1: 2023/07/15(土) 07:22:15.85 ID:bhS+R1u8d
ゲハのファミコンキッズ集まれ
2: 2023/07/15(土) 07:30:01.77 ID:bhS+R1u8d
最初に買ったのはスターフォースかな
欲しかったのはゼビウスだけどコロコロが猛プッシュしてたこっちにした
16連打高橋名人伝説のはじまり
欲しかったのはゼビウスだけどコロコロが猛プッシュしてたこっちにした
16連打高橋名人伝説のはじまり
5: 2023/07/15(土) 08:02:42.88 ID:qJLiPD5RM
>>2
スターフォース、スターソルジャー
全国キャラバンも有ったね。
スターフォース、スターソルジャー
全国キャラバンも有ったね。
7: 2023/07/15(土) 08:10:29.93 ID:goTcNmWA0
>>2
同じくスターフォース
田舎でゲーセンで遊ぶ機会はほぼ無かったからゼビウスは欲しいという感じにならなかった
ただ、知ってる子には話題になっていたな
ファミコン以前だと友人の家でカセットビジョンのギャラクシアンをやっていたのを覚えている
同じくスターフォース
田舎でゲーセンで遊ぶ機会はほぼ無かったからゼビウスは欲しいという感じにならなかった
ただ、知ってる子には話題になっていたな
ファミコン以前だと友人の家でカセットビジョンのギャラクシアンをやっていたのを覚えている
3: 2023/07/15(土) 07:40:26.61 ID:m8wgDHImd
ドンキーコングJr.が初めて遊んだゲームだな。
てかるまる40年ゲームし続けてるわ。マジでw
今44だけど、思ったよりしっかりと生きていけてるからゲームに害はないって結論づけれるな。
人次第なのとソシャゲは別かもだけど。
てかるまる40年ゲームし続けてるわ。マジでw
今44だけど、思ったよりしっかりと生きていけてるからゲームに害はないって結論づけれるな。
人次第なのとソシャゲは別かもだけど。
13: 2023/07/15(土) 08:27:09.46 ID:WO1m70Rj0
>>3
30~40年前に比べて、大人がゲームしてる率高くなったよな
当時ファミコンしてる大人なんて珍しいくらいだったし
30~40年前に比べて、大人がゲームしてる率高くなったよな
当時ファミコンしてる大人なんて珍しいくらいだったし
25: 2023/07/15(土) 09:05:50.68 ID:m98G2X6TM
>>13
LSIゲームをバンダイが出してたりカセットビジョンをエポック社が出してたり
完全に「玩具」のカテゴリだったからなスーファミくらいまでは子供用で
プレステから大人用も含まれてきた感がある
LSIゲームをバンダイが出してたりカセットビジョンをエポック社が出してたり
完全に「玩具」のカテゴリだったからなスーファミくらいまでは子供用で
プレステから大人用も含まれてきた感がある
105: 2023/07/15(土) 23:28:19.64 ID:x5jNNkwN0
>>13
最初期は大人も多かったよ
子供においそれと買い与えられる価格じゃなかったし
最初期は大人も多かったよ
子供においそれと買い与えられる価格じゃなかったし
132: 2023/07/16(日) 10:25:31.85 ID:qXTiUp7Q0
>>13
そうでもない
友達の家の親父とかじいちゃんとかべらぼうにやり込んでたし
オタク向けがなかっただけ
そういう意味では任天堂ゲーの市場は全然変わってない。若い女性層なんかは増えただろうけど
この40年で1番の変化はゲームの作り手も遊び手もアニオタの割合が増えたこと
国内はそう
そうでもない
友達の家の親父とかじいちゃんとかべらぼうにやり込んでたし
オタク向けがなかっただけ
そういう意味では任天堂ゲーの市場は全然変わってない。若い女性層なんかは増えただろうけど
この40年で1番の変化はゲームの作り手も遊び手もアニオタの割合が増えたこと
国内はそう
17: 2023/07/15(土) 08:46:23.39 ID:5vxMnqfs0
>>3
俺もドンキーコングJR
ガキだったからカセット一本買うのも簡単じゃなくて
