1: 2025/02/04(火) 15:39:46.52 ID:5hbDoyjY0
為替の前提レートは、1USドル140円から150円に変更しました。なお、ユーロ円の前提レートは1ユーロ155円で変更ありま
せん。
5: 2025/02/04(火) 15:43:25.76 ID:e+CUWEWEd
こりゃ最低5万はほぼ確定かなあ
165: 2025/02/04(火) 17:21:36.99 ID:3NoYCjEZM
>>5
それより高いよw
それより高いよw
6: 2025/02/04(火) 15:43:43.49 ID:xHYfemHn0
400ドル前後の予想が多いからそれが当たったとしたら6万前後か?
7: 2025/02/04(火) 15:43:49.35 ID:rI44YFd9d
switch2が日本で4万円を越えることはない、任天堂は子供のためにゲーム作ってる
11: 2025/02/04(火) 15:45:31.55 ID:i84dVBWrr
>>7
子供にも今の日本の現実を学ばせた方が良い
子供にも今の日本の現実を学ばせた方が良い
8: 2025/02/04(火) 15:44:02.09 ID:IbA1DL9Q0
なんで発売価格をドルで想定するんだよ
13: 2025/02/04(火) 15:46:17.19 ID:1JkA/z+Id
>>8
switchってどこから部品調達して組み立ててると思ってるの?
switchってどこから部品調達して組み立ててると思ってるの?
16: 2025/02/04(火) 15:46:57.49 ID:/ns+X3FVM
>>8
任天堂がドル建てしてるから
製造も海外だし
任天堂がドル建てしてるから
製造も海外だし
19: 2025/02/04(火) 15:49:56.38 ID:sV5lMfkk0
じゃあなんでSwitch値上げしないの?
20: 2025/02/04(火) 15:50:37.77 ID:2v7WYD6r0
>>19
これ
もし本当にそんなレートで出すなら現行スイッチも値上がりしてる
これ
もし本当にそんなレートで出すなら現行スイッチも値上がりしてる
23: 2025/02/04(火) 15:51:44.77 ID:Lp1YMAihM
>>19
すでに大量生産してるから安く作れる
新しいハードだとそうはいかない
すでに大量生産してるから安く作れる
新しいハードだとそうはいかない
63: 2025/02/04(火) 16:10:04.13 ID:NZZlGgkfd
>>23
Switchは値上げも値下げもしてないから、円安や材料費高騰を量産効果による利益率の向上分と相殺して値段維持してるって事?
別にSwitch2でもできるんじゃないの
Switchは値上げも値下げもしてないから、円安や材料費高騰を量産効果による利益率の向上分と相殺して値段維持してるって事?
別にSwitch2でもできるんじゃないの
22: 2025/02/04(火) 15:51:41.29 ID:GRsUPtso0
400ドルって事は6万円、税込み66000円か
10: 2025/02/04(火) 15:45:23.07 ID:xHYfemHn0
49800円までに抑えてくると予想してるけどはよ4月2日こいやあ
24: 2025/02/04(火) 15:51:58.48 ID:RAlTxa9k0
有機Switchを4.5万にしとけばなあ
Switch2が49800ですでもいけただろうに
Switch2が49800ですでもいけただろうに
28: 2025/02/04(火) 15:53:14.29 ID:e48vrqNk0
>>24
2が価格への心構えをさせないとならない値段なら去年のうちに値上げしてると思う
2が価格への心構えをさせないとならない値段なら去年のうちに値上げしてると思う
55: 2025/02/04(火) 16:04:42.46 ID:F3JxhTSo0
有機ELSwitch
$349.99
37,980円
1ドル=108円
$349.99
37,980円
1ドル=108円
アラーモ
$99.9
12,980円
1ドル=130円
156: 2025/02/04(火) 17:07:43.79 ID:UrDbvp4H0
