紹介タイトル
- ドラクエⅠ&Ⅱ
- たまごっちのプチプチおみせっち
- グラディウス オリジン コレクション
- Shadoew Labyrinth
- パタポン1+2 リプレイ
- 牧場物語 Let’s! 風のグランドバザール
- メトロイド プライム4 ビヨンド
- RAIDOU Remastered 超力兵団奇譚
- Project:;COLD case.mirage
- Witchbrook
- スーパーロボット大戦Y
- サンリオキャラクターズ
- ウイニングポスト10
- スターオーバードライブ
- オールインアビス
- ラスティラビット
- HUNDRED LINE
- ポケモン レジェンズ Z-A
- リズム天国 ミラクルスターズ
- バーチャルゲームカード
- サガ・フロンティア2
- 伊達鍵は眠らない
- くにおくん
- ときめきメモリアル
- カプコン ファイティング 2
- ファンタジーライフi
- ガンダムシード
- イースメモワール
- 鬼武者2
- みんなのGOLF ワールド
- MARVEL Cosmic Invasion
- トモダチコレクション わくわく生活
- Nintendo Today!
何来ると思う?
トワプリまじか
Switch2が8万円
※3
自分は6
switch2ダイレクトの前の余興か
それとも・・・
初手ドラクエかぁ
どうでもいいな
ドラクエだけでお釣りが来る
パタポンだと!?
メトロイド4めちゃくちゃ画質いいな
ホントにSwitch1か??
プライムきたな〜
バンナムの名前がよく出るな
ライドウリマスター嬉しい
クロミだして大丈夫なん?
スパロボが息を吹き返しただと!?
今更ライドウ1はキツイだろ
せめてアバドン王のシステムでやらせてくれるよな?
メトロイドはswitch2版の映像じゃないかね
無印じゃ無理だと思う
最初にドラクエでちょっとテンション下がったけどグランディアコレクションで盛り返した
スクエニゲーはもうワクワクしない
リズム天国は最高
※16
そんな後で炎上するようなことするかね?
間違えたグラディウスコレクション
悪魔城のコレクションでも新作入れてたしマジでここ最近のKONAMIはすごいな
うおー、サガフロ2か…迷うな
バーチャルゲームカードが4月下旬の本体更新で…
Switch2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!?
サガフロ2が即配信にソムニウムファイルの新作、今回のダイレクトは俺好みのものが多いな
まだゼノクロ終わる気配がないのにサガフロどうしよ
みんゴルってPSのもんじゃなかったのか
テクノスコレクションが最高過ぎる
超鬼畜ゲームのコンバットライブスが入っとるやんけ
みんゴルは草
バンナムから出るみたいだね。権利を貸したのか売ったのか知らんが
※15
どうせ買うのは完全版になってからだしどうでもよくない?
※15
それは間違いないんだろうけども
シナリオも正直アバドン王の方がいいんだよな、こっちも出ると良いんだけど
今回神ダイレクトだろ
みんゴルとパタポンの脱Pざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁwwwwwwwwwwwww
ソニー信者がイライラしてんのマジでおもろい
まあ大体はふーんって感じのラインナップだな
ただバーチャルゲームカードはなるほどそうきたかって感じ
※26
たしか売ってるんじゃないかな
クラッシュバンディクーとかIPいくつも手放したって去年出てた筈だし
これは酷い。
発表しないほうが良かった。
嬉しかったのはテクノスとグラディウスとサガフロ2にリズム天国
完全に予想外だったのはスパロボ
最後のアプリのやつダウンロードいつからなの?
Switch2専用で出せよ
>>32
マジか
まぁ、ああいうライト向けファミリー向けは、今のソニーやPSに必要でも売れそうなタイトルでもないしな
バンナムあたりがマルチで出した方が売り上げは見込めるわ
※26
わかる。ソニーのIPだからびっくりしたよね。
管理人まとめてくれてありがとう
間違いなくSwitch2ダイレクトと分けて良いレベルでボリュームあって良かったわ
トモコレが欧米仕様になってる気がする もっと日本的な感じが良かった
トモコレとリズム天国ヤバいな
今回平成感凄い笑
※33
サードの宣伝をする必要あるし、新アプリと新機能の発表なんてのはswitch2ダイレクトに入れるわけにもいかないから、それを用の場が必要だったんだろう
それにリズム天国もトモコレも結構なヒットタイトルではあるし軽視はできんよ
まあ悪いとは言わないけどね、UIとか工夫した結果だと思ってる
※33
何が?
