1: 2025/05/24(土) 10:32:00.609 ID:fN67dWU40
(´・ω・`)ps5でもSwitchでもsteamでも
2: 2025/05/24(土) 10:32:22.348 ID:99Qejyxo0
モンハン
3: 2025/05/24(土) 10:33:20.669 ID:muAb73FI0
テラリアやれ
マイクラよりやりやすいから
マイクラよりやりやすいから
5: 2025/05/24(土) 10:34:17.472 ID:oy0U2s9e0
どんなジャンル好きなんや?
11: 2025/05/24(土) 10:35:36.903 ID:fN67dWU40
(´・ω・`)ジャンルは格ゲーとシュミレーション系以外ならだいたい好き
8: 2025/05/24(土) 10:34:43.245 ID:xo8jplrx0
スパロボ
9: 2025/05/24(土) 10:34:52.155 ID:fN67dWU40
(´・ω・`)テラリア系のスターバウンドなら昔クリアしたよもう製品版出たのかな出てたら逆におすすめするわ
12: 2025/05/24(土) 10:36:38.409 ID:oy0U2s9e0
ウィッチャー3
14: 2025/05/24(土) 10:37:17.688 ID:fN67dWU40
(´・ω・`)ゲラルドさんもプレイ済み
13: 2025/05/24(土) 10:37:09.745 ID:Cw4HC6d30
ソウルシリーズ
16: 2025/05/24(土) 10:37:46.437 ID:fN67dWU40
(´・ω・`)デモンズからエルデントロコン済み
15: 2025/05/24(土) 10:37:32.723 ID:RadwhmEe0
テラリア
18: 2025/05/24(土) 10:38:02.927 ID:fN67dWU40
(´・ω・`)テラリアやるか…
17: 2025/05/24(土) 10:37:56.199 ID:HBGqZbiP0
おっさんは無理
19: 2025/05/24(土) 10:38:10.950 ID:fN67dWU40
(´;ω;`)
20: 2025/05/24(土) 10:38:16.115 ID:BzI9i01yM
最近だとガールズメイドプディングが荒削りだけど良かった
21: 2025/05/24(土) 10:38:57.772 ID:UVJ2/QvQ0
ドラクエ11のやり込み
24: 2025/05/24(土) 10:39:58.031 ID:fN67dWU40
(´・ω・`)ドラクエ11はps4、3ds、Switchでクリア済み
22: 2025/05/24(土) 10:38:58.104 ID:RmdjdJhOM
LoL
26: 2025/05/24(土) 10:40:32.160 ID:fN67dWU40
(´・ω・`)LoLもなんか人気だよね未プレイだ
27: 2025/05/24(土) 10:40:50.539 ID:4WdfSHtp0
メタファー
31: 2025/05/24(土) 10:41:18.398 ID:fN67dWU40
(´・ω・`)メタファーってペルソナみたいなやつか
32: 2025/05/24(土) 10:41:44.139 ID:UVJ2/QvQ0
ピクミン4
36: 2025/05/24(土) 10:43:02.140 ID:fN67dWU40
(´・ω・`)ピクミンは3だけ昔やってなんか合わなかったわ
29: 2025/05/24(土) 10:41:15.543 ID:0a8UeKO30
ゼノブレイド
33: 2025/05/24(土) 10:41:45.352 ID:fN67dWU40
(´・ω・`)ゼノブレイドはSwitchで全部やった
30: 2025/05/24(土) 10:41:15.768 ID:l0lTVPMV0
ファンタジーライフ
35: 2025/05/24(土) 10:42:20.300 ID:fN67dWU40
(´・ω・`)ファンタジーライフかなんか今作評価高いみたいねやろうかしら
37: 2025/05/24(土) 10:43:23.187 ID:yMFmtibw0
日本車好きなら首都高バトルとかJDM:Japanese Drift Master
39: 2025/05/24(土) 10:44:42.634 ID:fN67dWU40
(´・ω・`)首都高はいつかやろうと思ってた面白そうだけどすぐ飽きそう
46: 2025/05/24(土) 10:51:06.647 ID:yMFmtibw0
>>39
今のところアーリーアクセス版だけど、ライバル全員倒して好きな車をフルチューンにしたら確かにやることないわ
でもそこまでにある程度時間かかるから全然リアルじゃない挙動でもいいなら遊べるよ
今のところアーリーアクセス版だけど、ライバル全員倒して好きな車をフルチューンにしたら確かにやることないわ
でもそこまでにある程度時間かかるから全然リアルじゃない挙動でもいいなら遊べるよ
41: 2025/05/24(土) 10:45:30.030 ID:fN67dWU40
(´・ω・`)おじさんになるとやり込むのもしんどくなるのよ…
40: 2025/05/24(土) 10:45:01.573 ID:0a8UeKO30
ゼルダ
43: 2025/05/24(土) 10:46:22.540 ID:fN67dWU40
(´・ω・`)ゼルダで思い出したけどまだ知恵のかりもの?やってなくてカタログチケットも余ってたわ
44: 2025/05/24(土) 10:46:56.453 ID:fN67dWU40
(´・ω・`)ちょっとお知恵を貸してもらおうかな
49: 2025/05/24(土) 10:59:02.255 ID:LuttL+Fj0
ドラクエビルダーズ2
50: 2025/05/24(土) 10:59:09.047 ID:cv5ZOzNpd
バイオシリーズはやった?
