最近、ゲーム会社がゲーム実況に急に厳しくなったのは何故?

ゲーム実況に関しては、個人で実況しているのは認められていましたが法人で事業としてやり始めたからでしょうか・・。
といっても、だいたいは任天堂とも包括契約を締結する方向で落ち着いてきてますね。
1: 2020/08/09(日) 13:01:41.94 ID:pUYyxtgG0
稼がれすぎて悔しくなったのか

152: 2020/08/09(日) 14:05:59.50 ID:CbSBJRCuM
>>1
今までが無法すぎたんだよ
割れだって長らく放置されてたろ
いつか片付けなきゃいけない問題だったんだよ

 

367: 2020/08/10(月) 01:22:56.54 ID:khhD5N700
>>1
ゲーム動画見て済ます連中が増えたから
ゲーム会社はそれによって儲けられないし利益があがらん
どの職種もそうだけど商品を売ってなんぼの世界だからねえ
飯うまー!なのはそれを食い物にしてるyoutuberだけ

 

390: 2020/08/10(月) 04:41:14.78 ID:r6n5mdMY0
>>1
客商売だから人気低下に繋がるような規制はしにくくて長らく手を付けられなかったんだろうけど
業界最大手の任天堂が規制に乗り出したから便乗というか
「あの任天堂もやってることですから」で批判を躱しやすいというのが大きいのだろう

 

424: 2020/08/10(月) 07:44:00.39 ID:XCQctLdD0
>>423
そうだよ
その結果が>>1なわけじゃん

 

431: 2020/08/10(月) 07:48:32.05 ID:eFLSiCt60
>>424
少なくとも任天堂は君とは違う考えだけどな
ストーリー物のRPGの実況も、許可とった所にはOK出してる

 

436: 2020/08/10(月) 07:50:52.73 ID:XCQctLdD0
>>431
許可取る=内容も自由に出来ないということだぞ
当たり前のことだけど

 

438: 2020/08/10(月) 07:53:24.78 ID:eFLSiCt60
>>436
何が言いたいかよく分からんが、どこまで実況して良いかもメーカー次第
任天堂はゲーム実況自体を取り締まりたいとは毛程も思ってないよ

 

4: 2020/08/09(日) 13:02:48.85 ID:HSpuIwHp0
実況動画のおかげでホラーゲーム全てと
ストーリー系のゲームは買わなくなったわマジ感謝してる

 

6: 2020/08/09(日) 13:03:52.13 ID:uueHeQpra
>>4
こういう乞食がいるから早くなんとかした方がいい

 

248: 2020/08/09(日) 16:14:52.57 ID:J7ggTM/D0
>>4
こういう奴がいるから

 

269: 2020/08/09(日) 16:52:47.46 ID:9uGFjKKK0
>>4
こういう奴は元々買わないよw

 

5: 2020/08/09(日) 13:03:21.24 ID:uueHeQpra
任天堂が動いたから
今まではスルーしてたもんな

 

90: 2020/08/09(日) 13:34:36.99 ID:v4l2AWE10
>>5
先に動いたのカプコンでは

 

122: 2020/08/09(日) 13:45:06.65 ID:gYF0ViYR0
>>90
任天堂が動いた2か月後にカプコンが動いた

 

127: 2020/08/09(日) 13:46:49.28 ID:4JyrAddCa
>>90
カプコンがどのタイミングで警告したかだな

 

7: 2020/08/09(日) 13:03:52.48 ID:yBhN0ftg0
まあちょっとやりすぎたな

 

14: 2020/08/09(日) 13:06:11.27 ID:rq+gNUs60
吉本が入ったからじゃねえの
日本はムラが持ってるから村八分になりやすいんだろう

 

15: 2020/08/09(日) 13:06:30.10 ID:4+p1Ycqq0
目立つようになってきたから無視出来なくなったんじゃないかね
あと収益得るシステムに使われるようになったのもありそう

 

16: 2020/08/09(日) 13:07:08.64 ID:F9ak8rSHd
VTuberが稼ぎすぎたからじゃない?