しばらくコレ一本で遊んでだけど飽きもせず純粋に楽しんでたわwそれからポパイと初代マリオ買ったっけ
俺もドンキーコングJR
ガキだったからカセット一本買うのも簡単じゃなくて
しばらくコレ一本で遊んでだけど飽きもせず純粋に楽しんでたわwそれからポパイと初代マリオ買ったっけ
8: 2023/07/15(土) 08:18:45.06 ID:iYK3eQs20
ヘクター87はあまり話題にならんよな
36: 2023/07/15(土) 09:27:35.84 ID:m98G2X6TM
>>8
ヘクター87は自分普通に買ったよ
アーケード版の沙羅曼蛇が近所に設置されたけど家では家でヘクターやってた
ヘクター87は自分普通に買ったよ
アーケード版の沙羅曼蛇が近所に設置されたけど家では家でヘクターやってた
10: 2023/07/15(土) 08:21:46.82 ID:Fy6LALWld
99年生まれだから全然知らん
初めて触ったのが3DSのアンバサダープログラム
初めて触ったのが3DSのアンバサダープログラム
11: 2023/07/15(土) 08:24:21.65 ID:goTcNmWA0
ヘクター87は自分で買ってなかったし、近しい友人も持ってなかったから
当時遊んだことは無かったな・・・なんでやろ
スターソルジャーは自分も周りも買っていたが
当時遊んだことは無かったな・・・なんでやろ
スターソルジャーは自分も周りも買っていたが
12: 2023/07/15(土) 08:25:08.52 ID:oEAJdmKE0
本体と一緒に買ってもらったのがドラゴンボール神龍の謎
今考えると小学生にもなってない子供には無理ゲーだわw
ヤムチャにボッコボコにされてたわw
今考えると小学生にもなってない子供には無理ゲーだわw
ヤムチャにボッコボコにされてたわw
18: 2023/07/15(土) 08:51:08.59 ID:UeS5sm0R0
今遊ぶと4方向移動のキー操作はかなりストレス溜まるということがわかった。
後ゲームシステムを全く理解無い年齢の頃に遊んだから無駄な記憶と印象が残ってたってのもわかった。
20: 2023/07/15(土) 08:54:05.37 ID:gxw2Gox0M
ヘクターは自機の当たり判定がでかくてデザインがダサい
派手なパワーアップもないストイックな内容はあの頃になるともう受けなかった
派手なパワーアップもないストイックな内容はあの頃になるともう受けなかった
21: 2023/07/15(土) 08:56:52.34 ID:LAmCr7uNd
まだスーパーマリオもでてない頃に親がかってきたので初めてのソフトは四人打ち麻雀だった
おかげでか社内でも上のランクだ
おかげでか社内でも上のランクだ
69: 2023/07/15(土) 10:51:36.55 ID:ovlm6Vt+d
>>21
うちも買ってはみたもののすぐに飽きたと言うおじさんからもらったものだったから
最初のソフトは四人打ち麻雀とゴルフだったわ
麻雀は理解できなかったので数年間放置した挙げ句1500円で売った
うちも買ってはみたもののすぐに飽きたと言うおじさんからもらったものだったから
最初のソフトは四人打ち麻雀とゴルフだったわ
麻雀は理解できなかったので数年間放置した挙げ句1500円で売った
22: 2023/07/15(土) 09:00:58.71 ID:m98G2X6TM
同時に買ってもらったのはスターフォース
スーマリ1も同時だったかはもう覚えてないディスクシステムは金のない中学生にはありがたいシステムだった
スーマリ1も同時だったかはもう覚えてないディスクシステムは金のない中学生にはありがたいシステムだった
29: 2023/07/15(土) 09:12:58.21 ID:goTcNmWA0
>>22
書き換え500(600)円はありがたかったね
メーカーの旨味が無かったようだが
書き換え500(600)円はありがたかったね
メーカーの旨味が無かったようだが
24: 2023/07/15(土) 09:05:04.30 ID:bhS+R1u8d
マリオゼルダ以外だと
ドラクエFFカービィ
メトロイド桃鉄
