「6年以上前のゲーム」が遊ばれ続ける背景とは? 変化するゲームタイトルの“性質”
https://realsound.jp/tech/2024/04/post-1630880.htmlとりわけ目を引いたのは、2023年に各プラットフォームでプレイされたタイトルたちを平均MAU(1か月あたりのアクティブユーザー数)に基づきランキング化したデータだ。
トップ10には『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』や『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』『EA SPORTS FC 24』『Call of Duty: Modern Warfare III』『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』『Starfield』『ホグワーツ・レガシー』『FIFA 23』といった新作がランクインした一方で、上記以外はすべて、発売から時間が経過したタイトルだった。このような結果を受け、Newzooはさらに各タイトルを「3年以内にリリースされた作品」「3年から5年以内にリリースされた作品」「リリースから6年以上が経過した作品」に分類。
総プレイ時間に占めるそれぞれのグループの割合を調査している。示されたのは、「リリースから6年以上が経過した作品」が61%に及ぶという現状だ。
同社によると、2021年のデータでは、このグループのシェアは45%にとどまっていたのだという。
旧作がシーンに強い影響力を持ち続けていること、そうした傾向が2021年からの2年間でより顕著となっていることが明らかとなった形だ。その背景には、ライブサービスゲームの台頭があると考えられる。
ライブサービスゲームとは、タイトルをパッケージの販売によって完結させるのではなく、半永久的に続くサービスとして継続的にアップデートを行い、コミュニティの醸成や利益の最大化を狙うゲームコンテンツの総称だ。
多くが基本プレイ無料・アイテム課金型のビジネスモデルを採用しており、昨今のシーンではメインストリームとなりつつある。
一方、「ライブサービスゲームとそれ以外」という観点で上述のデータを見ていくと、異なる傾向も浮かび上がってくる。
新作としてランクインしたタイトルのうち、同カテゴリに分類されないもの(『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』『Starfield』『ホグワーツ・レガシー』)の大半が、Nintendo Switchでプレイされている点だ。Nintendo Switchは、PC/PlayStation/Xboxとはやや異なる立ち位置にあるプラットフォームだと言える。
多くのファーストパーティータイトルを抱え、かつそれらがハードの販売を牽引するほどの高い人気を誇っているからだ。
件のデータには、『マリオカート8』や『あつまれ どうぶつの森(Animal Crossing: New Horizons)』『大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL(Super Smash Bros. Ultimate)』の名もあった。
ライブサービスゲームや旧作が目立つ同ランキングにおいて、Nintendo Switchプラットフォームは特徴的な存在感を放っている。
反面、PC/PlayStation/Xboxプラットフォームには、『Starfield』を除くと、ライブサービスゲーム以外の新作タイトルがランクインしていないことになる。
そうした動向の背後にあるのが、リメイク/リマスター/移植のトレンドだ。
イギリスのネットワークサービス提供会社・ExpressVPNが2023年に発表したレポートによると、ゲームに多くの時間を費やしているのは、1980年から90年代の半ばごろまでに生まれた「ミレニアル世代」なのだという。
同社はその理由を「ピクセル化された8ビットの世界から、豊かでリアルな環境へと進化する過程を見ながら育ったから」と推測する。
この調査はゲーマーを自称するイギリス、アメリカ在住の各1,000人を対象に実施されたものだが、仮説が正しいのであれば、その傾向は世界全体にあてはまるはずだ。
その意味において、名作復刻のトレンドは、彼らが青春時代に遊んだタイトルをリバイバルするムーブメントだと言える。
ゲームメーカーにとってみれば、コア層へと訴求することで、より安全に売上を獲得できるアプローチなのだろう。
このような動向が魅力的な新作が生まれにくい状況を助長している面があるのではないか。
久しぶりに起動したらマイクラやらレースやら音ゲーやらわけわからんことになっとったわ
まだどころか全プラットフォーム1位やん
>多くのファーストパーティータイトルを抱え、かつそれらがハードの販売を牽引するほどの高い人気を誇っているからだ。これ当たり前の事なのにまるで異質な存在かのように言われてて草
Wiiuの反省がちゃんと生かされてるのもSwitchが成功した理由の一つ
WiiUにも新作あったけど?
