1: 2025/05/05(月) 18:57:18.76 ID:PDbyNt3b00505
販売台数のほとんどが同梱版
Switch:Switch2=16:3
Switch:Switch2=16:3
第一回「Nintendo Switch2 マリオ同梱版」当選者発表
受付場所:2F中央レジ
予約受付期間:5/8(木)〜5/12(月)
受付時の提携クレジットカードとレシートとご本人様確認書類をお持ち下さい第一回の抽選当選者の方のみSwitch2本体入金時に純正アクセサリーのご予約可能
※アクセサリーの予約は先着順 pic.twitter.com/QD41n0Coxp— 🅱️ビックカメラ大宮西口そごう店💙 (@bic_ohmiya) May 5, 2025
第一回「Nintendo Switch2 通常版」当選者発表
受付場所:2F中央レジ
予約受付期間:5/8(木)〜5/12(月)
受付時の提携クレジットカードとレシートとご本人様確認書類をお持ち下さい。第一回の抽選当選者の方のみSwitch2本体入金時に純正アクセサリーのご予約可能。
※アクセサリーの予約は先着順 pic.twitter.com/TnguiKhr7R— 🅱️ビックカメラ大宮西口そごう店💙 (@bic_ohmiya) May 5, 2025
2: 2025/05/05(月) 18:57:56.13 ID:PDbyNt3b00505
ファミ通のマリカの週販の8割は同梱版だろうな
3: 2025/05/05(月) 19:00:08.36 ID:Ya013HFKM0505
ユーザーが求めるのは明らかにそっちなんだからその配分にしてくんないと困るわ
まぁその配分でも抽選当たらんけどね
まぁその配分でも抽選当たらんけどね
4: 2025/05/05(月) 19:00:47.50 ID:Z3bvO6xv00505
毎年違うソフトとの同梱版出しそう
通常版は相対的に安く見せるためだけに存在してるんだろうな
通常版は相対的に安く見せるためだけに存在してるんだろうな
6: 2025/05/05(月) 19:01:41.62 ID:Hvh/vw0a00505
初週100万台売ったとしたら
いきなり85万人がマリカをプレイするのか
いきなり85万人がマリカをプレイするのか
11: 2025/05/05(月) 19:04:58.76 ID:05B8sfwB00505
>>6
ロンチで初週80万本超えは熱いな
ロンチで初週80万本超えは熱いな
17: 2025/05/05(月) 19:09:38.30 ID:0bL37sz900505
>>11
任天堂公式分は集計するのかな?
任天堂公式分は集計するのかな?
34: 2025/05/05(月) 19:25:34.80 ID:ehDkkJuk00505
>>6
本体+ソフト別購入パターンも少数ながら存在する訳で
本体+ソフト別購入パターンも少数ながら存在する訳で
7: 2025/05/05(月) 19:02:38.53 ID:l1VoZNkv00505
マリカオンライン人口ヤバそう
16: 2025/05/05(月) 19:08:44.36 ID:0bL37sz900505
>>7
流石に1年はSwitch版のが多いのでは
何千万本と売れたんだし
流石に1年はSwitch版のが多いのでは
何千万本と売れたんだし
9: 2025/05/05(月) 19:03:48.01 ID:21gyL4C900505
同梱版のほうがお得だから競争率高いと読んで
通常版を申し込んだ俺。もしかして判断誤ってる?
通常版を申し込んだ俺。もしかして判断誤ってる?
13: 2025/05/05(月) 19:05:59.55 ID:EhH7S0L500505
>>9
となるのを予測しておれは通常版に変えようか悩んでる
となるのを予測しておれは通常版に変えようか悩んでる
18: 2025/05/05(月) 19:09:51.21 ID:21gyL4C900505
>>13
てか、申し込んてまし待ってるからもう変えられないような
てか、申し込んてまし待ってるからもう変えられないような
29: 2025/05/05(月) 19:23:15.78 ID:bgRqCCbN00505
>>18
取り消しして変えれないんかな?
マイニンとGEOはできそう
取り消しして変えれないんかな?
