国内専用Switch2、海外eショップは利用不可。海外パケ版は動作対象保証外…

1: 2025/04/09(水) 17:03:58.72 ID:atckldJL0
海外eショップは閲覧不可も、パッケージ版は……?

このページでは、本体やゲームチャット、バーチャルゲームカードやおすそわけ通信などニンテンドースイッチ2にまつわるよくある質問が掲載されています。その中で、国内専用版本体における海外ソフトに関する扱いが掲載されています。
国内専用本体では、海外向けのニンテンドーeショップは利用できません。そのため、海外のみで配信されているダウンロードソフトは基本的に購入して遊べません。一方でパッケージ版については「動作保証対象外となります」とやや濁した表現になっており、ソフトによってはリージョンロックがかかっていない可能性がありますが、それを確定させる情報は記事執筆時点ではありません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e829c0a2585524d36962245046d06d74fa6b4ae3

2: 2025/04/09(水) 17:04:33.68 ID:SFJ1d38c0
そらそうやろ

 

7: 2025/04/09(水) 17:06:43.57 ID:S0DqujPg0
日本人の99%は海外ショップなんか使ったこと無いと思うから何の問題も無いでしょ

 

8: 2025/04/09(水) 17:06:48.54 ID:nPCPSXD2M
当たり前
日本未発売ソフトが動く動かすの判定をするための動作検証なんてやらない

 

10: 2025/04/09(水) 17:06:57.24 ID:lKncdGJv0
ってかSwitchの時点でリージョンフリーでも海外ストアで買うのは面倒な上に出来ても保証外だろ
何がおかしいんだ

 

13: 2025/04/09(水) 17:09:55.85 ID:1K5Yake6M
なんか問題あるんか

 

17: 2025/04/09(水) 17:11:54.34 ID:gbBvgsRp0
>>13
今の時代海外版を日本ユーザーが買うことも考慮して
海外版なのに日本語が入ってるソフトが増えてる

規制だらけの日本版ではなく規制のない海外版を日本語で遊べる時代になってる

 

18: 2025/04/09(水) 17:12:45.89 ID:9klTRucJ0
>>17
2万上乗せでグローバル版買えば?

 

14: 2025/04/09(水) 17:10:08.73 ID:LwpsbzXk0
日本にいる外国人はどうすればいいんだよ…

 

16: 2025/04/09(水) 17:11:28.22 ID:lKncdGJv0
>>14
日本語わかんねぇなら2万追加しろ

 

20: 2025/04/09(水) 17:15:18.04 ID:4neBLiwA0
>>14
グローバル版はオンライン限定販売なので
抽選予約条件に当てはまらないなら他の国で買って日本へ輸入するしかない

 

21: 2025/04/09(水) 17:15:35.91 ID:VJyCfkuOM
多言語版なら海外ストアにアクセスできるんだよな?
なら答えはでてるじゃん

 

22: 2025/04/09(水) 17:15:44.73 ID:nPCPSXD2M
日本の多言語対応版もアメリカでの販売価格よりは安くなる
ただ日本で多言語対応版はマイニンでしか売らないから買い漁るのは無理

 

23: 2025/04/09(水) 17:15:46.71 ID:xT5T7NMqd
少なくとも現物で買うタイプには朗報か?
てかそこまでのニッチな人間なら多言語版買うか

 

24: 2025/04/09(水) 17:16:21.37 ID:sCb4p59+0
海外向けのeshopを利用する場合ってのがあんま想定されなくね?
日本語版の無いソフトを無理やりやりたいとかそういう場合?