発売感覚が全然違う
Switchは初年度にブレワイ、マリカDX、ARMS、スプラ2、マリオデを畳み掛けてる
あとポケモンの有無もでかい
カプコンなんか本数ほとんどこれだぞ
xbox→そもそもゲームなんも売れない
PC→PSよりはマシだけどセールだらけswitch→セールだの中古だのに頼らず新作を買う
これだけの話だな
要するにPSxboxPCはゲームしか趣味のないゲーマー気取りの貧困層だらけってこと
どのコンテンツでもオタクより一般層を掴んだものが勝つ
買い切りゲームに関しては何故か金を使いたくない層がオタク層なので
Switch以外は金払いが悪いんだよな
アニメ漫画とかだとオタク層が金払い悪い感じはしないのに
アニメ漫画ソシャゲみたく金払うだけで楽しめるわけじゃないからな
プレイする時間も労力も必要だからエンタメとして効率悪い
一定額以上の値引きセールをやる前までは早期購入特典が付いてくるとかさ
はい
それか過去作のセールもの
好きなものは買わないと出なくなりそう
ゲームメーカーが他社のvtuber推ししてるの間抜けすぎだろ
ってだけなのでは
サードのマルチタイトルもswitch版が一番売れてるのが現実
そりゃそうだけど、ほぼ値引きなんてしないのにずっと売れるからな
他のソフトメーカーからしたら、ほんと勘弁してくれって思うだろうな
F2Pや過去作の名作のほうが安心という気持ちもわかる
最近で言うと発売日からやったのはエルデンリングとFF16くらいだな
PCは大量にゲームがあるから一部の超大作以外分散するのはしょうがない
一時期テラリアにハマってたけど、今はもうやってない
アップデートするのはいいんだけど、全体的にコレジャナイ感が強くなったからな
いうて数年前からあるライブサービスもアプデで進化しまくってて別物になってる件について
発売日にすぐ欲しいと思えるゲームがあるかないかだな
Switchで出して生き延びたサード山ほどありそう
ソフト高騰問題に対してカタチケは本当に良い落とし所見つけたもんだと思うわ
ライブサービスゲームがメインストリームになるのも自然な流れだと思う
アイテム課金型で取れるとこから取ってかないと
買い切りだけだと単価×数量が限界だけど課金型なら青天井だもの
単純にSwitch以外の主要タイトルってすぐにセールしたりフリプになったりして発売日にわざわざ買わない方が得だって学習されたからでは?
カプコンなんて一見儲かっているように見えてセールで投げ売りで稼いでいるだけだからねw
新作も高頻度で遊ぶけど、過去作もよく遊んでるわ
任天堂ソフトはカタチケっていう実質セールを常にやってるし、年数経ってのセールでもそこまで安くならんから新作買ってもいいかなってなる
サードは40~90%セールとか連発してるからよっぽどネタバレ踏みたくないソフトじゃない限りはセール待ちになるんだよな
まあ新しいのが昔のより常に面白いわけじゃないからな
昔のでも長く遊べるのは多いし
娯楽に効率って…
海外のゲーマーは老人化が進んでいるのを裏付けるデータだな
新規層が居ないという裏返しでもある
Switchの新作が売れるのはパケの中古が値崩れしにくいからじゃないの?
新作買ってもクリアして中古で売ればかなりの額帰ってくる
自分もソフトはスマブラやマリオカートみたいなゲーム以外は遊び終わったら売って現金化してる
未だにセルランで10年以上前のパズドラやモンストが上位なのと一緒よな
今はクリアしたら終わりよりフォトナやマイクラのように継続的に遊び続けるのが主流になってきてる
個人的には終わりがあるほうが好きだけど
あとスレタイも読めんのか最近遊んでいるではなく買っただと思ってる人がいるけど
これだけマリオカート売れたらオンラインで¥1500/月位は別に取ってもユーザー減らなそう
もっと利益取るべき
高いプレステを買うのは金持ちかと思えば、ハード買って満足しちゃうタイプ?
よく分からない人たちですね
今はハードが変わるごとの劇的な進化って無くなってきたからか
昔はめまぐるしくグラフィックが進化したものだけど
今フォートナイトとかマイクラやっても古いゲームだとは感じにくい(アプデはされてるけど)
セールでしょ
新作のリリースの間隔が空きすぎない事に対してWiiUにも新作あったけど?って頭悪いしそもそも意味不明すぎる
何でこのレスまとめたのやら
※19
値上げするならオンラインいらないというユーザーが増え始める
→オンゲの人口が減り始める
→人口減ったし値段も高いしやめるかとなる人が増える
→オンラインの収入が減って、さらに値上げする
以下ループ
結果、少数のゲーマーしか残らない
※19
任天堂のライブサービスゲームは母数が大きいからたまのDLCでも
ちゃんと元取れるんだよなあスマブラとかマリカーとかスプラとかも有料追加コンテンツはある
PSや箱ってサブスクのせいでよっぽどお気に入りの新作じゃなきゃやり切れない程の量あるしな
売れ筋のライブゲーをやるためのハードになってる人も多いし新作人口はそんなでもないやろね
※24
なるほどなぁ。自分基準で考えしまったわ
マリオカート面白すぎて一生出来そうだから値上げしても客は離れないと思った
