Nintendo Switchがファミ通調べで日本一売れたゲーム機に!

1: 2024/05/23(木) 22:13:35.47 ID:FSKtgNNZ0
 一方、ハードに目を向けると、Nintendo Switchは発売377週で累計販売台数が3290万3701台を突破しており、販売期間および販売台数において、ニンテンドーDSが樹立した“発売425週で累計販売台数3286万4129台”という記録を抜いたことになる。

https://www.famitsu.com/article/202405/5924

 

3: 2024/05/23(木) 22:17:26.00 ID:b//KwMbId
2月頃にも越えてなかったか?

 

6: 2024/05/23(木) 22:24:55.02 ID:x1Z5rXmL0
>>3
今回は出荷じゃなくて販売台数じゃないの

 

5: 2024/05/23(木) 22:23:32.01 ID:MZh2Rs8r0
まあ世界一も確実

 

13: 2024/05/23(木) 22:50:16.30 ID:nfAICP/S0
日本で将来DS以上のゲーム機が出てくるなんて当時の人間は誰も信じないだろうな

 

15: 2024/05/23(木) 23:07:11.24 ID:x1Z5rXmL0
DSって日本で年間880万台売ったこともあるんだよな
それを考えるとSwitchがどれだけバケモノかが分かる

 

16: 2024/05/23(木) 23:09:30.32 ID:rcg58ATy0
DSと違って家族で複数買う人が少ないだろうにな

 

19: 2024/05/23(木) 23:11:47.79 ID:B4PA87TW0
>>16
子供が2人以上居ると複数買うことになるでしょ

 

21: 2024/05/23(木) 23:14:00.94 ID:rcg58ATy0
>>19
そりゃいるにはいるだろうけど小さくて安いDSよりは少なそうだと言ってる

 

17: 2024/05/23(木) 23:09:39.21 ID:7058nONpd
DSとは値段が倍違うのにすげえなあ

 

23: 2024/05/24(金) 00:09:52.95 ID:PanofO4d0
国内売上新記録おめでとう
後は毎週伸ばしていくだけやな
当面の目標としては3500万台かしかしこれだけ売れると後継機は大変だわ
前から言ってる事ではあるが、売れれば売れるだけすぐには後継機買わない層が増えてるとも言える訳だからな

 

25: 2024/05/24(金) 00:14:59.36 ID:3lBILQj20
あのDS超えるって凄すぎだろ
まだまだ売れそうだし

 

29: 2024/05/24(金) 00:54:15.55 ID:QQqN6WIT0
まだ1年は現役で売れるだろうし、次世代機発売後も多少売れることを考えると最終3600万台前後かな

 

34: 2024/05/24(金) 07:18:08.87 ID:hC5vUO3Ir
名実ともに国民的ハードだな

 

44: 2024/05/24(金) 08:10:43.37 ID:cL2mzZDC0

DSの期間を大幅に短縮してるからすげえな

ジムが往生際悪い後出し台数水増しみたいなことやってたがPS2も抜くだろな

 

45: 2024/05/24(金) 08:16:25.51 ID:w/C9br0U0
DSのフィーバーを観てきたからこそあんな売れるゲーム機は
もう二度と無いだろうと思ってたのになあ
あれを一年も短縮して達成したんかー

 

50: 2024/05/24(金) 08:45:45.56 ID:4bLm8SZf0
>>45
DSは入荷したらすぐ行列出来てるような印象だったわ
それを上回るとかやば過ぎつーか、PS2も皆持ってるような状況だったのにそれよりもずっと多く普及してるってのがな…

 

