから結構好きだな
ただいかんせん雑魚によく絡まれるから戦闘ばかりしていて印象に残りづらい
あと、昼と夜だけで変化をつけるのはそろそろ時代遅れが目立つ。最低でもポケモンSVやFEみたいに雑魚戦はフィールドアレンジにスムーズに変化するくらいは欲しかった
拠点BGMはアグヌスキャッスルがお気に入り

 

40: 2025/05/18(日) 22:25:28.56 ID:NNwd4r5d0
メビウス戦、最高やん
オーケストラで聴いたとき鳥肌立った

 

41: 2025/05/18(日) 22:27:01.29 ID:esyzmc1T0
Immediate Threat
Moebius Battle
A Formidable Enemy
A Step Away
Brilliant Wings ~輝く対の翼
Where We Belong
New Battle!!!
セントムニア地方
Future Awaits3が一番好きかもしれん
こうして並べると戦闘と歌ありが大半だけど
1がダントツで聴いてないかな

 

43: 2025/05/18(日) 22:29:31.31 ID:r9YjHQMS0
BGMだけは良かったよ
名を冠する者もメビウス戦もどっかのコロニーのBGMもよかった
チェインとメニューBGMは糞というか使い方、合わせ方がクロス以上に下手なんだよな
思うに総監督はじめとして、代わる代わるコロナにかかってコミュとれなかったんじゃないのか

 

44: 2025/05/18(日) 22:32:02.86 ID:8Fac+QbH0
メニューはメニューで良い曲ではあるが
操作に集中してて気が付かない
メニュー開いて放置が普通やらんし

 

46: 2025/05/18(日) 22:32:48.16 ID:esyzmc1T0
サントラだと2と対張るかそれ以上に好きな曲多いけどサントラで聴いた場合にってのはあるかもしれない
ゲームプレー中にその良曲が使われてる時間が短くて、印象に残らない曲に使われてる時間が長いかもしれない

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747570458/

1.匿名 2025年05月19日13:20 ID:ExNTczMTc

DLCはSWITCH2でプレイしたいんでアップデート頼む

返信
2.匿名 2025年05月19日13:23 ID:UwODQwMzU

名を冠する者たちfinaleは正直歴代で1番好きかもしれんわ、フェーズごとに曲の雰囲気変わったり緊張感伝わってきて何回聞いても飽きない
名を冠する者たちもめちゃくちゃ熱い曲ではあるけどループの繰り返しだからちょっと飽きる

返信
3.匿名 2025年05月19日13:23 ID:IwNDU3MjY

メビウス戦のBGM良かったわ
ラスボスのBGMだったとしても遜色ない

返信
4.匿名 2025年05月19日13:36 ID:c4NDYxOTM

チェインアタックに関しちゃせめてボス戦では流さないで欲しかったな
雑魚戦ではいいアクセントになってるんだけどね

返信
5.匿名 2025年05月19日13:44 ID:Y2ODY4Mzk

チェインアタックのBGMにならない設定欲しかった

返信
6.匿名 2025年05月19日13:54 ID:E1MjE1Mjk

>メニューとチェインアタックが遮るからな

マジでこれ
あらみらでも変わらんくて最悪だったわ

返信
7.匿名 2025年05月19日14:04 ID:M4MDQxNjY

作曲者が「ゲーム史上最大規模の収録だ」みたいにドヤってなかったっけ
なんかあれで実質結果が見えてたような感があるというか
クリエイターが一回でもイキった瞬間、受け手側は言うほどでもないって評価に必ず収束するんよな