>>55
消費税10%入れて計算すんなよw
有機ELは1ドル99円や
消費税10%入れて計算すんなよw
有機ELは1ドル99円や
27: 2025/02/04(火) 15:52:48.65 ID:pIBm2laD0
switchは現行ポジのまま上位機種としてswitch2を出すのかなあ
30: 2025/02/04(火) 15:54:59.83 ID:ApIGLoSc0
まあ物価高考慮して66000円なら妥当な感じだな
キッズは買えなくなるけど
キッズは買えなくなるけど
32: 2025/02/04(火) 15:56:30.32 ID:h2zELj3w0
66000は流石に普及しないでしょw
31: 2025/02/04(火) 15:55:53.31 ID:SEr2WYl2d
こりゃ日本じゃ一人一台から一家一台かな
どれだけ減ることやら
どれだけ減ることやら
35: 2025/02/04(火) 15:57:35.46 ID:Qps/TKyB0
本体49980
ドック9980が現実味をおびてきた
ドック9980が現実味をおびてきた
39: 2025/02/04(火) 15:59:14.65 ID:kcPsdBEd0
言うて6万超えることは絶対有り得んやろ
税込5万5千くらいはまだありそうかなと思う程度
税込5万5千くらいはまだありそうかなと思う程度
51: 2025/02/04(火) 16:03:40.32 ID:SEr2WYl2d
>>45
カーナビという黒歴史はあるけどそこを除けば割と信頼出来るもんな
カーナビという黒歴史はあるけどそこを除けば割と信頼出来るもんな
67: 2025/02/04(火) 16:10:15.83 ID:GRsUPtso0
>>45
日経も6万円台って言ってたから当たりだろうね
日経も6万円台って言ってたから当たりだろうね
48: 2025/02/04(火) 16:03:27.53 ID:PyGcH31Zd
>>45
あんなのリークっていうのか…?
あんなのリークっていうのか…?
61: 2025/02/04(火) 16:09:58.34 ID:tEMcQ6+C0
普通に6万円超えそうだな
66: 2025/02/04(火) 16:10:09.43 ID:DXb+3PWW0
まあそんなところだろうな
為替無視して日本だけ逆ザヤで売るかどうか・・・
為替無視して日本だけ逆ザヤで売るかどうか・・・
おう稼ぐ能力がないかゲームに6万以上つぎ込めない熱意のないやつは手を引け手を引け
その分俺は焦ることなく楽に手に入るだろうからな
税込6万6000円か
転売屋も警戒して買いたい人には行き渡るからいいんじゃね
ないない
※2
正直転売ヤーが避けるなら6万でもいいと思ってる
※2
転売屋が二の足踏むなら最高だな
これが平和な商売ってやつよ
俺から言わせれば金という分かりやすい出すもの出せば自分の手元に確実に商品が来るって状況を喜ぶより一般ファミリー層が離れる~1人1台に行きわたらないと販売台数が~なんて顔も知らないよそ様の懐事情をどうこう気にしたり社員でもないのに販売台数気にする気持ちが勝ってる方が異常だね
そいつらは予約サイトの前や店先で品切れで自分が買えないんじゃないかって不安や実際買えなくて遊べない日々が続いても売れてれば喜ぶのかね
ここで喚いても何もならないのに発表されるまで待っとけよ
とにかくSwitch2をアクセス稼ぎに使いたいという浅ましい根性が滲み出すぎで気色悪い
税込59998円がかなり現実的なラインかな
空想の転売ヤーに囚われしすぎだよ
本末転倒
※9
あいつらは売れると判断すれば40万はするrtx5090にだって群がるんだ
悪い方向に想像して囚われて警戒するくらいでちょうどいい
税抜き54000(税込59400)
税込6万以下ならこのぐらいか
できれば税抜き49800まで頑張って欲しいけど、海外より安くなりすぎると転売用に持っていかれちゃうからな
マジで値段設定苦しいだろうな
子ども向けの買いやすいゲーム機としては、今のSwitchと併売するという苦肉の策しかないだろ
いやいやいや、日本版の値段から決めるって言うのになんで為替が関連する訳?