 

25: 2020/08/09(日) 13:10:34.76 ID:GVupwJ+x0
パワプロがんがんやってるけど収益化禁止だしあれ全部アウトだよな?
消されるんやろか

 

28: 2020/08/09(日) 13:12:21.37 ID:e1evcnGwM
>>25
にじさんじは許可とってるよ
他は完全にアウトだからコナミが動いたら動画消される

 

27: 2020/08/09(日) 13:11:58.34 ID:/7hgTNZQd
個人だったのがyoutuber,Vtuberで商業化したから

 

31: 2020/08/09(日) 13:12:56.47 ID:S5Le/3VZ0
逆に任天堂は年々認めてきてる
明確なガイドライン公表して二次利用者の保護・奨励に繋げてるし

 

33: 2020/08/09(日) 13:14:22.28 ID:+an71U040
専門にして金稼ぐ奴が出てきたからな。
そりゃ黙認はできなくなる。

 

35: 2020/08/09(日) 13:14:25.69 ID:uueHeQpra
序盤をちょっとやるくらいならまあいいとは思うがエンディングまでやるからな
ゲームメーカーに全くメリットないしいい加減対策するべき

 

38: 2020/08/09(日) 13:15:28.53 ID:sXuBZ6TK0
企業が参入して来たから以外にないでしょ
現状それでも優しい対応だしな
ハイスコアガールなんかは刑事告訴喰らってんだから

 

52: 2020/08/09(日) 13:21:27.09 ID:jxS+jMN10
ホラーゲーがタヒんだのは実況のせいもあるかもな

 

67: 2020/08/09(日) 13:26:57.81 ID:orWv9eVi0
趣味で配信するくらいならまだしも商業的になっちゃうとスルーはできんでしょ

 

77: 2020/08/09(日) 13:30:51.30 ID:gYF0ViYR0
任天堂が動くだけで実況界隈が揺れたからな

 

80: 2020/08/09(日) 13:31:36.89 ID:uueHeQpra
>>77
今までスルーだったのがおかしい

 

83: 2020/08/09(日) 13:32:53.19 ID:OSnD6fuG0
任天堂が動かないと始まらないからな
小さいとこがあれこれ言えるはずもない

 

87: 2020/08/09(日) 13:34:06.61 ID:4bjWaIPJ0
流れるお金の額が無視できない大きさになったのかな
投げ銭等を止めたからといってお金や時間がゲームに使われることはないと思うけどね
ゲームパスみたいなのを任天堂やソニーも始めるのなら厳しくするのは分かる

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1596945701/

1.匿名 2020年08月10日09:57 ID:EwNTE0Njc

そりゃあ人の商品で勝手に商売されてるのを許す方がおかしいだろ?

返信
2.匿名 2020年08月10日09:59 ID:MwNjgxOTA

オープンワールド系とか対戦系とかは自分で操作してなんぼだから実況から購入する層も多かったと思うけれど、ノベルゲーホラーゲーは展開知ったら終わりみたいなとこあるからなぁ
実際、コメントとか見てると学生さんなんかはノベルゲーに限らずほんとに見てるだけっぽいしね

返信
3.匿名 2020年08月10日10:01 ID:cwNDgwMzA

vtuberの存在がでかいだろうな、企業案件になってるし

返信
4.匿名 2020年08月10日10:05 ID:k0NjA2MTA

漫画村みたいな話じゃないの?