返信
8.匿名 2025年05月19日14:05 ID:c5ODM4ODI

ゼノブレ3は全部つまらん
ゼノブレ2は全部完璧

返信
9.匿名 2025年05月19日14:11 ID:UwNDQ1NDA

あっ…

返信
10.匿名 2025年05月19日14:17 ID:YzMTAxODM

メニューのBGMしんみりしてて世界観と合ってて好き

返信
11.匿名 2025年05月19日14:28 ID:cyMjk2MDI

2は印象に残る曲多かったな
3もいいんだけどサントラ聞いても「これどこの曲だっけ?」ってなる

返信
12.匿名 2025年05月19日14:30 ID:c2MDg1NTA

メビウス戦の評価はやたら高い
送り人の曲もいいと思う
街が少なく世界中どこも陰鬱な感じだから、このあたりで1,2より評価低くなるんじゃないかな

返信
13.匿名 2025年05月19日14:35 ID:g5MTg2Mjg

3のサントラよく聞くしいい曲多いんだけど、ほんとにこんな曲流れてたっけみたいなのが多すぎる

返信
14.匿名 2025年05月19日14:38 ID:QwMzM4ODI

おくりびとがテーマだから笛メインにしたんだろうけどまあ合ってない
毎回戦闘開始時のピーヒョロロ―がダサすぎて辟易したわ

返信
15.匿名 2025年05月19日14:44 ID:Y2MTQwNjE

ミクリ平原とか結構良かったけどメニューでBGM変わるせいでな

返信
16.無職独身童貞うつ病こどおじひきこもり手帳持ち48歳 2025年05月19日14:48 ID:cxNTYwMjg

最近のゲームミュージックって、わざと印象に残りにくくしてるんじゃなかったっけ?
BGMが強く出てゲームを邪魔しちゃいけないので

ブレワイやティアキンも環境音的なものが多かったよね

返信
17.匿名 2025年05月19日14:49 ID:c4Nzg0ODc

言われてみれば1番聞いたのはメニューBGMかもしれん

返信
18.匿名 2025年05月19日14:51 ID:E4OTYyNzk

サントラ買ったけど、似たような曲名多すぎて聞く気にならんのよな

返信
19.匿名 2025年05月19日14:52 ID:UwODAzODQ

ゲーム音楽ってプレイ体験との相乗効果だからゼノ3は印象うっすい
単体でいい曲でもメニューでかき消えるからノイズ過ぎる
というかbgmもシナリオも製品というより自己満の作品感が強いわ

返信
20.匿名 2025年05月19日14:59 ID:AwNzYyODc

まぁ正直BGMだけじゃなく本編も期待外れだったよ

返信
21.匿名 2025年05月19日15:07 ID:cxMzcyMDg

3はプレイ中に良い曲だなぁと思っても後から思い出そうとした時にどんな曲だったかな?とはよくなる

返信
22.匿名 2025年05月19日15:20 ID:kyMzQxNTk

笛がうるさい
唸るギターとドラムがドコドコ鳴ってるほうが、テンション上がる
RPGこそダサいくらいの激しいロックが印象に残る

返信
23.匿名 2025年05月19日15:23 ID:U1NTQzOTM

和の横笛の音がメインに来るのがいいんだよな
ゼノクロのオバクロとゼノ3のチェインアタックのBGMは許さん

返信
24.匿名 2025年05月19日15:29 ID:M1ODc0ODk

いい曲に限ってここぞという場面に使いたかったのか使用回数少ないんだよな
2みたいにしつこく流れるぐらいつかわんと印象に残らんよ

返信
25.匿名 2025年05月19日15:59 ID:I5NjAwNDU

ゼノクロしかやった事無いけどワン、ツー、スリー、フォー!の曲が頭から離れへん...
何なんアレ···狂っとるやろ···

返信
26.匿名 2025年05月19日15:59 ID:I0MjA2Mzg

いい曲があったのは覚えてるが、耳に残ってるのはチェインアタック笑
物量(音楽)の弊害があるって気づけたね

返信
27.匿名 2025年05月19日16:34 ID:YzODUxNw=

近年ネットに溢れるこういう、だよな?だよな?って同意求めないと神経が持たないやつはまず病院に行くべきだよ
作品に自分の価値やら存在意義みたいなもの勝手に重ねて、世間に認められない強迫観念に窒息してんだから
昨日今日にリリースされてまだ評価が出揃わないわけじゃないんだから曲の数にしろ使い所にしろ、言い訳ばかり重ねるとそれは余計に好評から程遠いという事実の誇張にしかならない、むしろネガティブな拡散だと気付けない
数字や形に残るものと違うんだから本当に良いと思われてるならとっくにそういう声が残ってるよ

