ニンテンドー64とかいうオーパーツゲーム機

1: 2024/02/12(月) 12:33:47.48 ID:bOuireuL0
あの時代にフル3Dのゲームとかエグいで

 

2: 2024/02/12(月) 12:35:24.72 ID:tz6pZzEG0
64のどうぶつの森はおもしろかったな

 

3: 2024/02/12(月) 12:37:49.20 ID:0G0KM3cf0
ポケモンスタジアムが面白い

 

4: 2024/02/12(月) 12:37:58.76 ID:XHbQMnbs0
ピカチュウげんきでちゅうの為に買った

 

5: 2024/02/12(月) 12:38:10.25 ID:0G0KM3cf0
あの頃のゲームのほうが面白かったな

 

6: 2024/02/12(月) 12:39:22.81 ID:b3/Z5OBP0
>>5
思い出補正

 

7: 2024/02/12(月) 12:39:31.66 ID:YZOtee2B0
なつかC

 

8: 2024/02/12(月) 12:40:39.83 ID:/Al2tfeo0
マリオカートは64が一番すきや

 

9: 2024/02/12(月) 12:42:58.37 ID:ssiy+koy0
どの辺がオーパーツなん?

 

11: 2024/02/12(月) 12:44:38.08 ID:ODHTTWDt0
実際当時としてはアホほどスペック高いし値段もって感じだったんじゃね?
ソフトは開発し辛いわあんまり普及しないわでpsに逃げた結果あっちバカ売れした

 

19: 2024/02/12(月) 12:50:39.49 ID:XE18/rKi0
PSなんてムービーで騙してるだけだったしな

 

21: 2024/02/12(月) 12:55:00.51 ID:EYiUavTEd
64はアクションゲームは名作多いけどRPGは全然やったな

 

22: 2024/02/12(月) 12:56:21.53 ID:WT7FaRgt0
>>21
流石にシナリオ進めてく分野ではムービーゲーは強かった

 

32: 2024/02/12(月) 13:25:20.87 ID:khO3RmyA0
ロンチのマリオのクオリティがえぐすぎた
アレ基準になるともうサードはついていけない時代だった
PS2時代でようやくサードが64レベルの3Dポリゴンゲー作れるようになった

 

12: 2024/02/12(月) 12:45:16.08 ID:khO3RmyA0
ロンチンのマチオ64がフルスペック技術使い果たした最高傑作なのは草
まあ初見プレイであれほど度肝抜かれゲームもなかったわけだが

 

17: 2024/02/12(月) 12:49:52.28 ID:dGg5V6dV0
>>12
最高傑作かどうかは置いておくとしてZ注目(カメラ真後ろ)が無いこと以外は3Dアクションとして必要なもの大体揃ってるのすげーわ

 

14: 2024/02/12(月) 12:47:06.03 ID:Wz2Da1J00
ゴールデンアイとパーフェクトダーク良かった

 

15: 2024/02/12(月) 12:48:01.74 ID:jbbImkm40
ドンキーコング64とバンカズ2リメイクして欲しい

 

16: 2024/02/12(月) 12:49:46.57 ID:39WR+9/B0
拡張パック解禁はゲーム機史に残る伏線回収やろ

 

18: 2024/02/12(月) 12:49:54.15 ID:Wz2Da1J00
ゴールデンアイは鍛え過ぎて友人からコロコロコミックで頭叩かれたことがあった

 

20: 2024/02/12(月) 12:52:40.90 ID:ioNd/ECH0
たまごっちのゲーム妹とよく遊んでたわ

 

23: 2024/02/12(月) 12:57:11.04 ID:DTR/Bgsc0
ROMの容量除いて
PSと64性能はどっちが上なんや??

