Switch2発売に伴って旧Switchが安くなるだろうから買おうと思うのだが

1: 2025/05/04(日) 18:36:42.265 ID:Y8kwyVxm0
おすすめのソフト教えて
とりあえずDQ11は買う予定

 

2: 2025/05/04(日) 18:37:05.882 ID:vCTslKMn0
まだ早い

 

4: 2025/05/04(日) 18:37:17.214 ID:sMhmifNZH
ならねーよ

 

6: 2025/05/04(日) 18:38:51.237 ID:U6sZwexZd
ならないんだよなぁ

 

5: 2025/05/04(日) 18:38:28.487 ID:PsZQlA3V0
もしかしたら高くなる可能性あるのに安くなるとな

 

7: 2025/05/04(日) 18:39:09.119 ID:VPhoE8Z+0
DQ11買うなら11S買った方がいい

 

10: 2025/05/04(日) 18:40:01.454 ID:P8TPA9nCH
もうゲーム機本体が安くなることなんてないんじゃねPSSSDCPS2辺りでみんな懲りただろ

 

11: 2025/05/04(日) 18:40:47.266 ID:S9lJ80Ie0
安くなるかなぁ?

 

12: 2025/05/04(日) 18:41:54.482 ID:qhp3qUlL0
安くなるとしたら来年かな

 

13: 2025/05/04(日) 18:43:32.397 ID:Y8kwyVxm0
中古Switch1.5万くらいで売ってたよ??

 

15: 2025/05/04(日) 18:44:23.399 ID:PsZQlA3V0
>>13
中古だろ?

 

14: 2025/05/04(日) 18:43:41.320 ID:PsZQlA3V0

と言うか新品は安くなる事は無いぞ

中古品は値崩れするにしても数年後だ

 

16: 2025/05/04(日) 18:45:28.957 ID:Y8kwyVxm0
中古でいいよ
コントローラー部分は互換品のやつに交換すればいいし

 

17: 2025/05/04(日) 18:54:41.618 ID:kd7fId060
Switchはまだ需要ありそうだが

 

18: 2025/05/04(日) 18:56:28.426 ID:w7F9DpN40
Switch2品薄でSwitchでいいや勢がある程度いると思うから案外中古なら今が一番安いかもな

 

19: 2025/05/04(日) 18:57:44.281 ID:rithOo0D0
3DSもVitaも高騰してるからSwitchも取っておいたら高くなるかもな

 

20: 2025/05/04(日) 18:58:12.319 ID:Y8kwyVxm0
Switch2とSwitch1って遊べるソフトは同じで高解像度とかフレームレートが改善されただけな感じ?

 

24: 2025/05/04(日) 19:04:38.200 ID:ZAlZ74cX0
普通にswitch2買いなよ

 

21: 2025/05/04(日) 19:03:08.797 ID:JO1bPTmz0
Switch 2届いたらSwitch1は売るわ

 

26: 2025/05/04(日) 19:07:43.943 ID:DoUXXBqe0
携帯機は需要あるからそんな安くならんよ
しかもSwitchの場合はソフトがめちゃくちゃ多いしSwitch2も高いから中古でも投げ売りされたりはしない

 

31: 2025/05/04(日) 19:19:34.236 ID:RhMvPG460
2のつなぎに買う層が増えるが

 

33: 2025/05/04(日) 19:20:43.840 ID:oAOPQy2BM
3dsからはじめてはどうか
ゲームとしては余裕で遊べる水準のものばかりだよ
人気作でも安いし

 

36: 2025/05/04(日) 19:53:19.571 ID:1kCtaV0c0
>>33
高騰してる

 

34: 2025/05/04(日) 19:40:36.182 ID:4IIV25gL0
Switch2も3万円台で売られると思い込んでいた情弱層が5万円に度肝を抜かれて
2が出るなら待とうと買い控えていたSwitch1を買いに走るかもしれんから
中古の需要が一時的にでも高まるかもな

 

35: 2025/05/04(日) 19:42:20.240 ID:Fixeg74B0
新品のswitch(有機EL)とってるわ
5年後に放出する

 

