1: 2022/08/24(水) 12:39:41.58 ID:IcTyOYwWM
eスポーツチーム「DetonatioN Gaming」運営のDetonatioN、22年5月期は5900万円の最終赤字 債務超過も
GameWith<6552>の子会社DetonatioNは、本日付の官報で2022年5月期(第7期)の5900万円の最終赤字だったことを明らかにした。また債務超過となっている。
同社はプロeスポーツチーム「DetonatioN Gaming」の運営の他、選手、ゲーマータレントのマネジメント業務、eスポーツコンサルティングなどを行っている。2021年10月にGameWithの子会社となった。
2: 2022/08/24(水) 12:40:38.78 ID:IcTyOYwWM
どーすんのこれ
5: 2022/08/24(水) 12:41:34.07 ID:+d6MYvGQd
収入源って投げ銭だけか?
賞金なんてたかがしれてるし
賞金なんてたかがしれてるし
11: 2022/08/24(水) 12:44:30.40 ID:zi1I12O8M
>>5
企業案件もある。発売直前直後に大々的に宣伝してもらうだけの知名度がこいつらにあれば、確実に黒字になると思うが、広告価値はジャニタレ以下だろうしな。
企業案件もある。発売直前直後に大々的に宣伝してもらうだけの知名度がこいつらにあれば、確実に黒字になると思うが、広告価値はジャニタレ以下だろうしな。
6: 2022/08/24(水) 12:41:51.29 ID:Bq+dHcw/d
野球やサッカーも基本赤字広告塔とはいえ、eスポは抱えて何を販促してるのかちょっとわからない
ゲーミングチェア?
ゲーミングチェア?
12: 2022/08/24(水) 12:44:40.85 ID:KlIcLBe1d
>>6
椅子とかパソコンとかモンエナとか
椅子とかパソコンとかモンエナとか
123: 2022/08/24(水) 14:22:49.50 ID:NLpxT/hV0
>>6
野球の球団は親会社の持ち物なのがほとんどだから
赤字でも親から補填してもらえる(広島などの少数例外は別)けど
サッカーで毎年実質赤字基調でも問題ないのは神戸くらいでそっちの方が少数例外
債務超過になったら普通に経営危機だと思うぞ
野球の球団は親会社の持ち物なのがほとんどだから
赤字でも親から補填してもらえる(広島などの少数例外は別)けど
サッカーで毎年実質赤字基調でも問題ないのは神戸くらいでそっちの方が少数例外
債務超過になったら普通に経営危機だと思うぞ
153: 2022/08/24(水) 15:01:47.68 ID:mtmpa19a0
>>123
サッカーは毎年実質赤字だぞ
謎のスタジアム使用料減免とかもあるしな
むしろ野球の方が黒字だしてる
サッカーは毎年実質赤字だぞ
謎のスタジアム使用料減免とかもあるしな
むしろ野球の方が黒字だしてる
7: 2022/08/24(水) 12:41:58.25 ID:/3Oo/PxmM
板橋ザンギエフの所属チームやん
42: 2022/08/24(水) 13:00:32.23 ID:s1IUYD3S0
>>7
知らんとこだなぁと思ったら板ザンのとこか
格ゲー配信は人が視聴者集まらないしなぁ
知らんとこだなぁと思ったら板ザンのとこか
格ゲー配信は人が視聴者集まらないしなぁ
8: 2022/08/24(水) 12:42:04.20 ID:xp0MaDGIa
海外はともかく日本はeスポーツで賞金を出すのは賭博行為にあたるってなっちゃってるから賞金の上限が少ないのよ
163: 2022/08/24(水) 15:10:08.46 ID:E/sLWWJe0
>>8
正直賞金の問題じゃないと思うぞこれは
賞金問題で直撃するのはゲーマーの方だろ?
正直賞金の問題じゃないと思うぞこれは
賞金問題で直撃するのはゲーマーの方だろ?