48: 2024/05/24(金) 08:24:44.88 ID:8sq3RGs20
DS抜くなんてこと、起きるもんだな
絶対無いと思った

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1716470015/

1.匿名 2024年05月24日09:13 ID:UxMzE0MDQ

もうこれがゲームハードのピークかもな
日本も貧しくなってて高いハードが今後ここまで売れるかわからん

返信
2.匿名 2024年05月24日09:13 ID:U0MjE4OTI

国内販売記録になど意味は無い。
世界記録でDSとPS2を超えて一番になるまであと1350万台。
祝うのはその時だ。

返信
3.匿名 2024年05月24日09:14 ID:M2OTY0NDQ

しかも数十週早く超えてくるのが凄い

返信
4.匿名 2024年05月24日09:21 ID:U1MzY0NTI

※2
国内でも意味ありまくりだぞ

返信
5.匿名 2024年05月24日09:36 ID:M0NDI2MjA

※2
めっちゃ悔しそうやん

返信
6.匿名 2024年05月24日09:44 ID:AwMDAzMzI

※1
日本が貧しくなっているなら週販でこんだけ売れねえよ
出てけよカス

返信
7.匿名 2024年05月24日09:47 ID:MzNTc4MzI

Switchの後継機はSwitchの良さ引き継ぐだろうし楽しみ

返信
8.匿名 2024年05月24日09:51 ID:UxNTU0NTI

人の悪口ばっかり…どう教育されたんだか

返信
9.匿名 2024年05月24日09:59 ID:c4MDI1MzI

ついにDS抜いたわけか

返信
10.匿名 2024年05月24日10:00 ID:EwNTIxMzI

返信
11.匿名 2024年05月24日10:12 ID:k1NDY4OTI

下らん

次世代スイッチの前には全てがどんぐりの背比べ

返信
12.匿名 2024年05月24日10:16 ID:EzNDE1ODA

正直Switchが発表された頃、N64→GCみたいな流れになるのかなあ、スプラやポケモン、FEの新作が出ればまぁいいかぐらいな気持ちでいました
まさかここまでになるとは

返信
13.匿名 2024年05月24日10:18 ID:cxNzA2MjA

岩田さんに見せてあげたかった景色。。

返信
14.匿名 2024年05月24日10:27 ID:Y0NDkwNDg

次は世界一か
もはや秒読み

返信
15.匿名 2024年05月24日10:31 ID:c1NTE4MDQ

2025年の4月あたりに世界一取りそうだな

返信
16.匿名 2024年05月24日10:40 ID:IwNjUxNjg

※10
おっと
米議員から名指しで日米デジタル貿易協定違反と言われて日本政府が間に入ることになったソニーの悪口はそこまでだ

返信
17.匿名 2024年05月24日10:45 ID:EyNjE2NzI

※16
見事な返しでワロタw

返信
18.匿名 2024年05月24日10:46 ID:E3ODkxODQ

※10 ファミ通が30年間ソニー忖度を続けてきたのは、ゲームファンなら周知の事実では?(今までの"実績"をソース付きでまとめたサイトは色々あるので参考にどうぞ) "ロシアに転売してた"のではなく、"ロシア任天堂のHaddazhi氏が設立したAchivka社が(ウクライナ問題でロシアでの公式販売が停止したので)独断で輸入した" というのが事実。(任天堂は問い合わせに関知していないと正式回答)
自分の固定観念に都合の良い部分だけを歪めてつまみ食いしてると、どんどん後ろ暗い顔つきになっていくので気を付けましょう‥‥

※6 OECD(経済協力開発機構)の全世界計統計で(為替の影響を排除する計算式)、日本の賃金は2010年 世界5位 → 20年 30位(下には旧社会主義国・ギリシャなどしかない)に落ちたので、「貧しくなって」るのは単なる事実。 今の時点で何も経済的な対策をしない人は、将来とんでもない目にあうと思う‥‥(でも、少しでも理解不能な要素がある投資は厳禁! 毎日30分ずつでも、リサーチを)

返信
19.匿名 2024年05月24日10:51 ID:g2OTE0MDQ

※18
ファミ痛の件も君の憶測に過ぎないから10と同類だとしか思わない

日本が貧しくなったのは馬鹿が増えたからで自業自得

返信
20.匿名 2024年05月24日10:52 ID:IzNjIyODQ

なんか任天堂ガチ勢が片っ端から論破し始めてて草

返信
21.匿名 2024年05月24日10:55 ID:gxMzk0MjA

おめでとう

返信
22.匿名 2024年05月24日10:56 ID:kzMzkyNjg

※2
最近SIEがPS2は1億6000万台売れてたって言いだしてるけど(笑)

返信
23.匿名 2024年05月24日10:56 ID:c5OTQ3OTY

後継機が発売された後ってSwitchの生産はまだしばらく続けるんかな?
確実に大幅に生産台数は減るだろうけど世界一のゲーム機になれる一世一代のチャンスだし

返信
24.匿名 2024年05月24日10:56 ID:A1NDAxMDA

※19
悔ちくて返信しちゃったのかな?笑

返信
25.匿名 2024年05月24日10:57 ID:U1MzY0NTI

※19
馬鹿=財務省

って事てすよね???

