ここ10年でゲームの歴史に多大な影響を与えた作品といえば

1: 2024/07/28(日) 14:29:11.69 ID:ligjYrHpd
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルドだよな

 

2: 2024/07/28(日) 14:31:39.31 ID:sLJZIrvyd
それで間違いない

 

4: 2024/07/28(日) 14:34:17.38 ID:cGne5KaLd
ある意味アサシンクリードシャドウズも

 

5: 2024/07/28(日) 14:36:12.69 ID:YV3kSSn70
ファミコン世界大会は?

 

7: 2024/07/28(日) 14:37:28.73 ID:w7jrF6S40
新たなジャンルを生み出したヴァンサバ
デッキ構築ローグライクを確立したスレスパ

 

11: 2024/07/28(日) 14:39:18.37 ID:vWVasvPt0
ウィッチャー3もだな
オープンワールドゲーだいたいウィッチャー3クローン

 

14: 2024/07/28(日) 14:41:58.46 ID:B8ftoCum0
PUBGだな

 

16: 2024/07/28(日) 14:44:00.65 ID:B5VnRbegr
ブレワイはここ10年なら余裕で入るだろうな
だってこれまでに作られたビデオゲームの歴史の中で最も偉大な作品ランキングでも最上位に入ってるクラスだぞ

 

18: 2024/07/28(日) 14:46:17.53 ID:F1RoWyiH0
クローンが量産されたオープンワールドサバイバルクラフトって何が先駆け?
やっぱマイクラ?

 

19: 2024/07/28(日) 14:51:24.09 ID:ZzW8WOmT0
Undertale
Minecraft
ウィッチャー3
PUBG
Apex Legendsあとはヴァンサバとかも?

 

22: 2024/07/28(日) 14:53:49.71 ID:PnBth5bzr
>>19
ここ10年ならマイクラが入らなくないか
影響力はトップクラスだろうけど

 

21: 2024/07/28(日) 14:53:32.26 ID:38Gsj38a0
ブレワイは他社が模倣するのは困難なようだしフォロワーの規模からするとソウル系やPUBGやマイクラじゃね
中でも革命を起こし続けたフォトナというフォロワーを持つPUBGかな

 

24: 2024/07/28(日) 14:55:09.97 ID:EW1zwGuP0
死にゲー、メトロイドヴァニアの用語になった
ダクソ、メトロイド、悪魔城

 

26: 2024/07/28(日) 14:57:01.17 ID:u6y2kfrK0
デモンズ SEKIRO エルデンリング

 

27: 2024/07/28(日) 14:57:34.64 ID:8jWOaaH/0
ホロウナイト、ヴァンサバ、アマンガス

 

29: 2024/07/28(日) 14:58:28.04 ID:YmUVJ1Zz0
ブレワイかな
あれがなければ原神も鳴潮もなかった

 

32: 2024/07/28(日) 15:01:02.53 ID:MeGFnT+Z0
>>29
それ考えると確かにブレワイか

 

33: 2024/07/28(日) 15:03:47.96 ID:ZzW8WOmT0
GTAVみたいに開発規模前提みたいなタイプのゲームはゲーム史に影響を与えてはいるんだろうけどフォロワーがほぼいないという点で見れば影響がないとも言えるし

 

41: 2024/07/28(日) 15:12:10.57 ID:GFraPo8X0
10年だとブレワイ、PUBG、
ヴァンサバ、スレスパあたりじゃね

 

42: 2024/07/28(日) 15:12:40.81 ID:b3Pkg1Fk0
マイクラは影響を与え続けてるなら入れて良いだろ
知らんけど

 

44: 2024/07/28(日) 15:13:31.15 ID:a9xmLlC80
BotW

 

51: 2024/07/28(日) 15:24:27.37 ID:j2UC8J7E0
さすがにこのお題でブレワイ否定は無理だろ
オープンワールドでリアル感のある世界を作ろうとするゲームはあってもゲーム的な世界観を作って生な空気を感じられるゲームは他にない

 

43: 2024/07/28(日) 15:12:42.78 ID:Xl3qDsoW0
国内外問わず色んなメディアでオールタイムベストに選ばれたからなぁ
もうこんなゲームは出てこないだろう

 

62: 2024/07/28(日) 15:30:58.47 ID:yG086jv+0
ブレワイそのものも凄いけどYouTubeで見ることのできるブレワイ発売直前にやったGDCのブレワイ講演
あれで世界中のゲーム開発者の意識と思考が音を立てて切り替わった

 

65: 2024/07/28(日) 15:31:36.69 ID:4PB+eNne0
ダクソかな
スタミナシステムは嫌いだけどセキロの体幹は割と好きだな
ツシマですら体幹もどき取り入れてるし

 