9: 2022/08/24(水) 12:43:24.80 ID:cXRuYY2GM
スポンサー見つけないと黒字化は無理だろ
13: 2022/08/24(水) 12:44:43.09 ID:2kNgn+Hdd
メジャーなスポーツみたいに一般人にも認知されないと厳しいのでは🤔
14: 2022/08/24(水) 12:45:32.72 ID:tZHjIhQna
ゲームキャラはスポンサーロゴ入った服着れないからな。
22: 2022/08/24(水) 12:52:05.63 ID:M0kE3uBH0
>>14
ほぼゲーム画面しか映ってないから、服にロゴ付けてもあまり意味ないな
ほぼゲーム画面しか映ってないから、服にロゴ付けてもあまり意味ないな
91: 2022/08/24(水) 13:46:40.05 ID:yoNw6B/B0
>>22
三人称視点にすりゃいいんじゃね
三人称視点にすりゃいいんじゃね
171: 2022/08/24(水) 15:38:06.68 ID:janac6Og0
>>14
やろうと思えば出来るけどそれをユーザーが受け入れるかだわな。原作のサッカーとか野球を題材にしたならスポンサー名もあった方がリアルだからむしろ欲しいけど
やろうと思えば出来るけどそれをユーザーが受け入れるかだわな。原作のサッカーとか野球を題材にしたならスポンサー名もあった方がリアルだからむしろ欲しいけど
16: 2022/08/24(水) 12:49:32.73 ID:apWAYq47M
結局スポンサー頼みなのか?
18: 2022/08/24(水) 12:49:58.83 ID:CpdvcHsO0
>>16
大抵の興業はそうだろ
大抵の興業はそうだろ
17: 2022/08/24(水) 12:49:47.79 ID:YrUjWCBzd
カプもeスポーツ部門で10億近いの赤字形状してたし、いつまで続くんやろなぁコレ
完全にチキンレース始まってる
19: 2022/08/24(水) 12:51:21.30 ID:gFgDUJVa0
E スポーツはまあ無理だろ
運営が商売を分かっていない奴だらけだし
運営が商売を分かっていない奴だらけだし
173: 2022/08/24(水) 15:39:24.64 ID:ZJnyLkyD0
>>19
儲かるならメディアが囲い込みに動く
ダメだと思われてる
儲かるならメディアが囲い込みに動く
ダメだと思われてる
21: 2022/08/24(水) 12:51:33.79 ID:xlzf5gaP0
5年前はここがトップなイメージだったけど、LoLに専念してたら他が人気ゲーで知名度上げたイメージ(´・ω・`)
164: 2022/08/24(水) 15:11:14.69 ID:E/sLWWJe0
>>21
LOLは海外は知らんが日本の人口まじでやばいくらい減ったらしいからな
アイテムの大幅な偏向で相当数消えたらしい
LOLは海外は知らんが日本の人口まじでやばいくらい減ったらしいからな
アイテムの大幅な偏向で相当数消えたらしい
20: 2022/08/24(水) 12:51:22.98 ID:apWAYq47M
プロゲーマーの真のライバルはにじさんじだったか
26: 2022/08/24(水) 12:53:51.00 ID:pbi6F2WVd
企業案件のゲーム実況してるVチューバーに圧倒的に負けるプロゲーマーって一体…
27: 2022/08/24(水) 12:53:53.43 ID:k/uVmauc0
どの分野も最初は儲からないもんだろ
32: 2022/08/24(水) 12:56:06.36 ID:zi1I12O8M
>>27
最初と呼べる時期は過ぎたのに、この有様だってのが問題なんだよ。日本でeスポで稼ぐのは無理。
他のプロスポーツみたいに、安定的な企業スポンサーがいつまで経っても出てこない。
最初と呼べる時期は過ぎたのに、この有様だってのが問題なんだよ。日本でeスポで稼ぐのは無理。
他のプロスポーツみたいに、安定的な企業スポンサーがいつまで経っても出てこない。
166: 2022/08/24(水) 15:13:59.01 ID:E/sLWWJe0
>>32
海外は知らんけど、日本のプロゲーマーは社会に出ていい奴じゃないのが多すぎ
ウメハラとかときどみたいなまともな奴が少ないわ
無駄にプロライセンスとかあるんだからそういうところを見ればいいのに
海外は知らんけど、日本のプロゲーマーは社会に出ていい奴じゃないのが多すぎ
ウメハラとかときどみたいなまともな奴が少ないわ
無駄にプロライセンスとかあるんだからそういうところを見ればいいのに
28: 2022/08/24(水) 12:53:56.57 ID:MGkUKhE1a
プロなのに自分で利益を生もうとしないからな
競技としての演出も無いし華も無い
システム以前の問題
競技としての演出も無いし華も無い
システム以前の問題
30: 2022/08/24(水) 12:54:11.99 ID:Pm7sqFghd
どこで利益出してるのか全然分からんかったけど
やってる方もわかってなかったか
やってる方もわかってなかったか
31: 2022/08/24(水) 12:55:22.42 ID:idhYve5+0
コロナのせいなのか?