 

26: 2024/02/12(月) 13:15:29.22 ID:ODHTTWDt0
>>23
圧倒的に64
でも独自規格とかその他諸々の事情でpsに人が流れ始めた時代だった
特に有名なのはff7の存在、あれで本当に任天堂タヒにかける程だった

 

24: 2024/02/12(月) 12:59:16.74 ID:sxdFZZZCd
コントローラーの形がカッコ良すぎた

 

30: 2024/02/12(月) 13:22:39.11 ID:IwTQZJd20
マリオカート64かなり思い出深いけど、今やったら操作性もアイテムの機能も非直感的で8dxの出来にビビる

 

31: 2024/02/12(月) 13:25:06.23 ID:+uj2i8M90
時のオカリナ大好きやったわ
スターフォックスも当時フルボイスってかなり凄いんやないか

 

33: 2024/02/12(月) 13:29:37.42 ID:2gNkihRu0
DK64アホみたいにやってたわ

 

元スレ: https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1707708827/

1.匿名 2024年02月13日09:37 ID:A0MTc4ODA

時のオカリナ面白かったなあ〜
リンクを横から見るんじゃなくて、リンクと同じ様な目線でゲームしてるから、没入感がめちゃめちゃ凄かった。あれ1本で元取ったと思う。

返信
2.匿名 2024年02月13日09:54 ID:gwNTk0NzM

コントローラーが使いにくかったイメージ
スマブラはみんなでやって楽しかったな

返信
3.名無し 2024年02月13日10:14 ID:QwMjI2NzI

マリオ64マリカーゼルダスターフォックスパワプロはめちゃくちゃやりまくったわ
パワプロはスティック操作に慣れすぎてPS版出来なくなってもうた

返信
4.匿名 2024年02月13日10:19 ID:kxNDI4MDc

次世代機出して3Dマリオメーカー出してくれ
いい加減ソフト開発側の苦労汲んでやれ

返信
5.匿名 2024年02月13日10:27 ID:E3ODQ2MTI

オーパーツは言いすぎかなと最初は感じたが、発売時アメリカの有力紙が「1万ドルのPCの性能を、たった200ドルの箱に詰め込んだ」と絶賛していたことを考えると、ドえらいハードだったのは間違いない。
ただ独自アーキテクチャすぎて開発が困難を極め(国内だけでなく、任天堂が提携した北米の有力メーカーも軒並み延期&頓挫)、機会損失が多くてもったいなかった。
ちなみに発売数か月でいきなり半分の市場シェアを占拠したように、米国で大ヒットしたことは歴然たる事実。(「日本スゴイ」症候群の方々は、この事実こそ宣伝してほしい‥‥)  

>>21「アクションゲームは名作多いけどRPGは全然」
‥‥スクウェアがPSに走った時、任天堂広報は「これから64でも、もっと面白いRPGが登場しますので何の問題もありません」と声明を出してたが、出してたが‥‥まあ現実がどうだったかは語らないでおく。(この事件の数か月後にポケモン大フィーバーが始まるので、「任天堂ハード」というくくりでは嘘ではなかったけど)

返信
6.匿名 2024年02月13日10:30 ID:AzNzY2Nzk

ニンテンドウ64もだけどマリオ64がオーパーツだった
3Dアクションの難易度、ボリューム、ルールやカメラの仕組みとか1本で文法を作っちゃった
どうやったらスーパーマリオワールドから6年でこんなものができるのか

返信
7.匿名 2024年02月13日10:36 ID:U4NDM0MjM

思い出補正より脳が老害化して楽しめなくなっとるんや

返信
8.匿名 2024年02月13日10:40 ID:Y0Mjg4MTE

爆ボン12ボンヒロはいいゲームだった
ポミューに何を食べさせても魔導師にしかならなかったのはいい思い出

返信
9.匿名 2024年02月13日10:42 ID:Q4NzcxNzU

ファミコンスーファミ時代の任天堂はアイデア勝負で簡単なゲームを作る技術力の無いゲーム会社だと勝手に思ってたんだけど(すみません)、マリオ64をプレイして雷が落ちたような衝撃を受けた。2世代3世代吹っ飛ばしたかのようなゲーム空間は自由そのもので、技術力の結集を見た。それ以降、任天堂ファンになりました。