海外版は無難に日本円×100$で売っとけば逆に日本円換算時に為替でウハウハ。
為替が関連するのは海外基準で値段決めてるMSやSIEといった海外企業だけだよ
※13
部品も生産拠点も日本にあるなら日本円を基準に考えられるやろな あるならの話だけど
ぶっちゃけ高くてライト層とか子供とかが買えないとかどうでもいいし
そんなに高い高い言ったら性能落とすだけなんだけど、日本基準に45000円プラス税で5万円にしたとして299ドル設計になって海外は間違いなく現行Switchから買い替えてくれないよ
安い!買える!じゃなくて、Switchの構造で400ドルはそれ以上下回ったら本気の後継機だと見なされなくて早期にさらなる後継機の発表を余儀なくされる危うさもある良心的な価格だってことを駄々をこねずにまずは受け入れるべき
Switch2は初動で結構作ってるみたいだけど1人1台供給させるほどとは思わないし現行のSwitchのProバージョンだと思ったほうがいいと思う
6万では、普通の家庭は買えんやろうな
もうローンチは66000円で売って1年後に廉価版のドック無しか画面無しVer売るしかないよ
ソフト出揃うのはどうせ1年以上かかるしキッズの買いやすいswitch2ライトをポケモンが出る1年後か2年後に用意するしかないわ
ただ基盤の問題で本体の大きさは変えれないから液晶も大きいままになるか
コストダウンするにはベゼル太くして画面小さくするしかないな
ドック時にPS4を超えるスペック、携帯時はPS4並のスペックってのがリーク情報
税込¥44,980なら激安と言えるレベル
今のご時世に45000円以下で販売可能な機体なんか化石でしか無い
任天堂なら日本に1400万人もいる15歳未満の子どもたちでも買いやすい値段にしてくれるよ
Switchが4万弱なのに2が6万超えだったらさすがに価格差エグいからその前にSwitch値上げするレベル
5万弱ぐらいにすんじゃねーの知らんけど
あまりに海外との価格差あると転売されるからなあ
訪日客免税の払い戻し型への変更は26年度だから間に合わないし
アメリカで400ドルなら、日本では税込み66000円が一番わかりやすいけど、国内普及も考えて税込み59800円くらいがいいとこじゃないかな
これより安いと無限に海外に持ち出される
どうあがいても69800
順当にいけば6万超えるのはわかるけど、6万で売れるわけなくない?
任天堂もそんなバカじゃないと思うんだけど
リージョンロックかけて日本だけ安くするとか、付属品削って安くするとか、何かしら対策はしてくるでしょ
日経「6万円台で予想する所もある」で日経がリークしたって大騒ぎするのキモすぎる
転売対策とコスト下げで9月ぐらいから生産してるんだから6万円台で売ったらただの馬鹿だろ
Switch転売全盛期でも週10万台以上出荷してた時期は普通に買えたからそれぐらいの量を出荷できるかどうか
円安が進んで7万2千円と予想
決算ボロボロだし日本人だけの為に安売りする理由が無い
大人しくps5買っとけ
※30
そう考えるとps5安いな
switch2買う理由が無い
$499で49980円展開するならリージョンロックはかけてくると思う。
wiiU3DS時代来るか?
スマホも日々進化してるからw
任天堂の倒し方知ってますってまた言われそうw
※15
ならコケるなSwitch2
任天堂の太客捨てるんじゃPS5に負ける
別にモンハンで時間潰すからゆっくり待つわ
PS5よりは安いだろうし、このご時世ゲームに手を出せる家庭がどれくらい居るかな?
まあ最低でも5万円台だろうから最初は渋る人多いんじゃないかな、その分俺が買える枠があるから願ったり叶ったりだけど
※34
最悪倒産して新作でないレベルじゃなきゃどうでも良すぎる
少なくとも無駄に人気出て手に入れるのに苦労する心配よりずっと重要性低いわPS5と比較してとか
66,000円で手に入るなら問題なし
予約開始が待ち遠しいな
4月2日即予約開始希望
アイスが150円超えたら誰も買わないとか息巻いてたおかしな人が今も買わなくても普通にみんな買ってるんだよ
昔の値段知ってたらとてもじゃないけど買えないみたいな、物の価値お金の価値は未来永劫変わらないみたいな思想ってどこから来るんだろう
諭吉は100ドル札だったかもしれないけど、渋沢栄一は60ドル札だって理解したら5万円でSwitch型のゲーム機なんてどう考えても作れないよ
6万貯めれる環境があるなら、
あと数万貯めてPS5に行っちゃいそうだな…
8万貯めれる人が
あと数万貯めてPCに行っちゃってPSが伸び悩んでるのと同じで
※39
任天堂は独占ソフトが強いから当てはまらない
モンハン新作はPCでも出るみたいだが任天堂ソフトは任天堂ハードにしか出ないし
まぁなんにせよSwitchのような1人1台は厳しいやろね。
それはSwitchが悪いんじゃなくて他にもあらゆるものの値段が上がりすぎてる。
アメリカも関税増し増しが既定路線なので当面庶民はインフレに晒されることになるし。
全ては戦争が悪い。
え、本体だけのPS5八万、とPS5PRO十二万なんですよ?