返信
26.匿名 2024年05月24日10:57 ID:I4MTE1NzY

※19
悔しくてたまらないのは分かった

返信
27.匿名 2024年05月24日10:58 ID:U1MzY0NTI

確かに
馬鹿な官僚が増えたよな

こんな連中が日本の政治を牛耳ってるんだぜ

返信
28.匿名 2024年05月24日11:00 ID:QzMDU1NTI

※19
結局何が言いたいんだ

返信
29.匿名 2024年05月24日11:02 ID:gxMzk0MjA

一方政府と日銀はドルを円にして大儲けしましたとさ。
我々も就労ビザをとってアメリカでドルを稼ごう

返信
30.匿名 2024年05月24日11:03 ID:I5MzAzMDg

岸田「まだまだ増税の余地があるな」

返信
31.匿名 2024年05月24日11:03 ID:YyMDg1MjQ

※19
なんだこいつw
俺と一緒で絶対友達いないだろ。

返信
32.匿名 2024年05月24日11:05 ID:gzODE4ODg

※18
任天堂が関与していようがいまいが、日本からロシアにSwitchが流れてるのには変わりなく、ファミ通が嬉しそうに出してる数字にロシアや中国への転売数が含まれてるのにも変わりはないよ。誰が主導でやってるかどうかなんて、論点をすり替えてるだけだな

返信
33.匿名 2024年05月24日11:13 ID:Y4NzUzMTY

※16
内容知らずに名前だけで判断したんだろうが、日米デジタル貿易協定って転売とは全く関係ないよ

返信
34.匿名 2024年05月24日11:16 ID:k0Mzk3MzY

謎のリーカー妄想リーカー挙げ句の果てにファミ通調べ。
そんなんだからサイト名に天下に聞こえたSwitchの名前を冠してるにも関わらず親や子供が一人も寄りつかないようなゲ◯サイトに堕ちぶれんだよ。
発売したゲームで楽しんでるスレの声とか一切まとめずに憶測でユーザー振り回しPV稼ぐだけ稼いで何が「速報」だよ。

返信
35.匿名 2024年05月24日11:19 ID:U2MDEyMzY

結局PS2って何台売れたの?
どちらにせよコンスタントに週販3万台売れてるからそのうち抜くだろうけど
ってか一通り行き渡ってんのに毎週3万台も誰が買ってんだろね?

返信
36.匿名 2024年05月24日11:24 ID:U1MzY0NTI

※35
1億6000万台

うちソニ社長が言ってた

返信
37.匿名 2024年05月24日11:34 ID:EzNTQxNjQ

ルーンファクトリー5以降起動してないくん発狂してそう

返信
38.匿名 2024年05月24日11:38 ID:U2MDEyMzY

※36
何十年も前のハードなのに何で増えてんの?

返信
39.匿名 2024年05月24日11:51 ID:gzODE4ODg

※38
2011年に1億5000万台の最終公式発表。
そこから2013年まで生産継続。
2012年以降の本体販売数合計とPS3の販売台数から、PS2は生産終了までで1億5900万台だろうと当時からアナリストに予想されてた。