返信
5.匿名 2020年08月10日10:16 ID:I4NTYzNDA

自分達が作った作品でめちゃくちゃお金稼いでる人達を何も言わずにスルーしてる方がおかしいんだよなあ

返信
6.匿名 2020年08月10日10:24 ID:UwMTQyODA

個人の縄張りに企業法人が入り込んできたからでしょ
個人事業主までは許されたかも知れんが法人はアウトだ

返信
7.匿名 2020年08月10日10:25 ID:c1MTEwOTA

未だにガイドラインとか許諾とかでの個人と法人の線引が曖昧なのがモヤッとするところ。
例えば芸能人が配信する事も増えたけど、個人でやってる配信なのか事務所に所属しているから法人なのかどういう基準で判断するのか?
個人のユーチューバーであっても高額所得者だったら法人化しているはずなわけで、これを個人の活動として良いのか?だったら事務所所属でも個人で配信しているのでは?
といった具合に
それでいて任天堂が企業との包括契約とか言い出したもんだから様々なスタンスを取って静観に徹していたゲーム会社にも飛び火してしまっているし
いちいち一人ひとり一個一個の配信の申請なんて受けてられないんだから当然なんだが。
同人誌のと同じで「Yes or No で聞かれたらNoと言うしかないから、聞かずに裏でやってくれ」という暗黙のルールが破られてしまった。

返信
8.匿名 2020年08月10日10:26 ID:kxNDYxMA=

そりゃ配信者が増えたから以外の理由あるか?

返信
9.匿名 2020年08月10日10:27 ID:M3MzQ0MA=

むしろ実況者の投げ銭や配信から制作企業にお金が入る仕組みにしちゃえば良いじゃん
個人が難しいのならプラットフォームを用意しているYOUTUBE側がすれば良い

返信
10.匿名 2020年08月10日10:30 ID:k1NDgzOTA

黙認ベースはアカン

返信
11.匿名 2020年08月10日10:40 ID:IyNTE5NjA

まあにじさんじとホロライブが稼ぎすぎたからだろ

返信
12.匿名 2020年08月10日10:43 ID:YxOTUyMA=

対戦ゲーム、オープンワールド以外は取り締まった方が良いと思う

返信
13.匿名 2020年08月10日10:47 ID:EwNzcxNTA

任天堂にしたら法人が大きく関わり始めたから以外の理由は無い
無関係の第三者が自社製品を勝手に使って利益上げる事自体は個人レベルなら黙認しようとしてたけど法人単位なら話は全く違う
もっと言うと吉本興業とかが真面目に権利関係を確認したのがきっかけとも言う

返信
14.匿名 2020年08月10日10:49 ID:E2NzUxNTA

完全に個人が趣味で特に儲けなくやってた頃とは全然違う話になってるからな

返信
15.匿名 2020年08月10日10:50 ID:EwNzcxNTA

家庭内で賭けトランプする分には勝手にしろだが
それを組織的にやったりショバ代とったりしたらアウト
それと同じ

返信
16.匿名 2020年08月10日10:52 ID:gzMTIxNTA

企業が露骨に商売のネタに使い出したからだろ。
Vチューバーのリンクのコスプレのキーホルダーとか売り出したら
またマリカみたいになる。

返信
17.匿名 2020年08月10日10:53 ID:UyNjQ2NTA

Vオタはスパチャには落とすけどゲームには絶対に金落とさないからな。
元々企業の広告を視聴者に見てもらう代わりに動画投稿者にキャッシュバックする仕組みだったものを
金儲け前提に会社ぐるみで甘い汁を吸おうとしてるのが現状かと。
youtube自体がもうおかしいのかもしれない

返信
18.匿名 2020年08月10日11:10 ID:M3MTk2NzA

一般販売のゲームは業務利用不可だし。
企業ぐるみで儲けるためにやってるのなら
そりゃ業務利用以外の何物でもない。
業務利用できるレンタル用CD、DVDや
アーケードゲームは高額だぞ。
実況に制限がかかるのは当然の流れだね。

返信
19.匿名 2020年08月10日11:15 ID:kxMTA1NDA

大体のYouTuberが所属してるuuumは許可されてるし、vtuberもほとんど許可もらえたし、個人ではほぼ許可されてるし、厳しいところなんてなくね?なんでゲーム実況が規制されたみたいな話をしているの??むしろ許可されて幅が広がってるじゃん

