難しくてやってらんないよって思ったゲームってある?

1: 2025/03/08(土) 22:36:57.59 ID:bTU52Mxz0
子供の頃は魔界村と信長の野望だったな
今はモンハン

 

2: 2025/03/08(土) 22:38:53.31 ID:hv3UO64R0
メトロイドドレッドのドレッドモード

 

3: 2025/03/08(土) 22:39:15.69 ID:dCy2Rgoy0
マジレスするとエンドオブエタニティ

 

4: 2025/03/08(土) 22:39:20.41 ID:AKLEDt0e0
とっとこハム太郎3

 

5: 2025/03/08(土) 22:39:42.03 ID:LmoxzSC00
アンリミテッドサガ

 

6: 2025/03/08(土) 22:40:13.25 ID:go/x4sLr0
キングダムカムの鍵開け

 

7: 2025/03/08(土) 22:41:30.62 ID:xMJvlEdL0
Pogostuck

 

8: 2025/03/08(土) 22:42:32.56 ID:K4KLz+430
SFC忍たま乱太郎の絵合わせパズル
多分今でも出来ないと思うわ

 

9: 2025/03/08(土) 22:42:47.10 ID:zLMff0U50
難しいだけなら何度もやるけどリトライが不便なのはすぐやめちゃうな

 

10: 2025/03/08(土) 22:46:02.89 ID:vwHWKUWk0
魔界村

 

11: 2025/03/08(土) 22:46:20.90 ID:bTU52Mxz0
信長の野望は今やるとおもしろい
弱い大名を脅迫するのがスカっとする

 

13: 2025/03/08(土) 22:50:22.52 ID:o0HEB6d+0
マイティボンジャックと魔界村は無理ですわ

 

14: 2025/03/08(土) 22:51:46.76 ID:XOIIkulU0
爆ボンバーマン

 

15: 2025/03/08(土) 22:57:03.38 ID:ifcsqi/l0
F-ZERO GX

 

18: 2025/03/08(土) 23:01:49.69 ID:Atdpu5YV0
ミスト
何していいかわからなくて数時間で投げたわ

 

39: 2025/03/09(日) 00:46:21.65 ID:qjOwfbHI0
>>18
同じく
今でも出来る気がしない

 

19: 2025/03/08(土) 23:02:42.78 ID:MqvghwJA0
中学生の頃にやったマクロスVF-X2
タコ殴りにされて削り殺されてばっかで全然進めなかったけどなんかコツとか有るんかねあれ

 

22: 2025/03/08(土) 23:04:05.42 ID:wBiRZ6+80
爆ボン1、2とドンキー64とバンジョー
あの頃の64は難しいゲームだしすぎや
だから初代プレステに負けたんやろ

 

23: 2025/03/08(土) 23:05:46.48 ID:QWTB6wtM0
リンクの冒険は幼児には難しすぎた

 

35: 2025/03/09(日) 00:22:20.75 ID:9U5HpR+p0
>>23
難易度もあるけど、
攻撃、ライフ、魔法の3つのレベル揃わないとセーブに反映されないんだっけか

 

25: 2025/03/08(土) 23:06:38.38 ID:4hlnD3NH0
スタークラフト

 

27: 2025/03/08(土) 23:08:22.97 ID:v4MSNuIq0
カケフくんのジャンプ天国 ファミコンで一番難しいんじゃないかあれ

 

37: 2025/03/09(日) 00:35:37.46 ID:2rGCVvQh0
悪魔城ドラキュラ
3面で投げた

 

41: 2025/03/09(日) 01:57:17.02 ID:DIyjLn7g0
ファミコンの横スクは
ほとんどクリアできなかったな
当時はセーブもないから
ゲームオーバーで最初からだし

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1741441017/

1.匿名 2025年03月09日21:06 ID:M5OTgyODc

ヘルツォークツヴァイ
提督の決断
ガキ過ぎて意味が分からなかった

返信
2.匿名 2025年03月09日21:22 ID:Y0NzkwNjM

Risk of Rain2
むず過ぎて面白さが分かる前にやめちゃった

返信
3.匿名 2025年03月09日21:42 ID:Q1NDI0MDI

格ゲー全般

返信
4.匿名 2025年03月09日21:42 ID:UyMDAzNTY

魔界村はマリオの挙動でジャンプ出来てたらもっとニッチ以外の道があった

返信
5.匿名 2025年03月09日21:57 ID:c1OTAwNzM

ジオニックフロントとタイトル忘れたけどボトムズのポリゴンゲーム

返信
6.匿名 2025年03月09日22:07 ID:QzNjc4MDU

ロックマンが苦手や

返信
7.匿名 2025年03月09日22:21 ID:g5NzE0ODA

難しくても面白いと思ったゲームは維持でも
クリアまでもってくことが多い
つまらないと感じたゲームはちょっとつまづいたら
それが引き金になってやめる

返信
8.匿名 2025年03月09日22:23 ID:kwNDI1OTg

リンクの冒険は、ゲーム後半(ハイラル東)に登場してくる、剣ビームや棍棒や火を放ってくる敵が凄いイヤらしいんだよね。

剣ビームは盾で防げるけど連発してくるし、棍棒や火はリフレックスを使わないと盾で防げない。どんどんライフもマジックも削られて、ボスにたどり着くまでに残機があるかどうかと言う消耗戦になる。