66: 2024/07/28(日) 15:32:14.73 ID:ICvuH12r0

・広大で好きな順番で探索できるフィールドと噛み合うノンリニアなゲームプレイやストーリーを実現して、ミニマップカーナビ辿り脳死お使いゲーを量産している洋ゲーオープンワールド(笑)を過去の物にしたゼルダBotW

・古典ローグライクの面白さをツインスティックシューターや横スクアクションなど別のジャンルと組み合わせることで「死にゲー」をルネサンスさせたアイザック、スペランキー

ここ10年だとこの二種類がデカいな
フロムだのウィッチャーだの挙げてるニワカチー牛はもう少しいろんなゲーム遊んだ方がいいw

 

68: 2024/07/28(日) 15:32:40.59 ID:9j/F3t4K0
原神とかフィニクスライジングとか表面のところだけなぞったようなのは結構出たなブレワイ

 

71: 2024/07/28(日) 15:33:17.25 ID:4PB+eNne0
バトロワ生んだPUBGも凄い
mobaはOWが有名だけど始祖ではないんよな

 

88: 2024/07/28(日) 15:41:09.59 ID:jx1KuGqrr
>>71
いや、PUBGはバトロワのブームを作ったかもしれないがバトロワを生み出したわけじゃないだろ
MOBAの代表例にOW挙げるのもわけがわからんが

 

98: 2024/07/28(日) 15:46:14.79 ID:B8ftoCum0
>>88
PUBGからフォトナやApexが生まれただろ

 

108: 2024/07/28(日) 15:52:29.69 ID:S+F6tMnBr
>>98
そこはべつに否定していない
ムーブメントを生んだのは事実

 

77: 2024/07/28(日) 15:36:08.95 ID:9j/F3t4K0
ヴァンサバやStSが有りならDeadCellsとかも有りでは

 

110: 2024/07/28(日) 15:54:55.19 ID:dAZq1tqxr
>>77
StSの元ネタのドミニオンでもいいわな
スレタイは作品とは言ったがビデオゲームとは限定していない

 

57: 2024/07/28(日) 15:27:46.30 ID:ICvuH12r0
ゼルダBotWは「シームレスで広大でプレイヤーが好きな順番で探索できるフィールド」と噛み合うノンリニアなゲームプレイを実現した初めてのオープンワールド
ウィッチャー3(爆笑)はもちろんRDR2もサイバーパンクもStarfieldもミニマップのカーナビ辿って脳死で移動してしょうもないお使いこなすゲームプレイから永遠に卒業できない低レベルな洋ゲーの数世代先のかなたに到達してしまったのが任天堂

 

82: 2024/07/28(日) 15:39:00.06 ID:BrtI/Ezm0
ブレワイでマジで流れ変わったな
フォトリアルのAAAオープンワールドが正義と言う声が消えた

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1722144551/

1.匿名 2024年07月28日17:08 ID:c4ODI5OTI

ああなるほど
なんか違和感あるなとおもったら、マインクラフトを候補から無理矢理外すために10年って設定にしたのか

返信
2.匿名 2024年07月28日17:29 ID:M5OTgwNDg

ブレワイは間違いないけど、化学エンジンと物理エンジンを導入したゲームがまだ出てないから影響力はまだ表面的だと思う。

返信
3.匿名 2024年07月28日17:45 ID:c2NzY2MDg

デッドセルズは悪魔城とかロックマンゼロとかレッドアリーマーとかの日本風2Dアクションにランダム要素を足したもの
ホロウナイトも普通にメトロイド系の2Dアクション
ヴァンサバはコナミのタイムパイロットとかの後継だろ
西洋のローグライト、ローグライクというネーミングは既存のジャンルにランダム要素を足しただけで新ジャンル名乗るのはおかしい
本来のローグはターン性の不思議のダンジョンみたいなリソース管理ゲームみたいなもんで、ローグというゲームの影響力を高めて日本のジャンルを塗り潰そうとしているように見える

返信
4.匿名 2024年07月28日17:49 ID:I0MDc1MjA

ブレワイこの前初めてやったけどそんなに影響力あったんか

返信
5.匿名 2024年07月28日17:50 ID:c0MTYzNzA

ソフトじゃないけど、Switchは明らかにゲームの流れを変えたな。Switchの成功がなければ復活できなかったシリーズはたくさんあるし、ゲームが一部のマニア向けの娯楽に向かう流れをなんとか一般的な娯楽に引き戻した。

返信
6.匿名 2024年07月28日18:08 ID:M2NTU4NTY

ヴァンサバ

返信
7.匿名 2024年07月28日18:09 ID:AwODEyNDA

インディーでもメジャー級の大ヒットを飛ばせることを証明したという点ではホロウナイトとUndertaleは重要なピースかなと思う。
まあヴァンサバとかスイカゲームみたいな激安配布で爆ヒットみたいなのもあるけど、そのあたりはちょっと意味合いが違うかな。

