先日のSwitch1ダイレクトの充実ぶりに驚いた者だけど

  • 2025年3月31日 11:00
  • Direct
  • 4,800pv
  • 51件
1: 2025/03/28(金) 09:35:37.50 ID:RRmXfV+F0
あんなの見せられたら、正直Switch2買うか迷うわ
今ローンチで発売濃厚(前作から数年経ってる)で目玉になりそうなのは、マリカー9、3Dマリオ、どう森くらいか?
3年は待てるな。その間に品薄もなくなってるだろ

 

4: 2025/03/28(金) 09:39:49.58 ID:RRmXfV+F0

人気IPが軒並み出せない

2Dマリオ:ワンダーが出てから年数が足りない
スマブラ:桜井さん無しで?
3Dゼルダ:ティアキンが出てから年数が足りない
2Dゼルダ:知恵かりが出てから年数が足りない
マリオパーティ:ジャンボリーが出たばかり

すまん、スプラトゥーン4は出そうだった

 

8: 2025/03/28(金) 09:43:20.78 ID:BpP+/xxd0
>>4
どデカい新規IP用意してくるんじゃねーの?
3年待てるかなぁ

 

9: 2025/03/28(金) 09:44:23.80 ID:zUZLf1rU0
>>4
どうせ買うなら迷う必要はないでしょ
スイッチと互換性はあるのだし快適になるという噂もある

 

7: 2025/03/28(金) 09:41:30.11 ID:RRmXfV+F0
例えばSwitch2対応ソフトってのがあるとする。希望的観測でサード含むSwitchソフト全部だとしよう
ロード時間激減、画素数1080p固定、フレームレート固定60fps、草が増える……
これで5万とかならSwitch1で我慢できるわ

 

12: 2025/03/28(金) 09:48:59.15 ID:RRmXfV+F0

任天堂はWiiU→Switchで性能競争から降りた

結局Switchが多数派のライトゲーマーにとって十分高性能だから、
>>7くらいしかコスパのいい性能向上がなくて、地味にライトゲーマーにはそこまで評価されんのよ

 

41: 2025/03/28(金) 13:59:57.38 ID:xI61W54kd
>>7
ゲハ板民が信じないだろうけどPS5が高いけど買った人満足度が歴代ハードの中でも初期から高かったのは
PS4ソフトのロードが早まったから
DL運用の人はライブラリ移動も簡単だった
switch2のブーストはまだ謎だけど元々長いロードが早まるならおっさんもタイパ重視の子供も大喜び
そして二度と前には戻れないから友達の現物を見たり口コミで広まる

 

17: 2025/03/28(金) 11:03:47.75 ID:Z7PWsMB5M
でも来週のダイレクト見たら全く待てなくなるんでしょ?

 

18: 2025/03/28(金) 11:49:27.52 ID:81xfImqla
switch2でも全て遊べてしまう
少し遅めの発表だけど来週のニンダイでロンチゲーも出るだろうし
ここからの攻めが怖いね

 

19: 2025/03/28(金) 11:58:55.72 ID:RRmXfV+F0
>>18
いや別に怖くないよ
ローンチがホントに魅力的だったら買うよ
5万越えてたら躊躇するが

 

21: 2025/03/28(金) 12:47:40.41 ID:6KSdTF4E0
トモコレやリズム天国は性能使うソフトじゃないからSwitchで出せるんでしょ
Switch2でもSwitchソフト遊べるんだし

 

24: 2025/03/28(金) 12:51:36.62 ID:BjyHaoyb0
昨日発表されたタイトルはライトゲーマー狙いのものばかり
ちゃんとコア向けのものを2で準備してると思いたい

 

26: 2025/03/28(金) 12:54:17.21 ID:6KSdTF4E0
>>24
思いたいじゃなくて実際そうだから
ハードを牽引するコア向けゲームをわざわざ末期ハードに導入する訳が無い
性能もSwitch2じゃなきゃ使えないし

 

27: 2025/03/28(金) 12:55:39.83 ID:l91BgszyM
Switch1発表時の面子はメガテンぐらいしかいなかったから
あいつらの続編+αが来週でてくるのかな

 

31: 2025/03/28(金) 13:36:17.20 ID:3iPgpgzO0
ゲームオタクが自分から欲し張るようなコアゲーは売れないのはswitch1と同じ
性能アップの恩恵があるフォートナイトやエイペックスは再び盛り上がりそう