自分は大神殿は自力クリア出来なかった。腕の立つ弟の友人がクリアする所を見せてもらってようやく初めてEDを見られた。ホッとしたと同時に悔しかったなあ。

返信
9.匿名 2025年03月09日22:36 ID:M5NzE1MDg

リンクの冒険は小学生の俺でもクリアできたよ
当時は難しいゲームばかりだったから、
リンクの冒険はバランスが良い方だった

返信
10.匿名 2025年03月09日22:47 ID:kzMjk1Mzc

俺もエンドオブエタニティー
結構終盤まで行ったけど最後敵が多すぎて心折れた

返信
11.匿名 2025年03月09日22:58 ID:kwNDI1OTg

※9
おお!腕の立つ人がここにも居たか。そりゃ素晴らしい。
いや、腕に年齢は関係無いよ。クリアを見せてくれた弟の友人も当時小学生だったし。年上の威厳を見せられなかったから尚更悔しかったのさw

自分はスーマリ2はクリア出来たんだけど、剣アクションの方は下手だった。ティアキンみたいにゾナウギアやケムリダケや目玉付きの矢でもあればな~。

返信
12.匿名 2025年03月09日23:42 ID:c4ODgyMTE

高橋名人の冒険島は全クリ無理だったなぁ
多分今やっても無理

返信
13.匿名 2025年03月09日23:58 ID:A2MDQ1MDI

ビビッドナイト(クリア後ダンジョンの魔女の迷宮X)
あれ安定して突破できる人いるの?

返信
14.匿名 2025年03月10日00:16 ID:M0MjU1OTA

・スーパーマリオブラザーズ
後半になるにつれ難易度が高くなりすぎで未だにクリアしたことない
・モンハン3G
操作性が悪くて体験版で投げた
・スマブラSP
操作ミスを誘発するような仕様変更やワンテンポ遅れた操作性、それとゲームスピードの高速化と一度しか空中回避ができないせいで格ゲー要素が強くなりすぎで投げた
DX、X、Forと極めてきた俺が最後まで慣れることができなかった
・ナルティメットストームコネクションズ
オンライン対戦時の遅延が酷すぎて断念

返信
15.匿名 2025年03月10日01:15 ID:U3MTk2MzA

Wizとかととモノ。世界樹とかはいい塩梅と思えるんだが

返信
16.匿名 2025年03月10日01:25 ID:A4MDE5OTA

アイワナビーザガイくらいしか思い当たらないかも。
難しいって言っててもそいつのプレイが下手なだけかもしれないヤツの方が多そうだし

返信
17.匿名 2025年03月10日01:35 ID:c2MjczOTA

リムズレーシングがムズ過ぎて、コース1周するのも大変なんですが。

返信
18.匿名 2025年03月10日02:18 ID:I5ODQ5OTA

スーファミのしんちゃん

返信
19.匿名 2025年03月10日02:48 ID:AxNjQ3NDA

ミシシッピー殺人事件

返信
20.匿名 2025年03月10日04:46 ID:YxMTkwNDA

※1

テラリア

返信
21.匿名 2025年03月10日05:29 ID:cwNjQ4ODA

リンクの冒険と魔界村は当時必死になってなんとかクリアできた
最近のCelesteとかはリトライが楽になっているので夢中で何度もプレイしている

返信
22.匿名 2025年03月10日08:32 ID:UxNTQwMjA

昔(90年代)のACSTGは正気とは思えない位難しかったな、グラディウスⅢ・R-TYPEⅡ・雷電2… 悪名高い達人王は未プレイだが
インカムやファンの満足度の兼ね合いはあるだろうけどもう少し何とかなったんじゃないか

返信
23.匿名 2025年03月10日08:39 ID:A5MTUwMjA

GBのアメリカ横断ウルトラクイズ

返信
24.匿名 2025年03月10日08:42 ID:IwODkzMTA

昔のゲームなんかほとんどクリアできた覚えない
それでもスーファミとか楽しく遊んではいたけどね

返信
25.匿名 2025年03月10日08:54 ID:I4ODE0NjA

※22
その辺りは作り手側が先鋭化して暴走した結果じゃないかと思う
グラ3は本当に酷かったw 上手い人の見る分には面白かったけど
反省したのか、それ以降は普通に頑張ればクリア狙える難易度のが増えた印象
ソニックウイングス系みたいに短め&お気軽な難易度のとか