ソニーが急に数を盛ったとか言ってるのは、このことを知らない情弱だけだよ

返信
40.匿名 2024年05月24日11:55 ID:gxNzQwNDg

返信
41.匿名 2024年05月24日11:57 ID:gxNzQwNDg

返信
42.匿名 2024年05月24日11:58 ID:c3MjMxOTE

DSライトは当時本当に買えなかったもんなー

返信
43.匿名 2024年05月24日12:14 ID:E5NTkzMzY

※22
実際は既にSwitchが売上超えてそう

返信
44.匿名 2024年05月24日12:24 ID:cxMDQwNDQ

※39
生産数より販売台数の方が多いのか

返信
45.匿名 2024年05月24日12:27 ID:U2MDEyMzY

※44
あれだろ、修理返品回収した分も再出荷でカウントしてんだろwいつものことだよ

返信
46.匿名 2024年05月24日12:28 ID:gzODE4ODg

※44
???
誰か解説してくれ

返信
47.匿名 2024年05月24日12:44 ID:gwMDgzOTI

持ってない家庭の方が少ない気はする

返信
48.匿名 2024年05月24日12:46 ID:E4MzI0Nzk

※22
vitaちゃんの販売台数を1000万台レベルで水増し発表してた糞ニーさんだから日常茶飯事やろw
信用するだけ無駄w

返信
49.匿名 2024年05月24日12:46 ID:I0NjkwNDQ

ソニー戦士最近ずっと粘着してるな

返信
50.匿名 2024年05月24日12:49 ID:E4MzI0Nzk

※32
ごみ捨てが海外に転売されてないとでも思ってるのか?
日本国内の売れ行きがアレなのが見えてる以上Switchより遥かに大量に中、露に部品取りで流れたんだろうよ。

返信
51.匿名 2024年05月24日12:51 ID:E4MzI0Nzk

※39
販売台数捏造の前科持ちソニー公式発表とか信頼性ゼロのソースwww

返信
52.匿名 2024年05月24日12:52 ID:g5OTg4Mjc

※46
2012年いっぱい製造されたわけだが2012年末までの生産出荷台数は15500万台

16000万台だと生産数超える

返信
53.匿名 2024年05月24日12:54 ID:gzODE4ODg

※50
だからどっちも国内販売数なんか意味ないんじゃないか?
国内販売数で嬉しそうにしてるとこ悪いけど

返信
54.匿名 2024年05月24日12:59 ID:gzODE4ODg

※52
1億5500万台生産出荷は2012年3月
PS2生産終了は2012年12月

返信
55.匿名 2024年05月24日13:01 ID:YxOTE0OTI

ID:gzODE4ODg  
年単位でずっと粘着してるソニー戦士じゃん

返信
56.匿名 2024年05月24日13:03 ID:I0NjkwNDQ

返信
57.匿名 2024年05月24日13:12 ID:M2MzAwNTY

※39
現役ハードだって市場在庫100万台あれば多い方って言われてるのに
2世代前のハードを小売やソニーが「900万台も」「10年以上も」抱えてたっていうのかよ
あれだけデカい箱なんだから倉庫に置いとくだけでも維持費かかるんだぞ
君がソニーの大嘘を信じたいからって一般人に通用すると思わない方がいいよ

返信
58.匿名 2024年05月24日13:17 ID:Q0MTI2ODA

返信
59.匿名 2024年05月24日13:20 ID:ExNzI0MzI

返信
60.匿名 2024年05月24日13:20 ID:gzODE4ODg

※57
まず「生産終了から10年かけて900万台の在庫を販売していった」と言う部分が完全に思い込みだね。

2012年3月時点で1億5500万台生産出荷と公式発表。
ここから2012年12月まで生産継続。
この9ヶ月間で500万台生産出荷しただけだから、別に在庫を抱えてたりはしないんだよ

返信
61.匿名 2024年05月24日13:49 ID:Q5MDA0MDQ

ソニ通さんはめちゃ悔しいやろなあ

返信
62.匿名 2024年05月24日13:52 ID:Q5MDA0MDQ

※58
今まで散々販売台数で煽り続けてきたソニ信さんってやっぱ馬鹿なんだろうな

返信
63.匿名 2024年05月24日13:52 ID:QwODA5MzI

※61
最近はソニ通って程でもないよ
使える銭が目減りしてからここへの金回りも一気に悪くなったから

あのタイミングでファミ通がソシャゲから金廻して貰えんかったらとっくに廃刊してたよ

返信
64.匿名 2024年05月24日13:55 ID:M3MDY0NzI

※1
日本の人口は減少が続いているし、コロナ特需にあつ森が刺さるなんて幸運でも無い限りSwitch超えは難しいだろうね
消費者の消費行動も旅行や食事などの外に向かっているし

返信
65.匿名 2024年05月24日14:02 ID:Y0MTQ1ODg

※57
最後のPS2の箱は、そんなに大きくないよ
Switchの箱より1.5倍くらいあるけど、厚みはSwitchの箱のほうが少し厚かったと思う
PS1(初期)の箱のほうがPS2(最終)の箱より少し大きかったんじゃないかな?