53: 2025/05/24(土) 11:04:27.402 ID:fN67dWU40
(´・ω・`)ビルダーズ1と2プレイ済みでバイオはREシリーズはプレイ済みっす
54: 2025/05/24(土) 11:05:56.351 ID:SBVCpBbo0
毎日シレン6やってる
62: 2025/05/24(土) 12:19:49.354 ID:3xx0acwZ0
ファンタジアンやった?
65: 2025/05/24(土) 12:39:43.004 ID:LoGCO0WU0
(´・ω・`)ファンタジアンはクソほど文句言いながら2周してトロコンまでやった
63: 2025/05/24(土) 12:22:16.315 ID:8Tdf+hPPH
⌒*(・ω・)*⌒ シュミレーションだけどユニコーンオーバーロードおすすめさねー
64: 2025/05/24(土) 12:38:57.380 ID:LoGCO0WU0
(´・ω・`)まだスレあったのかおまえらいろいろありがとうね
コアキーパーやりーや!
おっさんはサガ勧めときゃ喜ぶんじゃねーのか
いろいろ試してみろよ
金がない?・・・それは申し訳ない
NSOの麻雀
10年振りくらいのマイクラをswitchで週3時間ほどのペースでやってるがやはり楽しい
最初はコントローラーでの操作がこんなん無理やんと思ったけど慣れるもんだね
懐かしさもあるけどほぼ別ゲーになってるから新鮮な気持ちで冒険できてる
おっさんならドラクエ3のリメイクはどうなんだろ
最近アプデ入ったみたいだし
スノーランナーを推す
メイドインアビスおすすめ。
原作知らなくても探窟家としてのジリ貧な冒険が楽しめるよ。
ロマサガ2
サガフロ2
最近のおすすめは古川叩き
嘘つき社長を叩いてswitch2を出荷させる遊び
※3
いや、この人はかなりゲームやってるだろ
煽る前にスレくらい読んだら?
とりあえずBalatroやれ
※1
テラリア、コアキーパー、マイクラ
3大スルメゲームやね
テラリアとかいうずっと最終アップデートやってる神ゲー 開発が新作作りたいけどテラリアアップデートした方が稼げるから仕方ないって諦めてて草生えた
積んでたトライアングルストラテジーやり始めたら妙に面白くてやめられない
めっちゃ色々やってて草
そういう時はYouTubeの解説動画を見るのも一つの手だと思うわ
ワイは少しやって投げたゲームを解説動画に影響されて改めてやったらはまったことあるで
※1
コアキーパーに慣れたならスタバレもオススメしたいね
※3
おっさんにないのは時間だよ
最近セールで買ったユニコーンオーバーロードに激ハマりしてるわ
ゲーム離れしつつあった俺を引き留めてくれた神ゲーに感謝
テラリアもコアキーパーもマイクラもマルチの方が面白いことない?
マイクラだけやったことあるけどダイヤ装備完成したあたりで目標見失って終わってしまう
※15
個人的に選択制マルチエンディングは好きじゃないが
HD-2Dの最高峰と思うゲームだな
風花みたいにキャラごとの一本道シナリオだったら買ってた
ハーヴェステラとか
農業や動物のお世話がサクッと出来るし時間の無いおっさんにも優しいで
ストーリーやBGM良いしオススメ
身も蓋もない話だけど散々遊んできた上で何のゲームやったらいいか分からなくなったら本か映像作品を強く勧めるわ。理由はいわゆるしょうもないゲームパートがないから
ゲーム媒体だとどうしてもリターンを得られるまでの時間の長さに対しての当たり外れが大きいし、ゲーマーほどどんな作品やっても新鮮さもなくていつもやること同じだから。よく分からない本やCDを手に取る感覚でよく分からないゲームをジャケ買いとか一部奇特な人間にしか許されてない嗜み方だし
※24
身も蓋もないというより的外れだなぁ
※21
テラリアは探索、クラフトと人によってやりたい事分かれるし1人でじっくり進める系だし1プレイが長いからマルチはおすすめしにくい
やるとしたらまず1人でクリアしてマルチで違う楽しみ方を味わうといい
アクション要素強くボスが多いから目標がわかりやすいよ