34: 2022/08/24(水) 12:57:20.49 ID:XOJQsIal0
スポンサー見たけど結構いるじゃん、これでも儲からんなら無理だろeスポww
37: 2022/08/24(水) 13:00:13.36 ID:qpdGUGpfd
>>34
鼻くそみたいな支援額でも、大手のロゴがあるだけで箔がつくと考えて長期契約したのかもしれんぞ
鼻くそみたいな支援額でも、大手のロゴがあるだけで箔がつくと考えて長期契約したのかもしれんぞ
39: 2022/08/24(水) 13:00:23.04 ID:oTZfGXQN0
プロの配信とか、本当に数えるくらいの人しか注目されないし
その人たちの配信すら全然観られてなかったりするからね
盛り上げたいメディア、企業はいっぱい居るんだろうけど
その人たちの配信すら全然観られてなかったりするからね
盛り上げたいメディア、企業はいっぱい居るんだろうけど
eスポーツが何で儲かると思ったのか逆に問いたい。
せいぜい一種の販促、宣伝になるくらいでそれで儲けられる仕組みが全然分からないんだが
ゲーム盛り上げたいなら会社で大会すればいいだけだしな
何が凄くてどこが面白いのかを素人がわからないから辛い。野球はだいたいのルール知ってればアマプロ関係なく見られるけど、eスポーツはソフトごとに観戦の勉強もしなきゃいけないから、とにかく裾野の広がりが致命的にない。他のスポーツと一緒にはできんよ。
まあこの会社の惨状だけで話すのも良くないんだろうけど、
eスポーツという枠組みだけが先走っていて、黒字経営のための仕組みが整ってない感じなのか
隣国みたいに大企業がスポンサーでゲーム専門チャンネルが複数あってどこでもpcゲーできるような国じゃないと儲かる訳がないわ
某インテリゴリラ「全てヒゲが悪い」
そりゃ営業も出来てないところが運営できるわけもなく
eスポーツって名称が良くないとか言われてたしプロ云々だけではどうにもならないと思う。どんなことでも根付くまで根気よく続ける気概がないと失敗すると思う。海外の流行に乗っかった形で流行り出したし今更名称変えてもイメージアップする訳じゃないから行く末を見守ることしかできない。人気コンテンツになるかわからんけど、どれだけ注目されてるのかを知る指標は必要だと思う、もっと大会を増やすとかね(どんなジャンルでも一か月には必ず一回あるぐらいの)。それをしても注目度が低かったらどうしようもないんじゃないかな・・・プレイヤー人気で伸ばすのも限界があるし。今はコンテンツを根付かせてる時期だし気長に待つしかないんじゃないかな?(プロや企業は色んな手段で頑張るしかないけど)誰もが注目して話題に上がらなければ流行とは言えない、メディアが勝手に騒いでるだけの存在。とはいえ自分もゲームは好きなので根付こうが根付くまいが応援はしてます。
一般人が見て凄いと思わないと金にはならんからな
スポンサーになる企業もお偉いさんがゲームに理解がないと難しい
あと、実況や解説者も面白くてわかりやすい話が出来ないとな
1社の事例だけで業界全体を語るのはちょっと
そもそもeスポーツの人気がどれほどのもんなのかってことよ
野球なんかはプロ化以前から大学野球とかで熱狂的な人気があったけど、今のeスポはそういうレベルなのか?