まあ、おれもソニーはアレだから気持ちはわかるけど、カッカしなさんな

返信
66.匿名 2024年05月24日14:07 ID:k1Mzg3MzI

ソニー信者さん連日顔真っ赤やん

返信
67.匿名 2024年05月24日14:24 ID:Y4NzUzMTY

返信
68.匿名 2024年05月24日14:28 ID:gyNzYwNDA

もうゲハ速報にサイト名変えたらいいんじゃないか

返信
69.匿名 2024年05月24日14:49 ID:Y2MzA4MjA

この勢いのまま次世代に移行できるのは強すぎる
ただ、転売対策は絶対必須!

返信
70.匿名 2024年05月24日14:55 ID:AyODE3ODA

返信
71.匿名 2024年05月24日15:21 ID:UxMzE0MDQ

※6
いや日本が貧しくなってるのはガチでしょ、そこ否定する要素無くない?
switchは2017年から発売で今より日本人に金に余裕あったころからの総数だし

返信
72.匿名 2024年05月24日15:24 ID:E3NDkxNzY

※1
同意。
もう貧乏になった国内じゃスイッチを抜くハードが出てくることは無いよ。

返信
73.匿名 2024年05月24日15:28 ID:M2MzAwNTY

※60
2012年3月から2012年12月までの9ヶ月間でPS2を500万台生産するわけないだろ
PS3が出て6年経ってる時期だぞ
今PS5は発売して4年だけど
2年後の2026年に「PS4を」年間500万台生産してると思うか?
そして2026年にPS4が年間500万台売れると思うの?

返信
74.匿名 2024年05月24日15:35 ID:kzMzkyNjg

日本の総世帯3分の2が購入してるってヤバくない?

返信
75.匿名 2024年05月24日15:38 ID:U2MDEyMzY

※60
155,000,000台生産出荷して160,000,000台売れたってこと?
5,000,000台合わないけどそこんとこどーなんですかぁ?
その他ランドってヤツですかぁ?
その他ランドってどこなんですかぁ?

返信
76.匿名 2024年05月24日15:46 ID:gzODE4ODg

※73
その前の2011年3月〜2012年3月の期間で500万台生産出荷してるんだから普通だよ。PS4.5とは違ってPS2.3には互換性ないしね

返信
77.匿名 2024年05月24日16:06 ID:M2MzAwNTY

※76
>>その前の2011年3月〜2012年3月の期間で500万台生産出荷してるんだから普通だよ。

そんなわけねーだろ
まずそんなとこから信じてるのか
ソニー様の言うことは一切の嘘も誤魔化しも詭弁もないと盲信してるのか
(vitaの販売台数水増し事件やデビットマニング事件はどう思ってるんだ?)
君を説得するのは無理そうだけど
ここまでの流れを読んでくれた一般人には事実がわかってくれたと思うからいいか

返信
78.匿名 2024年05月24日16:09 ID:UzNDE5MDA

醜すぎ

返信
79.匿名 2024年05月24日16:18 ID:U2MDEyMzY

どちらにせよワールドワイドの販売台数でPS2が抜かれるのも時間の問題ってワケだ
国内は1度も値下げしないでこの数字なんだから大したもんよ?廉価版Liteは出したけどね
Switchが出たばかりの頃どこかで読んだけど、PS先輩の敗因は携帯機市場から撤退したのが終わりの始まりだと思うよ
そこを丸っとSwitchが取り込んだもんだから覇権の始まり
そして伝説へ…

返信
80.匿名 2024年05月24日16:21 ID:gzODE4ODg

※77
vitaの販売台数水増しはSIEじゃなくてゲーム白書
デビッ「ド」・マイニングは最早、ゲームの話ですらないね

返信
81.匿名 2024年05月24日16:31 ID:U2MDEyMzY

↑悔しいんだね?悔しいのは分かった
だからレスバが終わらないね〜

返信
82.匿名 2024年05月24日16:33 ID:Y4NzUzMTY

※77
SIEの数字を信じてないなら、こいつの中ではPS2の販売出荷台数はいくつで、Switchの販売台数がいくつになったら世界一売れたハードだと思うんだろうな。お前らがずっと目標にしてきた1億5500万も全部SIEが発表した数字だぞ