返信
20.匿名 2020年08月10日11:23 ID:A2MTg1NjA

※19
今回一番話題というか問題になってるとこのアレなファンがゲーム会社に対してヘイトまき散らしてる影響でそういう見方する人が増えてるんじゃないかね
最初から各企業に話の通しておけばバンナムみたいなめちゃくちゃ厳しいとこ以外のゲームは配信できただろうに

返信
21.匿名 2020年08月10日11:48 ID:IzOTc1NjA

企業が他社のコンテンツで無許可で金稼ぐ異常が理解できない人がいる

返信
22.匿名 2020年08月10日11:49 ID:cwNTQ4NDA

日本一の中の人がtwitterでぶっちゃけて言ってたね
「個人でやる分には見ないフリをするからその辺はひっそりとやってくれ。
ただしこっちに『いいですか?』と聞いてくるな。
聞かれると対応せざるを得なくなるけど現実的には個別案件に対応するのはメーカーとしても労が多すぎる。
あ、企業勢はちゃんと許可とってね。」
って。
どこも基本的にはそういうスタンスだろう。

返信
23.匿名 2020年08月10日11:55 ID:Y0MTA1MDA

ADVは実況禁止でいいぞ

返信
24.匿名 2020年08月10日12:15 ID:M2ODg2MjA

実況動画って、DVDに例えると感想言いながら内容そのままアップロードしてるようなもんじゃん。ダメでしょ。

あとサムネイルにネタバレ要素入れてくるのもやめて欲しいわ。
そもそもおすすめ動画に表示されるだけでもうざいのに、
エンディングの画面とか見せられると萎える。

返信
25.匿名 2020年08月10日12:20 ID:k2MDY3OTA

元から厳しかったのをぶっちしてただけ定期

返信
26.匿名 2020年08月10日12:56 ID:k0NjY0NTA

最近の動画投稿主は企業とか事務所に所属してたりゲーム会社側から実況の依頼をしてきたり
ほぼテレビのタレントと変わらない活動スタイルの奴が多いし
ニコニコ時代から見てる方としてはちょっと寂しい