マイニンとGEOはできそう
41: 2025/05/05(月) 19:41:17.36 ID:SjPj6qhr00505
>>9
マイニンは通常のままにしてるが結果発表見て家電量販店はマリカセットにしたわ
マリカやらんけどな
マイニンは通常のままにしてるが結果発表見て家電量販店はマリカセットにしたわ
マリカやらんけどな
12: 2025/05/05(月) 19:05:54.79 ID:XEGmL1cj00505
さすがに全体の割合で言えば同梱の比率が高いとは思えず
マリカ同梱は早々に埋まって打ち止め、通常本体や海外版は二次以降の出荷分もあるやろ
最終的にはそういう比率にはならんだろうよ
マリカ同梱は早々に埋まって打ち止め、通常本体や海外版は二次以降の出荷分もあるやろ
最終的にはそういう比率にはならんだろうよ
14: 2025/05/05(月) 19:07:20.70 ID:Ksbe1THp00505
だってみんなマリカーやりたいだろ
24: 2025/05/05(月) 19:13:42.79 ID:QzClUkVW00505
マリカー初週ミリオンwWw
23: 2025/05/05(月) 19:12:51.42 ID:rXTVolk6M0505
今年のソフト売上は
マリカポケモンがワンツーフィニッシュになりそうだな
同梱版は除外ってゴキブリがいいそうだけど
モンハンも同梱版あるしなw
マリカポケモンがワンツーフィニッシュになりそうだな
同梱版は除外ってゴキブリがいいそうだけど
モンハンも同梱版あるしなw
27: 2025/05/05(月) 19:19:15.40 ID:x/8WFpl/00505
マリカーやらずにSwitch2買う奴っているの?と任天堂も思ってるわけだ
28: 2025/05/05(月) 19:22:49.83 ID:aXDRk5uX00505
初日、本体アップデートに5時間とかマリカログインオンラインでまともに遊べるんかな?
30: 2025/05/05(月) 19:24:04.70 ID:0bL37sz900505
嫌でも売れるマリカ同梱せずに
ドンキ同梱すりゃ良かったのにな
ドンキ同梱すりゃ良かったのにな
32: 2025/05/05(月) 19:25:09.90 ID:PjhDCxuA00505
これ初週のマリカー鯖は大丈夫か?
38: 2025/05/05(月) 19:37:21.53 ID:fvp381u500505
>>32
大丈夫じゃないと思う
スプラですら結構苦労してたし
大丈夫じゃないと思う
スプラですら結構苦労してたし
35: 2025/05/05(月) 19:26:16.42 ID:0bL37sz900505
>>32
需要を満たせませんでした…
需要を満たせませんでした…
42: 2025/05/05(月) 19:51:48.31 ID:igkWp7Rk00505
生まれる前からトリプルミリオン
44: 2025/05/05(月) 20:26:28.94 ID:SmMIHJH700505
寧ろマリカセット100%でいいだろ
任天堂最大のタイトルを買わない奴にハード売っても損なだけ
まずは任天堂信者からハードうらんと
任天堂最大のタイトルを買わない奴にハード売っても損なだけ
まずは任天堂信者からハードうらんと
46: 2025/05/05(月) 21:02:03.21 ID:jEAnJJHO00505
4000円の差しかないのに同梱版を買わない理由あんまりないしな
47: 2025/05/05(月) 21:03:05.02 ID:Bj7BwNSX00505
定価ならあれだが
4000円なら買わない理由がない
4000円なら買わない理由がない
52: 2025/05/05(月) 21:39:17.94 ID:21gyL4C900505
本体買えないまま同梱版が終わったりして
55: 2025/05/05(月) 23:33:36.69 ID:GR0QasRm0
>>52
この可能性が大いにあるんだよな、現状の需要から考えると
真面目に抽選で当たらない限りは普通に買うのは数年先まで無理、とかなりそう
この可能性が大いにあるんだよな、現状の需要から考えると
真面目に抽選で当たらない限りは普通に買うのは数年先まで無理、とかなりそう
64: 2025/05/06(火) 10:39:12.75 ID:N8Ob2rbh0
マリカ同梱版は年内限定生産なのでそれまでは全力で作ると思うよ
小売りからすれば同梱版と通常版両方置いておいても同梱版しか無ければそっち買っていくわけで
小売りからすれば同梱版と通常版両方置いておいても同梱版しか無ければそっち買っていくわけで
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1746439038/
6月はVtuberの配信がほとんどマリカになりそう
8日の総会で発表してくれるんかな?
抽選当たって購入までしたけど白昼夢って気付いて泣いた
2回目抽選は頼むぞ‥!