 

26: 2025/04/09(水) 17:17:45.24 ID:nPCPSXD2M
ファミコン版ドラスレ4をSwitchで遊びたい場合などは北米eショップを使う
ただ英語版になるけど

 

28: 2025/04/09(水) 17:18:29.85 ID:+DPZzWSl0
つまり3DSと同じリージョンロックってことだろ
3DSもパケ版は海外の使えた

 

29: 2025/04/09(水) 17:18:53.57 ID:GS0xDFbZ0
キーカードのゲームは動かんから、外人がやりたいようなゲームは動かねぇけどな

 

30: 2025/04/09(水) 17:18:57.00 ID:Zcst9B1w0
書き方からして動きはすると思うんだよねパケなら
任天堂は動かない場合は動作しませんって断定するし、保証対象外って書いてる分には動きはするけど何があっても知りませんよってことだけだし

 

32: 2025/04/09(水) 17:19:51.88 ID:nPCPSXD2M
検証する気がないからどうなるかわからないということ
公式は保証しないしか言えんよ

 

33: 2025/04/09(水) 17:20:22.07 ID:XYu9duSo0
当たり前でしょそれが出来たら他国語版と国内版に分けた意味が無くなるじゃん

 

35: 2025/04/09(水) 17:21:44.60 ID:lKncdGJv0
リージョンフリー仕様でも日本国内での動作はどこのメーカーも保証外だろう
国内仕様なんて言うまでもなく保証なんてせんよ

 

38: 2025/04/09(水) 17:23:14.53 ID:RNQ5+aRLd
海外版動作したらそれって日本語限定じゃなくない?

 

50: 2025/04/09(水) 17:27:26.92 ID:nvgsej7b0
インディーゲーとか、英語のままで日本語未対応のものが
買えないってこと?

 

59: 2025/04/09(水) 17:31:30.83 ID:lKncdGJv0
>>50
未ローカライズでも買えるんじゃね
ただしIARCはダメ。CERO通したのしか売らんってなればそうなる可能性大

 

53: 2025/04/09(水) 17:28:08.09 ID:yg0Q4efB0
結局あとで後悔したくないから多言語版だな
海外ソフトも沢山あるし既に予約してるのもあるから

 

58: 2025/04/09(水) 17:30:56.84 ID:OW/AI6f+0
海外ソフト最近糞高くなってるしなあ

 

72: 2025/04/09(水) 17:40:50.42 ID:Jrp/8tNN0
そりゃそうでしょうね

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744185838/

1.匿名 2025年04月10日09:02 ID:U2NjUyNzA

海外に居住のJAPはどーすりゃいいんですか!?

返信
2.匿名 2025年04月10日09:08 ID:g2NjI1MDA

よくこんな事記事にしようと思ったな
元記事上げた奴頭がイカれてんのか?

返信
3.匿名 2025年04月10日09:09 ID:gyMjU5MTA

※1
多言語版が良いかと思います

返信
4.匿名 2025年04月10日09:09 ID:ExMTIyNDA

海外から日本のEショップにアクセスできるから、決定的な転売抑制には成らないな。

返信
5.匿名 2025年04月10日09:13 ID:QxNDgwNjA

中国への転売対策にはなってないので日本版を量販店で買うのは無理ゲーだな
抽選外れたら転売ヤーから買うかも

返信
6.匿名 2025年04月10日09:16 ID:U4MTkxNDA

DLのみでパッケ版が日本未発売のソフト欲しい時あるけど
ごくわずかなソフト買うかもで+2万は悩むな
パッケはあくまでコレクションで国内DL版も買うという手もあるし

返信
7.匿名 2025年04月10日09:24 ID:M5Mjk5ODA

※4
日本のストアとeショップでは決済方法を日本のクレカとPayPalに限定したからそっちの方向でもハードルは高くなってるでしょ

返信
8.匿名 2025年04月10日09:25 ID:E1NTU2MDA

ゼルダとかポケモンとかのソフトも多言語でできないのかな?他言語で表現が違ったりしたから、有り難かったんだけどなぁ。かといってその機能のためだけに2万追加で払うのはなぁ...転売対策で仕方ないとはいえ当たり前だと思ってたことができないのはきつい。発売後数年経ったら解除とかないのかな?