返信
8.匿名 2024年07月28日18:32 ID:IxOTQ3MDQ

ポケモンGoも、かなりすごいんじゃない?
世界的にも社会現象レベルになったし、フォロワーも山ほど出たし、売上的にもすごいでしょ。

返信
9.匿名 2024年07月28日18:35 ID:UzMDQ5Njg

間違いなくブレスオブザワイルドだろうな。ゼルダシリーズの中ではあまり好きではないが、新しいスタンダードを作り上げた凄いゲームということは間違いない。さすが任天堂だわ。

返信
10.匿名 2024年07月28日18:40 ID:g2OTQ1MjA

OWの完成形をブレワイが体現したよな
っぱ、任天堂すげぇわ

返信
11.匿名 2024年07月28日18:42 ID:YxNzEwMDg

Apexじゃないか?
基本無料は成功すると道を示したのはApexで、むしろPUBGがApexの後追いで基本無料にした
フォトナも原神もOW2も、Apexがなければ無かったと言える

返信
12.匿名 2024年07月28日18:45 ID:E1MTI5MTI

ここ10年以内だとブレワイとその発展系のティアキンしか思い付かんわ
ハード性能が向上するにつれソフト開発期間も必然的に伸びてるから新作そのものが出にくくなってるし
どのプラットフォームもリマスターやら過去作配信だしな

返信
13.匿名 2024年07月28日18:49 ID:c3Nzk1Mjg

オープンワールドという形ではオブリとBotwの功績は大きいと思う
オブリビオンがOWRPGという形をきちんと作り上げて
でも続編のスカイリムや派生作がオブリの後追いばかりになった所で
Botwが「別にこういう形でもいいんですよ」と新しい形を提示したっていう

返信
14.匿名 2024年07月28日19:01 ID:EwMjQyNzI

ヴァンサバだろうな

返信
15.匿名 2024年07月28日19:03 ID:g3NjYwNDA

ブレワイ
ティアキン
以上
終了

返信
16.匿名 2024年07月28日19:09 ID:QxNDQwODg

>フォトリアルのAAAオープンワールドが正義と言う声が消えた
別にブレワイの影響かどうかはわからなくね?
というかブレワイ後でもフォトリアルのAAAタイトルは出続けているし売れてるし
控えているGTA6はブレワイよりもやっぱり売れるだろあれ

返信
17.匿名 2024年07月28日19:11 ID:I2NzAwNzI

ヴァンサバかな

返信
18.匿名 2024年07月28日19:12 ID:kyNTMyNDA

俺はスプラトゥーンを推す。あのポップでカジュアルな雰囲気と画期的なゲームシステムでシューティングゲームの敷居がかなり下がった。

返信
19.匿名 2024年07月28日19:15 ID:M5OTgwNDg

※16それなブレワイがすごいのは間違いないけど、他のゲーム貶めるやつ見ると萎えるわ、逆も然り

返信
20.匿名 2024年07月28日19:31 ID:k2ODgyMjQ

優れているから影響を与えたのと
真似しやすいから影響を与えたのとで
結構違ってくると思う

返信
21.匿名 2024年07月28日19:36 ID:kwNTcwNDA

ブレワイって、そんなに影響与えてるか?
オープンワールドゲーはブレワイ以前にもあるだろ?
物理エンジン搭載による様々なプレイだって、それ自体はブレワイ以前にあるだろ?
既存の要素を上手いこと組み合わせて完成度が高いゲームを作り上げたってのはあるだろうが、独自性は、そこまであるわけじゃないのでは?

返信
22.匿名 2024年07月28日19:38 ID:I3NjE2NzI

ブレワイは続編のティアキンがクソ化してるのがマイナスかな

返信
23.匿名 2024年07月28日19:44 ID:M5OTgwNDg

※21化学エンジン導入してるのなくね?別に素材がコロコロ転がった!わーい!レベルの話じゃないぞ。
火とか電気みたいな属性が攻撃の概念にあっても、物理的にフィールドに影響を与えるゲームって出てる?

返信
24.匿名 2024年07月28日19:45 ID:g2NDQ0OA=

OWでオープンワールドとオーバーウォッチの話出てて混乱したわ

返信
25.匿名 2024年07月28日19:47 ID:EyOTcyNzI

ヴァンサバだと思う

返信
26.匿名 2024年07月28日19:53 ID:A2NjU4MjQ

※22
お前の中ではそうなんだろう

返信
27.匿名 2024年07月28日19:58 ID:I1MTU4NA=

※23
マイクラ

返信
28.匿名 2024年07月28日19:59 ID:g0NjA5MTI

ブレワイ以降、滑空できるオープンワールドが劇的に増えたね
トゥーン調グラのも明らかに増えた
物理と化学エンジンは流石にゲームの根幹に組み込むのは難しいのかもしれん
攻略順の自由度を担保するストーリーテリングもあんまり真似されてない
研究はしてるんだろうけど実装するとなるとハードル高いわな