生き残りはこんぐらいか
悪魔城ドラキュラはまだ生きてんのか
イースとか信長はパソゲーのイメージが強い
ドラクエFFカービィ
メトロイド桃鉄
生き残りはこんぐらいか
悪魔城ドラキュラはまだ生きてんのか
イースとか信長はパソゲーのイメージが強い
26: 2023/07/15(土) 09:08:43.59 ID:9g2Z75p30
くにおくんも移植が出るし生き残ってるレベルならもっとあるんじゃないの
28: 2023/07/15(土) 09:12:05.13 ID:Yl/ziuQ+p
SFC世代だけどマリオのルーツとか知りたくて初代ドンキー買ったりスト2の流れでジョイメカファイトしてたな
32: 2023/07/15(土) 09:21:34.81 ID:goTcNmWA0
ディスクライターの曲はまだ脳内再生できる
後年、そういう動画を見たからというのもあるが
後年、そういう動画を見たからというのもあるが
39: 2023/07/15(土) 09:38:36.74 ID:m98G2X6TM
>>32
FAMICOM 20TH ANNIVERSARY ORIGINAL SOUND TRACKS VOL.3ってサントラの最後に
ボーナストラックとしてディスクライターのデモと正常書き込みBGMが収録されてる
FAMICOM 20TH ANNIVERSARY ORIGINAL SOUND TRACKS VOL.3ってサントラの最後に
ボーナストラックとしてディスクライターのデモと正常書き込みBGMが収録されてる
34: 2023/07/15(土) 09:23:46.06 ID:0eWFyK5wa
ファミコン40周年おめでとう!
ゲーム界スーパーマリオがあったから今がある!
これからもよろしく!
ゲーム界スーパーマリオがあったから今がある!
これからもよろしく!
37: 2023/07/15(土) 09:32:36.61 ID:/MN9/VBB0
スーファミ1万越えばかり言われるけどディスク500円はスルーされるな
45: 2023/07/15(土) 09:49:08.90 ID:m98G2X6TM
>>44
あーいや>>37の「ディスク500円」スルーについてはって話ね
普及自体はしとるよ
あーいや>>37の「ディスク500円」スルーについてはって話ね
普及自体はしとるよ
46: 2023/07/15(土) 09:51:50.26 ID:d//7QAqP0
>>45
ああごめんw
全体を否定するつもりはなかった
意外と売れてるなーって
ミリオンタイトルも出てるしね
ああごめんw
全体を否定するつもりはなかった
意外と売れてるなーって
ミリオンタイトルも出てるしね
40: 2023/07/15(土) 09:44:21.68 ID:goTcNmWA0
ザナックの裏面に何を入れておくか・・・
俺はナイトムーブを入れていた
俺はナイトムーブを入れていた
41: 2023/07/15(土) 09:45:29.81 ID:m98G2X6TM
俺何入れてたっけ…片面だからスーマリ2・バレーボールとかか
19(ヌイーゼン)とかプロレスだったかもしれん…
19(ヌイーゼン)とかプロレスだったかもしれん…
47: 2023/07/15(土) 09:57:05.99 ID:m98G2X6TM
スーファミもそうだったけどファミコンでゴムヘタったら「自力でよろしく」は良かった気がする
さすがに小学生でも直せた
さすがに小学生でも直せた
48: 2023/07/15(土) 10:05:50.52 ID:Ex7f+G710
>>47
別に今でも保証の問題こそあるけどその程度のトラブルなら「自力でよろしく」出来ると思うがな
むしろ、部品の手に入れやすさって意味で言えば通販が使える分、今のが格段に容易いしむしろ、専門知識が必要な領域での修理の難易度が大きく跳ね上がってる位じゃね?
別に今でも保証の問題こそあるけどその程度のトラブルなら「自力でよろしく」出来ると思うがな
むしろ、部品の手に入れやすさって意味で言えば通販が使える分、今のが格段に容易いしむしろ、専門知識が必要な領域での修理の難易度が大きく跳ね上がってる位じゃね?
