1: 23/06/02(金) 12:38:14 ID:xwd2
時オカ、ムジュラとかのがすきやわ
ブレワイティアキンも確かに面白いけど最高傑作扱いされてるのは昔からゼルダやってる身としてはなんだか寂しい
ブレワイティアキンも確かに面白いけど最高傑作扱いされてるのは昔からゼルダやってる身としてはなんだか寂しい
2: 23/06/02(金) 12:38:37 ID:7HWp
その二つやってないわ
夢島とスカイウォードはやった
夢島とスカイウォードはやった
3: 23/06/02(金) 12:39:08 ID:cJmE
ゼルダの最高峰とゲームの最高峰の違いやろ
4: 23/06/02(金) 12:39:13 ID:8LPm
ゼルダの代表というよりはオープンワールドの代表って気はする
6: 23/06/02(金) 12:40:11 ID:Igzf
まあ二次元のゼルダが三次元になったみたいにこれからはオープンワールドに移行するんやろな
8: 23/06/02(金) 12:40:46 ID:gPuu
今後のオープンワールドゲーはブレワイ、ティアキンとどうしても比較される運命やしな
9: 23/06/02(金) 12:41:00 ID:VTnd
ムジュラは時岡のオマケやん
11: 23/06/02(金) 12:41:18 ID:gPuu
ゼルダ言うたら時オカやけどな
10: 23/06/02(金) 12:41:02 ID:uDmn
そんなに気になるか
自分が好きならそれでいいと思うけど
自分が好きならそれでいいと思うけど
12: 23/06/02(金) 12:41:23 ID:NQJx
トワプリのグラフィック一新されたのホンマ驚いた
風タクルート行ってゼルダは終わったと思ったわ
風タクルート行ってゼルダは終わったと思ったわ
13: 23/06/02(金) 12:41:31 ID:7HWp
時オカとムジュラやりたいからグラフィックを一新してリメイクしてほしい
15: 23/06/02(金) 12:41:50 ID:OJpC
オープンワールドは結構ですけどゼルダっぽくないよね
とても面白いけど
とても面白いけど
16: 23/06/02(金) 12:42:16 ID:uDmn
>>15
ゼルダっぽさとは?
ゼルダっぽさとは?
23: 23/06/02(金) 12:43:44 ID:AI4j
>>16
そら2Dやろ
そら2Dやろ
28: 23/06/02(金) 12:44:48 ID:uDmn
>>23
それはもうただの懐古なんよw
それはもうただの懐古なんよw
45: 23/06/02(金) 12:50:21 ID:OJpC
>>16
マップに閉じ込めれられてる感
マップに閉じ込めれられてる感
48: 23/06/02(金) 12:50:48 ID:uDmn
>>45
全然わからん
全然わからん
53: 23/06/02(金) 12:54:53 ID:5P0Y
>>16
新しいアイテムを手に入れたことで新しい場所へ行ける
新しいアイテムを手に入れたことで新しい場所へ行ける
57: 23/06/02(金) 12:56:21 ID:uDmn
>>53
あーその言い方だとなんとなくわかる
行けなかったところに行けるようになる時のワクワク感とかね
あーその言い方だとなんとなくわかる
行けなかったところに行けるようになる時のワクワク感とかね
17: 23/06/02(金) 12:42:19 ID:VTnd
トワプリ路線か風タク路線のゼルダがまたやりたいわ
18: 23/06/02(金) 12:42:25 ID:inLA
時オカムジュラのちょいダークな雰囲気が新ゼルダには足りてない
19: 23/06/02(金) 12:42:32 ID:S9LK
クッソわかる
20: 23/06/02(金) 12:43:14 ID:VTnd
ゼルダってダークなのとポップなのと色々別れてるよな
24: 23/06/02(金) 12:44:02 ID:fZ9s
時オカが20年以上前に出たのすごすぎるわ
29: 23/06/02(金) 12:44:59 ID:KnuK
>>24
これ考えるとやっぱ最高傑作だよな
ブレワイはオープンワールドの後乗りだし
これ考えるとやっぱ最高傑作だよな
ブレワイはオープンワールドの後乗りだし
27: 23/06/02(金) 12:44:31 ID:naET
いうほど代表面してるか?