返信
10.匿名 2024年02月13日10:52 ID:Q0MDI2MDI

任天堂信者って、やっぱ任天堂のことしかしらんのなw
フル3Dゲームは64でしか…とか、PSはムービー垂れ流しとか…
PS時代にFPSもあったし、ソウルの祖もあったし
ハード的に言えば、SGIのCGワークステーション用CPUのサブセット版を搭載したゲーム機なんてかなりのオーパーツだよ
で、ローンチのリッジレーサーの何処がムービー垂れ流しなんだろうw
既に知らん世代も多いと思うけど、PS誕生は、PCにGPUカードというシステムが付く前の話だからね
CDROMじゃないからムービー流せなかった→PSはムービーだらけとかいう話になってんのかなコレ

返信
11.匿名 2024年02月13日10:52 ID:gzMzI0Nzg

開発は難しいけどカスタマイズ性の高いハードだって印象がある。2Dでの本気も見てみたかったな。
もう少し開発者に人気があったら、ポストネオジオ的な2DACゲーム完全移植ハードにもなり得たんではないかと思ってる。

返信
12.匿名 2024年02月13日11:07 ID:AzNTgyODA

ポケモンスタジアムは画面に表示されるポケモンが少ないからその分キャラのモデルが綺麗だったな
当時はどの機種でもかなり荒いポリゴン当たり前だったのに、スリープの指1本1本まで作られて細かく動いてたのが印象に残ってる

返信
13.匿名 2024年02月13日11:11 ID:AzNTgyODA

※10
任天堂信者だったらニンテンドー64ていう間違った表記しないと思う
ただゲームの知識が深くないだけじゃないかな

返信
14.匿名 2024年02月13日11:26 ID:Y3MDQyMTM

持ってはいたけどこの頃はやはりRPG強くて64はそこまで印象ない
セガサターンもいて話がもつれていたし

返信
15.匿名 2024年02月13日11:35 ID:AyMDg4OTU

マリカー64とスタフォ64は当時永遠に遊べると思うぐらい完成度高かったですね、ずっとやってた気がします。借りたゲームになっちゃうけどゴールデンアイも面白かった。PSにも良いとこあるけど個人でやるゲームって印象が強かった(結果どっちも面白かった)。今も性能差による差別化そこそこ多いですが、次出るであろう次世代任天堂ハードによっては隔たりが今以上に少なくなるのではないかと思う。次世代機も新旧楽しめるハードだと良いな。

返信
16.匿名 2024年02月13日11:36 ID:M5NzA2NTc

・64は3D描画が高性能で正確なポリゴンだった代わりに、ROMカセットの容量が少なくてテクスチャーや音声、プリレンダムービーの質が悪かった
・PS1は入替機能付きCD-ROMのおかけでテクスチャーや音声、プリレンダムービーの質が高かったが、3D描画性能の関係でポリゴンやテクスチャーにズレと歪みが生じた

お互いに弱点を克服するはGCとPS2だけど、64移植版のバイオハザード2みたいに末期の大容量ROMカセットで良いとこどり出来たタイトルもあるから、技術の研鑽は大切よ。

返信
17.匿名 2024年02月13日11:37 ID:Y3MDQyMTM

※15
そういや集まる友だちの家で遊ぶものだったな64は

返信
18.匿名 2024年02月13日11:50 ID:E4ODYyOTQ

そうかな64持ってるヤツ1人しかいなかったし異端だったけどな
ただ当時3Dゲー毛嫌いしてたから勧められたゼルダ断ったけど
今思うと勿体なかったかなと思うわ

返信
19.匿名 2024年02月13日12:15 ID:UxOTcwOTE

3Dとアクションゲームが強かったって今の価値観だったらめっちゃ重宝されることだと思う。

返信
20.匿名 2024年02月13日12:24 ID:QyMjE0OTc

※6
6マリオ64は、来たるべき3D時代を前に解決すべき問題に真正面から取り組んだ意欲作だろうな。64コンも形こそ奇抜とはいえ、現代のゲームコントローラにも通じる物だし。惜しむらくは視点移動がボタン方式だったことぐらいか。