アマチュアでの盛り上がりよりもプロ化が先行し過ぎていると思うけどな
そもそも日本のeスポーツ牛耳ってるやつらがゲハでも評判の悪いやべーやつばっかりやん、浜村やったっけ?
※3
これは本当にそう思う。
野球なんて、例えば大谷の豪速球やホームランの映像を数秒見るだけで、野球のルール分からなくても超人的なパフォーマンスで驚かせることが出来るけど、
fpsのスーパープレイとか何がすごいのかパッと見よく分からないんだよな。
ゲームは自分でやってナンボよ
興味のない他人がゲームやってるとこ見ても何も面白くないんで
タレント売りしてるVTuberの方がビジネスとしては現状上手く行ってると思うわ
やらかして炎上も多いけど顔出してない分動きやすいんだろうね
プレイしてるゲームがよくわからない。格闘ゲームはなんとなくわかるけど、何が凄いのかはさっぱり。
マリオとか、もっと皆が知ってるゲームはやらんの?
結局選手に人気がないと採算取れない
スポンサー商品のゲーミング○○とかほしいと思えないもんな
全く知らないからどうなってるのか分からないけど プロチーム集めて年間のリーグ戦をアベマで配信しつつ YouTubeで交流戦とか切り抜きを毎日アップする公式リーグチャンネル作れば人気出るんじゃない? 育成枠作って登録100万超えを1チームにつき1人採用してそいつらを旗印にするとか面白そう
素で分からんのだが、それこそ海外ではどうやって「収益」出してるんだろうな。野球やサッカーでも、海外では日本よりも遥かに莫大な金が動くが、単に規模が違うだけで収益システムそのものは日本国内のそれとそう変わりはないから、理解もできるんだけど・・・eスポーツだと根本的に違うところがあるのかね?
滅茶苦茶上手いプロゲーマーより喋り上手でそこそこ上手いストリーマーの方がそりゃ需要あるだろ
画面なんか見ないって層も多いんだし
ゲームなんざ所詮は隠キャの趣味だし、金儲けに使うもんじゃないよ
そりゃ大会なんかで結果残してグッズやら宣伝費で儲けなあかんのに
練習そっちのけでスマーフしてVとつるんで初心者ボコってオフパコしてるんだから勝てるわけねーわな
eスポーツが日本にあまり馴染みがないってのもあるけど、そもそも昔から「ゲームは害悪」とか言われて発展するための土壌ボロボロにされてるのに”海外でやれてるから”と便乗するような形とっちゃう日本の経営状態もアレだと思うの…
ゲームは好きだけどeスポーツは嫌い
競技性が高まったゲームはゲームバランスが上位勢に合わせて調整されるようになるし弱キャラや弱武器を使ってただけで批判されたり晒されたりするようになる
パワプロ観るのおもろいからKONAMIには頑張ってほしいけどどうなんやろ
ゲーム上手いだけの人間なんて探せば見つかる
だからその程度なら価値は無いも同然や
※20
アメリカとかは文化的に抽象規模でも色んな大会を開く興行精神があるからね
なんで、マイナーでも出場する大会やら何やらの選択肢は多い
逆に日本は内向的だからあんまその手のイベント自体がない
それに何より、ゲーム=任天堂やらバンナム。と、キャラクターや皆んなで遊ぶものってイメージが根強くて、且つ自分らも普通に遊ぶからプロ?な域を抜け出せてない
良くも悪くも日本は海外より多様なゲーム文化が出来上がってるんで。同じFPSでも方向性が真逆なスプラとか流行ってるしね
弐寺の大会でプロゲーマーがテレビでやってたけど
タレントもへぇ〜とかふ〜んなリアクションだから
世間的にもそんな認識なんだろうね
そらこのコメ欄の冷ややかな反応が全てでしょw
ゲームまとめ民ですらこんなに距離置いちゃってんだから
本来ならばeスポーツサイドに立ってなきゃおかしいんだぜ? ある程度「濃い」ゲーマなんだし
いわんや一般の人らの反応なんてとてもじゃないけど好意的なもんを期待できたもんじゃないでしょ
YOUTUBEとかでプロの人が実況とかしたら、少しは目を引くんじゃない?
