ワイ、『ゼルダ時のオカリナ』水の神殿で断念…

1: 2025/02/15(土) 21:06:35.498 ID:B2ji8UYD0
どこで何すればいいかわかんないもん

 

4: 2025/02/15(土) 21:07:59.166 ID:8KYhKi+20
水の神殿は別に迷わんだろ
まだ新宿駅の方が複雑だわ

 

59: 2025/02/15(土) 21:42:57.445 ID:5GRUrMCqM
>>4
ワロタ

 

5: 2025/02/15(土) 21:08:00.829 ID:Wh5hY7Vm0
もう20年前くらいの記憶だから覚えてないけど最初は一番下からだったと思うぞ

 

6: 2025/02/15(土) 21:08:02.234 ID:MGsoimJzd
俺もそこでめんどくなって辞めたわ

 

7: 2025/02/15(土) 21:08:13.323 ID:XpXE2ymg0
闇の神殿が苦手だったな

 

8: 2025/02/15(土) 21:08:51.216 ID:41MUlc9W0
動画でトラウマダンジョンとしてピックアップされてたな

 

9: 2025/02/15(土) 21:08:51.466 ID:3O5q70fq0
水位を上げ下げする系のダンジョンはこれに限らずゲンナリする

 

10: 2025/02/15(土) 21:09:05.711 ID:pdNngXtYd

闇の神殿

・怖い
・暗い(見えにくい)
・面倒臭い

 

11: 2025/02/15(土) 21:09:28.761 ID:B2ji8UYD0
あと森の神殿もbgm怖いから後回しにしてる

 

12: 2025/02/15(土) 21:10:34.750 ID:Wh5hY7Vm0
俺も森と闇の神殿のほうが嫌いだったなー 水の神殿は当時子供ながらスムーズにクリアできたわ

 

13: 2025/02/15(土) 21:10:46.464 ID:Dt6T0aZT0
水位変える場所覚えてしまえば簡単だろ

 

14: 2025/02/15(土) 21:11:08.609 ID:3JVzmboO0
3DSだとまだ攻略しやすいんだけどな
64の水位上げ下げ地獄

 

15: 2025/02/15(土) 21:11:30.144 ID:VmK2DCwm0
モーファはめ技使えば1番楽なボス

 

16: 2025/02/15(土) 21:11:37.364 ID:B2ji8UYD0
もう最後にセーブした時どこまで進めたか忘れたしもう無理だよ
64番だからアドバイスもないからね

 

17: 2025/02/15(土) 21:12:57.249 ID:ES+ZPZLp0
まあわかる
攻略みないときついよな

 

18: 2025/02/15(土) 21:13:19.149 ID:l9nplI6Q0
なんか釣りしてたのしか覚えてないナビの妖精に聞けるんでないっけ

 

19: 2025/02/15(土) 21:13:47.524 ID:B2ji8UYD0
諦めてふしぎの帽子に逃げたけどこっちは雲の上のステージで積んだわ

 

21: 2025/02/15(土) 21:14:51.631 ID:Wh5hY7Vm0
ふしぎの木の実とか夢島で詰むならわかるけどふしぎの帽子で詰むのはゼルダ向いてないな

 

22: 2025/02/15(土) 21:15:06.544 ID:VmK2DCwm0
ガノンドロフよりファントムガノンの方がムズい
ファントムガノンの打つ球注目しててもなかなか相手に当たらないで変なとこ行く
ガノンドロフの球なら普通に相手のとこ飛んでくから楽なのに

 

24: 2025/02/15(土) 21:16:12.785 ID:B2ji8UYD0
時のオカリナ→水の神殿で敗退
ふしぎの帽子→天空のステージで敗退
ムジュラ→覚えてないけど敗退
夢幻の砂時計→幽霊船で敗退
神々のトライフォース→氷の塔で敗退

 

25: 2025/02/15(土) 21:16:15.783 ID:XZidfaKh0
中央塔の地下部分は割と見逃しがち

 