※37
ライト向けファミリー向けというか
スタジオ潰してそこの社員大量解雇する度にIPも売り飛ばしてんのよ
それでゲーム12本作って世界制覇とかやってたけど
それも6本作った時点で売れなさ過ぎて頓挫して終了、今ソニーのファーストは完全沈黙状態
※32
売ったのだとしてもンニーの表記あったから完全には手放してないんだろうな
何気にパタポンすごくないか?
今更switchソフトだし期待してはいなかったけど、それでもやっぱ期待を下回るなぁ
つかプライム4のグラ微妙すぎてswitch2向けに作り直せって感じ
※44
声も欧米版・ミートピアのやつになってる
※21
サガフロ2のラスボスが素で凶悪すぎるせいで他強化ボスの存在出されてもふーんってなってしまった…
リズ天とトモコレ我慢なぜに2026年?2025年度集大成のソフトか?トモコレは新たなすれ違いシステムが本体でアップグレードされる?
期待を下回ったとか言ってる奴って、みんゴルが来るより更に上を想定してたのかな
ブラッドボーンが移植されるとかw
※49
あれでグラ微妙ってマジで意味がわからない
具体的に何がダメなの?
※53
みんゴル(笑)
実際に触ってみないとなんとも言えないけどDLソフトの扱いが面倒くさくなってる気がする
多分Switch2の為の仕様なんだろうけど
本当に出がらしって感じだな
switch2の盛り上がりによってはもう発売するころには覚えてないかも
ミアレってこんな治安悪い都市だったっけ……?
ダイレクト終了すると「酷い」と言ってくる荒らしが沸くのは恒例行事だな
※57
ネガキャンカス多いな
みんゴルはサプライズではあったけど、スゲー!とか嬉しい!ってなるかっていうと…
ああそうですかって感じじゃね
残念、Xのトレンドもスイッチ一色です
どこぞのステプレとは違うんだよね
※49
お前の好きなゲームがないだけ定期
なんか、ラインナップはもう今更だから何も言わないけど、2026年発売のソフトを今発表する意味あるか?そんなにソフトスケジュールないの?
※56
DL版の扱いが不満でサブ機を手放した身からすると、すごい使いやすくなったと思う
スクエニよりよっぽどドットの使い方が上手いソフトばっかりでワロタ
「みんゴルを作って欲しい?ソニーハードじゃ売れないしちょっと…
マルチにして良いならつくりますよ? 嫌なら別にウチは別タイトル作るだけなんで構わないっすよ」
こんな感じでソニーが権利売っちゃったんだろうね
パタポンはピラミッド、みんゴルはキャメロットかクラップハンズ
どっちもソニー内制じゃないからこういうことが起こる
対立煽りしかなくて嫌だなあ
ちゃんと実況してるやついねえし
プチプチおみせっち、風バザ、トモコレ辺りが世代なので個人的に満足
平成女児っぽくて良い
ポケモンで笑った
後ろから不意打ちOK!って…
※12
ライドウ気になったんだけどおもろい?
Switch2が控えてるのにこれだけ出してくるとは思わなかったな
まぁswitchで出来るゲームはswitch2でもできるわけだからswitch2専用にする必要があるゲームばかりではないか
ポケモン不意打ち…ドラクエ歴史改変…
ええんかこれで…
まじでSwitch2はいつ出るんだろって思った
3ヶ月以上先か
FEリメイクないの終わってんなー
なんで任天堂がサガフロ2のリマスター発表してるんだ?
出すとはいえ元々はプレステじゃなかったっけ
うーん、結局ポケレジェとメトプラくらいしか売れそうにねぇな
末期にしてはいいタイトル出てたと思うけど世間的にはそうじゃないのかな?
少なくとも前回よりはかなり満足できた
レジェンズは発売日発表しないなら
今日は情報出すなよ!と
DS Wiiで人気あったシリーズはSwitchで爆伸びする法則あるから
リズム天国とトモコレはポケモン以上に売れるの普通にありえるな。
今回のDirectはソニーとバンナムが良く頑張ってた
※77
スクエニから頼まれたんじゃないの
ドラクエ1,2との抱き合わせとかで
いわゆるソニーダイレクトとかって、小粒なタイトルは注目されないし
※81
その二つ2026年だけどな
ここ何回かのダイレクト見る時のワクワク感が
だんだんなくなってきてる
Switch2発売前の消化試合ぽくてなんだかな
サムスの新スーツかっこよすぎだろ!
