俺氏が今年Switch2にかける金額が既に六桁前後でヤバいと俺氏の中で話題に

1: 2025/04/10(木) 09:23:58.522 ID:SMDhElhS0
  • 本体49980円
  • 最終防衛学園 7700円
  • Fate/Extra Record 価格未発表 推定八千円以下
  • Hades2 推定3000円以下
  • たまごっちエディション 推定7940円
  • カービィディスカバリーエディション 2000円
  • online追加パック 4900円
確実に欲しいこれらに4kモニター買うだけでも12万なのにここから更にバナンザやマリカーにホグワーツレガシーやラタタン買っていったらもう3万くらい吹き飛ぶわ…

 

7: 2025/04/10(木) 09:28:44.738 ID:46tN2ogRd
モニターどうしようか悩んでる

 

15: 2025/04/10(木) 09:30:59.563 ID:SMDhElhS0
>>7
悩むよなぁ
4kかどうかってところ

 

19: 2025/04/10(木) 09:32:59.399 ID:46tN2ogRd
>>15
せっかくだから120hzにもしたいしね

 

10: 2025/04/10(木) 09:29:59.367 ID:p5b85hPc0
そっかあ
ならしょうがないな

 

13: 2025/04/10(木) 09:30:25.167 ID:jmgqncwg0
これだけやっても10万越える程度とかかなりリーズナブルだな

 

17: 2025/04/10(木) 09:31:31.974 ID:SMDhElhS0
>>13
モニターと本体込みだから確かにそうだよな

 

16: 2025/04/10(木) 09:31:11.301 ID:+gIZz2dn0
高額ソフトはいくつか酢昆布で5000円で買えるんじゃね?

 

18: 2025/04/10(木) 09:32:52.474 ID:SMDhElhS0
>>16
酢昆布とは?

 

20: 2025/04/10(木) 09:34:48.381 ID:+gIZz2dn0
>>18
これ
多分2でも売るだろ
https://i.imgur.com/KuPSf7x.jpeg

 

21: 2025/04/10(木) 09:37:51.477 ID:A2yi0Cer0
ホグワーツってアプグレあるの?

 

22: 2025/04/10(木) 09:40:53.799 ID:HCqLa3Rw0
いっぺんに払うわけじゃあるまいし月1万で1年間って考えたら余裕じゃん

 

23: 2025/04/10(木) 09:45:01.872 ID:SMDhElhS0
>>20
あーはいはい、ゆーて現状だと未発表だから来るとしても年内は無いかもなぁ
まぁ確かにマリカーやバナンザはカタチケあるならそれに越す事は無いか
>>21
アプグレ版は分からん、あるならセール品のやつ今買うんだけどな
>>22
それはそうと言いたいけどここから更にラインナップ充実すると更に金が足りんくなるんだぜよ…

 

24: 2025/04/10(木) 09:46:47.898 ID:A2yi0Cer0
マリカもやりたいなら当面はモニターとマリカセットの本体だけで良いんじゃない

 

25: 2025/04/10(木) 10:02:23.222 ID:mtP3y1380
Switch2のカタログチケット出るとしたら15000円くらいになりそう

 

32: 2025/04/10(木) 10:15:29.794 ID:A2yi0Cer0
と言うか当面は本体だけでも何とかなるぞ
携帯モードでテーブルに置くか手に持って遊べばいいし

 

34: 2025/04/10(木) 10:25:34.265 ID:sdYjoTbt0
ドック買わないの?

 

36: 2025/04/10(木) 10:28:39.782 ID:SMDhElhS0
>>34
ドックは付属してるやろ

 

37: 2025/04/10(木) 10:31:00.751 ID:R6ILNcB+0
>>36
クレードルじゃなくてUSBハブ拡張のことじゃね

 

38: 2025/04/10(木) 10:37:29.733 ID:SMDhElhS0
>>37
なるほど
まぁ付属だけで取り敢えず良いかなって気はする
こんだけソフト買うから削れる所は削りたいしよ…

 

39: 2025/04/10(木) 10:42:58.178 ID:WBGc9oKf0
そもそも抽選外れれば節約できるよやったね

 

43: 2025/04/10(木) 10:56:41.019 ID:SMDhElhS0
>>39
それな…外したら外したで積みゲー崩せるから結構気が楽だわ

 

44: 2025/04/10(木) 11:02:05.253 ID:p9F3BgZN0
それだけ楽しめるって事だから良い事
俺なんかSDEXとライドウとオバケイドロしか買う予定まだ無いぞ?