返信
21.匿名 2024年02月13日12:27 ID:M1Njk2NTE

良くも悪くもソフトが少数精鋭だった

返信
22.匿名 2024年02月13日12:31 ID:AzNzY2Nzk

バグ利用してまで超速で動く風来のシレン2はオーパーツもいいところ

返信
23.匿名 2024年02月13日12:39 ID:A2MDI4MzU

ドンキーコングとマリカ面白かったな

返信
24.匿名 2024年02月13日12:44 ID:Y3MDQyMTM

言われるほどにマリオ以外にも一人で遊べる名作多かったんだなぁと思う
でもやっぱマリカスマブラゴールデンアイよ

返信
25.匿名 2024年02月13日12:46 ID:AxNzk3NTQ

当初の計画通りに64DDが発売されてたらなぁ。あの時代にDLCを構想して実現しようとしてたんだぜ。

返信
26.匿名 2024年02月13日12:50 ID:Y0MjM4MDM

※9
俺も似たような感じだな
スーファミまでは特に意識してなかったけど、アナログスティックで3D空間を自由に動き回れるマリオ64が衝撃すぎて任天堂(というか宮本茂さん)ウォッチャーになった

返信
27.匿名 2024年02月13日13:02 ID:M2MzIyMzQ

※25
それはドリキャスの方が先に実現してる

返信
28.匿名 2024年02月13日13:05 ID:QxNDY5NzA

でもサードは離れていったよねw
ファイファンとかテイルズはスペックが足りなくて出せなかったしw

返信
29.匿名 2024年02月13日13:07 ID:QwNzY0MzY

シレン2専用機から解放してあげたいのでオナシャス

返信
30.匿名 2024年02月13日13:16 ID:Y3NTA3NA=

64でアスカ見参も出てれば最高だったな。なんで生産終了後のドリームキャストで出すんや・・・

返信
31.匿名 2024年02月13日13:22 ID:kzOTYxMDM

※30
64で出してても2024年にはいつ壊れてもおかしくないゲーム機でシレン2やアスカをやらないといけないのはちょっとなあ
VCやSwitchオンラインみたいなので出せないなら大差ないと思う

返信
32.匿名 2024年02月13日13:28 ID:M1NTc4NTY

※10
死にそうになったのは64だけじゃないしな
FF7がPSに流れた結果サターンも負けたし
PCFXは3D性能が貧弱なこともあり
3Dが主流になったゲーム市場で負け確定となった

返信
33.匿名 2024年02月13日13:44 ID:M1NDc3MTY

返信
34.匿名 2024年02月13日13:52 ID:czNDQ5MTc

>>30
64のほうが良い意味でも悪い意味でも直感的だよ
8DXは上手い人と下手な人の差がなくなる様に非直感的なニュアンスに調整されている

返信
35.匿名 2024年02月13日14:07 ID:EyNzQzMjg

ゼルダ全く興味ないけど、
時オカは凄いなと今でも思う

返信
36.匿名 2024年02月13日14:19 ID:Y4NTE0NDc

※10
まあゲハにおいて、ハードが不利な時につく信者は過激派が多いってのは定説だしね

返信
37.ああああ 2024年02月13日14:53 ID:AyNzAzMzY

※15
スターフォックスの対戦を友達と延々やってたわw

返信
38.匿名 2024年02月13日15:20 ID:Y3NTA3NA=

※31
いや、シレン6でどうこう騒がれてたけど、シレンシリーズが迷走したのはドリキャスでアスカ出したのが大きいんや
おかげでシレン3の発売でさえ5年以上は必要になったからな

返信
39.匿名 2024年02月13日15:40 ID:E5NDIyMzE

※10
まあ、あの時代のゲーム機は一長一短で
評価は難しいからね

それより、気になったのは
ソウル系の祖って【キングスフィールド】の事?
ビデオゲーム史において、意味のあるゲームだけど
個人的には苦阻ゲーだと思う
DCの【シェンムー】と同じ扱いで良いわ

返信
40.匿名 2024年02月13日16:06 ID:UwOTE3OTY

64は4人まで遊べちゃうってのも地味に痛かったな
友達間で持ってるやつ少なくても集まれば一緒に遊べちゃったので
マリカーとかスマブラは本当に楽しかったね
PSは逆に一人で黙々とやることが多かった