※68
ここで実況とか無理でしょ
他の人と書き込み被ったら時間を空けて下さいとか出るし
※84
今年はSwitch2推し出す年だし来年のがいいね
トモコレ待ってる人多かっただろうからな
よかった
完全にds世代狙い撃ちのダイレクトだったな
リズム天国とか完全に封印されてると思ってたぞ
ファミコンウォーズ来ないかなとかこっそり期待してたけど無かった
Switch2が控えてるしそこで発表する訳にはいかない物を集めたって感じ
ダウンロードソフトの取り扱いの変更はSwitch2でやった方がウケた気もするけど
ライドウリマスターは楽しみ
メトロイド中途半端な位置で発表されてたけど、どした?
日本だけかと思いきやそうでもないみたいだし
The Wandering Villageキター!と思ったら日本のニンダイの方では紹介されてないな
北米ストアで決済するの何気にめんどいから日本語対応されて無くてもでもとりあえずこっちでも売ってくれよ
いやーヤバかった
まさかSwitch1→2切り替え直前にここまで濃いニンダイが来るとは
リズム天国待ってたー トモコレついに来たね まさかのみんゴル?
※94
わかる。トリじゃねーのかよって思った。
※91
なんかリズム天国に似てるな…
というかまんまリズム天国だな
ここまで似せて大丈夫?
とか観ながら思ってたらまさかの本物
もう半分諦めてたからマジで嬉しい
※41
わざわざ書き込む意味あるか?
2026年になってもSwitchのファーストタイトルが出るんか
なぜ後継機向けに注力しないのか
※45
パタポンやみんゴルに決まってるじゃん。受けるよね。
ん~~~~~~~なんかもう微妙なダイレクトだった・・・
まぁ数日後のswitch2ダイレクトが本番だし、もうswitch2に移行しろってことなんだろうな
どうせswitchソフトはswitch2で遊べるんだし
スパロボ生きとったんかワレ!!
※99
もともとゲームやらないけど、かまってもらいたいんだよ。相手してあげてありがとね。
にしても今回のダイレクトは小粒だと思ってたらサプライズだらけにパタポンとみんゴルのギャグまでかますとか最高でした。
switch2ダイレクトのハードル上がったかな。
リズ天とトモコレ
過去最大の反響じゃねこれ。
こんな勢いでリポストされてる新作発表今までのニンダイであったっけ
※74
ドラクエ歴史改変…
いちいち面倒くさい人間だな
Watchbookってやつインディー開発?
めちゃくちゃおもろそうだし、ドット絵すごくね?
ライドウってまたニッチなリメイク来たなw
あとグラディウスコレクションは買う
互換の事少し言ってたけど全ソフトではないみたいだけど任天堂ソフトは全部対応してるようやな
最後に凄いダイレクトだったわ
この中だとドラクエが一番しょぼいけど、一番売れそう
※106
どっちもファンが多いのに散々待たされ続けたゲームだったからねえ
とりあえずめでたい
今日はグッスリ眠っていい夢見れそうだわ
来年も任天堂はswitchで出してくれるのがわかって良かった
あくまでファンと仮定しても、自分が欲しいと思ってないソフトは除外する奴いるよな、SNSの反響がやたら高いのに
まぁそんなのはアンチ認定して差し支えないので勝手に喚いてろって感じ
ライドウどうなんだろう
良い評判は聞いてるが古いアクションだし買うか悩むわ
※94
コアなファンに根強い人気があるゲームだけど、売上的にはパッとしないからね
メトロイドシリーズで一番売れたの最近のドレッドだし、プライムとしても初代の200万本くらい
プライムのメタスコアは当時びっくりするほど高かったから軽んじることはできないんだけど、売り上げが付いてこない
みんごるとリズム天国だけ良かったな
後は大した事なかった
というかドットゲーをダイレクトでだすのやめてほしいわ
良質なゲームがやりたいのに手抜き臭のするドットゲーを見せられると腹が立つ
LEGO ホライゾンのスイッチ版がニンダイに来た時、いわゆる忖度系配信者は(け〇じとか〇ゲイルとか)見事に無視してたんだけど、今回の2つのアレにどうリアクションするのか、個人的にトラ〇プの関税騒動より気になってます……
©2025 Sony Interactive Entertainment Inc.
Developed by Bandai Namco Entertainment Inc.