返信
29.匿名 2024年07月28日20:35 ID:c4MzkzMjA

ソウル系はファンタジー、歴史モノ、SFと広がってるね
ブレワイフォロワーは原神やインディーズぐらいであんまり広がらんかった印象

返信
30.匿名 2024年07月28日20:43 ID:kwNTI4NzI

インディーものを歴史に影響は違う気がするわ。時代に合ってただけでしょ。時代を変えた感はない。

返信
31.匿名 2024年07月28日20:46 ID:cwNTYwODg

これはヴァンサバ

返信
32.匿名 2024年07月28日20:57 ID:gyODYwNTY

マイクラも元はインディーでしょあれ

返信
33.匿名 2024年07月28日21:11 ID:A3MDcyNDg

そういや原神って初めはブレワイのパクリって散々言われてたな。正直速攻サ終すると思ってたわ。

返信
34.匿名 2024年07月28日21:14 ID:k1MjE0MDA

返信
35.匿名 2024年07月28日21:27 ID:g2OTQ1MjA

※16
一応言っておくがブレワイは単一ハードであの売上なのでマルチ展開しているGTA6と単純に比べるのは無粋だわ
土下座して訂正しろカス

返信
36.匿名 2024年07月28日21:27 ID:M5OTgwNDg

※29確かにな、影響を与えてるのはソウル系だわ、明らかに死にゲー増えたし。
原神とかブレワイ フォロワーて言われてもゲーム性全く違うからね。

返信
37.匿名 2024年07月28日21:29 ID:g2OTQ1MjA

※34
コメ欄でサイト批判してないで
問い合わせフォームでメール送れよ
そんな脳みそもないんかこいつ

返信
38.匿名 2024年07月28日21:31 ID:k5ODI3OTI

※33
実際モーションとか丸パクリだしな

返信
39.匿名 2024年07月28日21:41 ID:E1NjYxNg=

ブレワイを研究したと公言しているツシマが出たあたりから広いフィールドの質は良くなってる物が増えてる感じがするわ
直接的なフォロワーは無くてもフィールド構築っていう普遍的な部分で大なり小なり意識はされてるよ

返信
40.匿名 2024年07月28日21:52 ID:YxNzEwMDg

※23
ゼルダの伝説時のオカリナ
炎の矢でクモの巣焼いたり

返信
41.匿名 2024年07月28日21:52 ID:c3MjYwMzI

※34
派生作品の数が少ないから影響与えてない?
逆だろ
ブレワイのどこでも登れてどこでも行けるってのはバグが出まくるから
簡単に真似できないんだよ
同様にスプラのインク表現である、リアルタイムでテクスチャを書き換えて
それを8人のプレイヤーに同期させるってのもすごく高度なプログラム
だから単純にパクることすら難しいんだ
なのに原神やらソプラトゥーンやら、パクれないからガワだけでも真似た作品が出てくるってことは
よっぽど影響力が大きいってことじゃないか

返信
42.匿名 2024年07月28日22:14 ID:I2NTk1MDQ

ヴァンサバでしょ

返信
43.匿名 2024年07月28日22:18 ID:UzMDA4MjQ

ソウルっぽさってって世界観と死にゲー的なレベルデザイン両面かるから結構広いジャンルに影響与えた印象はあるね
3Dアクションだけじゃなく、メトロイドヴァニアとかローグ系でも1つの方向性としてもう無視できない
ブレワイはOWの中では無視できないんだけど、簡単に真似できないので影響が限定的な印象がある

返信
44.匿名 2024年07月28日23:24 ID:c2OTY0OA=

ヴァンサバよく名前挙がってるけと影響そんなにあったの?

返信
45.匿名 2024年07月28日23:39 ID:Q0NjgwMTY

ヴァンサバなんてどうだい?

返信
46.匿名 2024年07月29日00:04 ID:c2NDkzNjQ

※40それは蜘蛛の巣と炎の矢がギミックとして対応してるだけ。ゲームフィールド全体にルールがあるわけじゃない。
    

返信
47.匿名 2024年07月29日00:11 ID:k2OTA3MTY

※28
滑空だけなら何とかなるとは思う(あまり高速で移動するのはロードが発生したりするから難しいだろうけど)が、どこでも壁を登れるとか、モノがコロコロと転がるとかいうのは、下手するとバグだらけになる事があるから、思い付いたとしても実際にゲームで再現するのはかなり難しそうだな