 

34: 2025/03/28(金) 13:43:21.75 ID:B6aNNuQ3d
>>31
カジュアル層の中高生が既にSwitchで遊べているのに
性能アップを理由にSwitch2を親にねだるとか無い
それならもっと別の物を親にねだるだろ普通
そんなコスパの悪い事を若い現代人がやると?w

 

39: 2025/03/28(金) 13:51:38.57 ID:3iPgpgzO0
>>34
今の子供のジジババはゲハ板民と変わらない世代でゲーム知識も多少はある
ねだられなくても最新ゲーム機を買ってあげて喜ぶ顔が見たいんだよ
携帯機なら居間のディスプレイを専用する心配もないし遊ぶソフトは互換があるからとりあえず遊べないことがない
鉄板プレゼント
当然電通もそういう需要を宣伝する

 

33: 2025/03/28(金) 13:43:14.74 ID:Wa8X1JuH0
そもそもコア(笑)とか声でかいだけでソフトも売れなければハードも大して牽引しねえだろ
ゼノブレメトロイド辺りと比べてどう森の時どれだけ売れたと思ってんだよ

 

36: 2025/03/28(金) 13:46:52.82 ID:B6aNNuQ3d
>>33
日本だとそうだけど
アメリカ市場だとカジュアルよりコアの方が人口多いんだよね
最近話題のワイルズだって売り上げの内訳は
中国5割、アメリカ4割、欧州含めたその他が1割だから日本のコンシューマー市場なんてとっくに終わってんのよ

 

37: 2025/03/28(金) 13:48:51.49 ID:++eFoHH70
>>36
日本のPSパケ出荷だけで100万近い
ワイルズが日本1割以下だったら2000万ぐらい行ってるだろ

 

38: 2025/03/28(金) 13:50:38.87 ID:B6aNNuQ3d
>>37
そうなのか
もしかすると俺が見た情報はSteam限定の売り上げかもしれないな
訂正ありがとう

 

42: 2025/03/28(金) 14:03:12.67 ID:xI61W54kd
サードロンチは少ないという話もあるswitch2ダイレクトでもエイペックスやフォートナイト、マイクラの1,2比較はやるかもね
任天堂&電通はそういう欲しくなるアピール上手い

 

43: 2025/03/28(金) 14:40:27.92 ID:FCsOTrNKM
まあ2~3年後に有機EL版やLiteを狙うのもありかも

 

47: 2025/03/28(金) 16:19:47.56 ID:yj1S/RpJ0

ウチのガキ共に

「Switch2出るけど欲しいか?」

って聞いたら

「別に…」

って返ってきて

「それよりも最新のスマホが欲しい」

って言われた

恐らく最新スマホよりもSwitch2の方が安いだろうな
とか思いつつ苦笑いして誤魔化したわ

まあ、そんなもんだよな

 

49: 2025/03/28(金) 16:34:18.79 ID:xI61W54kd
>>47
それはまだ情報がないからでしょ
switch発売前に欲しがってた子供はいないのと同じ
電通1軍と任天堂の宣伝力をみくびってがいけない

 

50: 2025/03/28(金) 16:48:43.84 ID:yj1S/RpJ0
>>49
ウチのガキ共がSwitchでやってんのApexばかりで
任天堂のゲームCM見ても興味示さないんだが
スマブラ以外で任天堂のゲームねだられた事もないぞ

 

53: 2025/03/28(金) 18:04:12.82 ID:xI61W54kd
>>50
だからswitch1よりは綺麗で滑らかなエイペックスを楽しそうに遊んでいる動画でもらって嬉しいプレゼントになる
もう少し情報持っててPS5やゲーミングPC買ってもらった子供でも携帯機はあって困るものでもないし

 

52: 2025/03/28(金) 16:56:12.67 ID:VSEfUcOD0
確かに子供はスマホのが圧倒的に欲しがるよなそれもiphoneとかを switchで済むのは小学校低学年までか
任天堂がスマホにはゲーム出すもの強い危機感を抱いてるせいだろう

 

57: 2025/03/28(金) 20:32:07.61 ID:EnGnFcVr0
充実つっても、末期ハードの幕引きとしてはベストっていうだけであって
渾身の一作っていうのなら、やっぱswitch2になってくるでしょ