22: 23/06/02(金) 12:43:33 ID:UnjE
最高傑作なのは事実やん
30: 23/06/02(金) 12:45:30 ID:VTnd
時岡は原点だけど今見るとだいぶ古いで
31: 23/06/02(金) 12:46:54 ID:vVON
こういうので1番語られへんのってリンクの冒険よな
現にワイ以外誰も知らん
現にワイ以外誰も知らん
33: 23/06/02(金) 12:47:48 ID:uDmn
>>31
ディスクシステム語れるやつ自体…
ディスクシステム語れるやつ自体…
36: 23/06/02(金) 12:49:11 ID:vVON
>>33
ワイは3DSかなんかのヴァーチャルコンソールでやったわ
ワイは3DSかなんかのヴァーチャルコンソールでやったわ
41: 23/06/02(金) 12:49:53 ID:uDmn
>>36
はーそんなのがあったのか
はーそんなのがあったのか
32: 23/06/02(金) 12:47:13 ID:uDmn
どれも面白いでええがな
優劣をつけることにこだわると批判意見も出てくるから良くない
優劣をつけることにこだわると批判意見も出てくるから良くない
67: 23/06/02(金) 13:03:14 ID:OJpC
>>32
それがフィードバックされるといいなってのはあるやんけ
それがフィードバックされるといいなってのはあるやんけ
34: 23/06/02(金) 12:47:57 ID:AI4j
今の若いやつは時のオカリナとか知らんしな
43: 23/06/02(金) 12:49:56 ID:q4KL
ブレワイティアキンは当時の他ゲーと比べての完成度は時オカあたりと並ぶと思うけど続いてきたゼルダらしさは減ったわね
44: 23/06/02(金) 12:50:17 ID:AI4j
ブレワイも小学校低学年が全クリできるくらいの難易度で家族でやれるのがええと思うわ
ティアキンも見てる感じそんなもんっぽい
ティアキンも見てる感じそんなもんっぽい
49: 23/06/02(金) 12:51:37 ID:q4KL
ティアキンはまあともかくブレワイは暗めの雰囲気が全く無いのは気になった
59: 23/06/02(金) 12:58:24 ID:inLA
昔のゲームはダークさがあってよかったわ
最近のは明るすぎんねん
ゼルダは本来大人向けやねんけど今作子供向けみたいや
最近のは明るすぎんねん
ゼルダは本来大人向けやねんけど今作子供向けみたいや
62: 23/06/02(金) 12:59:16 ID:h40e
ティアキンは普通に暗い
52: 23/06/02(金) 12:53:51 ID:UnjE
ティアキンやブレワイっぽさがこれからのゼルダらしさやぞ
69: 23/06/02(金) 13:05:39 ID:q4KL
なんだかんだ最初にやった時オカの衝撃が強かった
70: 23/06/02(金) 13:10:20 ID:yTyC
ムジュラの雰囲気で出して欲しいのはわかるけど
現代人は謎解きやらなさそう
現代人は謎解きやらなさそう
元スレ: https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685677094/
時オカですでにシビアでクリアできなかったよ・・・3DSででてたやつだったかな、画面が小さいせいだろうけど、爆弾食わせるのすら成功しない、戻れば魔物は必ず復活だしで、手に負えず投げ出した。
進めたかったけど全く歯が立たなかった・・・本当残念。
ブレワイはクリアできて感動したなぁ。
ティアキンも、混乱させてとかいろいろ手段があるから、なんとかなってるよ。
懐古っつーか思い出美化し過ぎてるだけだろ
変わらないものなんて世の中に存在しないし変われなかったら終わるだけだわ
ブレワイティアキンは文句なく最高だけど
時オカムジュラも最高だよ
これらは両立してなんも問題ない
ついでに神トラとふしぎのぼうしも最高だゾ
この手の感情は歳をとったってことだし、寂しくてもも仕方ない。
ゼルダで神々のトライフォースと夢を見る島語られな過ぎ
64ゼルダのグリム童話的な雰囲気すこ
というか昔のゲームの方が色んな意味で世界観に重厚さがあったわ。
※5
自分は初めてやったゼルダが神々のトライフォースだったのでこれが一番印象に残ってる
Switch世代のゼルダといえばブレワイティアキンだから時オカやムジュラはリマスターかリメイクでSwitchに移植されないと認知すらされない。夢見る島はされたんだしトワプリや時オカやムジュラも移植して欲しいけど難しいのかな。
トワプリでダブルフックショット取った時の衝撃忘れられないわ
頼むからSwitchに移植してくれ
ティアキンは藤林さんの最高傑作やわ
全部出し切った感あって燃え尽きてないか心配や
余計なお世話やけど
1番好きなのはミドナ(小)です
全部名作なんだから
自分が最も多感な時期にやったゼルダが一番の名作だって各々思うのよ
時オカ好きだが思い出補正は強いからなぁ。
ブレワイやティアキンをやった後に初見で時オカやっても最高傑作とは言われないだろ。
むしろ次回作がティアキン超えて最高傑作になれるか心配だ。
俺の中では神トラがゼルダ代表だわ
人それぞれだろこんなん
スカイウォードソードの続編を出せえ!(出せえ!)