26: 2025/02/15(土) 21:17:11.730 ID:B2ji8UYD0
もう怒った
トワイライトプリンセスやるわ

 

30: 2025/02/15(土) 21:18:45.939 ID:Wh5hY7Vm0
>>26
トワプリ無理ならもうやめろ 風タクとかもうクリア無理だから
意外に最近のブレワイとかのほうがいけるかもな

 

31: 2025/02/15(土) 21:20:38.603 ID:XZidfaKh0
トワプリは最初の釣りが一番意味不明だったなぁ

 

29: 2025/02/15(土) 21:18:42.603 ID:ewdXa80M0
なんならクリアできんだよお前は

 

27: 2025/02/15(土) 21:17:57.836 ID:3O5q70fq0
お前みたいな奴にピッタリのゲームがあるぞ
ブレワイってゲームだ

 

32: 2025/02/15(土) 21:21:48.230 ID:B2ji8UYD0
ブレワイは高所恐怖症だから無理だぞ
無論スカイウォードソードは不戦敗

 

36: 2025/02/15(土) 21:24:27.405 ID:iWwkFnAv0
そんなんじゃムジュラでやってけないよ

 

37: 2025/02/15(土) 21:25:09.963 ID:eqALJVYb0
それだけ断念しても買い続けるってのは楽しめてるってことだからなにより

 

40: 2025/02/15(土) 21:27:09.411 ID:B2ji8UYD0
あとマリオ64は星の数が足りなくて最後のクッパステージ解放できなくて敗退したわ

 

43: 2025/02/15(土) 21:31:25.765 ID:Wh5hY7Vm0
>>40
後ろ向いてA連打しろ 適当に連打してたらラストダンジョンいけるよ

 

52: 2025/02/15(土) 21:37:15.989 ID:B2ji8UYD0
>>43
明日試すわ
多分ラスボス自体は楽勝

 

45: 2025/02/15(土) 21:33:50.667 ID:E6WtE0ktd
どうせ真ん中の建物の地下の存在に気づいてないだけ

 

48: 2025/02/15(土) 21:36:00.080 ID:f+epeZL30
ムジュラの仮面のグレードベイの神殿やった後だと時岡の水神殿はお遊びに見えるよな

 

49: 2025/02/15(土) 21:36:13.711 ID:E6WtE0ktd
鏡の大迷宮は100%クリアしないなら楽にできるだろ

 

54: 2025/02/15(土) 21:38:21.793 ID:HZMLEJ9+r
鏡の大迷宮めんどくさくて100%はやらずに終えた訳。マップのつながりわかりづれえよ

 

58: 2025/02/15(土) 21:42:54.257 ID:S9X1iy9D0
リーデッドのきゃああああああっていう叫び声と凍りつく演出が怖かった
アレが唯一のトラウマ

 

62: 2025/02/15(土) 21:44:41.334 ID:B2ji8UYD0
>>58
わかる
急いで子供に戻ったわ

 

65: 2025/02/15(土) 21:47:26.872 ID:av7RwIu+0
>>58
( ´=ω=)リーデットは納刀状態かつ音を立てないようにゆっくり移動すればリンクに気が付かぬいよお

 

60: 2025/02/15(土) 21:43:03.458 ID:av7RwIu+0
( ´=ω=)水の神殿は真ん中の部屋で水位を上げて茶色い足場が上がったときに
その裏にある空間に気付けるかが大事( ´=ω=)あそこを見逃すと鍵が見つかんなくて沼るんだあ

 

61: 2025/02/15(土) 21:44:24.369 ID:B2ji8UYD0
本気で水の神殿クリアするなら進捗把握するために一からまたやらないといけないんだけど
もうゴロン族助けるのやりたくない

 

63: 2025/02/15(土) 21:45:28.604 ID:RGF/6tfO0
Switchでスカウォ出たから久々の古典的ゼルダにウッキウキで始めたんだが
最初の門の目玉回す謎が解けなくて敗北… 脳の老化に悲しくなったわ