みんゴル公式の権利表記見たらソニーは権利売ってなかったわ
つまりソニーが「うちじゃ売れないから任天堂さんで出させてつかあさい!」って
お願いしたってことになるな
なるほどねえ
※119
釣り針でかいぞ
※116
そりゃ個人の評価とSNSの反響は別物でしょ
SNSで盛り上がってる=その人も評価しなければならない、なんて理屈は成り立たんよ
※111
君世間とずれてること気づいてる?
※123
個人の感想ならまだしもネガキャン投稿が、ほぼ総意みたいな意見しか言わなければツッコまれても仕方ない
※122
意味が分からん
日本語が使えないなら絡んでくんじゃねーよ
どうでもいいけどダイレクト直後なのによく持ち堪えてるなこのサイト
いつもは落ちてるのに
※108
お前がファンじゃないことはよくわかったよ
※127
持ちこたえる程度のコメント意欲しか引き出せない程度のDirectだったって事じゃね?
※41
お前の気持ちなんてしらんがな
※126
意味わからんのはお前の脳みそだろ
ドットゲー手抜きとか意味わからん
※100
別に昔からあることだろ
Switch2は互換あるからSwitch互換あるから実質Switch2のソフトだし
PてかS4のソフトなんて未だに出たりするし
※121
ソニーのことだからてっきり売ったと思ったが違うんだな
※124
それは別にいいだろ、個人の感想なんだし
それとも自分の気持ちに嘘ついて全肯定しなきゃならんのか?
それじゃあもう宗教だよ、気持ち悪い
※134
個人の感想なら何も思わないけど、総意みたいな感じに書くなよ
※30
何言ってんの?
いつのソフトだよw
むしろ3まで出せない時点で察しろw
※134
何故別IDの人が代弁してるのか気になるんだが…
ID変わるにしても時系列おかしいでしょ
※54
え?
あれでグラいいと思ってんの?
普通にやばいよ
レトロスタジオありがとう
メトロイドもっと盛り上がってほしいな
メトプラ4はswitch1の中では綺麗だとは思うよ
switch2でどうなるかは気になるけど
プライム4の発売日確定してなかったのが気になった
Switch2のロンチに出すから伏せてるだけだと信じたい
ゴルフしようよって完全消滅してしまったのかなぁ
欲しいと思うタイトルは無いけど驚くタイトルはあるかし
今から見てみようっと
個人的に盛り上がったのはパタポンくらいかな…
牧場物語はあれで海外のパチモンに勝てるのかね
※135
横からだが正直俺も出がらしって印象しかないダイレクトだった、これなら4月2日まで何もしないほうが印象良かった
後、全肯定を総意みたいに書くのはいいのか?
※138
具体的にどうダメか聞いたんだけど、文字読めなかった?
普通にやばいじゃ説明になってないよ
※137
普通に横から一言言いたくなっただけじゃね?
場末のコメント欄でさえ世間に迎合した意見を強要されるのも違うだろうし、元コメントも語気こそ強めとはいえ誹謗中傷とかテロリズムに直接繋がる程に内容までアレかと言われるとそんなにだし。
※144
不意打ちで二度打ちやります、という告知が一番盛り上がった所だよなぁ、今回に関しては。
ずっとリズム天国スイッチ版とトモダチコレクションスイッチ版出ないか
本当に本当にずっと待ってました!
本当に声に出して言うと熱意が本当に伝わるんですね...
任天堂さん本当に流石です本当におみそれしました
もう何も言う事はないです...
※145
具体的に言えって
見てわからない時点で君の目どうなってんの?レベルなんだけど?
視覚で見たものを具体的にとかその専門分野でもない
一般人がどう答えろと?
見てわからないの?