 

45: 2025/04/10(木) 11:11:10.543 ID:SMDhElhS0
>>44
最終防衛学園は体験版もあるしおすすめやぞ
SRPGとしても結構出来良い

 

46: 2025/04/10(木) 11:30:14.355 ID:p9F3BgZN0
>>45
俺ダンロン楽しめなかった派なんでちょっと怖い

 

47: 2025/04/10(木) 11:35:31.693 ID:SMDhElhS0
>>46
確かにダンロンの色は強かったからあれ無理なら楽しみ難いのかもね

 

元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1744244638/

1.匿名 2025年04月11日07:08 ID:c5NjUwNjg

自宅のテレビが携帯モードを下回る哀しさ

返信
2.匿名 2025年04月11日07:18 ID:YxNTc4MjQ

※1

テーブルモードだ

返信
3.匿名 2025年04月11日07:19 ID:gzMjg2NA=

ふと疑問に思ったんだけど…
Switch2をSwitchのドックで使えるのかな?
逆にSwitchをSwitch2のドックで使えるの?

返信
4.匿名 2025年04月11日07:29 ID:A3MTA5NTY

SONY BRAVIA 9 Mini LED液晶テレビがいいですよ
65インチ以上でゲームも映画も迫力満点
SONYのサウンドバーも一緒に買えば臨場感アップ
よろしくお願いします

返信
5.匿名 2025年04月11日07:31 ID:g3NzQ2NDY

※3
前者は出来ない
後者は知らん

返信
6.匿名 2025年04月11日07:33 ID:A5ODIzOTM

※2
どっちでも良いわ

返信
7.匿名 2025年04月11日07:41 ID:Y2NjI0NDQ

たまごっちとかいつの時代だよ

返信
8.匿名 2025年04月11日07:44 ID:c3OTA3MzE

※7
令和の話かな

返信
9.匿名 2025年04月11日07:58 ID:IyMjAzODQ

このゲハサイトはいつまで値段ネガキャン続けるつもりなんだ

返信
10.匿名 2025年04月11日08:03 ID:Q0OTMyODY

ただ計画性無いだけのアホじゃん

返信
11.匿名 2025年04月11日08:17 ID:c0NzUyNDA

スイッチ2 5万
20インチ有機ELモニター 15万~
メモリーカード1TB 3万
専用スピーカーも欲しいからソフトもいれると40万くらいかかりそう
同伴されてるHDMIもいハイスピードだから4Kだと30FPS出ないから色々買いたさないといけない