 

元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1739621195/

1.匿名 2025年02月25日23:11 ID:AyNDk0NzU

謎解きで悩むのが楽しいんだよな
またこんな作品を作ってくれたら嬉しい

返信
2.匿名 2025年02月25日23:17 ID:A2OTc3MDA

ゼルダ向いてなさそう

返信
3.匿名 2025年02月25日23:25 ID:E3MDI0NzU

※1
わかる。悩む時間が至福の時間だった
ムジュラで最高だったのはお面を手に入れて次にそのお面が利用できそうなイベントが連鎖的に閃く瞬間。

返信
4.匿名 2025年02月25日23:27 ID:E2ODY4NTA

鏡の大迷宮は踏破されてるマップは光る(逆かも)って仕様知らなかったから98%だか99%で敗退したわ
かなり後に知って見直したら宝箱一個ですぐ100%行けたけど

返信
5.匿名 2025年02月25日23:36 ID:Q3MDQzMDA

今You tubeで水の神殿がなぜ難しいのか、何を改善するとよいのか、フリーランスゲームプランナーっていうレベルデザインを解説するチャンネルがちょうど開設されたばっかりだから、興味あったら見てみたらどうか?

返信
6.匿名 2025年02月25日23:40 ID:cxODAzMDA

ムジュラだけ何故か感性が合わなくて開始1時間くらいで放置しちゃったな
他は全部面白くやれたんだけど

返信
7.匿名 2025年02月25日23:41 ID:U5OTIwMA=

ストーリーはトワプリが一番好き

返信
8.匿名 2025年02月25日23:42 ID:I2NDM0NzU

3DS版だとかなりわかりやすくなってる

返信
9.匿名 2025年02月25日23:59 ID:EwNTIwMjU

小学生だった俺、前から知ってたが初のゼルダで楽しく進めてたらリーデッド登場でリンクと同じように全身に寒気が走ってフリーズ。そこで敗退。たぶん今もプレイできない。

返信
10.匿名 2025年02月26日00:06 ID:YxOTQ5MTg

グレードベイって確か64だと氷の矢使うとこで細かい調整が必要だったっけ
もううろ覚えだけど64ゼルダはロックビルが一番しんどかった記憶あるんだけど俺だけかな

返信
11.匿名 2025年02月26日00:11 ID:Y5NDc3ODI

ムジュラの水の神殿は時岡の5倍くらいしんどかった記憶

返信
12.匿名 2025年02月26日00:16 ID:kyMzU0NTA

64版の攻略本持ってるからアドバイスできたけどここで言ってもしょうがないな…
「ゼルダの伝説時のオカリナ百科」は読むだけでも面白いよ おすすめ

返信
13.匿名 2025年02月26日00:17 ID:MxNTAyNjA

確かそこの鍵かなんか取れなくて詰まって攻略見に行ったけどその詰まり部分がレアケース過ぎて載ってないって言う

返信
14.匿名 2025年02月26日00:26 ID:AyNDg5NTY

地図把握とか問題洗い出す能力のベンチマークみたいな感じの造り

返信
15.匿名 2025年02月26日00:28 ID:Y4MzgwMTg

ムジュラのグレートベイはメモしながら時間かけてなんとか自力でクリアしたな。ボスもやたら強かったし、ここクリアできたからもう怖いもんないとか思ってた。

次はもっと鬼畜だった・・・

返信
16.匿名 2025年02月26日00:54 ID:MyNjUzODA

※5
見てみたけど言語表現が大げさで、トラウマとか齟齬とか制作意図とユーザ体験が矛盾してないのにズレがを強調したりどうかと思う
制作技術は流石だけど改善案は後半部分と3DS版精々で十分
ゲーム中盤もから終盤なのに、チュートリアルデクの樹様の中やらされても困る