元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1746351402/

1.匿名 2025年05月06日09:18 ID:c3MzkxMjA

安くならんと買わんのなら初めから買わんでええよ
そもそもこの物価高で安くなるわけない

返信
2.匿名 2025年05月06日09:18 ID:Y0MzE3ODI

どんな人生歩んできたら旧来のSwitchが安くなるなんてお花畑思考をするようになるのか

返信
3.匿名 2025年05月06日09:21 ID:Y3MjQ4NzY

安くなるよ

中古はね

返信
4.匿名 2025年05月06日09:21 ID:U5OTY5NjA

PS5先輩も箱XS老師も値上げしまくってんのにSwitchだけ下がるとでも思ってんの?
俺のモンハンSwitchスペシャルエディションいくらで買ってくれんの?

返信
5.匿名 2025年05月06日09:28 ID:k0NTcyNDY

switch2と併用すればライトが特に需要出てきそうだな

返信
6.匿名 2025年05月06日09:29 ID:kxOTQwMTg

これからSwitch2を普及させていきたいのに1に流れる様な戦略取らないだろ

返信
7.匿名 2025年05月06日09:32 ID:IzMDM3MDg

※5
ライトなんて元から需要ないから一番先に生産終了しそう

返信
8.匿名 2025年05月06日09:36 ID:gzNzI2ODI

いつ縦マルチ辞めるのか気になるわ。来年のポケモン完全新作(仮)は2専用か?まあ、縦マルチだろうな。

返信
9.匿名 2025年05月06日09:38 ID:g2MjE1NTA

ゲーム機を売り買いしたことないんだけど、どれくらいまともに遊べるものなの?
古いものは8年たってるからバッテリーやJoy-Conの劣化も心配。修理に出すにしても元の持ち主が分解とかしてたら任天堂も修理受けてくれないかもしれない。
自分で全部直せない人は結局新品買うくらいになっちゃいそうな気もするんだけど

返信
10.匿名 2025年05月06日09:39 ID:YzOTk5MDQ

任天堂からしたらSwitch2を主力にしたいのにまだ目立った買い控えが起こらないから値段を下げる意味が無い
まぁ1億6000万台到達する前に失速したらするんじゃないの?

返信
11.匿名 2025年05月06日09:41 ID:k0NTcyNDY

※7
軽さは正義だぞ

返信
12.匿名 2025年05月06日09:53 ID:AwNDM0NzY

vitaや3DSが高騰しているのはそれでしか出来ないゲームがあるからであって
完全互換機であるswitch2が出る以上switchが高騰することはない

返信
13.匿名 2025年05月06日09:56 ID:c4MDI2ODg

本体は中古は安くなっているけど
ソフトは人気あるのは一向に安くならない

返信
14.匿名 2025年05月06日10:03 ID:c1NTA2NTA

※2
大袈裟だな
これくらいのことで、そこまで言うか

返信
15.匿名 2025年05月06日10:03 ID:kyNjczNjg

ちょっと考えれば分かるけどハードメーカーとしては古いハードを買われても
ユーザーの移行が進まずサードも新しい方で開発しなくなるから結果的に停滞を生むことにしかならない。
安く作れるようになったから安く売るでしょなんてのは子供の思考。

返信
17.匿名 2025年05月06日10:09 ID:I2ODcwNDA

元から安いだろSwitchなんて
数千円の差で悩むとか学生か?

返信
18.匿名 2025年05月06日10:11 ID:YwNDc3NzY

小売りからしたら値引き販売でもして在庫をさっさと売り払ってSwitch2を仕入れたいところだろう

返信
19.匿名 2025年05月06日10:12 ID:AyMzI1NjQ

やりたいゲームがあるから買うんじゃなくて、安くなるから買うのか
セール待ち連中と同じで「ゲームをやりたいんじゃなくて安いものが欲しい人」やな

返信
20.匿名 2025年05月06日10:12 ID:Q2Njk1Mjg

中古のSwitchは本体BAN食らってる可能性ありそう

返信
21.匿名 2025年05月06日10:17 ID:UzNzI1OTg

抽選あたったから知り合いだったらただであげるけどなあ

返信
22.匿名 2025年05月06日10:23 ID:MxMTEwNjg

昔は2~3年で技術が進歩して部品が小型化&効率化することで部品数を減らすことで小サイズ化&値下げが出来た
今はそういう進化も頭打ちになってる&いろんな要因で世界的に物価高になってるので新品が安くなることは無い
むしろ値上げしてないだけ慈善事業みたいになってる