達人王はやりこまなかった自分でも5面ボスぐらいまでは遊べたし、プレイ時間が長いwので
そこまで悪いイメージないかも。1周クリアはSTG好きな人が頑張ればいけるラインな気がする

返信
26.匿名 2025年03月10日10:35 ID:cxNzc2OTA

ホロウナイト。最初の偽りの騎士であ、ムリってなった。

返信
27.匿名 2025年03月10日10:45 ID:k2OTkwMjA

スーパーマリオ3のワールド8は、どこも難しくてクリア出来たのは高校生になってからだった

返信
28.匿名 2025年03月10日12:45 ID:U4ODgzMzA

ベルウィックサーガ                                                               単純に難易度高いのに戦略上重要なイベントの多くがサブ扱いなせいでコレやらなかったせいであっちのフラグが立たずで逃すの辛い

返信
29.匿名 2025年03月10日13:16 ID:c2MTkyMDA

地道にステータスやレベル上げ出来ない系は時間無駄にしてる感じして無理だわ

返信
30.匿名 2025年03月10日15:21 ID:AzMTExMTA

※25
作り手の暴走というより海外市場に合わせ過ぎたってのもあるんだろうな

日本だとゲーセンのSTGとか一人が黙々とやるゲームなんだけど
海外市場だと友人たちやその場でツレになったのが4~5人で集まって
皆で連コインしまくってクリアしようぜwwwってゲームなんだよ、だからある程度高難度の方が受ける

返信
31.匿名 2025年03月10日17:06 ID:UxNTY5ODA

いま『ホロウナイト』をプレイしているけどムズい。。。普通のアクションと違って「今 倒せる敵なのか?」分からない状態で苦労している。(エンダーリリーは100%クリアできた)攻略サイトを見ずに頑張っているので…行き止まりばかりで先に進めなくて迷子なのもツライ。。。けど面白い♪ 続編の『シルクソング』にも期待!

任天堂のスイッチ2専用・独占タイトルの数々は初披露されるSwitch2ダイレクトまで・・・ あと23日!!

返信
32.匿名 2025年03月10日18:55 ID:IyMTYwOTA

格闘ゲーム、特に鉄拳
コンボ練習してCPU戦だけで一苦労
ギルティギアは結構できたけど、バカバカしくて辞めた

返信
33.匿名 2025年03月10日19:43 ID:I4ODE0NjA

※30
なるほど。そういや海外版STG遊んだ奴はプレイ時間が短い調整されてる気がするね
友人と初見のベルトスクロール物を連コインでクリアしてたのと同じ感覚か
でも、その場コンティニューでない作品は連コでどうにかなる気がしないよ!w

しかし、アケアカとかで当時クリアできてたSTGを今やると・・・
普通に弾くらって死ぬのが悲しいw 加齢による動体視力と集中力の低下だなあ

返信
34.匿名 2025年03月10日21:35 ID:IwMDY2MDA

返信
35.匿名 2025年03月10日22:53 ID:c0Mjk2NjA

トライアルズフュージョンとかいうバイクゲー
毎年1000時間いろんなゲームやるワイでも
これは途中で投げたわ

返信
36.匿名 2025年03月10日23:49 ID:UxMDcwMzA

ロマンシア

返信
37.匿名 2025年03月11日03:11 ID:k0MjkwODY

スーパーマリオUSA

返信
38.匿名 2025年03月11日05:50 ID:AwMjI4NDg

くるくるランド
消えたプリンセス
ドラゴンバスター
マイティボンジャック
スパルタンX
じゃじゃまるくん
ロードランナー
コズミックファンタジー
ギレンの野望
GジェネレーションF
たけしの挑戦状
いっき
魔界村
忍者龍剣伝
九龍学園
シムシティ
仮面ライダー倶楽部
高橋名人の冒険島
ガンパレードマーチ
ファザナドゥ
ワルキューレの伝説
チャレンジャー
ファイヤーエムブレム
ロマンシングサガ
ロマンシングサガ2
カトチャンケンちゃん
まかまか
鋼鉄の騎士2
スペランカー
ソロモンの鍵
迷宮組曲
ドルアーガーの塔
女神見聞録ペルソナ
FFT
FF12

返信
39.匿名 2025年03月11日10:57 ID:cwMTI3Mzg

コマンドが難しいのに必須レベルで要求してくる格ゲー全般

返信
40.名無しさん 2025年03月22日12:43 ID:U1Mzg1ODI

ゼノブレイドとかファイアーエンブレムとか元からキャラ決まってるRPGあんま苦手。自分のキャラがゲームにいないと没入できなくて冷める。

返信

コメントを書く