今回落選したビック店舗含めて13箇所で応募したけど全部通常版にしてしまったんだよな
応募した中では一番条件厳しかったし、通常版は思っていた以上に少いしで一気に不安になってきた
本命のヨドはマリカ版にするか
集中するとは思うけど、通常版で戦うよりはマシかな
マリカセットは年内限定だから今年中には手に入れたいね
せっかくマリカ4000円で買えるのだから
※6
これがあるから殺到してる面もあるのは任天堂も把握してるだろうから無期限延期になる気はするな
ただその発表は年末までの動きを見てからだろう
※3
片思いで可哀想。任天堂には客だと思われてないのに。
ロンチは龍が如く0でドンキーは凄い楽しみだから通常版にしたわそれでも当たったし満足
あーあ全部通常版予約にしちまった…
マリカやらないから通常版応募してたけど次の抽選は同梱版にするか悩むなぁ
そりゃ6000万本以上売れたゲームの続編だし同梱版は実質半額だからみんなこっちを選ぶだろ
今から予約できる人はマリカセットにした方が当選しそう(小並感)
マイニンは多言語版でFA
by当選者
マリカ売れたのは転売屋のおかげだよw
最初だけ売れて終わりよw
※1
うわー、絵畜生と一緒にされたくねぇ...
当選率少しでも上げるために変更できるとこは全部やるつもりもないマリカ同梱版に変えたわ…
汚いぞ任天堂
※1
V同士でコラボして大会したり視聴者参加型に加えて今回は探索もめちゃくちゃ面白そうだしな。
盛り上がらないわけがない。
第二回マイニン抽選を多言語版に変えるか一生悩んでる
1回目マリカセットで応募した履歴消して応募し直したら2回目の確率優遇の恩恵受けられないとかあるかな
※18
そもそも優遇なんて変えなくてもないからご自由にだぞ
こんなんだったら、他言語版と通常版かマリカ同梱版のどっちかの2種類で良かったわ
通常版でハズレてこの情報は苛つく
※18
どっちにしろ外れると思うぞ。
古川が220万なんて言ったから、ビックとかヨドバシで当たった人がマイニンでも当たって転売するのが目に見えてるぞ。
8日の総会で何月何日からお店で販売スタ一トです。Nintendo Switch 2を店頭販売します。て言うてくれたらうれしい。
台数多い=当たりやすいではないからな
多言語版と一緒
Switch2で遊びたいローンチってなるとマリカくらいだからなあ
※18
どうしても今直ぐ欲しいなら多言語版一択や。多言語版が圧倒的に倍率低いのもデータに出てるし、落選率が低いのも間違い無い。インフルエンサーで当選してる人も多言語版買ってる人が多いし、この倍率の低さは任天堂の条件達成してる人のみの特権や。多言語版が実質確率優遇。
ただ、マリカセットより2万5000円くらい割高やし、3回目以降の抽選も条件が同じやと予想するなら、いずれ遠からず手に入るから待った方が良えよ。
※18
そもそも2回目は当選数自体が極端に少なくなると思ってる。
なので自分はもう発売日以降の発送となる3回目以降でどれだけ早く当たられるかに掛かってると思ってる。
色々な情報が入ってるくるから
抽選はギリギリまで待ってから応募した方がいいな
そらそうだよなあ
任天堂としては何としてもマリカを売りたいわけで消費者もマリカをしたい人が多い
通常版はただでさえ5万切ってるからあんまり出したくないはず
抱合せでマリカの数字を上げるほうが得策
これてマリカーだけ売ってもいいんかな?
マリカー興味ないけど同梱版応募したら当たったから処分に困ってる
同梱版って事は定価以上の価格でバラ売りだな
転売屋に食い尽くされてるのがバレバレだな
※29
コードって売れないでしょ
メルカリでも規約違反だったはず
まあ知り合いに売るくらいならいいんじゃね
※17
また改造ROM云々規約違反して盛り上がりそうやね、楽しみや
マリカ同梱版は年内終了でも3Dマリオ同梱版とかが来年には出るやろ。
ハードとソフトの同梱版商法なんて古くからある手法や。
台数が多いから当たりやすいって訳じゃないぞ
マイニン抽選もそうだったが、マリカの方が台数が多いけど申し込む人は多いから確率は大差ない
※31
パッケージじゃなくてコードだけなんか、ありがとう
※29
何言ってんだこいつ
転売する言い訳か
マリカワプリインで6万でも瀑売れに決まってんだろ!?
良いから買わせろっつーの!
ビック店舗の当選率も条件の割には厳しいことになってるな
10数パーセント台とか