元から有名だったじゃん
北米じゃ神トラはSFCで最高傑作の一つと評されたし(もう一つはスーパーメトロイド)
時オカも64マリオと並んで絶大な人気を誇ってた
知名度は元から高かったわ
国内はブレワイで一気に飛躍して、ティアキンで普遍化したとこだな
発売後3日で国内224万はブランド確立したと言っていい
日本でもRPG=ゼルダという認知になった
かつてはDQかFFという認知だったが、DQは老朽化してFFは意識高い系が壊してしまった
※5
だから夢を「み」る島だと何度言ったら
こうして懐古厨がまた一人できましたと
ゼルダの代表って言われたら神々のトライフォースが思い浮かぶわ
まあメインストーリーのダンジョンはブレワイより良くなったけどもう少し色々やってほしかったな感はある
風の神殿は楽しかったけど
ブレワイがゼルダシリーズで一番売れてる以上ブレワイorティアキンが代表って答える人が多くなるのは仕方ないのでは
最新作が代表作みたいに言われるのは、ある意味理想だね。
いつまでも過去作が代表なシリーズだと新作の価値がね
一番好きなのは神トラだけど、代表作と言ったらブレワイだと思ふ
だいたいのシリーズはプレイ済みだがティアキンが一番になった。
でも他のシリーズが好きじゃなくなった訳じゃない。
ゼルダにおいて時オカとブレワイが特別視されるのは単にシリーズにおける立ち位置だけじゃなく「その時代のゲームそのものを変えたかどうか」で評価されてるんよ
端的に言えば3Dゲームにおける基本システムはマリオ64と時オカが作ったと言われるぐらい別格
夢を見る島が現実とゲームをザッピングさせたという点で食い込むぐらい
初ゼルダがトワプリで次にスカウォ、風タクHDだった
ティアキンは最高傑作でほんと面白いんだけど、なんか違う気がするんだよな
初恋の芋っぽい幼なじみが大学デビューして戻ってきた感じ
時オカ、夢島…SFC、GB、DS、3DSとかしてきたけどゼルダは最新作が一番好き
※8
そんなあなたに年額5000円のswitch onlineというものがありまして両方プレイ可能
ふしぎのぼうしもあるぜ
懐古以外の何物でも無い。
時岡には衝撃を受けたし、あの雰囲気が最高だったのもわかるけど、あれはあの時代のもの。
当時のグラフィックの表現力とか容量の問題とか諸々の条件の中で生まれたもの。
今あれが出ても一部に好かれるカルトにしかならん。
ていうかゼルダにケチつけるんじゃなくてインディとかレトロ漁って楽しんだ方が良くね?
文字通り売上が桁違いなんだからブレワイティアキンが代表作で何の問題もないよ
時オカムジュラも偉大な作品だけど現代で代表作扱いするのはさすがに思い出補正盛り過ぎ
新作を嫌ってる訳でも無いし単に64ゼルダが至高の仲間を募りたかっただけだなこいつぁ
他のゲームに大きな影響をもらたした点で、ゼルダの代表作といったらやっぱり時オカだな
その時オカに限りなく近い位置にブレワイがいるって感じ
※32
影響力だけで言えばブレワイのが上だからその理屈で代表が決まるならゼルダの代表はブレワイだろ
初代からやってるけどブレワイとティアキンが代表でいいと思う。オフゲーでこんなに長く遊んだゲームないし。次が時オカ。
神トラは友達に全部教えられて遊んだからあんま楽しくなかった。自力で全部やれてたらなあ。
長く続いてる作品で最新作が代表って言われるとなんか違和感あるわ
今回のゼルダは姫の両親とかなぜ城が廃墟なのかとか全然わからんしゼルダとリンクが仲がいいのかすらあいまいだから外伝的な立ち位置にしかならんだろ
時のオカリナ勢はブレワイ後にしばらく大暴れ続けてたがこうも圧倒的に差がついてくると取り入るカタチで大人しくなってきたかとおもったがまだ騒ぐか
ブレワイ最大の功績はその内容や人気より何よりも時オカ以外のゼルダを好きだと言って良いまともな世の中にしたこととまで言われてたからね
※36
さすがにそれでブレワイやティアキンがゼルダ外伝扱いは謎すぎる
※37
時オカは間違いなく神なんだけどプレイヤーがゴミすぎたんだよな
※37
時オカ最大の欠点はユーザーの質だったからなぁ
ゼル伝はどれ取っても名作だぞ
代表かどうかの認識なんてその時の流行りでしかないだけじゃよ
ゼルダっぽさってゲームシステムじゃなくて概念的なもんだからな(開発陣も再三言ってる)
こういうスレに書いてる「らしさ」ってだいたい的外れか懐古なイメージ
時代が変わるごとにゼルダも変わっていくんだ
まあ時代もゲーム性も全く違うから、客観的な優劣なんてのは存在しない。
代表なんてものも無いし、敢えて作るとしてもそれぞれの心の中に留めればいい。
※41
明らかに時オカブレワイティアキンは格が違うわ
ブレワイ青沼が「ブレワイでようやく時のオカリナを越えられたと思います」ってうれしそうに海外インタビューで答えてたし
全部同格ならスカウォを越えたって言うはずなのに時オカだった
まぁ言いたい気持ちはわかるわ
ブレワイとティアキンの世界線はまだ想像の域を出ないけど、今までのストーリーとはまた別世界である可能性の方が高いし、どちらかというとシリーズ作品ではある物の外伝チックな作品だしね
ポケモンの剣盾売れて外伝チックなのにデカい顔しているのと似てるわ
※38
任天堂公式のゼルダのHPみると他の作品は時系列がちゃんと明記されているのにブレワイ/ティアキンは別枠だからな