返信
27.匿名 2020年08月10日12:59 ID:EwODc5NDA

ストーリー系の最新作をいきなり実況して完走までするような奴らは処罰対象でしょ
一昔前のニコニコなら賞味期限切れてる古いゲームとかの実況だったから許されてた

対戦系とかサンドボックス系は実況を見て消費を煽れるからほんと一長一短よね

返信
28.匿名 2020年08月10日13:27 ID:UxNDE2NDA

様子を見て付き合い方とか、考えるとこは考えるんだろうな

返信
29.匿名 2020年08月10日13:29 ID:cwNjY5OTA

Vチューバー運営は個人じゃなく企業だからね
個人での配信で停止食らったのは聞かないしな

返信
30.匿名 2020年08月10日13:32 ID:kxMTI5NTA

企業の実況なら話通すのが当たり前だとゲーム会社側は思ってたんだけどその当たり前すらできない企業が多すぎたんだよ
厳しくなったんじゃなくてやる側の認識が緩すぎた

返信
31.匿名 2020年08月10日13:36 ID:E3ODQ5ODA

ネタバレされたらゲームを買ってくれなくなると気付いたからだろ

返信
32.匿名 2020年08月10日14:04 ID:I4MjkxODA

スイッチだったらつまらんゲームしか無いから動画で十分だろw

返信
33.匿名 2020年08月10日14:16 ID:UxNTkzMjA

※19
むしろ任天堂が緩いと言った方がいい
曖昧にせず線引きしたから個人勢にはありがたい

甘い汁吸おうとしてたヤ●ザまがいの所だけが困る

返信
34.匿名 2020年08月10日14:17 ID:QzNDk2MjA

※32
つまんない奴は何やってもつまらんからもう何もかも諦メロン

返信
35.匿名 2020年08月10日14:20 ID:UxNTkzMjA

出演声優がゲーム実況しながらアニメ収録時のこぼれ話してくれたりするの嬉しい
プリパラなんだけどな

返信
36.匿名 2020年08月10日14:23 ID:A2OTM1NzA

キムチくせーなgk君は

返信
37.匿名 2020年08月10日14:38 ID:IxNDk2NTA

ホロライブが好き勝手してたのが問題なのに
全体がそうであるかのように言うのはやめてほしい

返信
38.匿名 2020年08月10日14:50 ID:A0NDE5NjA

任天堂が禁止にしたやつは実況者が稼いだ金を集めてから分配する方式だったから禁止にされただけ
その方式だと自社タイトル実況でいくら稼いだかわからんからそりゃ禁止にするだろと

返信
39.匿名 2020年08月10日14:52 ID:gxNTkyMjA

同人誌と企業による著作物の違いみたいなもんだと解釈してるわ。
多分厳密に言うと違うんだろうけど。

返信
40.匿名 2020年08月10日15:02 ID:k1NjY0NzA

スパチャなんかする金あるんならゲーム買えよ!って思うわ。模試クハスパチャの3分の2か、5分の4くらいメーカーにスパチャいくんなら良いんじゃねーの?
ペルソナみたいに禁止しても良いくらいだわ。

返信
41.匿名 2020年08月10日15:19 ID:U4MjQ5Mjg

個人勢にはまだゆるいでしょ
企業勢にはちゃんと線引きをしてるだけで

返信
42.匿名 2020年08月10日15:29 ID:Q2MzQ4MjA

そりゃ個人が広告収入とかであまり目に見えない形で金にしてたところに会社所属のvtuberが月に何百万とスパチャもらってるのが目に付いてきたからだろ

返信
43.匿名 2020年08月10日15:41 ID:I3NzE1MjA

相手が個人じゃなくて法人になったから。Vがスパチャで荒稼ぎってよく言われるけど、広告収入で100万円単位で稼ぐ実況者は結構いたから、額の問題では無さそう。
ニンテンドーの規約見ても、個人はOKだが法人は話を別途許諾を得る事ってなってるし。

返信
44.匿名 2020年08月10日15:56 ID:c2NTk4NjA

企業相手に黙認は流石に苦しいからな、企業用のルールを作れば当然全体に適用しないといけなくなる

返信
45.匿名 2020年08月10日16:21 ID:Q1MDU0NTA

動画で一度見たら満足して実際にプレイしたくもならないものはそもそもゲームと呼んでいいんだろうかとも思う

返信
46.匿名 2020年08月10日16:44 ID:EyODM3MTA

おもしろそうなゲームなら実況見るの途中でやめて買ってクリアしてから実況者がこのシーンでそう反応するのかなーとみるのが好き

返信
47.匿名 2020年08月10日16:49 ID:kyMjI2MzA

自分達が作ったゲームを出汁にして無関係な他企業が好き勝手稼ぐ
還元されてるならまだしもそうじゃないなら文句言うのは当然じゃないのか

返信
48.匿名 2020年08月10日18:37 ID:M3OTM4MA=

いままでだって別に企業相手には許可も黙認もしてなかったんじゃねーの?

返信
49.匿名 2020年08月10日18:47 ID:Y1MDc3MzA

大神て中年デブまんさんがライン超えたからじゃねえの

返信
50.匿名 2020年08月10日19:51 ID:Q1NDA5NjA

個人対会社だったから容認されてただけで
発表形態が同じでも、会社対会社なら容認するのは無理だって話だよ

あと、公式に「実況見ました」ってツイートするのは金払う気が無いって意思表示だから
これは株主から見たら、会社の方針をより収益力の高いジャンルのゲームにシフトさせる格好の材料になる訳で
まあ、数年もしたらほとんどのゲーム会社がソシャゲ運営会社になってるかもね