貯金が終わるけどゼルダ遊べるなら痛い出費でもないように感じてしまう

返信
12.匿名 2025年04月11日08:19 ID:U1ODI0MjU

こうやって何買おうか考えてる時って楽しいよね

返信
13.匿名 2025年04月11日08:20 ID:A2Mjg3NTA

※9
専門でブログ作るとこうなる
ネタ枯渇してネガキャンとか馬鹿みたいな作りとか
そういうのを乱発しないとやっていけない

返信
14.匿名 2025年04月11日08:23 ID:I4NjI0MDg

※11
ゼルダごときにそんなたいそうなもんいらんだろw

返信
15.匿名 2025年04月11日08:23 ID:AxNDI1OTI

※12
楽しいけど、考え終わったら満足してクールダウンしちゃうタイプだわ自分w

返信
16.匿名 2025年04月11日08:25 ID:g3NzQ2NDY

※9
この記事がネガキャン…?
普通のことしか書いてないと思うけど

返信
17.匿名 2025年04月11日08:26 ID:M0NTE4NTQ

まあ正直六桁ポンと出せる奴向けのハード感は否めんな。
五桁で抑えたいなら2専用のソフト買うのは論外すぎる。

幸い3千でマイクラ統合版買えるからソフト迷ってる人に勧めるならそっちや。運営神やし。

返信
18.匿名 2025年04月11日08:27 ID:I2ODM3NTc

5chよりXのほうがユーザー多いしまともな会話もすぐ探せるから
そっちソースでまとめ記事作れんのかね

返信
19.名無し 2025年04月11日08:32 ID:U3MTk4OTM

たかが10万円台を6桁って話盛りたがりかよ
ただの10万超えじゃん

返信
20.匿名 2025年04月11日08:44 ID:c2MTk2NjU

オンライン追加パックは
難しいのは分かってるが任天堂以外も拡張してくれたらな
サターンやドリキャスをフォローしてくれたら速攻入ります

返信
21.匿名 2025年04月11日08:45 ID:k5NTM0NjI

学生にはキツイだろうけどもう大人向けハードだからな

返信
22.匿名 2025年04月11日08:55 ID:EzOTA1NTQ

※19
せめて7桁からだよね

返信
23.匿名 2025年04月11日09:11 ID:gxNzY2NDE

※9
まじでこれがネガキャンに見えるならいくらなんでも被害妄想激しすぎだろw
周りの悪口をSNSに書いてそうやな、、

返信
24.匿名 2025年04月11日09:18 ID:Q3MzA1NzI

俺が欲しい
本体
プロコン
マリカー
ドンキー
ゼルダパス
こんだけでも8万やで

返信
25.匿名 2025年04月11日09:22 ID:g0MzE0Njc

やべぇ
凄く気持ち悪い
一般女がゲーム好き見てる時の気持ちがわかった

返信
26.匿名 2025年04月11日09:31 ID:cwNjgyMTI

※10
いやフルに環境揃えるならいきなり10万くらい飛ぶだろ普通に
実家暮らしのこどおじには10万の重みなんてわからんか

返信
27.匿名 2025年04月11日09:34 ID:cwNjgyMTI

※19
パチ⚫︎コで大負けした時も同じこと言ってそう

返信
28.匿名 2025年04月11日09:39 ID:k0MjQzNjI

ゲームに10万出すのが悪いとは言わないけど、任天堂の子ならこのくらい出せて当たり前みたいな空気出してるやつは気持ち悪いわ
高い高い言いながらも思い切って買うなら理解できるが

返信
29.匿名 2025年04月11日10:05 ID:U0NjY3MzE

※9
別にどうでもいいじゃん
ここに影響力なんか無いよ

返信
30.匿名 2025年04月11日10:34 ID:gwNTAxMTc

スイッチ2買う人ならほとんど今年10万超えるだろw

返信
31.匿名 2025年04月11日10:38 ID:QzMDQwNzY

人の娯楽にケチつけてる奴らなんて全員等しく気持ち悪いわ

返信
32.匿名 2025年04月11日10:39 ID:AyMTQ3NjQ

※28
中身よく見ろよ
今時、ソフト3本で2万程度するんだから「ハード+ソフト購入予定」で言ったらどのハードでも6桁なんてすぐ行くだろ
しかもドヤ顔でソフトとサブスク含んでるし
Switchに当てはめたとしてもソフト14本(年2本)買ったら6桁行くっつーの
あ、お前はエアプだから買ってないし判らんか

返信
33.匿名 2025年04月11日10:45 ID:I2NDEwNzI

ソフトはともかく
本体メモカコントローラとモニターなんかは
何年使えるんだって話だしな
10万程度安いもんだろ

返信
34.匿名 2025年04月11日10:55 ID:k0MzUwNTc

カービィのアップグレードパスって追加パスに入ってないの?

返信
35.匿名 2025年04月11日10:59 ID:gwNTAxMTc

※34
追加パスで無料アプグレできるのは今のところゼルダ2種のみ

返信
36.匿名 2025年04月11日11:01 ID:YyNzIwNTY

4kは重いゲームだとフレームレート一気に下がるだろうから
ゲーミングモニターならWQHDで良くね?