たぶんプロゲーマーの人達にタレント力的なものが無いのが原因みたいだし
思った以上にマイナスでかかった
こんなん続けていけないだろ
まず大前提としてプロ名乗ってるんなら、口調やら振る舞いを見直せって連中ばっかだからな
誰が好感持つんだよ…
そら、内心や一部連中はどうアレど。視聴者に飽きさせないように盛り上げだり何だしてるVの方が人気出るし企業も金を出すよ
お金貰えるなら見てあげてもいいけど……
選手がチー牛しかいねえもん
そりゃ誰も見たくないわな
将棋の藤井聡太みたいなストイックで受け答えも知的なプロゲーマーが出てきたら状況も変わるかもしれんけど、そんな人はプロゲーマーにはならんよな
※35
キッズにも流行ってるゲームでも大会になるとチー牛ばっかだもんな
まあ言っちゃ悪いけど一般層に受け入れられて広げるためには最初は色々と言葉使いとかプロとしての意識とか無いと敬遠されるからね自称プロの問題発言が多ければそれだけ敬遠されるに決まってる(成功例:ヒカキンなど)
俺たちは賞金だけのプロだ!!とかカネだけに特化して儲けたいなら関係ないかも知れないけど(例:ヒカルなど)
(プロとは直接関係ないかも知れないけどわかりやすくいえばの例)
とある不動産会社勤務の人が地元を案内するYoutube動画を一時期よく見てたのだけど、eスポ専門の学校に講師として転職したのでチャンネルが終わった。
うーん、将来を考えたら、リスクある選択にしか思えない‥‥
※28 アメリカは野球のマイナーリーグでさえ、黒字経営の所が結構ある。
エンタメに関しては、いまだに世界一活気ある国なのは間違いない(対話不能レベルの政治的分断・極端な格差・銃犯罪の多さなど、問題山積みではあるが)
日本人が向うで成功すると(エンタメ・ファッション・飲食業など)、大体収入が10倍にはなるというし。
賞金を糧に活動してる奴らなんていつかこうなるわな。
プロなんてさっさといなくなって一般人が入りやすい大会にした方が良いわ。
ゲームの敷居を上げに上げて分析以外のトークはまるでできないチー牛共は世の中にいらんわ。
どんなチームがあるかすら知らんわ
数年は赤字覚悟で認知度を上げていくしかないんじゃないの
とはいえ認知されても魅力的じゃなかったら意味ないけども
社会に適応できない負け組がeスポーツで再起を試みることが多いらしいが、基本的に無理ゲーだろ
残念だけど、日本はいっぺんキャリアの構築に失敗したら首を括るしかないのが現実なんだよね
※3
eスポーツの番組があれば自分は見るかもしれない
何とか王者決定戦みたいに解説付きなら
スト6は流行ると思うから
来年からはいけると思う
そらルールもわからん、パッと見て凄さもわからん、興味を持って知識を得ても新作が出ればリセットされる
楽しめるハードルが高すぎるわ
スター選手がいて、ゲーム以外のTV番組とか出れば認知されていくだろうけど、結局は「でもゲームじゃん」で片付けられるだろう
※39
米国は野球の競技人口が減っているのに何を言っているんだ
日本と違って少子化じゃないのに競技人口が減っている
それでマイナーリーグが黒字経営とか何の自慢にもならない
国内は知らないが海外のeスポーツの大会で不正行為が多いという話を聞くし
まずプレイするゲームが肝心だろ
例えば野球だって野球だから儲かるんであって
以前民法で、格闘のeスポーツドキュメントやってたが、自己満足の世界すぎて何回も見れる媒体ではないと思った。フォートナイト等メジャーなゲームの大会放送して広告媒体で儲けて、アマチュアも簡易な大会を定期で開催して賞金や仮想コイン出せば盛り上がると思う。スプラみたいにライブを入れたり、グッズ販売強化の為、芸能人やeスポーツの人気選手作りグッズ使用させれば?また、メタバース等仮想空間でアバターで大会すれば、少しは生き残る道があるのではないの。オリンピック種目として目指していると言っていたが、資金ある所がもっと投資しないと・・・。儲からないのかな?