返信
41.匿名 2024年02月13日17:09 ID:EwNzIwMjQ

※40
GCでも同じような事が起きてたなぁ

返信
42.匿名 2024年02月13日18:54 ID:UxMzEyMA=

64はROMカートリッジの容量が仇になってグラフィック面ではスペックを活かせきれずにPSと大差ないかそれ以下な簡素なポリゴンのゲームも多すぎたのが当時の中学生以上の世代に対しては請求力としては弱かったな

返信
43.匿名 2024年02月13日20:10 ID:Y3MzY0Njc

パワーアップしたCPUをグラの向上に全振りしたり大容量メディアで映像や音声を垂れ流すことよりも、コントローラポートを標準で4つ用意して画面を4分割してマリオカートを遊べるようにすることにパワーをつかったり、カートリッジにして読み込みで待たせることを避ける選択をするのがすごく任天堂らしくて好き

返信
44.匿名 2024年02月13日21:28 ID:QwODk1MzE

※42
いやポリゴンの出来は明らかにN64のほうが高かったよ。負けてたのはムービー部分。実際のプレイ画面では明らかにN64のほうが綺麗だった

返信
45.匿名 2024年02月14日00:16 ID:A2ODYxMzY

※10 PSはサターンに比べれば3Dが得意だったけど、N64に比べれば劣っていたのは明らかでは。 PSの3Dゲームをよく見ると、狭い範囲しか表示してなかったり色々工夫して何とかやりくりしてる。( PS 30MIPSに対し64 122MIPSでCPUパワーに4倍開きがあるので、マリオ64や時オカをPSであのまま動かすのはどんな天才プログラマーでも不可能)
あとムービー作成をソニーが明らかに奨励する雰囲気が当時あったのは、リアルタイム世代なら実感できるはず。 某ソフトハウスの社長が受注ソフトのプレゼン時に、SCE担当者に「今時、ムービーもないんですか、ショボいですねえ」と言われてむかついた、と回想したインタビューを読んだことがある。

※40 でもああやって複数プレイでキッズ層をがっちり押さえたからこそ、その後のDS世代~スイッチ全盛の今まで、任天堂ゲーム・キャラへの信頼感を切れ目なく継続させる効果があったと感じる。(FF7世代以外、ハードへの愛着を持つ層が見当たらないPS界隈とはあまりに対照的)

返信
46.匿名 2024年02月14日02:19 ID:cwOTI1NzA

容量に関してはムービーだけじゃなく2Dグラフィックでも使うからな

当時は一度に出せるポリゴン数が少ないから
キャラと背景全てをポリゴン描写するとそれぞれ少しずつしかポリゴンが使えず板っぽくなってしまうので
キャラが触れない中距離の建物とかも極力2Dグラフィックにしてその分必要な部分のポリゴン増やしたほうが
見ためも良くなるし処理上の制約も減るって事情はあったんだ

勿論それでマリオ64みたいなフル3Dゲームは出来ないので
フル3D世界のゲームでリアル等身の漫画アニメや映画みたいな世界観のゲームが次世代ハードまで殆ど無かったのもそのせいだと思われる

返信
47.匿名 2024年02月14日03:36 ID:A5MDc2MzQ

※38
そんなもんか?
5もSwitchで出て待望の6まで出たのに一向に2がSwitchでできるようになる気配すらない現状が変わるのかな
64版アスカ出てGCで3が出てたとしてよくて7〜8がSwitchで出る感じになると思うけど2やアスカがVCやSwitchオンラインで出てるのはちょっと想像できない

返信
48.匿名 2024年02月14日05:05 ID:cwOTI1NzA

あと容量はテクスチャでも使うし

PS1N64時代はただの壁と床にテクスチャ貼っていく形だから
ディテールやライティングを表現しようとしたらそういうの書き込んだテクスチャを各場面に貼っていくしかないので
テクスチャの数が増えて容量を使う