 

58: 2025/03/28(金) 20:56:44.23 ID:wLxbGf6M0
スイッチ1のソフトが高fps化安定化するならそれだけでも買う価値はあるがな。
あとはロンチにマリカ9が来るならほしい。
スイッチ1がまだまだ売れている状態だから、任天堂としては2への急速度での移行は考えてないのかもな
「次に買うならスイッチ2を買ってね」くらいの姿勢でいるのかも。
まあそれだけスイッチ1が売れて余裕があるからだろうけどさ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743122137/

1.匿名 2025年03月31日11:05 ID:A3OTc5ODM

全然関係ないけどライドウのスイッチ版が他機種版と比べて高いのはなんでだ

返信
2.匿名 2025年03月31日11:08 ID:cyMDczODE

ゲームを1本ずつ消化する理性的な意見だな
大量に積みゲー抱えてるおバカちゃんだから迷いなくSwitch2購入するぜ

返信
3.匿名 2025年03月31日11:09 ID:c5ODk1ODk

メトプラ4をSwitch2の目玉にすりゃよかったのに

返信
4.匿名 2025年03月31日11:34 ID:A2Nzg0MDk

switch2Directで更に驚く事になると期待

返信
5.匿名 2025年03月31日11:38 ID:U1OTQ3ODg

ゲーマーは間違いなく買うんだろうけど、
ライトユーザーはSwitchより減るだろうね

初期のSwitch2は値段もそれなりにするだろうし、
ライトユーザーは廉価版のSwitch2 Lite待ちなんじゃない
ライトだけに

返信
6.匿名 2025年03月31日11:46 ID:U2NDkwNTY

Switch2は買うよ

返信
7.匿名 2025年03月31日11:49 ID:QyNzE4NTI

>任天堂はWiiU→Switchで性能競争から降りた
いやWiiの段階で降りてるやん
当時性能を優先してたらHD画質対応が前提みたいなタイミングでGCの1.5倍~程度で出してきたんだから
DSと合わせてギミック/遊び路線の元祖みたいなもんやろ

返信
8.匿名 2025年03月31日11:50 ID:Y5Nzc1MzU

買えるうちに買っときたい

返信
9.匿名 2025年03月31日11:59 ID:MyMTYxODc

どの業種も人件費や物価高でここ最近は値上げラッシュだし5万超えてくると思うけどなぁ

返信
10.匿名 2025年03月31日12:02 ID:A0NjY0MjY

ただでさえswitchのマイナーチェンジ感あるのにな
名前も見た目も
ソフトで違いを主張しないと買うの躊躇う人多そう
2日頼むぞホント

返信
11.匿名 2025年03月31日12:09 ID:M0OTY4MzI

日本で安くする方法が現状、逆ザヤくらいしかないからなぁ

リージョンロックもしないと、日本の品薄がハンパない事になっちゃうし…

ちょっと、日本だけ安く売るのは現実的じゃないよね

返信
12.匿名 2025年03月31日12:10 ID:IxNTU2NDE

あれを見て、まだ2は要らないって思うなら買わなきゃいい。2のダイレクトを見て手のひら返しすることになるかもしれんぞ

返信
13.匿名 2025年03月31日12:12 ID:c4MzI5NDY

ブレワイのような長くマーケティング期間取るような大作がロンチに無いことが確定してるのがなあ
ティアキンを温存できなかったものか

返信
14.匿名 2025年03月31日12:13 ID:Q5MTk4NjI

switch2を買えない理由を
グダグダほざいてるだけ。
みっともない

返信
15.匿名 2025年03月31日12:21 ID:M2OTcwNTE

※14
switch2っていうかハードを買う理由はソフトだろうからな
ソフトが充実してないからPS5は駄目だったわけで
switch2だって専用が充実しないとどうなるかわからん

返信
16.匿名 2025年03月31日12:26 ID:c3ODk3NjA

てか互換性あるし何より携帯モードでも画面デカくて遊べるからロンチにすぐ欲しいソフト無くても本体は欲しいなすぐに
あとswitchのソフトが快適に遊べるようになるなら尚更