どう見てもあのグラ程度で凄いって言える君の目が心配なんだけど
Nintendo Today!の動画のSwitch2にCボタンとして映ってて草
前の紹介では無記入だったけど、Cボタンで確定だな
ttps://www.gamespark.jp/imgs/p/cbe0fou6BQcOzQcnkNZDfsMLtAUOBQQDAgEA/967643.jpg
パタポン3をマルチ有りで出してくれー
しばらく前のスレで同性婚問題とかでトモダチコレクションの新作は出ないとあったがとうとう出た
ニンテンドーがなんとかしてくれたんだね、待っていたよ
あとリズム天国も出ないと噂だったがこちらも出て嬉しい
マジでオワコンって言葉が相応しいダイレクトだったな
トモコレってシリーズ累計1000万本以上販売
3DS版が672万本も売れてるのに出がらし扱いしてる時点でネガキャンを自覚してない
※149
うーん。よちよちさびしかったねー。具体的に言いたくても知識ないもんね。ゲームの事よくわからないもんねー。みんな相手してくれてるよ。よかったねー。
でもみんな楽しそうに話してるんだからあまり邪魔しちゃ。め!!!だよ。
所で凄いって文字どこで出てくるのかな?見えない言葉がみえるんだねー。見えないグラも見えちゃうんだね。眼科か精神科いってゆの?大変だねー。
※147
そもそもswitch2ダイレクト前にswitch1ダイレクトやりますの時点で不意打ちです
商業的に2の後に1やるなんてインパクトに欠けるからやらないだろ
伊達鍵ってソウニウム関係だったんだ!
ソウニウム関係なら欲しいな
2026年までSwitchでも戦っていく意思が伝わってくるダイレクトだったな
Switch2ダイレクトの前座としては非常に満足度の高いニンダイだったな
リズム天国来たのは嬉しいけどキャラデザが死ぬほどショボくなってて悲しい
ソラト『ロボ』じゃなくてスパ『ロボ』が新作出て笑う
そっちかーいって突っ込みそうになった
アメリカ版とは微妙に違うんだな。
Disney Villans Cursed CafeとかMonument Valleyとか。
※138
>普通にヤバい
ココ見る人は親しい間柄じゃないんだからさ
伝える時は具体画的にって言われない?
荒れてんなーww
※155
キ○すぎて吐いた。
※158
でもやっぱりサブ感はあるね
今年レジェアルメトプラだけ(リズム天国レベルがあったら発表してただろうし)ではな
任天堂はSwitch2に本腰でSwitch1はSwitch発売後の3DSみたいになりそう
ミスった
レジェアルじゃなくてZAね
Switch本体買った時からずぅーと待ってたグラディウスコレクション(涙)新作も遊べるなんて生きててよかった
めちゃくちゃ荒らされてるやん
トモコレリズム天国発表されてる時点でここ1年で一番のダイレクトなのに
※165
鏡見ちゃった?
※169
そら興味ない人もいるだろ、それに
興味ないソフトしかなかったら不満でも仕方ないし、個人の感想である以上は仕方ない
ちなみに自分もあんまり興味なかったわ
ドラクエ1,2HDは11月かな?3HDの1年後
7月24日か8月7日木曜出して欲しかったが、開発ペース時間かかるし仕方ないか
リズム天国きたー!?→2026→あ、はい……
ここまで待たせた上でさらに来年かよー
M2悪魔城コレクション出した時からコナミとグラディウス40周年に向けてなにかやってるんじゃないか?と思ってた
本当にやってるとは
「今回のダイレクトは皆に不評!こんなソフト皆望んで無い!」
とか代表面して批判したらそいつはアホだし叩かれても文句言えない。
ただ個人的に「今回刺さるものがなかった」って感想は自由。
それを否定したり煽ったりはカルトみたいなもんだからやめような。
まあこれ言っても任天堂ファンを装ったアンチが叩いてきそうだがw
ファミコンの時からサマルトリアの妹もロトの血を引いてるはずなのになぜ戦いに出ないのか不思議に思ってたから、むしろ自然な流れかな。
1も一人旅じゃなくなるかもな。
任天堂のスイッチ2用ソフトは4/2に発表するんだからこの直前ダイレクトにしてはなかなかよかったと思うけどなあ。マルチがほとんどだと思うけど楽しめたよ。
やっぱサマルの妹か
1はへたするとモンスター仲間にするかもな
リズム天国とか、トモコレとかはSwitchでもSwitch2でもOKって感じのタイトルだしな
Switch2の開拓用と言うよりは、既存のSwitchユーザーをカバーするタイトルとしては良さそう
ニンダイでポケモンくるんかいって驚きとみんゴルちょっとやりたいってのが一番だった
あとなんか推理ゲーっぽいのが気になったけどどのタイトルか忘れた
断り書き無く「残念」とか「微妙」とかほざいてるのは、日本語を正しく使えない残念で微妙な人間
ちゃんと「俺としては」と書いとけ、そうしたら誰も相手にしないから
まあ一番残念なのは、こういうコメントを消して管理してるつもりになってるここの運営者だけど
※175 新ハードにリソースのメインを割いてる状態で旧機種の新作がコザユーザーに「刺さるもの」ばかりだったら、むしろ異常だと思う。(自分としては風タク・トワプリ・FE蒼炎あたりのリマスターは欲しかったが) スペックに左右されにくいバラエティ・ノベル系などがメインになるのは、歴代のハード末期に共通してみられる傾向。
メトプラ4は、新ハードで思い切り作らせてあげたかった気がしてちょっと勿体ないかな。(スイッチでの発売予告を守る義理堅さの現れではあるけど)
※176 サマルトリアは公式でもルイージ的キャラとしてネタにされてるのに、妹がもし超有能だったら一層いじけてしまうのではと、個人的に心配……
サガフロ2がついに来たか
プレミアついてた設定資料集も再販してくれるとはうれしいな
ライドウ来たー!!!めっちゃうれしぃぃぃ!!!