趣旨は違うが、スマブラ桜井政博さん、You Tube チャンネルのプレゼン能力を見習い、わかりやすい解説と見たいゲームで大会するためのゲームを増やしたら。
APEX、フォトナ、スプラ、マリカ、スト6とか、やってる人が見りゃプロゲーマーの凄さって分かるんだろうけど、俺みたいにやって無い人間には、画面上で何が起こってるか分からない上に、専門用語が飛び交うから尚更分からない、凄さが伝わらない。聞いたとて、へぇ〜…しか言えない。
あとは好きなゲームや応援する人やチームを見つけられるか、かなぁ。eスポーツよりMリーグとかのがまだ面白いって思っちゃう。
いきなりタイトル増えすぎてどれ見ていいのか分からなくなった人多そう
アイドルの坂系列が大量に現れた時の覚えるのあきらめたおじさんみたいな、次々抜けたり加入したりするしメンバー覚えても無駄っぽいから近付かないようにしようみたいな雰囲気
こういうのって、利用者は誰で、どの段階で金を払うのさ。
人がやるテレビゲーム見るのに視聴料払うの? どんな酔狂なんだよ。
こういうのって「見る人間も過去にやったことがある」は最低条件よ。
「あるある」を見る側も共有できなきゃ金は出せんよ。
※5
正直、日本はそんな国になってもらいたくない。
というかどうやってマネタイズするんだ?ショバ代取ることに腐心するのは大いに結構なんだけど
※50
これofこれ
あと、視聴者にゲーム画面見て面白そうなゲームだな
自分もやってみたいなって思われなきゃ新規のファンはつかんだろうしね
TVでも深夜とかにeスポの番組たまにやってるけど
シャドバもストVも全く面白そうなゲームに見えないのは致命的だと思う
凄さが分からないのもそうだけどまずは日本語でのみ配信するのを辞めるべきでは
ゲーミングハウスで一緒に生活したりするんだからそこで社会常識やマナーと英語教育を必修にしたほうがいいだろ
第二言語でも英語が話せる海外のプロは極端な話英語圏の全ゲーマー相手に商売してるのに日本のプロが日本語圏のゲーマーのみ相手にしてたらそりゃ奪い合いと尻すぼみになるわ
大会で良い記録残し始めてるし顔も覚えられるチャンスなのに言葉の壁でアピールすら出来ないのはもったいないだろ
無理やり宣伝して一般層に広めようとしても望みは薄いしそれ以前に捨ててる潜在的な顧客がいると思うけどな現実的な話
はっきりいうけど
子供の時にゲームにのめりこむやつは
運動が嫌いだから体を動かすスポーツをしない
文芸系の趣味がない
放課後に外遊び等会話等をして遊ぶ友達がいない
こんな奴が唯一活躍ができて他人に認められるのがゲームだけだから
のめり込むんだぞ
※25
わかる
結局ゲームが上手いからなんなの?って感じなんだよね
例えば野球、実際のプロで活躍してる人はすごいと思うけど野球ゲーム上手い人にはなんも思わん