返信
9.匿名 2025年04月10日09:26 ID:QwOTY3NDA

任天堂の社長泣いてるだろこれ
前代未聞の転売対策をしたからみんな安心して買ってねってXで繰り返し呟いてたのに一人の客からも信用されてない
前科があるからしゃーないにしても頑張り全無視で転売屋に全部買われる前に今すぐ手に入れる準備しろとか客に堂々と発信されてるのは可哀想

返信
10.匿名 2025年04月10日09:27 ID:U5Nzg1ODA

※4
???
海外クレカ、Paypal利用不可だし抑制になってるでしょ?
ニンテンドーストアも海外発送対応しないし

返信
11.匿名 2025年04月10日09:27 ID:Y5ODAxMzA

※8
いやソフトは普通に多言語収録してるぞ
中国語も普通にある

返信
12.匿名 2025年04月10日09:27 ID:A4MTM0ODA

ようは国内専用のSwitch2は日本語出来る人じゃないと買っても意味ないってことでしょ。
海外からの転売屋には十分効果あると思うけどなんで対策になってないってことになるんだ。

返信
13.匿名 2025年04月10日09:28 ID:E0NzE0MzA

※1
japって何?

返信
14.匿名 2025年04月10日09:29 ID:E0NzE0MzA

※9
一人の客からも信用されてない

お前よりは信用出来るな

返信
15.匿名 2025年04月10日09:30 ID:MxMjMyNjA

リージョンロックは昔からあったけど
くだらない機能だよな

返信
16.匿名 2025年04月10日09:31 ID:g5NDg2MjA

※9
妄想癖がすごいな
病院行ったほうがいいよ

返信
17.匿名 2025年04月10日09:32 ID:g5NDg2MjA

※15
転売ヤーのカスがおらんかったら要らない機能だったのになぁ

返信
18.匿名 2025年04月10日09:39 ID:YwODA5MTA

任天堂自体がもう輸出有りと認めてるのね

返信
19.匿名 2025年04月10日09:42 ID:U5ODk3ODA

日本語対応してないゲームはどうするんだ!という人もいるだろうが、以前日本語対応してない面白そうなゲームがあって、フィーリングで遊べるやろと思って買ったけど全然遊べんかった(知らない単語が出てきたり会話で指示があったりしてちょいちょい詰まってそれが超ストレスになる)
そう考えると別に何も困らんし、それで2万円安く買えるならその方がうれしいやろ

返信
20.匿名 2025年04月10日09:43 ID:E2ODkxOTA

※18
「認可」じゃなくて「認知」だけどね
当然だけど

返信
21.匿名 2025年04月10日09:44 ID:A1NTI0ODA

海外版のアカウントでNESやSNESのSwitchオンライン落として日本語アカウントで遊んでるんだよなあ
引越し機能を使えば移せるかなあ

返信
22.匿名 2025年04月10日09:46 ID:EyMTM5NjA

別にいらんし、そういう奴はおとなしく多言語版買えやとしか

返信
23.匿名 2025年04月10日09:47 ID:kzNjg1MzA

PSストアは海外でしか売ってないゲームあるから北米アカウント作る人わりといたよな

返信
24.匿名 2025年04月10日09:54 ID:A0NTUxNTA

海外限定ソフトを求めるユーザーなんてかなりマニアックなユーザーだし多言語版買えよとしか言いようがないでしょ

返信
25.匿名 2025年04月10日09:58 ID:AyNTUwNTA

馬鹿が転売するのと馬鹿な政府がいつまでも放置するせいでこんなことしなきゃいけない

返信
26.匿名 2025年04月10日09:58 ID:M4MDA0MjA

海外ソフトはsteamで買うし

返信
27.匿名 2025年04月10日09:58 ID:E2ODkxOTA

※21
引っ越し機能はストアからソフトを再ダウンロードしてるから無理だね

返信
28.匿名 2025年04月10日10:01 ID:QxODgwODA

※11
収録されてても、国内版は日本語しか使えないってことでしょ?

返信
29.匿名 2025年04月10日10:03 ID:Q2NzI2MDM

何のための多言語版だと思っとんねんw
日本専用版で海外のゲームやれると思ってるやつ1人もおらんよ

返信
30.匿名 2025年04月10日10:05 ID:Y2NzM0NTA

※19
それ自分がアホだっただけの話やろ...