取った利益でもっと発展させて欲しいと思ったんだわ
※17
こういう人も多そうだから基本無料のライブサービスゲームが主流になるのも当然なんだろうな
結局パケは製造コスト掛かるわ中古に回されるわで課金型の方が利益が出るのだろうな
※20
満足する云々じゃなく
高い金を投資した分の回収をしようとするから
だって任天堂以外のゲームは即セールするし
待ってればゲーパスやフリプに来るし
FFなんかはすぐ中古に溢れて値崩れするし
発売後すぐ買う意義ほとんどないから必然かと
自分はゴーストオブツシマとバイオハザードをやるために中古のPS4を買ったが、PS5には今のところ欲しいソフトがローニン以外に出てこないので買う気にならない。6年後くらいに安くなってたらPSVR2と一緒に買うかもしれない。
スイッチはストレージがどうしようもないからゲームカードが売れてるだけ
他機種はもうほとんど認証キーとしか機能してないし
IDで管理されてるから次世代なりいってもソフト資産で残るから
みんなDL版に移行してる
任天堂はアカウントで紐づけしてなくてスイッチで過去作全部買いなおさせたから
それ知ってる奴は余計にDL版買わない
※32
いつものスイッチはDLで売れてないんだー君か
仮にDLで売れてないとしてもPSはパケ版悲惨すぎてスイッチに叶わないぞ
現実見ようなクソ虫
※9
その割にはゲームの値段が安すぎるって発言してるのはな
※32
インソムのあれ見てないんか
コロナで1番DL高かった時期であの程度だったのに
Switchが昔のゲーム、他全部の現行機が最新ゲームを遊ぶ為のものだろw
Switchで最新ゲームなんかムリムリww
※36
データは嘘つかないよ
悲しいね、残念だね
※35
俺らみたいなプレイヤーの層が色々と言うんじゃなくて
商売してるメーカーの方から「PSのDLはまるで商売にならん」と言い切られたのもあるしな
FFの独占契約と同じく、もうSIEとの付き合いがどうでもいいからかそういう話が頻出し出したけど
どんだけ枯れた市場で商売してたんだよっていう
※8
まあライブサービスメインのプレステはいらないよな
サードになればライブサービスにこだわらず買い切りが強いスイッチにも展開できるし
※37
まぁリマスター、移植や後追いというカテゴリの新作が多いのは確かに事実ではあるがな
スイッチにも新作なんてないやろ
※40
だが新作がプレイされてるのは多いのはswitchユーザーという事実
データの整合性を疑問視するコメは軒並み消されてるな。マジで本当に各プラットフォーム各ソフトのMAU分かるんなら、もっと有意義なデータ出せるだろ。
※41
新作買わない理由付けてたらそりゃ無いわな
※32
1世代だけ互換付けた程度の事でXboxとPCの仲間面すんなw
任天堂のゲームって人気なのは数年経っても定価とかだったりするしカタチケで常時セールしてるようなもんだから待つ意味ないんよ
ゲーパスやフリプ、速光でセール…
フルプライスでゲームを買うのは
アホらしく思えるわ
※47
そりゃある程度数が出た後は、セールして購買側が中古品に流れるのを防ぐ必要があるからな。中古なんか売れてもメーカーには1円の得も無いし、カプコンとかはこれで成功して利益上げてる。任天堂が中古品が売れても困らないみたいね。何でだろうね
※18
自分は終わりのないゲームって嫌になるタイプだけど、そうじゃない人のが多いのかな
※46
マリカ8DXとかDLC効果もあるんだろうけど前より値上がってるぐらいだもんな
セールになった昔のソフトを含めたDL率なのに
「DL率を考えたらミリオン売れている!」
とか言うんだよな、KGみたいな忖度系は
スイッチは任天堂のゲーム買ってるから新作遊んでるな
他はサブスクとPCだと無料ゲーが多いから昔のゲームを遊んでる方が多い
スカイリム、フォールアウト、ウイッチャー、アサクリを超えるゲームが出ないから延々と同じゲームを遊んでる
これ、課金ゲーに矛先向けさせようとしてるけど、結局のところ面白い新作が無さ過ぎてセールの来た過去作に食われてるってだけでは。
エルデンリングだアーマードコアだ言っても、じゃあ来年は?再来年は?が他のコンシューマー事情でしょ?
Switchは来月は?再来月は?のスパンやぞ。
※53
そもそも元々根本的に作り手売り手運営側の方が長く続けて金を掠め取り続けること自体が目的なゲームをわざわざ槍玉に挙げて、何年も前のゲームばっかされ続けてる!ってロジックの根拠にしてる時点で当たり前だろバーカってレベルの破綻した言説だしな
印象操作のための結論ありきなんだろうし、そうであろうとなかろうといずれにしろ見るにも耐えない低次元なものいいよ真面目に
※11
カタチケってセールと言っても1000円引き位で、しかも一年以内に自社ゲーム2本という強力な縛りが有るから、安売りかというとそうでもない気はするな。
自社のゲームで絶対アタリショックは起こさせない、て気概は感じる。
※47
そうやって自分の好きなはずのものを自分の手で絞め殺していく様が一番アホらしくて滑稽だけどな
ゲームする時間もそんなに獲れないから、そんなに買わない。
新作である必要無いし、やりたいゲームは沢山あるしな。
それでも積みゲーが増えていく