Switch2のゲームチャット、保護者が通話の許可設定をできると判明

1: 2025/04/17(木) 14:52:16.75 ID:kpBzmAAD0
Nintendo みまもり Switch 紹介映像 ゲームチャット篇
https://youtu.be/EO-1LsGEUs0?si=wh-cL-ZYuPnWNPe-神ゲーか?

2: 2025/04/17(木) 14:57:10.97 ID:y1CUiZ+K0
現行Switchでもできるぞ

 

4: 2025/04/17(木) 15:13:19.17 ID:JG84IlxM0
コクッパ尻尾めちゃ振ってるな

 

5: 2025/04/17(木) 15:16:58.36 ID:VoBnkcjB0
>>4
パジュニな?

 

6: 2025/04/17(木) 15:21:33.22 ID:EqFcKIzX0
ダイレクトでも言ってなかったか?

 

7: 2025/04/17(木) 15:26:58.13 ID:PIXnWuWb0
こんなん当たり前だろ
なんで無いと思ったのか

 

9: 2025/04/17(木) 15:39:53.23 ID:pInOs8dG0
変なおじさんいるからな
おっさんと付き合えますか?とか
恐ろしい

 

10: 2025/04/17(木) 15:43:18.69 ID:W2vdkOMVM
当たり前だな出来ない方がおかしいし
これで親御さんは安心できるな

 

12: 2025/04/17(木) 15:45:15.43 ID:Xqpn2kgb0
ボイチェンでとまりになるべ

 

16: 2025/04/17(木) 16:55:11.72 ID:FwItAtqn0
マリオとのゲームチャットを不許可にする動画もあったよな

 

17: 2025/04/17(木) 17:28:29.51 ID:enBKJjFy0
あまり関係ない話だけど
vの中の人が設定ミスして中の人の尊顔が表示されたりしそう

 

18: 2025/04/17(木) 17:42:43.22 ID:azbLmC070
>>17
そもそも、配信風な通信対戦が出来るってだけで一度に接続できるユーザーは数が限られる上に
フレンド登録も必要だからよっぽどニッチで少数ファンしかいない様なVでもなければ
Switch2の機能での対戦配信なんかしないんじゃね?

 

19: 2025/04/17(木) 18:35:38.31 ID:fWmnZ+KTH
>>17
ガワをPCで動かすのが基本だから今までどおりDiscordでやるでしょユーザー晒し上等の底辺害悪個人は知らんw

 

20: 2025/04/17(木) 18:47:01.46 ID:BKMM6Pt/0
顔出たら怖くね

 

21: 2025/04/17(木) 18:48:44.73 ID:BKMM6Pt/0
vとかはさすがにやらないきがするけどどうなんだ、、、

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744869136/

1.匿名 2025年04月19日09:21 ID:Q2NTc1MDU

そらそやろ、我が子をお前らみたいな得体の知れないオッサンとボイチャさせたいと思うか?

返信
2.匿名 2025年04月19日09:24 ID:g0MTg4OTA

判明もクソもダイレクトの紹介PVに出てたやん

返信
3.匿名 2025年04月19日09:29 ID:YzMTA5NTI

多分アバター対応してvでもできるようになる

返信
4.匿名 2025年04月19日09:30 ID:k5MDA0MTM

はあはあ…お嬢ちゃんマリオカート上手いね…

返信
5.匿名 2025年04月19日09:48 ID:gyOTI3NjY

アホか?
何回子供に突破されれば学習すんねん。

返信
6.匿名 2025年04月19日09:55 ID:gyNjMwMjY

キモいお前らとボイチャは無いわな
当然の措置

返信
7.匿名 2025年04月19日10:00 ID:EzNDcxNDg

見守り設定だけじゃなく、基本設定にも強制マイクオフ設定欲しいな(招待の許可設定はあるようだが)
キモボッチジジイの自分的には対戦ゲームでもチャットしたくないし間違ってオンになることを防ぎたい。
でもゲームによってはチャットないだけで戦犯(誤用)扱いされたりするんだろうな。
(フレンドオンリーだしそこまで深く考えなくてもよさそうだが)

返信
8.匿名 2025年04月19日10:08 ID:A0NzUyMA=

※5
突破されるのは親が馬鹿なだけだろ

返信
9.匿名 2025年04月19日10:09 ID:Q2NTc1MDU

もしこの機能でキモオジに子どもが事件に巻き込まれでもしたら任天堂のイメージどころか信用が失墜してしまうよね

返信
10.匿名 2025年04月19日10:11 ID:QyNTUyMzk

知らない人と話しちゃだめザマスってか?w

返信
11.匿名 2025年04月19日10:12 ID:I1NDAyMjg

判明って何?