返信
37.匿名 2025年04月11日11:03 ID:gwNDU1OTA

カタチケが酢昆布って呼ばれてるの初めて知った
画像見て20秒くらいで気づいたわww都昆布のパッケージっぽいって意味?

返信
38.匿名 2025年04月11日11:05 ID:AxOTgzNDU

自分のモニターは、WQHD(4KとフルHDの中間の画質)で180Hz出せるギガクリスタ27インチ、4万ちょいで買えるぞ

返信
39.匿名 2025年04月11日11:36 ID:UzMjg5Ng=

※26相手が何者かわからないのにレッテル貼りするのは、どういう理由なんですか?何かの病気?

返信
40.匿名 2025年04月11日11:36 ID:E5MTEzMDI

転換期なのに毎年10万みたいな感想を言うやつは何なんだろうな
ソフトは自分の範囲で遊びたいだけ買えばいいと思うけど娯楽なんだし

返信
41.匿名 2025年04月11日11:43 ID:Q5MDU5NDY

スイッチ2の性能で4Kとか無意味すぎるだろ
4K120とかはグラボなら4090の趣味領域だぞ

返信
42.匿名 2025年04月11日12:06 ID:MxMDQwMDg

保護フィルム必要かな
少しでも反応鈍くなるの嫌なんだけど、まぁ大丈夫なもんか

返信
43.匿名 2025年04月11日12:33 ID:M5OTcxNTQ

※41
既にメイン自社タイトルが4k60fps対応してるのに?

返信
44. 2025年04月11日12:37 ID:QwMzQ3MDQ

最初ちょい投資すれば後は年数本ソフト購入とサブスクでずっと楽しめる、ゲームってコスパええなぁやっぱ

返信
45.匿名 2025年04月11日12:41 ID:M3Mjg1NTA

10万使えるならPS5買うだろ

返信
46.匿名 2025年04月11日12:48 ID:IwODM5NzQ

コイツモニターも追加で買うから6桁超えると言ってるだけで値段出してるソフトは合計3万円くらいだぞ
バナンザ〜の部分も足してようやく5万円(本体合わせて10万円超え)になる
ロンチじゃないソフトもあるし盛りすぎだわ

返信
47.匿名 2025年04月11日13:16 ID:A1MTI2MDM

※43
ちょっと重いサードパティのソフトは
4k対応しても30fps以下とかザラかそもそも4k対応しないでしょ
期待しすぎ

返信
48.匿名 2025年04月11日14:26 ID:EyODUzMDQ

※39
ただの基地外じゃね?

返信
49.匿名 2025年04月11日15:30 ID:M0MzMwNw=

※37
カタチケと文字数変わらんのにわざわざ酢昆布とか言うのを見るとあっ(察し)ってなるよな

返信
50.匿名 2025年04月11日18:44 ID:Q5NDIxMjY

※11
モニターは4K60fpsかフルHD120fpsのどちらかになるからそんな高いのじゃなくていいやろ、スピーカーも下手なシステム揃えるより3〜5万位のミドルクラスのサウンドバーのがお財布的にもスペース的にも優しい、ヤマハなら5.1chのヤツあるから割りと安く買える。

返信
51.匿名 2025年04月11日18:47 ID:Q5NDIxMjY

※20
一部ドリキャスに出てたセガゲーム(ソニック、クレタクあたり)はGCにも出てたからセガ次第ではあるが可能性はゼロじゃない。

返信
52.匿名 2025年04月11日18:57 ID:IwNjY2Njc

※45
世界一のIPを持つ任天堂ゲームがあるからswitch2を買うだけ
Poor man’Sスマホなんて買う意味があるのは
一番面白い売却RTAをする奴だけだなw

返信
53.匿名 2025年04月13日08:43 ID:AwMzYzMzA

わいの4K40インチ144MHzのモニターだけど当時10万ぐらいだったよ

返信

コメントを書く