話的にも外伝チックだし、HPの件も見ると外伝である可能性の方が高いし、否定したいのであればむしろ逆に時系列であるという根拠を出すべきだと思うけどな
売れていない状況からシリーズから排除するのは流れが分からないからという理由で買わないやつ出てくるからやめたほうが良いとは思うけど、ここまで売れているのに話繋がっているから他のゼルダも買ってねって推さない方が意味が分からんし
やっぱブレワイやティアキンを下げたいだけの連中は言うことが支離滅裂だな
時オカの刺さる素材ならどこにでも刺せたフックショットが好きだった。
フックショットは作品を重ねるごとに不便になっていった。
ブレワイもティアキンもフックショットがないのだけは不満。
個人的にはムジュラが一番印象に残っている。何故かカマロのダンスとBGMが未だに頭に残っている。
カプコンがバイオをリメイクしてるようにゼルダもブレワイティアキンのベースで過去作リメイクして欲しい
でもそれよりも新作やDLCを作って欲しい気持ちもある
ゼルダ楽しい…クリアしたくないぐらい楽しい
なんか懐古が必死に外伝連呼してるけど、もう現代人から見たらゼルダ=ブレワイ、ティアキンだからな
代表作ってストーリー云々じゃなくてそういうもんだろ
ただ好きな過去作品ゴリ押ししたいだけなら他でやればいい
時オカが凄いのはわかるが、今64やれって言われると厳しいものがある
ブレワイもティアキンもやってるけど、一番好きなのは時オカ。
懐古も新参も面白かった思い出は大事にしたらええ、
他人の思い出を踏みにじって自分の思い出で比較したって虚しいだけよ
いや流石にティアキンは現時点においては最新作としか言えないだろう
代表作になるかはもうちょい時間を置かないと
神トラくらいがちょうどよかった35歳おっさんのワイ
今でもちょくちょく遊ぶ
大半の3Dゼルダは青沼さんがディレクターかプロデューサーやってるけど
時オカだけ青沼さんが統括してないし宮本小泉近藤の三名がメイン格だから結構プレイ感が違って
3Dやりたいけど青沼ゼルダが肌に合わない人が自動的に時オカに流れてたところがあったと思うんだよな
初期2D/カプコン2D/時オカ/青沼ゼルダ/ブレワイティアキンみたいな感じで
時のオカリナとブレワイがシリーズにおいてターニングポイントになったのは間違いない
思い出補正もあって神々のトライフォースが一番好き
神トラも時オカもブレワイティアキンもswitchで遊べるんだからみんな仲良くしようぜ
ゼルダ興味なかった人を沢山取り込めたって点ではブレワイ越えるものはなさそう
ワイもブレワイが初ゼルダでそっから過去作やってったで
これは凄い分かる
ブレワイは「ゼルダのアタリマエを見直す」というテーマの他に「原点回帰」もテーマの一つだったわけだし、なにより「ゼルダの伝説」というタイトルを変えてないわけだから、今まで積み上げてきたものも大切にしているわけで、やはり語る側も歴史は大切にしないとね
なんでも”新しいから良い”とか昔の話をすると”懐古”とか”売上本数が多いから優れてる”みたいな論調のものを見ると、そういうもんじゃないでしょ、という気持ちにはなるな
そんなこと言い出したらそもそも3Dゼルダが認められなくなるだろ
勝手にカテゴリー分けしたり序列決めようとするのはオタクの悪いところだよ
※61
基本はその並びだわな
具体的に言語化するなら「ダンジョンごとに新しいアイテムが手に入って、それを使ってそれまで進めなかったダンジョンの後半やボス戦を攻略する」という流れが今までのゼルダらしさかな
1つしか無い答えを探す謎解きも俺は好きだった
ティアキンはまだ日が浅いから置いといて、代表作ならブレワイだな
最も多くのユーザーが遊んでいるゼルダだしゲーム総選挙一位だし
思い出補正ってすごく強いのに、ブレワイティアキンの評価がぶっ飛んでるのが答えだと思うけどね
そもそも初代とリンクの冒険がまったくの別物だし
※70
メタスコア1位は時オカだけどね
※73
時オカ表現票数が少なすぎる
ブレワイ109票時オカ22票
これではゲーム総選挙1位とIGNオールタイム(日本のテレビでもソースに使われてる)1位は覆せないよ
訂正→時オカは
リンクの冒険は当時のPCゲーに影響受けた大人っぽい作りが好きだった
※62
※63
エアプPSファンボーイはいいからFF予約しろって
※73
時オカ時代のメタスコアはまだマシだった時期だからな
ティアキンはゲームの代表だよ
作り込みから何まで凄すぎる
どれを代表に選ぶのも勝手だけど、そもそも今までどのゼルダを遊んできたのかな
どれが代表なのかを主張するくらいだからもちろん10作品程度は遊んでるんだよね
ブレワイがそのパワーで全てを破壊するまでは普通に時オカがシリーズ代表って感じだったよね
その後に続く3D作品もなんか時オカの焼き直し感があってだからこそ開発も当たり前を見直す所から始めたんだと思う
思い出補正込みでいいなら至高は初めて遊んだゼル伝である神トラだけど、
後にプレイしたそれ以前のゼル伝もそれ以降のゼル伝も面白かったし、
各世代ごとを代表するゼル伝があるってことで良いんじゃね?
※46
そもそも時系列自体が別に決定的なもんでもないし
ルートが分かれている時点でパラレルだらけだよ
公式が外伝と明言してるわけでもないしな
何人か言ってくれてるけど、そもそも「代表」って何?