ポリゴン性能と3Dの機能面では64が優位だろうけど
64だとメモリ4MBに対してカセット64MBなので
PS1で一部がやっていたようなライティング焼き付けテクスチャはあまり見なかったな

返信
49.匿名 2024年02月14日06:29 ID:g4Mjk1NDA

※27
だから予定通りに発売されてたらって言ってんだろ

返信
50.匿名 2024年02月14日07:20 ID:IzNDI1MjE

CPUの使い方をプログラム側で決められるっていう仕組みが海外では絶賛されたけど国内ではやれ容量が少ないだアニメやれないだでボロクソ言われた

ここで海外との技術力に差がついたまである

返信
51.匿名 2024年02月14日12:14 ID:I0ODU3Mg=

※47
なんというか、アスカがマジで売れなかったんだよ
バーチャルコンソールで2をやりたいっていうのは当時のハードのバグまで利用してたから再現が難しいって問題がある
私が言ってるのはシリーズ全体のこれまでの推移であってバーチャルコンソールが出るかじゃない

後にニコニコ動画でアスカ見参は面白いというのが全体に広がってソフト自体が一気に高騰
まあアスカが64で出ていたら現代においてどれだけの利益が見込まれたかというと
単純にバーチャルコンソールではなく2のリメイクがSwitchで販売されていたのではないかと思う
今回の6で少しは資金も確保できただろうから改めてリメイクとしての2の製作
加えて権利面の問題が解決できていればアスカ見参も同じくという形になる可能性はある
3で属性要素など変なものを詰め込みまくったのもアスカが激しく爆死したことのトチ狂いが大きいし
本当にワゴン状態でベストプライスまで値崩れするほどにアスカが売れなかったのはその後に影響を与えてる

返信
52.匿名 2024年02月14日15:10 ID:U5NjI4NTA

洋ゲーのパクリばっかりしてた時代じゃん

返信
53.匿名 2024年02月14日15:53 ID:Y2ODUxMTI

※45
いやハードへの愛着は任天堂のファンも持ってないよ
成人してもゲームを続ける人の割合は過去より増えているけどやはり少数派なわけで
各ハードのメインプレイヤーの世代は毎度ゲームから卒業して総変わりしている
むしろ動画配信をみると64~WiiUまでの4世代にわたってほどんど触れられてない
任天堂は据え置きでは20年前からすでに力を失っていてWiiの力をもってしても逆転できなかった
根強いファンがいるならユーザー数はもっと安定するはず
まあそれを補ってあまりあるくらい携帯機で盤石なんだけどね

返信
54.匿名 2024年02月14日20:42 ID:UyMzY4MjY

※53
お前が見てる動画配信が偏ってるだけだろ
そもそも、ユーザー数=動画配信という理屈が意味不明だけど

返信
55.匿名 2024年02月15日08:02 ID:M5NjM3OTU

サターン買ってナイツ遊んでたがマリオ64見て「やりたかったのはこっちだわ」と
マジでサターンもPSも擬似3Dアクションしかなかった中で本当の3Dアクションとはこういうものだとまざまざと見せつけられた

返信
56.匿名 2024年02月15日08:36 ID:Y3NjYyMDA

※10
白いお仏壇を、毎日必死に拝んでそう

返信
57.匿名 2024年02月16日21:24 ID:QyMDU3NzY

マリオ64は本当にサード泣かせだったな
コナミかどっかの泣き言あったの覚えてる

返信
58.匿名 2024年02月19日01:32 ID:U1MTAxMDc

マリオで3Dゲームの基礎を示し、時オカのZ注目発明で3Dアクションゲームを完成させ、スマブラとマリパでゲーム機をコミュニケーションツールに昇華させた怪物を超えた何か。

なおファーストが凄すぎてサードが中々参入出来ない病がSwitchまで続く模様。

返信
59.匿名 2024年03月01日00:53 ID:Q1NDYzMzk

wii世代の話になってしまうんだが俺が子供のときはゲーム=任天堂だった。msやらpsやらはオタクのおっさんがやるゲーム機だという認識でいた。
あながち間違いじゃなかったかも。

返信

コメントを書く



スポンサーリンク