返信
83.匿名 2024年05月24日16:39 ID:M2MzAwNTY

※80
ソースはCESA公式サイト
「CESAゲーム白書」では、当該年に出荷実績のあったソフトメーカー・ハードメーカー全社に対し出荷データアンケートを回答して頂き、回答結果に基づき編集されております。

いい加減詭弁に詭弁を重ねるのは勘弁してくんないかな
PS2の台数水増しから話題逸らしてるし
君の信仰心を改心させるのが無理なように
まわりの人に嘘を信じ込ませるのも無理なんだよ

返信
84.匿名 2024年05月24日16:42 ID:MwMTQwNDA

現役のハードが更新したのは素晴らしいな
ゲームがサブカルとして完全に浸透したなって感じ
あとソシャゲとコンシューマがちゃんと棲み分けできたのも良かった
親世代がまたゲームに戻ってくるきっかけにもなったハードだわな

返信
85.匿名 2024年05月24日16:54 ID:gzODE4ODg

※83
ええ、、
ソニーの決算の数字で話してたら「ソニーの決算は信用できない!過去にこんな事件がいっぱいある!」って言われたから言及しただけなのに、俺が話題逸らしたことになるのか?

いやまあPS2の話に戻すなら、決算は法的な文書だし、ソニーは長い歴史の中で粉飾決算でしょっぴかれたこともないし、信用できるものだと思ってるよ。というか元々2014年の時点でアナリストがPS2の最終生産出荷数は1億5900万って予想してたしね

返信
86.匿名 2024年05月24日16:54 ID:U2MDEyMzY

※82
だってそれから1億6千万台って言ってんじゃん?
5百万台も増えてるからPS5より売れてんじゃね?

返信
87.匿名 2024年05月24日17:06 ID:Y4NzUzMTY

※86
1億5500万台生産出荷しましたって言った後も9ヶ月生産販売続けてるんだから増えて当たり前だろ、、、

返信
88.匿名 2024年05月24日17:17 ID:Q0ODAyMTI

PS2が最後の砦だから必死なんだろうな

返信
89.匿名 2024年05月24日17:23 ID:I2NDM4NA=

まあ今更PS2ワールドワイド販売数伸ばしたところで満たされるのはプライドくらいしか無いんだけどな
ここからPS2のソフト売り上げが伸びるわけでも無いし

返信
90.匿名 2024年05月24日17:37 ID:Q1NDI3Mg=

※88
1億6000万だと抜けそうにないから、必死にSIEが捏造してることにしようとしてるようにしか見えなかったけどな

返信
91.匿名 2024年05月24日17:41 ID:Y4NzU1OTY

PS2時代のソニーの生産出荷台数ってのは
出荷台数とは違うんじゃなかった?

返信
92.匿名 2024年05月24日18:10 ID:cxMDQwNDQ

こういう風に一般人を装って工作してたのがGKなんだよね…

返信
93.匿名 2024年05月24日18:24 ID:M2MzAwNTY

※85
ちゃんと決算書読んでくれ
ソニーは決算書の中でハードの販売台数に言及したことないぞ
君のいうPS2の販売台数が発表されたのは法律文書ではないIR資料の方
一方任天堂は決算書にハードの販売台数を書いている
おわかりかな

返信
94.匿名 2024年05月24日18:28 ID:c1MjQwMTI

Switch発売した時PS4に勝てる訳ねーとイキってて結局ぶち抜かれた実績()があるんだから大人しくしとけばいいのに

返信
95.匿名 2024年05月24日19:22 ID:IwNzc3MzY

記録が危うくなるとすぐ水増しするソニー
マジで何なんだこいつら

返信
96.匿名 2024年05月24日19:38 ID:k2MTE5NzI

※39
PS2と3を並行して売ってた時の台数が総数しか明らかになってなかったから2と3の台数の割合を変えて3を減らして2を増やしたんだよ。ジムライアンがそう言ってただろ。