返信
17.匿名 2025年03月31日12:26 ID:g3ODg2OTQ

まあ明確に来るであろうソフトが3Dマリオだけだからな
あとは1-2-Switchみたいなライト層騙しゲーぐらいか
スプラとかSwitchだけで二つも出たのにまたかよって感じだし
スマブラが出せるわけないし
ゼルダは3Dも2Dも来たばかりだし
マジで何もない
よほどサードが頑張らないと歴代最大のガッカリダイレクトになるのが理解る

返信
18.匿名 2025年03月31日12:30 ID:g2NzIxNjc

欲しくなった時が買い時だからまだと思ったら買わなければ良い。
ただ発売時が一番出荷が多いのはずなので発売日を逃すと欲しいと思った時に買えないかもしれない。

返信
19.匿名 2025年03月31日12:30 ID:Q2MzAzOTA

友達がiPhoneだからiPhoneがいいー!とかいう理由で大半がiPhone欲しがるらしいガキなんだから友達が1人スイッチ2手に入れたら結局欲しがると思うぞ
ちなワイは当時wiiを同じ理由で買った

返信
20.匿名 2025年03月31日12:32 ID:g2NzIxNjc

※10
それで買う人減るんなら良くないか?ライバル減るぞ。

返信
21.匿名 2025年03月31日12:36 ID:c3ODk3NjA

※18
switchの時がまさしくそれだったな
発売直後が普通に買えて少ししたら全然買えなくなって難民者が増えた
だから本体だけでも買うのはありだと思う

返信
22.匿名 2025年03月31日12:36 ID:AwMDEwNjI

トモコレもリズム天国も性能いらないゲームだからでしょ
1億5千台市場を活かさない手はないよ。何のためにハードを普及させたかって話だし

返信
23.匿名 2025年03月31日12:37 ID:A4NTczNDc

トモコレ2026年にSwitch1で発売だけど3DSの毛糸カービィみたいに出荷本数が少なくて後に高騰とかなりそう

返信
24.匿名 2025年03月31日12:38 ID:M2Njc4MDM

※17
スイッチ2に映ってたマリカーが来るだろが
モノリス新作にぶつ森、ドンキーにヨッシーさらにスターフォックスにF-ゼロもあるぞ

返信
25.匿名 2025年03月31日12:42 ID:I2NjAwMDM

欲しいソフトがあって価格に納得できるなら買えばいい
それだけだよ
品薄の心配はあるけど任天堂はSwitchやPS5の状況見てそうならないように対策してるだろうからそこまで気にしなくていいと思う

返信
26.匿名 2025年03月31日12:44 ID:I3OTIwNjM

グラディウスコンシーマーコレクション発売決定!やったら驚くな

返信
27.匿名 2025年03月31日12:54 ID:E5NTkyNjc

switch2は売れないと思う
どうせ値段は高くなるのは目に見えているし、デカくなりすぎればそれだけ子供に持たせるのは躊躇するし
switch2と同時にswitch2 Liteも発売していればまた違った結果になっていただろうけども
PS5が出ているのに未だに現行機なPS4状態に陥ると思う

返信
28.匿名 2025年03月31日12:57 ID:c3ODk3NjA

返信
29.匿名 2025年03月31日13:01 ID:cwOTYxMzc

Switch2専用でやりたいソフトが出れば買えばいいんじゃね?

返信
30.匿名 2025年03月31日13:02 ID:A2NTEzNTQ

※27
結果すらまだ出てもいないのに何が違った結果なんだよ
願望なのが見え見えで笑えもしないわ

返信
31.匿名 2025年03月31日13:10 ID:U3NDQ1NTE

最近は移植とマリオ系のオンパレードだったからトモコレリズム天国で充実してるように見えただけ
しかも発売は2026の時点でもう任天堂的にはスイッチ2に注目してほしいってことさ

返信
32.匿名 2025年03月31日13:40 ID:c0NzY4Mzc

返信
33.匿名 2025年03月31日13:41 ID:c0NzY4Mzc

※3
あんなのが目玉とか笑わせるな

返信
34.匿名 2025年03月31日14:00 ID:M2OTcwNTE

※20
買う人少なくてハードが過疎ったら意味ないだろ
せっかく買うんだから長く続いてほしいだろうしそのためには多く売れないとな

返信
35.匿名 2025年03月31日14:04 ID:c5NjI3NDI

ワイのスイッチ悲鳴上げてるから2はよ出してほしい

返信
36.匿名 2025年03月31日14:24 ID:k0MzQ2MjE

なるべく早めに買うつもりだけど、何が来たら欲しくなるかなぁ
ゼノブレイド関連の新作来たら無条件で買うけど
最近はPC含むマルチが多いおかげでCS依存減ったのはありがたい