返信
17.匿名 2025年02月26日00:55 ID:M1OTM2MTI

同じく水の神殿で投げた思い出
水の神殿の途中でセーブしてテスト期間明けた1週間後にやったらもう無理だった

返信
18.匿名 2025年02月26日00:56 ID:cxMTE0NDA

※8
その3DS版でどこで何すればいいかわかんなくなったんよ
元の3Dモデルが汚い時代だからやる気失せた

返信
19.匿名 2025年02月26日01:09 ID:MxNDAyNDg

大人ならまあ普通に出来るにしても小学生が1人でプレイしてクリアしたらかなりの達成感がありそう

返信
20.匿名 2025年02月26日01:10 ID:Q2Mjk4OTY

確かに考えてみたら自力でクリアしたゼルダのゲーム2個しかないわ
普通にどれもむずい

返信
21.匿名 2025年02月26日01:24 ID:Q3NjQ0ODY

※10
64版はタイミング見て水を凍らせないと回転足場を水平にできなかったけど、3ds版は水平固定
俺はロックビルよりスノーヘッドの方が迷ったな

返信
22.匿名 2025年02月26日01:25 ID:Q3NjQ0ODY

※18
ゼルダの3dリメイクって他の3dsソフトよりグラいい方だぞ

返信
23.匿名 2025年02月26日01:38 ID:Q3NjQ0ODY

スカウォの古の大石窟もかなり好きなダンジョンだな
天国と地獄のテーマ性とムチのギミックの面白さの両立が美しい。特に蓮の葉を反転させるとか、鉄格子越しのレバーを作動させるとか。
砂上船もダンジョン行くまでの道中とか楽しかったし、満足度高い。

返信
24.匿名 2025年02月26日01:57 ID:gzNjE5NTQ

ゼルダシリーズは一応全部自力でクリアはしてるかな
確かに俺も時オカの水の神殿は相当悩んだと思う
頭に来て投げだしたくなる気持ちはわかる
でもこの彼一応ゼルダシリーズ全部やって投げ出してるのがまた別の意味で根性あるな
ゼルダをなんだかんだ言っても好きなのかもしれないね

返信
25.匿名 2025年02月26日02:07 ID:AzODEyMjg

謎解きはいいんだけど
エポナのレースとかミニゲームがつまらん

返信
26.匿名 2025年02月26日02:14 ID:AyMDc1NzQ

※22
64はのっぺりか雑にカクカクしてるからそれと比べるとかなり綺麗になってるよな
まあトワプリとかスカウォ寄りの見た目でやりたかったってなら正直わからんでもないが
switch2でリメイクしてくれんかな

返信
27.匿名 2025年02月26日02:36 ID:Q3NjQ0ODY

とにかくブレワイティアキンのダンジョンはヌルすぎたな。海外ファンのYouTubeのコメント見てもよく言われてる。
任天堂のライト向けゲームはカービィ、どう森で間に合ってるんだからゼルダ、メトロイドはコア向けを軸にしていいんじゃないかと思う。
メトロイドドレッドぐらい鬼畜なゼルダやりたいぜ、俺は。

返信
28.匿名 2025年02月26日03:13 ID:E2NTQ2ODQ

時オカ面白いけど若い世代の配信者はカメラがクソすぎるって辛そうにしてたな
今時のゲームと違って自由にカメラ動かせないから

返信
29.匿名 2025年02月26日03:20 ID:MyNjUzODA

当時は若く中央塔の浮遊台下に気付かず3日迷って攻略本に頼りました
森の神殿入口上小鍵も3日ぐるぐる回って攻略本に頼りました

3DSでは両方ともムービーでカメラが覗き込んだり映してくれる親切仕様に

返信
30.匿名 2025年02月26日03:29 ID:Q3NjQ0ODY

※28
配信者なんて基本低学歴のバカしかいないんだからそいつらの意見とか参考にならんぞ。

返信

コメントを書く