返信
97.匿名 2024年05月24日19:47 ID:kwNDU3Ng=

※96
なるほどね〜、そもそもの数字があってないようなもんだな
公式で今のところは1億5千5百万台ってことか

返信
98.匿名 2024年05月24日19:48 ID:Q1NDI3Mg=

※93
IR資料って
・決算短信
・有価証券報告書
・決算説明資料
の3つで構成される、上場企業にとって法的に開示義務のあるものだぞ

返信
99.匿名 2024年05月24日19:55 ID:gzODE4ODg

※96
言ってる意味は分からないが、1億6000万台って言ったのジムライアンだよ

返信
100.匿名 2024年05月24日20:01 ID:k3NTQwNzY

ソニーちゃん
はやく恒例のPS2売り上げ数増加の発表をしてくれー
Switchがきちゃうよぉ

返信
101.匿名 2024年05月24日20:12 ID:c3NjEyNTY

返信
102.匿名 2024年05月24日21:28 ID:kzODIwMjg

※22
倉庫間移動を繰り返すと出荷台数を詐欺れるからなw

返信
103.匿名 2024年05月24日21:38 ID:M2MzAwNTY

※98
IR資料って株主や投資家向けの広報活動のための資料の総称のことだと認識してたけど違うのか
だとして、決算短信・有価証券報告書・決算説明資料のみっつの中には
PS2のハード販売台数について書かれているものはないな

返信
104.匿名 2024年05月24日21:43 ID:kwNDU3Ng=

どーいうことなの?1億5千5百万台って数字はどこから来てるの?
SCEの公式な数字では無いの?

返信
105.匿名 2024年05月24日21:46 ID:A4Nzk5MTY

任天堂アンチのし過ぎで本当の事信じてもらえ無いんだよな
でも10年以上も公式発表してなかったのはそりゃ疑われるよ
しかも最後はPS3と混ぜてるから正確な数はまだソニーにも分かってないみたいだし

返信
106.匿名 2024年05月24日23:41 ID:gzODE4ODg

※104
1億5500万台が最後に公表された生産出荷台数だけど、その後9ヶ月間は生産出荷を継続してた。この9ヶ月間で最終何台出荷されたのか正確には分からない(PS3との差引で400万台ぐらいだと予想されてた)から、PS2の生産出荷台数を取り扱った記事では必ず1億5500万台「以上」って記載されてる。

返信
107.匿名 2024年05月25日08:32 ID:gxMzg1MjU

※15
そう考えると、 6月のニンテンドーダイレクト野口ソフトラインナップは重要。新規販売は新作はあまり関係ないかも知らないが、既存客がこのソフト面白いと新規客に口コミでどこまで本体販売訴求出来るか?も重要。
正直、今年はスイカゲーム対戦ダウンロードしただけで、ソフト一本も買ってない。家に本体4台あるがスプラ3を嫁がやってるだけ。子供は携帯ゲームかたまにみんなでフォートナイトするだけ。
ソフトもファンタジーライフ2本買う予定しかないよ。

返信
108.匿名 2024年05月25日10:07 ID:M0NjA0NzU

※106
そーなんだ、つまりPS2とPS3の±さじ加減で数字が変わるのね〜
最終的に何台なのかはSCEの人しか分からないか…

返信
109.匿名 2024年05月25日10:44 ID:YzMTQyNQ=

※108
switchがDVD再生機を100%抜いて世界一になるから
些末の事は気にしないでいいぞ

返信
110.匿名 2024年05月28日03:52 ID:I0NTgyMjQ

自分用で無印と有機、弟の子に有機、妹の子に有機、長男の子に有機、次男の子に有機、6台は買ったかw

返信
111.匿名 2024年05月28日16:51 ID:k0MzM5MzY

※108
https://sonyinteractive.com/jp/our-company/business-data-sales/

ここの全世界累計販売台数の、他の機種を見ると1万台の桁は全部ゼロ、
つまり10万台ずつでカウントアップしてる?という推測が成り立つので
「1億5500万台~1億5509万台」 の間 と考えてもいいかもね

まあ公式が「1億5500万台以上」 と言ってるからそれで良いんじゃない?

返信

コメントを書く



スポンサーリンク