返信
28.匿名 2025年05月19日16:47 ID:EzNjM1NzE

3ってそこまで悪くなかったと思うけどなぁ
少数派なのは理解してる

返信
29.匿名 2025年05月19日16:59 ID:g3NDEyMzM

2が良すぎてなぁ

返信
30.匿名 2025年05月19日17:08 ID:k3NzY2MDM

ボス戦以外なーんも印象残ってないww
2は色々覚えてるけど

返信
31.匿名 2025年05月19日17:28 ID:cyNDI2NDQ

ゼノクロのOCGは好きだから良かった
3チェインアタックはそれほどでもないので微妙

返信
32.匿名 2025年05月19日17:46 ID:MxOTg3NTY

ここぞとばかりに湧いてくる2信者が気持ち悪い

返信
33.匿名 2025年05月19日17:51 ID:I0MjExODE

もうこのシリーズの話題はいいよ。。。

返信
34.匿名 2025年05月19日17:53 ID:Y1Mjg3MzY

1も2もほぼ全てのフィールドBGMが口ずさめるけど3はほとんど思い出せない

このゲームに限らないけどメニューで曲切れるのやめてくれ

返信
35.匿名 2025年05月19日17:55 ID:YxMTQzNzI

2のDrifting Soulのアレンジという事もあって3のKaleidoscopic Coreが狂わしい程に好き

返信
36.匿名 2025年05月19日17:56 ID:YyOTY3NTI

メニュー画面のBGMはせめて好きな曲に変更できたら良かったな

返信
37.匿名 2025年05月19日18:23 ID:AxMTQ4OTA

※27
同調圧が鬱陶しいのは同感だけど
コメ欄にそんな圧を感じるコメは見当たらないので
安心してほしい
一部マウント合戦はあるが…ゼノの記事ではよくある…

返信
38.匿名 2025年05月19日18:36 ID:k2MTY4MDA

М戦のBGMがアレンジ入ってたなんて実況動画見ないと気づかんかったわ
チェインアタックのせいもあるし戦闘中のボイスにすら負けてる
それにNやZの戦闘中のストーリーボイスの音量調整ミスも酷いから味方の汎用戦闘ボイスしか聞こえない

返信
39.匿名 2025年05月19日18:37 ID:Y3OTkwMjQ

本編マップのbgm地味すぎてあらみらのセントムニア地方のbgm初めて聞いた時こういうのでいいんだよって思ったやつぶっちゃけ多いやろ

返信
40.匿名 2025年05月19日18:44 ID:Q3NjQ1MTg

印象に残ってる曲思い出そうとしたけど、メニュー以外だと真面目に機神左腕エリアのアレンジしか頭に残っていない

返信
41.匿名 2025年05月19日19:11 ID:MxNzc3NzY

エルティア海のBGMがゼノシリーズの中でも割と上位に来るほど好きなんだがなんでこんなに話題に上がらんの?
船BGMでかき消されること多くてあんまり聴かないからか?

返信
42.匿名 2025年05月19日19:18 ID:U5MDMyNDM

フィールドだと雪の所の夜時の曲いいと思うんだがなあ

返信
43.匿名 2025年05月19日19:38 ID:YyOTY3NTI

※41
個人的にエルティア界BGMに限らず3の曲は良い曲だとは思うけど、いざ思い出そうとしても「あれ?どんな感じの曲だっけ?」となっちゃって話題に出しにくい

返信
44.匿名 2025年05月19日19:42 ID:A1OTczODk

サントラとか聞いてると思ったより良い曲多いなとなるけど
そもそも印象に残ってないから思ったよりもクソもないんだよな
だからサントラで聞き返してもどのシーンどのマップで流れていたか思い出せない

返信
45.匿名 2025年05月19日19:43 ID:cxNDcyNTk

※43
ガウルとかスペルビアみたいなのがないんよな3は
ザトール夜みたいなのがずっと続く感じでいまいち印象に残らん

返信
46.匿名 2025年05月19日19:49 ID:YyOTY3NTI

あと3は割と敵(特にリィブラとか)に絡まれやすくて戦闘に入るからフィールドBGMが途切れやすいのもあるな
+ナビゲートもあるから特にマップで迷う事もなく目的地に辿り着くからフィールドBGMを最後まで聞く事が少ないのもあるな
2は良くも悪くも迷いやすいのが逆にフィールドBGMを印象に残りやすくしていたのかもしれないな