どういう条件で「代表」になるんだ?
売上なのかシステムなのかユーザーの評価なのか後の作品に与えた影響なのか?それともただ単に言ってみただけか?
代表ってなんやねん
売上と一般認知度はブレワイティアキンがぶっちぎりだろうし、代表作と言っていいだろうね
シリーズ製品の代表ってあえて定義するなら
音楽で言ったら一番セールス上げたものが概ねその人の代表アルバムになるじゃん
影響力とかもあるけど客観的な事って数字が一番わかりやすいからそれでいいんよ
好き嫌いは別だけど
特に日本だとブレワイ前後でゼルダ自体の扱いが違いすぎる
昔の作品だから仕方がない
けれど何かあの辺りの時間的な要素が欲しいような気はするな
時空石なんかは再登場するかと思ったんだけど
モドレコなんかは時間の巻き戻りを連想させるものだが
そう考えると時オカやムジュラの仕様も楽じゃないと思える
あれって七年前や七年後で街が違うと2倍の設定をして
ムジュラの場合は特定キャラを3日で3倍の設定してる
というか時間ごとなので実際はもっとめんどくさい
※84
普通に考えると新しいタイトルかつ知名度だろうな
単純に考えれば知名度があればシリーズの代表面はできる
さらに新しい作品ほどシリーズの顔にはなるだろう
知名度も詰めると売り上げで判断するしかないだろうが
そういう意味でも最新作は上等と言える
このシリーズに限った話じゃないけどいつまでも好きな過去作持ち出して「これが至高」と言い続ける懐古老害ユーザーは若者や新規を追い出す要因になるので開発から見ても迷惑だし出て行ってもらいたいだろ
別に代表作品が1つである必要はないけどシリーズ物の最新作は絶対代表とは別の括りでしょ
※90
好きなものを好きだと言ってるだけなのにいちいち噛みつくんじゃねえよ老害
※92
好きなものを好きだと言ってるだけじゃねーだろ
これが至高だと騒いで未プレイの新規追い出す老害は出て行けって言ってんだよ老害
※77
FF16の開発者が長期的に売れるから予約しなくていいと言ってるぞ
だから、初週1万でも大爆死にならなくなった
「至高」とか言うから軋轢生まれるんだよ。「自分はシリーズの中で◯◯が一番好き」ってだけなのに誇張するのがオタクの悪い癖
別に時オカが良かったのは分かるし印象に残ってるのは良いんだけど、それを主張したいがために「ブレワイティアキンは何か違うわ」って付け足してるのが対立煽ってるとしか見えなくなる
FEで散々見たやり取りを今更ゼルダがやるのかよ
※91
近代で最高に売れてる作品の一つならそれは代表と言うしかない
逆に売れてても現代で認知度に劣れば・・・
知らない奴が聞いたら代表どころか逆に何なのか聞かれる
代表だ一番だと大騒ぎして大変
他人の評価がそんなに重要ですか
面倒臭いですね
オープンワールドが薄くて広いだけだと思ってるから昔のゼルダのが良いわ
老害なのは分かってる
当時時オカ勢が風タクの事否定しまくってたこと忘れないからな
ゼルダと言えば謎解き、アイテム....みたいな曖昧な文脈で語られがちだけど
実際何をするゲームだったかと言えば初代からブレワイ以前までは
ほぼ全部「全てのダンジョンの各部屋を踏破するゲーム」(ダンジョンマップを埋めるゲーム)なんだよな
ブレワイでダンジョン踏破要素をかなり薄めたのがゼルダらしくなさと間口の広さの主因のような気がする
※90
そう思うのは君が自分勝手なだけだからだと思うけど
俺は過去作を熱心に語っている古参がいれば、そんなに凄かったのかと逆に興味が湧くけどね
そういう人達がいたからこそシリーズとしての歴史の積み重ねがあって今があるわけだし
”俺が理解できないものを押し付けるな”って態度のほうが俺には傲慢に見えるわ
ゼルダポケモンFEって民度低いよね...
任天堂ってキッズ多いからキッズが荒らしてるのかね?
モンハンとかはマルチだから荒れるのは分かるんだけど同じゲームで争ってるのが分からん
※103
民度って言葉使うヤツが一番荒らし定期
懐古と言うけどブレワイも懐古に片足を突っ込みかけてるけどね
※99
※101
ブレワイやティアキンを自分で遊んだりゲーム配信を見ていて思うのは、今まで「謎解きが解けなくてクリアできなかった」とか「ダンジョン攻略が面倒でやる気がしない」みたいな人間にもエンディングを見れる程度の難易度とゲーム設計に変えたことが広くウケた大きな要因の一つなんだろうなということだな。遊んでる時間の多くは歩き回ってるだけだし、祠も1つか2つの謎を解いたら終わりで解けなければ無視できるし、料理しておけば回復やバフアイテムを山ほど持ってボス戦なんかもできるし
例えて言えば、今まで飲む人が限定される濃厚カルピスみたいなゲームだったのが、原液(謎解き・ダンジョン攻略・ボス戦の連続)を少なくして水(探索要素)を増やして薄味にした飲みやすいカルピスにしたって感じ
飲みやすくなって多くの人が飲むようになったのはカルピスファンとして嬉しいと思う半面、今までの濃厚さが好きだった人としては商品の特徴が薄まったな、って感じにもなる
※11
わかる!