返信
48.匿名 2024年07月29日00:22 ID:gwNDUxMg=

爆弾以外のものはコロコロ転がってもストレスにしかならないから誰も取り入れないだけ

返信
49.匿名 2024年07月29日00:43 ID:QwNjY5Njg

※44
そこまでではないと思う。
信者がやたら推してるだけ。

返信
50.匿名 2024年07月29日00:46 ID:QyNDIwNTY

※44
ヴァンサバが与えた影響はかなり大きいよ

返信
51.匿名 2024年07月29日00:49 ID:A4ODE1NzE

返信
52.匿名 2024年07月29日01:15 ID:gwNDUzNzk

※50
インディーがヴァンサバのパクリだらけになったぐらいには影響力でかいな
テラリアの後とかHADESの後とか並みの「とりあえずこれやっとけ」感

返信
53.匿名 2024年07月29日01:16 ID:U5MDEzMjY

やっぱりヴァンサバだな

返信
54.匿名 2024年07月29日01:22 ID:A3NTE4OTU

FF13とFF15に決まってるだろ

悪い意味で←

返信
55.匿名 2024年07月29日02:07 ID:c2NDkzNjQ

※49インディーゲーって声のデカい信者つきがちだよね

返信
56.匿名 2024年07月29日02:34 ID:A4ODE1NzE

ヴァンサバはないな。

返信
57.匿名 2024年07月29日03:13 ID:M1ODg3NjM

影響力という点ではスカイリムも当てはまる
10年以上前のゲームで未だに実況配信されてるし、未だに新規MODが続々と生み出され続けてる
MOD界隈に与えた影響力はダントツじゃないかな

返信
58.匿名 2024年07月29日05:05 ID:M3ODE5Mjk

※1
それでも「影響を与え続けてるなら入れて良いだろ」って言ってる意地でもマイクラ入れたい奴おるな

返信
59.匿名 2024年07月29日05:32 ID:EyMzk2ODM

まぁ、十年とか区切り入れないとグダグダになるからな

あとはインディーの強さが変わったと思う
インディーより儲けてる会社が露骨に減った
もっとわかりやすく言えばでかいタイトルで儲かったと言えるソフト
ここ十年で三桁無い気がする
つまり年十本も話題作が出てない

返信
60.匿名 2024年07月29日07:34 ID:Y2NjkxODg

流石にこれはゼノブレイドとは言いたいけど10年くくりだから選択から外れるのか(14年前)
ギリギリでゼノブレイドクロスが入れるのでこれだろうな
商売としては成功と言いがたいし、製品としても物凄く良いって訳じゃないけど、これが世に出なければブレスオブザワイルドも出なかっただろうし

返信
61.匿名 2024年07月29日08:17 ID:QwMjA2NjY

思うにソウルライクみたいなゲーム性は作りやすいわな
言ってしまえば世界観変えれば別のゲームになるからね、ベースとして高難易度気味にしておけばそこでゲーム性は担保できる
完全に一つの型として定着したジャンルだよな、メトロイドライクみたいなもん

ブレワイ系は真似するにしてもあのシステム全体を真似するのは無理すぎるよな
物理演算をフィールドとアイテム全部に当てはめてしまうとバグの温床になる、どこでも登れるとストーリーテリング破綻する、そもそも自由なだけではゲームとして成り立たないので遊ばせる前提のギミックをフィールドに散りばめてレベルデザインする必要があると、開発難易度が違うのは容易に想像できる

返信
62.匿名 2024年07月29日08:21 ID:g5NTIzMDU

あれ?ここは嘘でもPS1stタイトル推しはしないの?

返信
63.匿名 2024年07月29日08:29 ID:M3OTAyNzI

(任天堂信者が考える)多大な影響を与えたゲームって感じ

返信
64.匿名 2024年07月29日08:38 ID:UxMzEwMDM

ブレワイを真似しないのは現実感が薄れるからだと思うけどな
ゼルダはゲーム的表現なんよ

返信
65.匿名 2024年07月29日08:46 ID:cyNjAzNTM

返信
66.匿名 2024年07月29日08:48 ID:I1NzE5OTM

何年か前までは日本のゲームはもう世界に通用しなくなたって言われてたけど
ゼルダとフロムゲーがお互いのいいとこをパクリあったきた結果どっちも世界最高峰のIPになったのはまじですごいと思う
バイオ4以降GOTY獲れてなかったのに
ここ6年でこの2つのIPからGOTYが3つ出てるのは異常

返信
67.匿名 2024年07月29日08:49 ID:gxNjM1Mjc

ブレワイ・ヴァンサバ・SEKIRO

返信
68.匿名 2024年07月29日08:52 ID:U0NTUyOTI

※66
フロムがゼルダの何をパクったの?

返信
69.匿名 2024年07月29日09:12 ID:ExMzkxMzE

ゼルダがフロムの何をパクったの?