返信
23.匿名 2025年05月06日10:25 ID:EzMjM1NjY

悪質ユーザーのBanされたハードだったら嫌だから、中古ゲーム機は基本的に買わない方がいいと思います

返信
24.匿名 2025年05月06日10:26 ID:ExNzE4NTA

※9
新品買えばいいって答え出てるじゃん

返信
25.匿名 2025年05月06日10:33 ID:Q2MjYwNDg

マイニングブームが終わってグラボが安くなって来てるからそっちをお薦めする。
最近のsteamは版図がすげえし、switch1なんぞはグラボで言うと化石の650tiよりも
はるかに下だから、適当なジャンクPC買って来て手入れすりゃ格安で作れるわな。

とか言ったらあかんのか?w

返信
26.匿名 2025年05月06日10:34 ID:cxNDA3MzA

※7
中古だとライトは値下がってないから一定程度需要があるんだと思うわね

返信
27.匿名 2025年05月06日10:35 ID:YxNDMzNg=

※9
俺のDsiは今でも現役で動いてる

返信
28.匿名 2025年05月06日10:37 ID:MzMDM4NTg

小売店が独自に値引きで在庫処分する可能性はあるけどすぐなくなりそう

返信
29.匿名 2025年05月06日10:48 ID:M4Nzc1NDQ

※20
中古は流石に動作チェックしているだろ(販売者には極力情報を記載しなければならない義務があるから)
本体BANの可能性があるのはジャンク品だけ
それ以外で動作しなかったら返品対象よ
ちなみに個人間取引でいくらノークレームノーリターンの記述があっても法的に免責があるわけではないから返品可能だったりする
ただし、事業者の場合は義務付けられている特約表示に抵触するから無理や
個人間取引って結構安易に考えている奴多いけど実は結構法律に縛れているのよね
詐欺まで行かない限り対象法律が民法だから警察は基本かかわらないし日本の場合は訴訟側にしか初期リスクが無いから泣き寝入りってのがほとんどだけど…

返信
30.匿名 2025年05月06日10:52 ID:U3MDAwOTI

そこまでゲームに対して強い熱がないから今のうちにライトでも買っとけ

返信
31.匿名 2025年05月06日11:01 ID:gwNjEyMzQ

もう少しで世界売上がPS2を超えて1位になれそうだからスイッチを買ってあげて
1位になったら任天堂は安心してスイッチ2の供給を増やせるだろうし

返信
32.匿名 2025年05月06日11:03 ID:E5MzU5MjA

新品を5年も寝かせてたら放出するころにはバッテリーだめになってそう

返信
33.匿名 2025年05月06日11:04 ID:MyNDg2MTY

※25
安くなってるどころか割高の50番代しか市場に出回らなくなってるから今はPC買うのは時期が悪いわ

返信
34.匿名 2025年05月06日11:08 ID:M4Nzc1NDQ

※33
ラデ「チラッ」

返信
35.匿名 2025年05月06日11:17 ID:A1Mjg0OTQ

絶対に新品は安くならんし、シンプルにSwitch2の完全下位互換だから今更買っても比較動画とか見て後悔しそう。発売当初の基準で見てもWIIUとあまり変わらない程度の性能だったし、1個前じゃなく2、3個くらい前のハードって考えたらマジで今更感はある。PS5買わずにPS3を新品で買うみたいなもんだし。
あと、価格差もコントローラやファンがほぼ確で故障するから結果的に値段は大して変わらん。有機ELじゃなければ有線LANすら初期装備じゃ無いし。

返信
36.匿名 2025年05月06日11:20 ID:g2MjE1NTA

※24
旧Switchが安くなるって中古の話をしてるんじゃなかったの?