返信
12.匿名 2025年04月19日10:13 ID:IzNjc3Ng=

※9
マスコミがそんな感じの報道しそうだな…
ポケモンGOでもやったし

返信
13.匿名 2025年04月19日10:17 ID:AzODAxOTQ

うごメモ事件の教訓は活かしてると思うが
チャレンジャーだな任天堂

返信
14.匿名 2025年04月19日10:21 ID:kyNjAxMzY

子どもは一律禁止とかにできんもんかな
また児童への性犯罪を助長することになるぞ

返信
15.匿名 2025年04月19日10:27 ID:EwNzI2NjY

※8
馬鹿な親は任天堂がそんな機能つけるから!って後から噛みつくからなあ

返信
16.匿名 2025年04月19日10:40 ID:M2MDA3NTU

これ子どもの交友関係はまだ把握できるけど子どもの友達の交友関係は把握できんから結構大変じゃない?
子どもに友達の友達だって言われたら顔知らん奴OKにしちゃう親は結構いると思うわ…

返信
17.匿名 2025年04月19日10:51 ID:M4ODQwMzU

お前らも保護者に見守りSwitch設定してもらいなさい

返信
18.匿名 2025年04月19日10:54 ID:Y2NzE3Njc

これビデオカメラつけたらエ口チャットできちゃうんか..?

返信
19.匿名 2025年04月19日11:01 ID:YzNTg3NTA

※12
実際の事件が起きて
マスコミがミスったから誤魔化せてたからな

だからこそそのマスコミのミスの要因の
Switchにチャット機能はない、を
Switch2で機能つけてくると思わなかった

返信
20.匿名 2025年04月19日11:33 ID:I3NjM3MjQ

子供やるケームにチャット機能は要らない
親はオフにした方がいいよ
子供が犯罪に巻き込まれたくなかったら

返信
21.匿名 2025年04月19日11:34 ID:IyNDU4Njg

絶対ち◯ぽ晒すバカ出るよね
無差別セクハラ

返信
22.匿名 2025年04月19日11:38 ID:k2MDA1ODE

Switch2のCMがYouTubeに上がってたけど広報の仕方ミスっててWiiU化の可能性でてきたの怖いわ
何で一言「Switch2専用ソフトが遊べる(SwitchではSwitch2専用ソフトは遊べません)」って入れんかったんや、理解のない親が絶対「Switchで良いでしょ!」って言い出すぞ

返信
23.匿名 2025年04月19日11:42 ID:Q0MTAwMjI

※22
2DSを忘れてないか?
2DSを忘れるぐらいなら
2DSの方が人気じゃなかったと思うよ

返信
24.匿名 2025年04月19日12:02 ID:Y2NjI2Njk

俺Switchでフォトナやってたけどdiscordとかの通話つないでくる子の9割は口が悪かったり煽り暴言下ネタなんでもありで酷い有様だったぞ
お子さまにはボイチャはいらないような気がするなぁ

返信
25.匿名 2025年04月19日12:14 ID:UyODAwNjc

勘違いしてるやつ多いけどゲームチャットはフレンド限定でしょ
マイクついてるからフォトナとかゲーム内にVCあるものは対応すると思うが

返信
26.匿名 2025年04月19日12:21 ID:kyOTI4NTE

子どもたちにわいせつな「自撮り」画像送らせるバカが現れないか心配になる奴だな。

返信
27.匿名 2025年04月19日12:38 ID:Q0MTAwMjI

2DSの売り上げ少な...

返信
28.匿名 2025年04月19日13:26 ID:k2Mjk3Ng=

毎年この時期は初めて一人暮らし始めた奴が賃貸でボイスチャットしてボコボコに叩かれるんだよな

返信
29.匿名 2025年04月19日18:28 ID:c4NDE4NTk

ちょっと前ならソニーのこういう機能いらねーって叩いていたのに
任天堂にくると受け入れるんだな

返信
30.匿名 2025年04月19日19:03 ID:E4NDE1NQ=

※9
その程度で任天堂に失望するレベルの神経質なら酸素だって腐敗や火災を日々引き起こしている有害物質だし吸わない方が良い。

返信
31.匿名 2025年04月19日20:05 ID:g4Nzg1NDI

※1とか※6みたいなやつって自分だけは例外とでも思ってんのかな

コ"ミが

返信
32.匿名 2025年04月19日21:08 ID:EzMzA0ODM

離れて暮らしてる孫とボイスチャット出来るからじじばばが喜んで自分と孫の分を買うぞ

返信

コメントを書く