しかももうすぐ発売されるワイルズが、Amazonの予約1万から動いてないっぽいし
部品の原価足し算して価格予想してる人やばいな
飲食店の原価厨と同じじゃん
ゲームなんてソフトの利益の方が圧倒的に高いんだから普及考えたら五万以下にするよ
これなら情報通りSwitch2は4万5千円で確定ぽいな
まぁ、まだまだわからんけど
PS4 3万円 1億1000万台
Switch 3.5万円 1億5000万台
???「高くなると子供が買えなくて爆死する!」
※46
そりゃあ子供を盾にして、少しでも
安くしろってほざく連中だもの。
矛盾だって平気でするさw
※47
liteって知ってる?親が買わせてるの廉価版だよ子供はだいたいこれ
※1
頑張ってねでも3ds,wiiuのときは大変だったね未だにdsまでは持ってたけどやったことない言われる普及率でしたね
switch2よりも価格が判明したときにおまいらの反応がたのしみだな
オンライン込みで7万くらいかな
※4
お前が良くても全国の心待ちにしてるお子様は買ってもらえなくて泣くぞ
※51
本体そのものを値上げせず、海外の価格との差分を調整するにはオンライン、カタチケ、プリインなどサービスを込みにするのが手っ取り早いね。
そんなに歓迎されるとも思わないけど、単純に価格が上がるよりはまだましだし。
海外からそのサービス(のコードなど)が使えないようにできればさらに上々だけど、不可能じゃないにせよごまかしようはいくらもあるから難しいかな。
競合相手はPS5じゃなくてスマホだろ。小学校高学年くらいになるとみんなiPhone欲しいって言い出すんだから6万払ってゲーム機買うよりもiPhone買うって親は多いと思う
※36
売れなきゃ開発費も縮小されるし人もサードも離れる
旧switchを値上げして来る可能性は有ると考えておこう!
理想は欧米の価格を下げて日本だけ値段据置だ。しかし、世界的インフレで値下げは難しいからね。
switch2の価格に関しては、今回の改定が日本価格を若干高くする事へのエクスキューズだと思う。
400ドルで有れば税別で5万円、税込み5万5千円が最低ライン。これだと将来的に値上げを視野に入れる必要があるだろうな。或いはOLED版を高目の6万円(6万6千円税込み)に設定して、バランスを取る可能性も有る。
転売対策は取ると明言している事からも、一番の転売被害国日本では、海外との価格差を埋める方向に動くと考えるのが妥当だろう。現状の旧switch価格は日本だけ異常に安いので、ここはある程度改定されると思う。日本での負担は増えるが入手性は上がるので、トレードオフだと理解して欲しいね。
スイッチユーザーの多くはハード性能で買ってるわけじゃないし
現行型よりちょっと上の性能
マニアには物足りない程度の性能で
本体価格下げてソフトで勝負するんじゃないかなあ
予告のマリオカートの映像見ても一般人には現行と大して違いがわからないし
すごく性能が上がったとはアピールしてないわけだし
※54
機能を限定したキッズ携帯(キッズスマホ)にするんじゃね?