最初はちょっと憎たらしいんだけど、話進む度にどんどん好きになっていって最後でかくなったときにめちゃくちゃがっかりするっていうね
いや、でかミドナも悪かないんだよ…ただチビミドナが可愛すぎて返してってなる
※106
the懐古って感じの長文
探索だって原液だわ
自分の好きな作品がシリーズの代表として認められないと気が済まない人っているよね
俺の好きな作品こそが代表だ!全人類それを認めろ!!って
※106
それもあるだろうね
あと単純にダンジョンは暗くて狭くて孤独でどうしても地上ステージより好み別れるから
ゼルダチームもダンジョンメインのゲームから脱却したかったんだと思ってる
スカウォでも地上の遊びを色々模索してたし
プレイヤーの母数が圧倒的に違うんだから個人の思い出補正ひとつで戦うのは諦めて欲しい
自分の中では「○○が代表作」って言えば解決しない?
※111
ほんとこれ
個人の好き嫌いの話してるわけじゃないのにね
※113
それで結局....何の話なの?
※114
代表作=特定の作者(芸術家・美術家・作家 など)が発表した作品で、特に不特定多数から広く認知されているもの。
これの話
時オカとかトワプリとか
攻撃するときに方向キー入力すると剣の振り方変わるじゃん
アレなんでブレワイとティアキンにないの・・・
横斬りしかしないのダサすぎるんだ・・・
※94どういうことや
※115
細かく言うと代表作って
1.広く認知されている作品
2.もっとも優れている作品
3.特徴を最もよく表す作品
の3つの意味があるっぽいな
1の意味だったらブレワイで異論はないだろう
2の意味だったらゲームの優劣を表す絶対的な尺度がないので結局水掛け論
(仮に売り上げだとドロッチェ団がカービィシリーズ屈指の名作になってしまう)
3の意味だとブレワイティアキンは新機軸作品なので...
って感じで齟齬が起きてるような
※108
確かに探索も原液なんで、カルピスよりもっと良い例えはないかなと悩みながらも思いつかなかったからそのまま書いたんだけどね
ただブレワイ以前と以後でのゲームの作り方の比率の変化の話をしただけだ
なので懐古とかいうしょうもない決めつけはやめてね
俺は2Dの神トラもトワプリみたいな従来型で作り込まれたゼルダもDSのタッチペン操作オンリーのゼルダもブレワイもどれもそれぞれに面白さを感じて楽しく遊んできてるから
4大GOTY制覇
IGNオールタイムベスト1位
ゲーム総選挙1位
シリーズ内売上1位
現状ブレワイが代表作やね
将来的にティアキンや新作が塗り替えるかもしれんけど
まだ救いなのは「○○はゼルダじゃない」とか、「○○はシリーズの汚点」等の自分の好みに合わない作品を只々貶める意見が出て無い事か。
昔の謎解きメインのゼルダやりたいならもうメトロイドしか残ってないんよな。
ストーリーは真似できないけど、メトロイド大人になるまでやらなかったから、大人になってやったとき、ゼルダの上位互換こんなところにあったんか…ってなった。
※119
そもそもいきなりカルピスに例える必要ある?
まあサイドクエストを達成すれば本編が楽になる仕様はムジュラもやってたけど
あれはちとダンジョンそのものが難しすぎるからな
さらに言えばダンジョン侵入までの難易度もわりと高い
※106
これマジ当てはまるわ…
懐古厨とかじゃなくて昔からゼルダやってた人はもうあの糞みたいな謎解きから離れられんのよ。快感あるし…
確かにブレワイティアキンは今までで最高ゲームだけど、オープンワールドとして最高のゲームになってるんよ。
ゼルダの伝説とはなにかとか、ゼルダらしさっぽいは糞つまってるけど…ほんとのゼルダは誰も触りたがらない難しさとか、感度があったりする。
ほんとに新規入ってきたのは嬉しいよ死に行くゼルダが繁栄されていくから。
まぁ、スプラ勢か分からんちょっと苛々させるガキが入ってきたのは、語り合いの時イライラするけど(笑)
でも、ゼルダの伝説のタイトルあげるからあの難しい売れないゼルダを特定ファンにだけでも作ってほしいわ…
ストーリーも最高なんだけどな…
とりま関係ないけど、中途半端に作った風たくの完成品か、時オカ、ムジュラをオープンワールドで優しいなぞ解きで良いから、ティアキン風にしてトライフォースの力かなんかで世界変わった的な感じにして、リメイクしてくれ。
ゾナウギア無くてもチュチュの粘着代用してスクラビルドウルトラハンド技術は後世でも行かされる仕様にすればこれからゼルダは飽きないでしょ(笑)
※103
シリーズが長くなってくるとマルチじゃなくてもどのシリーズでも同じことが起きる。
それに時オカを推しているという事はキッズではなくおっさんだぞ。
ポケモンの過去作信者の代表のダイパキッズも今ではおっさんだし。
歴代のゼルダの伝説を遊んできた身としては、ブレワイ路線で爆発的に売れたことはとても嬉しいよ。良かったと思う。オイラも毎日深夜までティアーズを遊んでるよ。ただね、バンドで例えると好きなバンドの最新作が世界的なヒットになったと。それはファンとしても誇らしいのだけど、でも聴きたいのはコレじゃないんだよな的な。そんな思いだよ。あま個人の感想だよ。