59: 2023/07/15(土) 10:29:12.47 ID:+s2yce4I0
ディスクシステムってソフト出てた期間わずか2年間なのか
73: 2023/07/15(土) 10:57:47.65 ID:Bn+Rcwl3M
地味にマイティボンジャックが入ってるとこが謎(笑)
74: 2023/07/15(土) 10:59:44.13 ID:goTcNmWA0
マイティボンジャックは好きなゲーム
一番下のエンディングならまだ出せると思う
一番下のエンディングならまだ出せると思う
76: 2023/07/15(土) 11:23:33.98 ID:Bn+Rcwl3M
学生でかつX68金ためて買ったのでスーファミ出た後でもファミコンは中古買ってた
カートリッジ版のドラキュラともえツイも買ってた
ディスクシステムもゴム取り寄せて直してWii買う手前まで使ってた(笑)
カートリッジ版のドラキュラともえツイも買ってた
ディスクシステムもゴム取り寄せて直してWii買う手前まで使ってた(笑)
77: 2023/07/15(土) 11:25:59.01 ID:Bn+Rcwl3M
AV仕様ファミコンに乗り換えてたから相当使ったな…ファミコン
ブラウン管TV壊れてフレマイでビデオ端子だと映り悪くて仕方なく処分したけど
それでも30年は使ったか…いいゲーム機だったわ
ブラウン管TV壊れてフレマイでビデオ端子だと映り悪くて仕方なく処分したけど
それでも30年は使ったか…いいゲーム機だったわ
85: 2023/07/15(土) 12:05:27.17 ID:NHN7eacor
発売直後に買って□ボタンだったのに
修理出したら任天堂に勝手に○ボタンにされたのいまだに恨んでるわ
修理出したら任天堂に勝手に○ボタンにされたのいまだに恨んでるわ
93: 2023/07/15(土) 13:50:55.72 ID:Uzxphpai0
SFCの新作ゲーム出したら売れそう
容量は今並に
容量は今並に
102: 2023/07/15(土) 20:20:59.04 ID:bcz/CiS1d
ニューファミコンミニを出してくれ
111: 2023/07/16(日) 00:47:12.36 ID:6h6nsfq20
92年生まれで一ミリもファミコン世代ではないけど小5の時に任天堂のホームページでファミコン20周年の特集かなんかみてファミコンに興味持ってディスクシステムと一緒に中古屋で買って遊んでたわ
もうその倍の年月経ってるんだな
もうその倍の年月経ってるんだな
119: 2023/07/16(日) 03:54:01.28 ID:I+k0C2ekM
うちの場合だとクリスマス前にディスクシステムは買ってもらえたが
代わりにカートリッジはお年玉とか小遣い貯めて買え制になったなので自動的に500円書き換えをディスクカード数枚で駆使することになり
カートリッジは沙羅曼蛇・マリオ3・DQ3と4・グラIIしか買ってない
代わりにカートリッジはお年玉とか小遣い貯めて買え制になったなので自動的に500円書き換えをディスクカード数枚で駆使することになり
カートリッジは沙羅曼蛇・マリオ3・DQ3と4・グラIIしか買ってない
130: 2023/07/16(日) 10:16:18.73 ID:Z1H4yRwy0
友達の家にあったファミコンが四角いゴムボタンだった
マリオブラザーズのカセットもマリオの絵じゃなくて心電図マークの奴今思うとかなり初期に買ったんだな。
マリオブラザーズのカセットもマリオの絵じゃなくて心電図マークの奴今思うとかなり初期に買ったんだな。
131: 2023/07/16(日) 10:23:05.16 ID:4SVTHZBvM
>>130
√の逆さになったやつですな
その頃自分はカセットビジョンのレバー折ってましたわ笑
√の逆さになったやつですな
その頃自分はカセットビジョンのレバー折ってましたわ笑
134: 2023/07/16(日) 11:11:20.29 ID:8+cnJrW50
ディスクシステムは当時512kbitまでだったROMカートリッジの容量問題解消のため現れたのに