返信
37.匿名 2025年03月31日14:31 ID:g4MDQxNg=

※3
縦マルチはありえるだろ

返信
38.匿名 2025年03月31日14:51 ID:g2MjYzMTQ

返信
39.匿名 2025年03月31日15:01 ID:kxNjc4OTg

ともコレ需要すら見抜けない自称ゲーマーの白痴おっさんを社会から排除するべき

返信
40.匿名 2025年03月31日15:16 ID:MwNzg3Mg=

今の時代、欲しいと思った時に定価で買える保証なんてないで

返信
41.匿名 2025年03月31日15:23 ID:YzMDcyMjI

47はよくよく考えたら当たり前なんだよな。
子供が欲しいのはあくまで「ゲームソフト」で、その為に仕方なく本体を買うのであって、
本来は本体そのものになんか興味ないのが普通だよな。

返信
42.匿名 2025年03月31日16:29 ID:cyMDY3ODQ

1のソフトを2で遊ぶとロードが速いと思い込んでるやつ相当いそうだよな
何の保証もないのにさ

返信
43.匿名 2025年03月31日17:12 ID:kwNjY4MDA

4/3でソフトがマリカ9位しかないなら少なすぎとさわぐのは分かるが
ソフト含めて正式発表前にソフト少ないと騒ぐのは知能が足りないとしか言えないんだが

返信
44.匿名 2025年03月31日17:19 ID:UyMTg5NDg

買えない理由がよくわからない。switch買うお金なんていくらでもあるんだから,使う可能性があれば直ぐ買えばいい。

返信
45.匿名 2025年03月31日18:24 ID:c0MzUyMTI

リズム天国大復活が個人的に熱すぎた。
もうベスト+も出してハード末期になっても動きもないし、やり尽くしたんかな?と長年思ってた所に今回来てくれたからめっちゃ嬉しかったわ。
つんくさんがちゃんと続編考えて作っててくれてたんだなーって。

返信
46.匿名 2025年03月31日18:29 ID:EzODcxNjM

ティアキン無双は絶対出してほしいな。 次のゼルダ本編が出るまでのつなぎになるし、ハードパワーをPRするには格好のジャンル。 筋肉ブームは今も続いてるので、リングフィットをもう少しゲーム寄りに仕上げた(世界有数の自社キャラ達を活用しないのは勿体ない)新作も見てみたい。         

※3 縦マルチがあるかは不明として、ダイレクトのPVはスイッチ用ソフトとしては頑張ってたと思う。(名だたる名作FPSの開発者が結集してるし) 
……ただ、やっぱあのジャンルは後継機専用で伸び伸び作らせてあげたかった気もするなあ。そもそもは本来委託されたチーム(バンダイナムコスタジオ・シンガポール?)のプロジェクト中止で開発サイクルがズレ込んだ結果な訳だが。
※41 同級生がマリカーやスマブラなどで盛り上がり始めたら、あっと言う間に風向きが変わりそう。

返信
47.匿名 2025年03月31日19:13 ID:Q1NzA0NjY

Switchダイレクトで興奮したならそれこそ2ダイレクト見たら鼻血吹いて失神するんじゃないのか

返信
48.匿名 2025年03月31日19:14 ID:I4MDY0NjM

どうでもいいから早くswitch2買わせてくれや
switchが7年選手だからそろそろ買い替えたいのにswitch2の噂が出てたから去年から買い控えてんだよこっちは

返信
49.匿名 2025年03月31日21:33 ID:U2OTc5Mzk

ロンチなんか関係なく出たら速攻で買うわ
値段もなんぼでもいい
もうバッテリー膨張して限界やねんw
ドックからだせねーw

返信
50.匿名 2025年04月01日09:09 ID:A5MzIyNjM

※39
フジテレビなのか?

返信
51.匿名 2025年04月01日14:11 ID:Q5NTEzMzk

どうせ争奪戦になるから、買わないやつが1人でも増えてくれる方がむしろありがたい
そいつらが何を言おうが大ヒットはもう確定している

返信

コメントを書く