※58
キッズスマホってインスタもTiktokも使えないんだぞ。それだったらSwitch2諦めさせて最初からiPhoneの方が子供も親もいいだろ。Switch2が3-4万なら両方とも買い与えられるかもだけど6万なら厳しいって。iPhoneもこの7年間で値上げしてるんだし
携帯機としてはスマホが宿敵になるってのは昔から言われてるわな
ポチポチガチャゲー無に後れを取る任天堂じゃないなんて言う人もいるが
もはや生活必需品レベルのスマホについでで無料でダウンロードして体験してもらえるって仕組みは強すぎる
ポチポチガチャゲーしか知らなければそれで十分になっちゃうし一部でも沼るやつはジャブジャブ課金するし
CSはいくらゲーム性で優れててもまず本体とソフトの購入を娯楽費として消費してもらわないと何も始まらないってのが付いて回る
ソフトは体験版出す手もあるが
スマホゲーよりswitchでインディーズを漁るほうがいいな
※61
昔からゲームやり慣れてる探し慣れてる年齢層はそれでいいかもしれないけど
それこそ子供の視点を盾に使うならそのインディーの面白さを知ってもらうにはswitchを買ってもらってさらにインディー界隈を右も左も分からないところからまさに漁るって行為が必要なんだぞ
インディーとかCMとか宣伝も中々見れないし
いやニンテンドーダイレクトはあるか
※54
何年競合相手はスマホ言ってるんだよPSユーザーはwww
つーか散々PS5と比べておきながらコレwww
PS5は安いとか言ってるアホもいるしPSユーザーの知能低すぎだろ
※31
少なくともID変えろよ
※34
その太客の多くがPSを捨ててPCに移行しているのに
PS5がどうのこうのとかwwwお花畑だな
今の1ドルが大体250円だとすると、ちゃんとやったら400ドルは10万円、大忖度で1ドル200円換算でも8万円になるんよな
任天堂の社員だって家庭があるだろうし利益捨てて逆鞘なんてことは絶対にやめてほしい
※68
だからPS5売れてないのか・・・
※1
そりゃあゲームを娯楽や趣味の第一に捉えて無い人が大半でしょ。
一方で他の趣味には平気で20〜30万とかザラだけど。
※67
まぁ任天堂社員の家庭の事情なんて知ったことじゃないし。
潰れても別に社会に大きな問題はないでしょ。
所詮はゲーム会社何だし。
※65
そのPS5にすら負けるんだよ
年間アクティブはPSのがSwitchより上だしな
※69
Switchより売れてるしアクティブも上
※63
違う、PS5にはもう勝ってるからいつまでもそこと比較しても仕方ないってこと。今のSwitchが3万くらいだからiPhoneと一緒に買い与えてもいいかってなってたのが6万になったらどっちかしか買わないし、そこを天秤にかけられたらiPhoneになるって心配をしてるんだよ。子供やライトゲーマーにそっぽ向かれたらどうなるかはPS見れば明らかだろうに
※72
お花畑のPSユーザーで草
※74
PS散々比べておきながら
妄想と願望で語るダブスタPSユーザーで草
見苦しい言い訳ばかりだな
そもそもiPhoneが競合とかwww何年同じこと言ってるんだこいつ
ゲームを買わないPSユーザーはこれだから
※71
そう、その通り。
※42
PS5は頼みの綱のモンハン同梱版でソフトもいきなりバラマキフリープレイなんだって?
いっぱい売れるといいねぇ〜蜘蛛男みたいにメルカリ大量出品で300円なら買っても良いけどな〜
別にハードは1個しか買えない訳じゃないんだし好きなハードでやれば良いのにハード論争飽きないねぇ
現状のソフトリリース見てると予算があればswitchとPCの2台持ちがベストだけど
いくらだとしても買うよ 任天堂のゲームやりたいし
6万円だったら現行機みたいに流行るのはないかもな
PS5の8万はたけーよってなるのに
Switch2の6万はまあしゃーないってなるのはなんだろうな
5万以上だと買わないな・・
※82
為替の影響とはいえ何度も値上げを行った結果だから発売当初の価格を知っているとPS5は高く感じる
一方switch2はまだ発売前の上、仮に400ドルなら6万円でもしゃーないと納得できる価格だからだと思う
円安と関税が同時にきたら日本にも何かしらの影響はあるんじゃね?
switchが今から値上げするならおいおいと思うけど、これから発売される新しいゲーム機が昨今の急激なスタグフレーションを反映した価格になってもやむなしとしか思えないな。最低賃金の方を上げていかないと
本文の「>>45」が無いけどなんて書いてあったんだろ?
SFCからWiiまで購入しやすい価格の25000円で販売していた会社だぞ
3DSの初動失敗も経験しているから5万とか6万なんてありえんわ
※88
見る目ないのがバレるだけだから、それ以上は黙っておいたほうが身のためだぞ
あっ、無理か。こんなところで愚痴るような社会の底辺だもんなキミ
※47
円安が矛なんですかね?
※88
連投しまくって暴れているアホなPSユーザー
ここでも暴れてて草
ドッグ、アダプタ別売りなら49800でいけるんじゃね
MzNTkyNzA