すぐに2MbitのROMが出てきていいところというとFM音源くらいになってしまい用済みへ
500円で書き換えられるという利点はあったけど如何せんタイトルが少なすぎた
しかし名作STGザナックを生んだ功績は認める
すぐに2MbitのROMが出てきていいところというとFM音源くらいになってしまい用済みへ
500円で書き換えられるという利点はあったけど如何せんタイトルが少なすぎた
しかし名作STGザナックを生んだ功績は認める
任天堂はNEWファミコンの再販とゼルダかマリオのファミコン新作を出すべき。(真顔)
そういうの買って貰えない家だったので、兄がバイト代で買ってきた本体とマッハライダーと忍者ハットリくんが家にあった。
自分で買ったのはマリオオープンゴルフとファイアーエムブレム2作。
友達の家ではいろいろ遊ばせて貰ったし借りたりもした。FF2のセーブデータ消えちゃってゴメンね。
そういえば昔はファミコンを2チャンネルに映してたんだな。接触悪くなって電気屋行って、ケーブル剥いで接続端子付け直したわ
テレビの中のキャラを自由に動かせる、ということ自体が感動で、とんでもない出来のソフトも延々とプレイする毎日(そうそう新作を気軽に買ってもらえなかったというのもあるが)
88年のドラクエ3のブームはすさまじかったけど、既に世間ではゲームが日常的なものになっていた。
85年後半~86年あたりのサードが一斉にソフトを連発し始めた時期は、雑誌で見る全ての新作ソフトが輝いて見えた。 あの頃の尋常じゃない高揚感は忘れられないなあ‥‥
恐らくスーファミぐらいまでは家に友達と集まって、
2人同時プレイとか可能だった。
今はオンラインで別々の家でゲーム???
マリオパーティがあるとは言え、それぞれ各々の部屋で一人オンラインゲーム。
恐らく自分の場合、スーファミやPCエンジンで画質の良さに感動したけど
PS1で最大の感動をした。もうこれ以上の進化はないだろうと思った。
それでも未だに新しい画質向上技術が導入される。別話だが
昔当時、最高の技術で最高のモニターで見る映像を、当時見ていた人間には十分綺麗だったはず。
それが昔最高の技術の映像を、現在の最先端技術のモニターで見ると画質が劣る。
これ以上の画質技術の進歩は必要なのだろうか?求められるのは、昔の古い映像でさえ
現在の最先端技術で綺麗くっきりに見れることだと思う。。
最初に買ったのはドンキーコング
その次はマリオブラザーズ
両方ともゲーセンにあって
欲しかったゲームだった
この頃はキャラがちっちゃくて
フルーツやらを取ってく様なゲームが
好きだったのでドンピシャだった
マリブラにはフルーツは無かったけど
カメやらカニを倒すのが好きで
毎日5時間以上はやってたな
混合玉石どころかほとんどクリア出来ないようなゲームばっかだった、今思うとほんと酷いよな。
クリア出来ずともスペランカーや謎コンボイとか結構やったわ。セーブシステムある貝獣物語とかゴエモン黄金キセルとかもすぐセーブ消えるし、実質クリア不可ゲー多過ぎた。
任天堂やカプコン、タイトー、スクエア、エニクスなんかは全部じゃないけど、よくファミコン時代でもまともなゲームつくってたよね、さすがです
スレの85
>発売直後に買って□ボタンだったのに
>修理出したら任天堂に勝手に○ボタンにされたのいまだに恨んでるわ
えぇ…、そこは感謝しようよ
※3
ファミコンのムカシはアンテナ線剥いてたな、SFCになって黄白赤の端子に対応だっけ。
まあファミコン世代じゃないケド。
※8 スーパーモンキー大冒険という屈指のクソゲーすら、全国大会を開催していた事実を最近知って驚愕。 東京大会参加者全員の高級ホテル宿泊・食事・交通費は全てメーカー持ちで、商品も豪華だったとか。
(そんな金があるならソフト開発に使ってよ、と誰もが突っ込みたくなるが)
※9 四角ボタンは、割とすぐ引っ込んで戻らなくなるからね‥‥ (そんなことを知らない幼少期の自分は、友達保有の四角ボタン版ファミコンに勝手にレア感を感じて羨ましく思ってた)