他のゲーム機でも出るみたい!!
ドラクエの新キャラ、だれー!!?
今回のライドウ超力は、アバドン王に近いシステムになってるみたいだよ!!
※141
メトロイドプライム4はswitch1だよ
switch2のロンチな訳ねーだろ
諦めろ
今回のダイレクトで4月5月6月の任天堂タイトルが発表されなかったってことは、Switch2の6月までの発売は確定したようなもんだな
6月後半は定期ニンダイやら株主総会があるから6月前半最初の木曜である5日だろう
※149
なんだただのアスペか
現役は続くよどこまでも
改めてゲーム業界というのは大変だわ
新しいアイデアを出せば出すほど先細りしていく業界なんだから
常に目新しいアイデアを出していかないとユーザーからは「前作と変わらない」「マンネリ」と叩かれる
任天堂の後継機も一体どんなギミックを用意してくるのかと期待してたが蓋を開けてみればswitchと殆ど変わり映えしない物だった
いくら任天堂が天才集団などと持て囃されていようがアイデアなんてそうポンポン出てくるもんじゃない
switchがハードとしての完成形だと言う人も多いが、言い換えればここが任天堂の限界だということでもある
※190
switch2のPV第1弾も観てないエアプか、「自分はswitch2の全情報を知ってる」と思い込んでる異常者かのどっちか
※71
ここは俺も吹いたわ
※190
お前みたいなのに粘着妄想ネガキャンされるのは確かに大変だな
※171
興味ないから荒らすとか流石PSユーザー
個人の感想と書き込んでおけば何を言っても許されると思っている阿呆で草
※181
むしろお前が日本語を正しく使えないから、日本語の運用として極めて一般的な「(個人的には)残念」という省略用法がされていることを理解できない馬鹿ってことで草
※195
正しい日本語は省略するものとか頭おかしくて草
はよ小学生からやり直してこい
※149
もう一回言うけど、具体的に説明してね
※199
だったらもうゲーム卒業した方がいいよジジイ
※199
ステプレの記事じゃないぞ
個人の感想ならまだしもネガティブな感情まで共感を得ようとする時点でなぁ
トモコレ、リズム天国は嬉しかったけど2026年ではぁ?ってなった
サードは全部どうでも良いからスキップしまくった
今年はスイッチ2の発売日とソフト次第だな
※58
XYでも主人公がタクシー無賃乗車できるぐらいだし…
※199
お前の人生が?
来世に期待だな
※178
もう確定したの?
少し考えて以前言及があった事に関係するキャラだと思ったが
※207
流石に戦闘不参加で同行するだけのキャラをイラスト(動画最後の一枚絵)に載せたりしないんじゃね?
シナリオボリューム的にルイーダや馬車的なシステム採用するとも思えんし
あるとすればFF2みたいに4枠目はシナリオ進行で適時キャラ交代するとか
残念とは思わなかったが1回くらいゼノクロをニンダイで宣伝してほしくはあったな
※210
まぁ今回はニンダイ以外に宣伝に力を入れまくってるから
WiiU版の時とはまだましよ…
※202
馬鹿の一つ覚えだな
※157
ソムニウムファイルをプレイしてたら伊達鍵って名前ですぐに分かるやろ
だったんだってエアプ丸出しやん
※81
流石にポケモン以上はねぇよ
ドラクエ2の最後に出てきたのは唯一子供で出番がなかったサマルトリア妹かな
ドラクエとリズム天国とパタポンと最終防衛学園とファンタジーライフとAIソムニウムファイル…とスパロボは注視しとく
ポケモンついに主人公が手段を選ばなくなる(不意打ち)のか
これは直接トレーナー襲えるようになる日も近いな