返信
47.匿名 2025年05月19日20:38 ID:g2NzYyODY

マジで3のBGM良かった
ミリク平原とアグヌスキャッスルは全フィールド曲の中でもトップクラスに好き

返信
48.匿名 2025年05月19日21:11 ID:U2MTA1MzU

ポケモンBWのピンチBGMみを感じる

返信
49.匿名 2025年05月19日21:18 ID:g4MDUzMTM

ゼノブレイドシリーズ全部好きで
BGMも好き
ストーリー中に流れるBGMが
2は少し同じBGMが流れることが多いと感じたし
3は同じBGMをもう少し使っても良かったのかなと感じた
それでも、とても良いBGM良いゲームなんだけど

返信
50.匿名 2025年05月19日21:38 ID:Y2MTQwNjE

ファストトラベルする時のデフォのカーソルの位置が朝だから夜のBGM聞けないんだよ

返信
51.匿名 2025年05月19日21:45 ID:AwMjQ1ODc

幕間曲については、3は悪くないんだけど、1や2(特に2)が出来すぎてたのと比較されてしまった結果かと。他の人のコメントにもあるけど、1や2に比べて3はそのあたりのすり合わせがあまり出来てなかったんじゃないかなぁ。

フィールド曲については、もともと骸があちこちに転がってる暗い世界のためかインパクトある曲が少ないうえに、スキップトラベルで強制的に朝になる(時間がリセットされる)ので、同じ時間帯の曲ばかり聞くことになることが多いのも原因と思ってる。もちろん、マップ上で時間設定できるのは知ってるけど、移動目的で開いたマップでわざわざあんな操作やらんもん。

返信
52.匿名 2025年05月19日21:52 ID:AwMjQ1ODc

※51補足
すり合わせ云々は、映像とのシンクロのことね。

返信
53.匿名 2025年05月19日23:33 ID:ExMzE2MzA

個人的にはOCGよりチェインアタックのほうが好きなんだけどなあ
やり込み具合によって違うのかな

返信
54.匿名 2025年05月20日06:55 ID:M2NjIxNjA

チェインアタックの曲なんなら一番好き

返信
55.匿名 2025年05月20日08:44 ID:k0Nzk0NDA

パッケージにもなってるインヴィディアのbgmに笛が使われてるのに気づいた時は興奮した
伏線でもなんでもないかもしれないけど笑

返信
56.匿名 2025年05月20日09:27 ID:kwODcyNDA

作品そのものが過小評価されてるな

返信
57.匿名 2025年05月20日10:32 ID:I4NDc5MjA

3はDLCストーリーは好きなんだけど本編がね
シリーズだと1が一番好き

返信
58.匿名 2025年05月20日11:39 ID:c2MTIwNDA

※56
順当か過大よりだろ

返信
59.匿名 2025年05月20日13:47 ID:U4NzQ0NDA

今日も元気にゼノ3コンプ

返信
60.匿名 2025年05月20日17:31 ID:AzMjk4NDA

信仰心強めなのが多いこと

返信
61.匿名 2025年05月20日19:15 ID:A3MTQ0MDA

1や2と違って環境音楽に近いものが多くてそういうのを正当に評価できない人が多いのと、本編に強烈なアンチ感情を持ってるせいで評価が歪んでる人が多いのが主要因だと思う

返信
62.匿名 2025年05月20日19:22 ID:IyMjA2NDA

※60
ゼノブレ2信者には困ったものだな

返信
63.匿名 2025年05月20日21:49 ID:A5MDYxNjA

過小評価もなにも曲の質も使い方も1に比べて到底及んでないし妥当な評価でしょ

返信
64.匿名 2025年05月20日23:07 ID:YyNDg4ODA

まあ誰が何を言おうがゼノブレシリーズで唯一、世界的ゲーム賞の音楽部門でノミネートされた作品だから
ネット民が何と言おうが無駄なんだよね

返信
65.匿名 2025年05月21日07:24 ID:U4MTAyODI

返信
66.匿名 2025年05月21日13:16 ID:kxMTE0MDI

返信
67.匿名 2025年06月10日23:07 ID:c5NjIwMDA

※61
個人の感想に対して正当な評価ってなんだよ
プレイしてて印象に残らなかったらそれが全てだろ
あくまでゲーム内の曲なんだから、プレイ体験と結びついてないと良い曲じゃないだろ

返信

コメントを書く