※124
そもそもグレートベイの神殿が最難関状態なんだから
あれ以上のキチガイ難易度なんてねーよ
ダンジョンそのものが洗濯機になってるってマジでおかしい
妖精集め以前に攻略自体が困難と言っていい
すでにムジュラの仮面自体が特定ファン向けと言っていい
難易度だけでどうのこうのはあれでカンストしてる
懐古ってほんとめんどくさいわ
ティアキン初めてやった奴に時岡やらせてそっちのほうが面白いって言うはずない
ポケモンFEから見れば懐古とかどうでもいいけどな
別に対戦要素もないソロゲーだから他人の意見がどうだろうとどうでもいいし
FEみたいにストーリーがどうのこうので売ってない点でもどうでもいい
完全にシステムで売ってるソロゲーだから誰が何を言ってもどうでもいい
結局ゼルダはクリエイターがワンマンで指揮すれば問題ないからな
薄めたカルピスだのコレジャナイだの
懐古が嫌われる理由がよく分かるコメ欄だな
時オカやったことないからリメイク出してくれ
ギミックは古びないだろうからシステムやカメラを今の基準にしてくれたらそれで良い
夢をみる島リメイクめちゃ楽しかったし
ブレワイはゲーム性は面白かったけど同時になんか臭みを感じた
時オカは良い意味で無味無臭で美しい作品だった
※133
それはある
リンクのやることのワイルドさとか敵&古代文明の異形さとか良くも悪くもちょっと強烈だったな
別に時オカ路線にして欲しいわけじゃないがもうちょっと優しくて綺麗なファンタジーの新作ゼルダも見たいかな...
時オカは別に美しくはないだろ
どちらかと言うと暗い
大げさにしたのがトワプリってイメージ
※133
わけわからん
まあ時のオカリナは闇の歴史がドス黒すぎて漆黒と言えるな
※126
すげー分かりやすい(笑)
なんか自分でもこれが懐古厨だのいわれるけど、なんか嬉しくなるな。
それに俺らは批判してる訳じゃないし、逆に認めてるわ(笑)
ゼルダの伝説昔やってた人少なかったから、それ見つけたときの感覚だわ。生きてるんだなまだ…
※135
トワプリ好きだから暗いイメージと言われると凄い違和感があるわ
どちらかと言うと美しいと切なさが混ざり合った感じ
もっと合う表現はタイトルでもある黄昏のイメージが1番しっくり来る
砂漠の処刑場で入って早々にミイラの雄叫びみたいな声が聞こえて
ハイラル駆け巡ってゴーストの魂を集めるからじゃないの
ってか影の領域とか完全に侵蝕系ホラーだからな
地下でネズミがドクロをガジガジ噛んでるあの音よ
時オカも風タクもトワプリもそれぞれ違う美しさがあると思うんだよな
時オカはファンタジー色強めのシチュエーションに絶妙な調整で空気感出してくるフォグがすごく居心地良いし
全体的に前向きで穏やかでさっぱりしてるのに色彩と音響のセンスがキレッキレな風タクもやばいし
寂寥感と柔らかい光のコントラストでじっくり揺さぶってくるトワプリもたまらん
まあトワプリにホラー要素があるのは事実だわな
ラネールの会話とか雪山の奥さんとか
その反面、迷いの森からの時の神殿やトアルの森やハイラル城やOPシーンとか光の表現も綺麗だったりする
死者の表現も(ゾーラ族の女王とか)結構好き
※141
風タクのアニメチックな表現も好きだわ
この前のブレワイとティアキンの比較記事を見る感じブレワイも十分に老害の仲間入りをしてるな
一般層にも幅広く認知されてるであろうブレワイティアキンが代表作だな
まあ文字通り売上の桁が違うので仕方ないことでしょう
※126
要は君の名は以降の新海誠作品みたいな物かブレワイは
※144
これから始めたヤツが多いから後数年たてば時オカ以上に大勢力になるよ
時オカ信者も流石にブレワイ・ティアキンがゲームとして歴代最高なのは認めてると思う。(少なくとも俺はそう)
「代表作」という言葉は※118がまとめてるように複数の意味があるから厄介。
「ゼルダの伝説といえば」みたいな固定観念に縛られてる人たちは、つい「3.特徴を最もよく表す作品」で考えてしまうんだろうな。
ブレワイとティアキンが桁違いすぎてな
意味がわからん
自分が好きならそれでいいだろ
※42
ポケモンもそんな感じよな
◯世代以降はポケモンじゃない、もはやデジモン!妖怪ウォッチ!(◯には自分の世代のシリーズが入る)
絶対フックショットは来るやろと思ってたら全然来なかったしもっとヤバいもんがいっぱい来ておみそれしたわ
※13
昔のゲームやると物足りないあるある
確かに新しい物を認めたがらず、意味も無く貶めるだけの『老害』と呼ばれる人達も存在しているのは事実だが、新しい物を特に否定する訳では無く、自分は過去作の方が好きと言っているだけのユーザーにまで『老害』のレッテルをはって叩いてる人達って自分達が忌み嫌う『老害』と同じ位、害悪でしかないというのを理解しているのかな?