返信
37.匿名 2025年05月06日11:22 ID:A1Mjg0OTQ

※25
ディズニーランドのミッキーに会いたい人に『ナガスパや富士急のアトラクションの方がおもろいぞ』って言ってる様なもんや。

返信
38.匿名 2025年05月06日11:22 ID:g2MjE1NTA

※31
PS2はなぜかこれからもまだ増えるぞ

返信
39.匿名 2025年05月06日11:38 ID:A3MDgyMzY

すでに持ってるけどもう1台欲しいなぁと思ってる自分ですら新品が安くなるなんて考え頭に浮かばない

返信
40.匿名 2025年05月06日11:42 ID:c0NzY2Mzg

今でもバーゲンセール価格なのに下がるわけないやん

返信
41.匿名 2025年05月06日11:46 ID:k3NzY2NzI

中古は色々心配ごとがあって買えない、新品は安くなるとは思えない

おすすめソフトは無いけどJRPGで検索すれば興味があるのがでてくるかも

返信
42.匿名 2025年05月06日11:48 ID:AxNjY3ODg

安くならないんじゃないかと……今まで値上げせずに任天堂が踏ん張ってたと思う
本音は任天堂も値上げしたかったと思うよ、これまでの株式総会でもその旨を匂わせる発言してきたし
しばらくは、新旧両方のハードをフォロー続けるだろうね

返信
43.匿名 2025年05月06日12:04 ID:gzNjYyODQ

※32
バッテリー内蔵のゲーム機はこれがあるから怖いな

返信
44.匿名 2025年05月06日12:07 ID:gzNjYyODQ

※35
PS3は現行機に互換が無くて3でしか遊べないゲームもまだ結構残ってるから例としてはそぐわないよ

返信
45.匿名 2025年05月06日12:09 ID:A0NDYwNDI

※2
スマホや家電とかなら旧機種が安くなるのは当然だから、むしろ一般的な思考だろ

返信
46.匿名 2025年05月06日12:32 ID:A1Mjg0OTQ

※44
じゃあ初期型PS3と旧型PS2で。もしくはGBAとDSライト。

返信
47.匿名 2025年05月06日12:36 ID:g3MTUyNzY

新品は一律の値下げは起きないだろうけど、販売店側でセール扱いで値下げするのは全然ある。DSと3DSどちらもそうなってた。
ただし、どっちも一瞬下がったと思ったらすぐにノスタルジーブームで高騰しはじめてたから、新品中古に限らず、欲しいなら欲しい時に買う方がいい。ベストタイミングは後にならないと分からないし

返信
48.匿名 2025年05月06日12:38 ID:Q2MjYwNDg

※37
流石に初代switchはDLではないだろ~。崇めすぎ

返信
49.匿名 2025年05月06日12:51 ID:A1Mjg0OTQ

※48
じゃあお前のPCはマリオやゼルダをSteamで遊べるって言うんやな。比喩を使った文章を勉強して出直して来い。

返信
50.匿名 2025年05月06日13:00 ID:A2Mjg4MTY

安物買いの銭失い

返信
51.匿名 2025年05月06日13:01 ID:Y3NDg3ODY

中古品は年式や汚れ具合で安いのもあるが、新品の値下げはない。あと、中古買うならせめてGEOとかがいい。新品みたいなは綺麗なやつもたまにある。

返信
52.匿名 2025年05月06日13:02 ID:M0Mzg2OTg

※48
今のディズニーはあんまり一般人気無いから例えが微妙だよな
USJとかの方が多分近い
ディズニーは今や高齢層しかないしPS5に例えるほうがしっくりくるよな

返信
53.匿名 2025年05月06日13:21 ID:YzOTUzNjA

まだSwitch持ってないなら、もう買わなくていいんじゃね?そんな人、百人もいないんだから。

返信
54.匿名 2025年05月06日13:30 ID:g0Mzg0MA=

※2
古事記なんだからしゃーない

返信

コメントを書く