返信
70.匿名 2024年07月29日10:02 ID:YyMTk0MzU

オープンワールドの9割がクソの中。ブレワイという神ゲーを出したとこ。

返信
71.匿名 2024年07月29日10:13 ID:IwNzYyNzE

欧米での一般投票・専門メディアの評価ともに、ブレワイでほぼ一致してる印象。
見た目のリアルさや物量といったこけおどしではなく、プレイして初めて体感できる“手触り・爽快感・世界の奥行など” で世界のトップを取ったのはとんでもなく画期的だったと思う。
人付き合い・ネット世論・政治芸能までこけおどししか能がない連中がはびこる今、地道なつくり込み・誠実さ・(常にユーザーの立場で考える)客観性で世界の支持を受ける任天堂は、比喩や誇張でなく希望を与えてくれる存在。

返信
72.匿名 2024年07月29日10:54 ID:g2ODEwNTA

※62
10年内じゃないだろ。
んで、10年で区切るとPS陣営は冬の時代や…

返信
73.匿名 2024年07月29日11:40 ID:I4MTkxNA=

影響度で言うとブレワイはすごかったけど
ティアキンはモドレコとかウルハンとか真似するのすら難しすぎてフォロワー全然出なかったね

返信
74.匿名 2024年07月29日11:43 ID:cxNTI3Mjk

ゲーム史に影響与えかねないレベルでスマホゲー人口増えたが、あっちで何が起きているのかさっぱりわからんち

返信
75.匿名 2024年07月29日12:37 ID:cyODkwOTg

ここ10年に絞るならソウルライクになるだろ
何本フォロワータイトル出て来た事か

返信
76.匿名 2024年07月29日12:39 ID:g2ODEwNTA

※74
ガワだけ変わってもメインコンテンツがガチャギャンブルだからね…

返信
77.匿名 2024年07月29日12:43 ID:U0NTUyOTI

※73
ウルハンはティアキン以前にバンカズでやってます。なんならブレワイのパクリであるクラフトピアですらティアキンより先にやってます。

返信
78.匿名 2024年07月29日13:00 ID:I1NjQ1MDQ

いつまでブレワイの栄光にすがってるんだ。
もう7年前のゲームだぞ。ティアキンという新作だって出てるのに。
今を見ろ

返信
79.匿名 2024年07月29日13:06 ID:c5ODI1NDA

ブレワイコンプわらわらで草

返信
80.匿名 2024年07月29日13:22 ID:Y0NzU1ODI

返信
81.匿名 2024年07月29日13:26 ID:Y0NzU1ODI

※71
マイクラは?
ゼルダは最高のゲームかもしれないが世界でも日本でも一番売れたわけではないわけで
桃鉄やスマホのライトゲームみたいにこういうアンケに参加しないマジョリティの声って、案外入ってこない

返信
82.匿名 2024年07月29日13:29 ID:I1MzY4OTg

※80
犯罪予告はさすがに引くわ

返信
83.匿名 2024年07月29日13:30 ID:k5MDIwMzI

返信
84.匿名 2024年07月29日13:30 ID:cxODA0OTg

botwなかったら、ゲーム卒業した世代がまた復帰してくるって流れもなかっただろうな。

返信
85.匿名 2024年07月29日15:45 ID:A4ODE1NzE

※78
まずお前はスレタイを見ろ。

返信
86.匿名 2024年07月29日18:08 ID:c2NDkzNjQ

※66ゼルダとフロム別になんの関係もないぞw

返信
87.匿名 2024年07月29日18:09 ID:c2NDkzNjQ

※81マイクラって確か2009年だっけ?間違いなくマイクラもゲーム史に残る作品だよね。

返信
88.匿名 2024年07月29日18:12 ID:c2NDkzNjQ

※77似たようなクラフトだけどゲーム性全く違うだろ

返信
89.匿名 2024年07月29日18:19 ID:g5Mjc2NzM

個人的にはヴァンサバがまず浮かんだなぁ。「ヴァンサバライク」という言葉で括れるゲームジャンルを産んだという意味で。
で、スレとコメント見て、マイクラはそうっぽいけどswitchゼルダ2作品は違うかなぁ、と。ゼルダ2作品はそれこそマイクラみたいなサンドボックス系とかOWとかゼルダシリーズの謎解きアクションRPGとか、色々なジャンルの最高到達点だけど後追い作品のイメージが湧かなかった。

返信
90.匿名 2024年07月29日18:42 ID:I3MTgwMjU

真面目にブレワイのどこが影響を与えたのかわからんのだが
ブレワイ好きが持ち上げてるんだろうけど無理があるでしょ
ソウルライクとかヴァンサバライクに8番出口ライク
影響を与えてるのってこういう事じゃね?
特に最近じゃ8番出口はかなりゲーム業界に影響を与えたよね

返信
91.匿名 2024年07月29日18:49 ID:EwMTQyMzU

※30
頑固じいちゃん…若者を認めてあげよ?