純粋にそのコンテンツを楽しんでいるユーザーからすれば、何方も目障りでしかないし、そのコンテンツの衰退にも繋がりかねないと思う。
昔から好きで応援しているユーザーが居るから新作が作られるし、新規のユーザーが居るから、よりコンテンツが盛り上がる。何方もそのコンテンツが好きという点では同じ筈だ。
売上や知名度等の数字に現れる客観視出来るデータ上での上下は有る、しかしそれが作品の優劣を決める全てでは無い。各種媒体での評価等も所詮は他人の感想でしかない。
長々と書いたが、『代表』等という定義が曖昧なものに対して、様々な意見が出る位ゼルダシリーズは皆んな違って皆んな素晴らしいというのは確かだろう。
※33
後続ゲーム作品への影響という意味だと、「ブレワイが既に時オカ超えてる」はいくらなんでも無理があるだろ
ブレワイのフォロワーOW作品なんて原神をはじめ数えるほどだし(そもそも真似できるかという問題もあるが)、3Dゲーム黎明期に出て後続作品への影響がデカすぎる時オカにその尺度で並ぶのはあと10年は必要だわ
これまでの3Dゼルダは「作りこまれた大きなダンジョンで、"たった一つの冴えた解法"を考えるパズルアクション」
ブレワイティアキンは「解き方の自由度が高い小さな謎解きを世界中に無数に仕込んだから、好きに解いて回ってね」
(ティアキンは神殿の規模はブレワイより大きくなったけど歴代作品よりはまだ小さい)
どちらも面白いけど、面白さのジャンルが違うから「これまでの路線のゼルダ新作もまたやりたい」って思っちゃうんですよね
ブレワイで圧倒的な売上と新規ユーザーを獲得した今「時オカが代表作です!」てのはちょっとなぁ。当時凄いゲームだったのは理解してるけどね
「僕は時オカが一番好きです!」ならどうぞご自由にって感じだけど
時オカ→会社で言う社長、学校の部活で言う部長
ブレワイ(ティアキン)→新卒の稼ぎ頭、新入部員エース
って感じやろ
なんでオタクってそうすぐどっちが上だのレスバ()はじめるんや?
遠い昔の作品が最高傑作であるより最新作が最高傑作の方が素敵やん?
※159
なんでオタクって意味不明な例え話をしたがるんや
例えを持ち出すのは、他者に対して自分なりに出来るだけ解り易くさせる為に用いる意図で使うもんなんだけど
少なくとも俺は役職を用いた例え方には全然しっくり来なかったな。
あと臭いで表してた例えも。
むしろ時オカの方が臭いキツくてBotWの方が無味無臭じゃなく、臭いが抑え目というかマイルドに感じてたから
※149
固定概念というか強迫観念というかそういうタイプの奴が
ほぼ正解が1つしかないタイプのゼルダ作品を代表作に挙げたがるのは何か解る。
BotWとTotKは解法は幾らでも在るってタイプの幅広い作品だし
全員が手放しに理解できる例えなんかないっしょ
逆張りが多いこのサイトなら尚更
どんなに的確でも理解できない(認めたくないから)と言ってしまえばいいだけだからね
自分は部活?や役職の例えはわかりやすかったが
確かに学校も仕事も行ってないオタクにはわからんかも…
何なら自分はスポーツで例えようとしたがオタクにはスポーツも無縁だろうから難しい
役職の例えは俺もしっくり来ない
物事の判別の仕方を上か下かの差別的な比較でしか出来ない奴の例えって感じか
こんだけ歴史の長いシリーズなんだから世代によって代表作のイメージが違っても当然だな
ティアキンで初めてゼルダやったおっさんだけど代表作のイメージは時オカだわ
※159
完全に時オカを上に置いてるやん
オタクの自己紹介か?
役職や部活の例えは実力ある若手社員や新入生が必ずしも代表(社長や部活の部長)にはならないってことでしょ…流石に理解力が無いとしか言えん…
俺も面白い(実力ある)のはブレワイ系譜だけのゼルダ代表は時オカだと思う。あくまでブレワイ系譜はアマリマエを見直したシリーズだし
ゲーム総選挙とオールタイムベストどちらもブレワイが1位でようやく時オカが文字通り過去の作品になったと思ったわ
スカウォまでずっと時オカが代表感あったからね
※167
俺もこの意見だわ
ゼルダと言えばド派手なアクション!とかより謎解きだしリンクと言えば緑の服、武器もバキバキ壊れないしマスソも耐久尽きて眠ったりしない。ってことで現状は時オカが代表
今後ブレワイ路線が続くのであればブレワイが代表になれるが逆にブレワイがある以上ティアキンは代表になれないと思う