返信
31.匿名 2025年04月10日10:07 ID:AzMDg1MTA

Hentaiナントカ系のソフトはアウトなんか?

返信
32.匿名 2025年04月10日10:10 ID:M4MDA0MjA

海外ソフトはsteamで買う

返信
33.匿名 2025年04月10日10:10 ID:UyODA2NjA

当たり前のことをことさら強調して不穏気に取り上げる
これがFUDです
今の情勢が好機と判断したんだろうねソニーは

返信
34.匿名 2025年04月10日10:11 ID:I2MzExNjI

※13
戦国BASARAのオープニング曲

返信
35.匿名 2025年04月10日10:13 ID:g3MjY0OTA

※31
日本のHentaiなら動作保証対象だけど、海外のHentaiは保証されないってことやろ

返信
36.匿名 2025年04月10日10:15 ID:g5MzM2MDA

なんとなく俺(日本在住日本人で日本用のソフトしか買わない)には関係ないことは分かるが
なんかややこしいな色々と
これも転売対策か日本で5万切るためのしわ寄せ的なアレか?

返信
37.匿名 2025年04月10日10:17 ID:Y4MTAyNDA

多言語版あるんだから必要な人はそっち買えばいい。ただそれだけの事がわからない奴は馬鹿でしょ。

返信
38.匿名 2025年04月10日10:20 ID:Y4OTA1NzA

本当に多言語版買えばええやんで終わり
リージョン設定して日本語版だけドル円ベースの価格が安いって前提が有るのに、こういうところにケチつけてる時点で正体見えすぎやろ

返信
39.匿名 2025年04月10日10:21 ID:g4MzM2MzA

RTA走者にしか関係ない内容だろもはや

返信
40.匿名 2025年04月10日10:22 ID:c1MjEwNjA

どうでもいい
んな事より抽選結果早く知りたい

返信
41.匿名 2025年04月10日10:23 ID:g4MzM2MzA

ところで抽選ページをなんとなく見に行ってみたら3種とも「品切れ」になってたわ
在庫余裕がなかったのか、それともほぼ全員にわたるように切ったのか

返信
42.匿名 2025年04月10日10:24 ID:M4ODAxMA=

SONYも次は任天堂見習った方がいいな。
一年以上本体が出回らないとか普通じゃねえからな。機会損失半端ないっしょ。

返信
43.匿名 2025年04月10日10:27 ID:MyNTkzMA=

FF7~8とかグランディアとかレトロゲーのリマスター作品って
パッケージ版は海外しか売ってない場合がめっちゃ多い
だから海外版パッケージ購入して、ゲーム内言語で日本語選べるからそれで遊んでたわ
こういう遊び方はSwitch2で出来なくなるのかな

返信
44.匿名 2025年04月10日10:28 ID:I2MzExNjI

※41
えっ?
まだ抽選期限内なのに品切れなんてこたぁさすがにないだろ

返信
45.匿名 2025年04月10日10:30 ID:U5NTY2NDA

※41
マジだ
けど締切までには余裕あるし、バグかな?

返信
46.匿名 2025年04月10日10:33 ID:EzMDgxNjA

※41
本当だ品切れ表示になってる
これが既に応募したからかはわからないけど
応募開始3日目らへんはなってなかった気する
一応既に応募出来たか分かりやすくする為の可能性もありはする

返信
47.匿名 2025年04月10日10:35 ID:I0NzU4NTA

海外だとKickstarterがあって意外と日本語対応もしてるクオリティ高いゲームがやれるんだがそこがどうなるか全く読めないな
まあ多言語版買うが

返信
48.匿名 2025年04月10日10:41 ID:I3NjUxNzA

※11
ソフト内で言語変えれるなら転売対策になってなくね?