返信
92.匿名 2024年07月29日19:49 ID:cxNTI3Mjk

ここ最近でその後のゲームシーンが変わった一本なぁ
名作をキッカケとしてゲーム機が普及するとかならよくあるし、ブレワイはその一本ではある

返信
93.匿名 2024年07月29日19:51 ID:c4NDg4OTI

※86
3Dアクションに多大な影響与えた時のオカリナのことだろ

グラセフもデビルメイクライもジェットセットラジオも他にも色々時のオカリナから影響受けたとインタビューで言ってるから
そしてデモンズもダクソも時のオカリナ系の系譜でフロム自体もアクションゲームの教科書だと言ってるくらいだ

返信
94.匿名 2024年07月29日19:52 ID:gwNDUxMg=

※88
似たようなクラフトが既にある時点で、それをゲームのメイン要素にしてようがサブ要素にしてようがパクリだろ。別にパクリでも堂々としてりゃいいが、起源を主張し出すと本当に気持ち悪いな

返信
95.匿名 2024年07月29日19:53 ID:c4NDg4OTI

あとヴァンサバはタイムパイロットとか弾幕シューティングとかを合わせたゲームだろ

返信
96.匿名 2024年07月29日20:49 ID:k2OTA3MTY

※61
ブレワイは草を燃やせるとか、どこでも壁を登れるとかいうのが話題になったけど、注意しないといけないのは、それ「単体」だけではゲームになっているわけでは無いという事なんだよね

単体で詰め込んだだけでは単なる「作業ゲー」と何ら変わりがなくなってしまう

ブレワイはプレイヤーの素朴な感覚、言ってみれば、スイッチがあったとして「押すな」と書いてあったら押したくなるような感覚に訴えかけているから、ゲームとして面白いと感じているんだよね

単にスイッチがあるだけだと押さないかもしれないけど、「押すな」と書いてあると押したくなる感覚をよく理解しているという感じだと思う

返信
97.匿名 2024年07月29日20:54 ID:k2OTA3MTY

※78
7年も前のゲームにどこのメーカーも勝るようなゲーム性が提示できていない時点で、その主張は荒唐無稽としか言いようがないな

返信
98.匿名 2024年07月29日21:01 ID:k2OTA3MTY

※74
メーカーも商売でやっている以上、スマホゲーの存在自体は否定しないけどね

まあでも、「金儲け」が第一主義になっている以上、良ゲーはまずで無いだろうなとは思うけどね

返信
99.匿名 2024年07月29日21:06 ID:k2OTA3MTY

※81
ゼルダはブレワイでライト層にもある程度浸透したとはいえ、基本的にゲーマー向けのようなイメージが強いから、マリオに比べると取っ付きにくいと感じる人も多いと思う

これはメトロイドも同じだが(ゲームシステムは評価されているが、雰囲気を含めてライトには取っ付きにくい)

返信
100.匿名 2024年07月29日21:08 ID:cxNTI3Mjk

※96
高い!登ろう!

返信
101.匿名 2024年07月29日21:14 ID:k2OTA3MTY

※66
ゼルダがフロムから何をパクったのか分からないのだが(類似点が思いつかないし)

日本のゲームが世界で云々の話は、基本的に多くのゲームは日本市場向けに作っているし、それで採算が取れるようにしているのだから、海外で通用するかどうかはどうでも良かったというのもあると思う

まあ海外で売らないといけない大手は事情が違うみたいだけどね

欧米人が欧米人に向けて作るゲームが欧米でヒットするのは当然だろう、逆に和ゲーはこの点、外人との好みの違いとかもあってか売れにくいのはどうしようもないところはあるな

GOTYだって「欧米で」評価されたゲームだから、正直受賞しているかどうかなんて興味が無いのだが(そもそも受賞しているゲームだって、日本じゃ売れていなかったりするし)

返信
102.匿名 2024年07月29日21:19 ID:k2OTA3MTY

※63
欧米の開発者からの客観的評価だってあるのに、信者しか評価していないと思い込んでいる時点で相当おめでたいんだな

返信
103.匿名 2024年07月29日21:20 ID:cxNTI3Mjk

ヘタなりにブレワイ好きだったやつがティアキンではついて行けなかったりするのは、やることが前より原始的では済んでないからかもしれないな

返信
104.匿名 2024年07月29日21:24 ID:k2OTA3MTY

※54
アレはもういい加減、ムービー過剰から抜け出せよって思う

その所為で一本道になるし、ゲーム性を削減しなければならなくなっているというのに

3Dになってから飛空艇で自由に飛べないどころかフィールドマップだってまともに作れなくなったし、その方向性で技術開発とかしてこなかったもんだから、酷い劣化具合で、今じゃかつての栄光が見る影も無くなったというのがね