返信
51.匿名 2020年08月10日20:45 ID:U5NTE4MzA

※17
今更気づいたのか
you tuberとか言い出した時からもうおかしいぞ

返信
52.匿名 2020年08月10日20:53 ID:YxNDM5NjA

同人界隈が見逃されてるのと同じ理屈
逆に見逃されてきたからこそ、おいしく稼げると企業がいっちょかみしてきたのが現状なわけで
ここで叩いておかないと版権も著作権もクソもなくなってしまう

返信
53.匿名 2020年08月10日21:25 ID:MwNjQwMjA

同人と同じで馬鹿みたく公式に凸って確認したり実況見ましたとか報告する奴が増えたからな
会社としても見逃し続けるわけにいかないしシステム作らざるを得なかったんだろ

返信
54.匿名 2020年08月10日23:23 ID:M2NDAwNDA

Vtuber企業勢の中でもにじさんじ辺りは割と逐一許可取ろうとしてたけどな(漏れもあったが)
黙認ベースで月に数億投げ銭で稼いだり、警告を無視したりとホロライブが酷すぎた
Vに限らずゲーム系youtuberもわりと好き放題やってたしな
コロナ禍の影響もあってyoutube利用者が激増した今、いよいよ指針を示さざるを得なくなったということでしょう

返信
55.匿名 2020年08月10日23:43 ID:M1MzQ3MTA

最近取り消されたやつはマリカ実況使って賭博行為してたとかネットで見かけたけど
他でも許可取り消し相次いでんの?

返信
56.匿名 2020年08月11日01:36 ID:EyMjM0MjQ

まあ宣伝効果ないからな
百害あって一利なし、せめて儲けの10%ゲーム会社に入るならいいけど
やられ損だからな

返信
57.匿名 2020年08月11日01:41 ID:kwODEyMzU

企業が営利目的でやってたらNG喰らって当たり前だろ、馬鹿か

返信
58.匿名 2020年08月11日02:03 ID:YxNDU2NTQ

動画見て買わずに済ますって人かなり増えたと思うよ
悪いけど実際俺も本来なら買ってたけど動画でいいやってなったの50本くらいあると思う
自分でやって難しくて詰んだり攻略サイト見てる暇あったら
飲みながら○゛ッチマンの動画とか見たほうが楽なんだよ

返信
59.匿名 2020年08月11日03:57 ID:k0NzI1Mjg

個人ではなく法人でゲーム実況でお金を稼ぐのはやっぱり問題があると思う…。
あと個人であっても、月何十万円とか稼ぎ出したら、それも問題あると思う。
二次創作の同人誌なんかでもそうだけど、「法人は禁止、個人の場合は一定の規模を越えない範囲でのみ認める」という線引きをした方がいいんじゃないかなーって思ったりする…。

返信
60.匿名 2020年08月11日04:13 ID:YzNDY5Njk

ゲームセンターCXも、始まって人気出てからは任天堂が「うちのゲームはやらないで」みたいなこと言っていたよね

返信
61.匿名 2020年08月11日09:32 ID:g1ODM1ODM

※60
何処ソースだよそれ
現実にはよゐこに案件回しまくってて、CXは今も任天堂タイトル扱ってるじゃん

返信
62.匿名 2020年08月11日11:27 ID:A3Nzc3MDk

全部やるんじゃなくて最初の方だけやって、続きは自分の目で確かめよう!スタイルならいいんじゃない?

返信
63.匿名 2020年08月11日12:31 ID:QxNDg1Nzg

※60
このあいだ思いっきりペパマリ新作のオリガミキングタムしてるのに簡単にバレる嘘付くの?

返信
64.匿名 2020年08月17日00:46 ID:YwNzY5MDk

動画勢は元々買わないから云々はアホやな
無料で得られるなら元々買ってたやつでも無料に流れる事あるんだよ
音楽CDはそれで終わった

返信

コメントを書く



スポンサーリンク