返信
49.匿名 2025年04月10日10:51 ID:E4NjI0MjA

何も問題なさすぎて草

返信
50.匿名 2025年04月10日10:52 ID:ExMzEyODA

日本のショップにある英語限定のパズルができればいいや

返信
51.匿名 2025年04月10日11:02 ID:Y3NDExMTA

日本語が分からないなら2万上乗せして多言語版を買えばいいだけ
日本語を学ぶレッスン料に比べれば2万なんて安いもんだろ?

返信
52.匿名 2025年04月10日11:06 ID:g5Nzg5NjA

※8
多分ソフト内に言語入ってるならできるだろうし3DSのポケモンみたいにセルフ国際孵化みたいなこともできるんじゃね
Switch版ブラッドステインドみたいに海外先行販売になった時どうなるかってだけだろうから余程のマニア以外気にする必要無いかと

返信
53.匿名 2025年04月10日11:11 ID:gyMjU5MTA

※52
他メーカーならともかく、任天堂のゲームだと国内版は日本語固定とかしそうじゃね?

返信
54.匿名 2025年04月10日11:22 ID:IzMTg3MjA

何が言いたいの?

返信
55.匿名 2025年04月10日11:32 ID:g4MzM2MzA

※53
そのまま日本向けゲームということでポリコレなしにしてくれ

返信
56.匿名 2025年04月10日12:10 ID:c1MDQyMTg

※2
海外版仕様のエ口ゲーやりたいから必死なんだよwww
あっちのは上どころか下すらモザイク無いのあるからな。

返信
57.匿名 2025年04月10日12:44 ID:I4MjYyMTA

※33
海外のみPS5本体セールとか
割とガチで日本市場捨てられてるから
敗残兵が自主的にやってんじゃないの

返信
58.匿名 2025年04月10日12:45 ID:M4NTQxMjA

こんなことわざわざ言わなきゃいけないから大変だな。
それ踏まえて海外ソフト遊びたい人はリージョンフリー版買ってるよね。

返信
59.匿名 2025年04月10日12:53 ID:QxNDgwNjA

日本版だけ安くするのは実質的に中華転売推進策だよなあ
設定画面などのUIが日本語だとしても漢字圏なら何の問題もないし

返信
60.匿名 2025年04月10日12:58 ID:UyNTY0NTA

※5
中国向け転売は多言語版買わないといけない
その多言語版はオンライン限定やぞ

返信
61.匿名 2025年04月10日13:49 ID:g2NjI1MDA

※60
そしてその多言語版でも中華では使えないという

返信
62.匿名 2025年04月10日13:55 ID:UwOTUwNTA

偽装して中国からでもプレイ出来るようにするやろうけどな

返信
63.匿名 2025年04月10日14:11 ID:A4NTc0MjA

ちゃんとWii Uの前轍を踏んでいるようで嬉しい限りですぅ~
Wii Uも強力な鎖国政策で遊べるソフトなくて滅びましたねw

返信
64.匿名 2025年04月10日14:39 ID:czMTEyODA

※63
Switch時代辛かった事が伝わる名コメント

返信
65.匿名 2025年04月10日22:21 ID:AzNzU3MTA

日本に生まれて良かったと心から思うのであります

返信
66.匿名 2025年04月11日00:12 ID:Q5NDIxMjY

※5
???
量販店には国内版しか流通しません、国内版は海外アカウントの作成不可、本体言語も日本のみですがこれで中国向け転売対策が無いってお前の頭脳みそ入ってんの?

返信
67.匿名 2025年04月11日00:20 ID:Q5NDIxMjY

※48
国内版は海外アカウントを作れない=海外ではONLINE繋げない、パッチやDLCはおろかゲームデータのダウンロードも出来ない。

返信
68.匿名 2025年04月11日04:52 ID:IwNjY2Njc

※63
最後の国内ミリオンがもう5年も前の大バクシハードw
そんなWii Uでさえも2本もあるのにw
これだからPoor man’Sスマホは存在価値が0w

返信
69.匿名 2025年04月11日10:19 ID:g4ODc5MjE

※35
わざわざタイトルにHentai付けるのなんて海外AI生成品ばっかやけどな
大体翻訳がおかしいヤツ

返信

コメントを書く