返信
105.匿名 2024年07月29日22:32 ID:AxODE3NDc

※94
カラーウォーズとか好きそう

返信
106.匿名 2024年07月29日22:52 ID:c2NDkzNjQ

※94剣でモンスター倒すだけでパクリって言いそう

返信
107.匿名 2024年07月29日22:55 ID:c2NDkzNjQ

※103ライト層の創造力を過信しすぎてるよね

返信
108.匿名 2024年07月29日23:00 ID:c2NDkzNjQ

※93
ごめん、勉強不足だったわ

返信
109.匿名 2024年07月29日23:09 ID:EwMTQyMzU

※108
ええんやで

返信
110.匿名 2024年07月29日23:23 ID:gwNDUzNzk

※107
ライト層はそこらは大丈夫
とことん判らなかったらストレートに調べるか聞くから

そういうので詰まるのは
判らない癖に自分はゲームが上手いと思ってて独力のみでやろうとする
ゲームのプレイ時間が長いだけのゲーマーもどきみたいな人らよ

返信
111.匿名 2024年07月29日23:42 ID:A1NDAwMjE

※11
やばいAPEX信者も居るということで……

返信
112.匿名 2024年07月29日23:48 ID:A1NDAwMjE

ブレワイ▶︎原神▶︎OWソシャゲ
って感じでOWの普及が凄かった印象。

他にここ10年で影響の凄かったゲームって何だ……
あんまよく分からんけどスマブラSP辺りから業界内でのコラボに壁を感じなくなったかも。

返信
113.匿名 2024年07月29日23:51 ID:cxNTI3Mjk

※110
※103コメの者なんだが、話に持ち出した人物の場合は思ったよりしっかりネットで調べるけど地力不足
そもそもゲーム慣れしたプレイヤーではないライト層の中のライト層パターン

本っ当にゲーム下手なんでさすがにブレワイのようなゲームは無理だろと思ったのにハマったのは意外だったよ
しばらく山登りたくて仕方なくなってた
他ではオクトラにハマったりしててその時によく調べるのはわかった

返信
114.匿名 2024年07月30日00:06 ID:EzMDA2ODA

※110なるほど、色んなゲームに触れてきた自負があるし、その分、固定観念が作られるから、脳みそ凝り固まってるいうのはありそう

返信
115.匿名 2024年07月30日00:35 ID:UxNDQyNTA

※112
OWソシャゲってなに?
ちょっと調べたけどよくわからんし
オーバーウォッチしか知らんけど

返信
116.匿名 2024年07月30日01:29 ID:I3MTAyNzA

返信
117.匿名 2024年07月30日01:37 ID:I5ODk2NTA

返信
118.匿名 2024年07月30日01:58 ID:Q3ODU0NjA

ヴァンサバなのではないかと思う

返信
119.匿名 2024年07月30日02:01 ID:I4ODY3NzA

※115
オープンワールドのソシャゲ。
お前APEXとか言ってたやつかなんかなんか?
このサイトに来てるならOW(オープンワールド)
くらい知っとかないと叩かれるぞ。

返信
120.匿名 2024年07月30日06:54 ID:k1MzE5NTA

※119
そのくらいで叩くようなのは荒らし報告でおk
インターネットやさいせいかつで行こうわよ♥️

返信
121.匿名 2024年07月30日08:08 ID:I4ODY3NzA

※120
暴言と荒らし以外はあまり消されることないから安心してね。

返信
122.匿名 2024年07月30日11:40 ID:k1MzE5NTA

※121
消えるんどよなぁ…(経験済み)
†悔い改めて†

返信
123.匿名 2024年07月30日12:13 ID:I2MTA4NjA

ヴァンサバは開発しやすくプレイも簡単なフォーマットを編み出した功績は理解できるけど、「ゲームの歴史に大きな影響を与えた」って大仰な題目に相応しいかと言われると、首肯はできないかな

返信
124.匿名 2024年07月30日15:05 ID:QwMDMxMDA

簡単に真似できるこそ一番重要だと思うけどね

簡単で面白いというのは重要

まだ先はわからないけど八番通路の間違い探しには先を感じたね

返信
125.匿名 2024年07月30日15:08 ID:U2ODA3MzA

Switchでインディーの知名度を高めたソフトとなると、なんだろう
ヴァンサバは少し後になってインしたし
候補にホロウナイト、セレステ、デッドセル、スレイザスパイア、スターデューバレーと浮かぶが…ふにゃべえかな?
どうもコレと言うには決定力に欠ける

返信
126.匿名 2024年07月30日20:02 ID:I2MTA4NjA

※123
自分で補足するけど、「ゲームの歴史に影響を与えた」ってなると、そのリリース前後で近隣ジャンルに至るまで右に倣えするぐらい画期的な仕組みを作ったってイメージがあるから、ヴァンサバにそれがあるかと言われると…
正直何十年後のゲームの歴史に「ヴァンサバというゲームが」と書かれてるイメージが湧かん

返信
127.匿名 2024年07月30日22:31 ID:UxNDQyNTA

返信
128.匿名 2024年08月01日14:19 ID:UzMjA1Nzc

botwは影響云々で言ったら違うだろ
ソシャゲは影響を受けたんじゃなくてただパクってるだけだし
影響力を語るには期間が短すぎる。10〜20年後に影響を受けた正統進化フォロワーが出てくるだろうから、そこで伝説のゲームになる

返信
129.匿名 2024年08月03日00:31 ID:IxNDc5Mjk

※127
なんで二回に分けてレスしてるの?

返信

コメントを書く



スポンサーリンク