なんで皆んなはフォトリアルなゲーム嫌いなの?

1: 2022/12/25(日) 14:54:59.88 ID:KuWVXcGC0XMAS
教えて

 

3: 2022/12/25(日) 14:56:50.93 ID:1n37OQF3dXMAS
フォトリアルが嫌いではなくて、フォトリアルで不細工を表現するのが嫌

 

4: 2022/12/25(日) 14:58:05.86 ID:KBSrZkL/FXMAS
余りにリアルに寄り過ぎると興醒めするだろ
時代劇等がハイビジョンでハッキリ映し過ぎたから雰囲気台無しになったみたいに

 

6: 2022/12/25(日) 14:59:02.22 ID:+jTkR7tNMXMAS
現実の真似ってことは現実を超えることが出来ない表現だから
限界値が低い

 

8: 2022/12/25(日) 15:00:52.33 ID:u3e3VzD40XMAS
フォトリアルのゲームって不思議とストーリーがすっと頭に入ってこないんだよな

 

9: 2022/12/25(日) 15:01:00.48 ID:5Fy/WYpW0XMAS
実写ゲーでいいじゃん

 

10: 2022/12/25(日) 15:02:49.89 ID:MRU8OTCmaXMAS
フォトリアルに拘るあまりゲームとして必要な他の部分が疎かになってるクソゲーが嫌い

 

11: 2022/12/25(日) 15:03:19.57 ID:5Nc/tR440XMAS
長時間プレイしてるとなんか疲れる

 

13: 2022/12/25(日) 15:06:41.94 ID:MZHNvagw0XMAS
フォトリアルはpv見た時点がピーク

 

15: 2022/12/25(日) 15:07:08.55 ID:82eYr1OaaXMAS
フォトリアルかアニメ調かと聞かれたらアニメ調の方が好き
海外のインディーズもアニメ調が増えてきた

 

17: 2022/12/25(日) 15:08:56.35 ID:/FjRHWJ30XMAS
洋ゲーは嫌いじゃないけど流石に飽きた

 

18: 2022/12/25(日) 15:09:12.82 ID:vE/W8jVPdXMAS
そこらにいそうなおっさんおばさんなんか操作しても面白くないやろ

 

19: 2022/12/25(日) 15:09:28.51 ID:qBV92daq0XMAS
デザインの問題じゃね
フォトリアルであれアニメであれダサいのや見飽きたのは興味なくなる

 

23: 2022/12/25(日) 15:11:46.38 ID:M1r36gdu0XMAS
お前らってか日本人はフォトリアルよりデフォルメ効いてたりアニメ調やったりしか受け付けない人が多数派だからじゃね
フォトリアルとか大抵渋い内容か洋ゲーが大半だから尚更日本人受けは今一

 

24: 2022/12/25(日) 15:12:10.49 ID:CksC06Zz0XMAS
フォトリアルとかいいながら
オブジェクト干渉できない半端ものばかりだからいらないなってなるんだよ
ゲームとしてちゃんと面白いなら表現手法はなんだってかまわない

 

27: 2022/12/25(日) 15:14:22.77 ID:A0U0CoT30XMAS
>>24
それべつにフォトじゃないから許したるともならんでしょ
言いがかりレベルだよ

 

26: 2022/12/25(日) 15:14:06.25 ID:+uWfNBtc0XMAS
ガワだけだから

 

28: 2022/12/25(日) 15:14:41.49 ID:MG3s5Wzo0XMAS
なんかまだフォトリアルのほうが不気味なんだよな
コーエーとかちょっと前のカプコンとか程度のお人形っぽい美形のほうが
収まりがいい感じというか(´・ω・`)

 

29: 2022/12/25(日) 15:15:22.95 ID:MJmHd7PyaXMAS
春ゆきてロマンチカが究極のフォトリアルだけど
「写実的絵画だったらもう写真で良くね?」っていう絵画が歩いた道と一緒の状態になりつつある

 

30: 2022/12/25(日) 15:15:33.44 ID:Jz4iu+9d0XMAS
フォトリアルはどうでもいいけど
久しぶりにときめきメモリアルやりたくなってきた

 

33: 2022/12/25(日) 15:15:58.86 ID:wSRJH/SQaXMAS
フォトリアル←現実的に近づける絵は毎日見慣れてるから逆に違和感あと見にくい

 

47: 2022/12/25(日) 15:23:36.24 ID:9TsS7aMc0XMAS
ロボとか装甲車とかに生身の人間が剣で切りかかる様とかフォトリアルとは相性はよくないわな

 

49: 2022/12/25(日) 15:25:40.01 ID:ex/HV8Jv0XMAS
アクション映画は売れるわけでそれはない

 

50: 2022/12/25(日) 15:25:49.65 ID:CwJW5+JB0XMAS
フォトリアルもいいしどんどんリアルにして欲しいけど、現実にはない世界も高画質で創造して欲しいな
アニメ調は苦手だわ
みんな同じ顔に見えるしアニメ声も嫌いだし
面長で目の大きさを普通にしてどっちかといえば劇画調にしてくれよ

 

55: 2022/12/25(日) 15:28:57.70 ID:YR7NfsbbaXMAS
>>50
アサクリオデッセイなんか何回出てくるんだ?ってくらい同じ顔のやつ出てきたぞ?髭生えてるだけとかで違うキャラにしてるの見ると萎えるわ

 

51: 2022/12/25(日) 15:26:24.83 ID:Su2VZTfzrXMAS
不自然さが違和感に直結するからな
かといってリアルな挙動に近づけてもっさりにしてもゲームとしてつまらん
別にフォトリアが嫌いな訳ではなく、フォトリアルなゲームにする上での妥協が分かりやすいからちょっと悲しくなる
映像がよくなるほど違和感が増す
あと見辛いからゲーム向きな表現とは思えない

 

56: 2022/12/25(日) 15:30:45.35 ID:K5zszfy3aXMAS
日本人好みのフォトリアルゲームが無くなったから余計なんだろな

 

57: 2022/12/25(日) 15:31:05.65 ID:MG3s5Wzo0XMAS
オーバーウォッチとかフォトナみたいな
カートゥーン造形も見慣れすぎてしまったんで
ドットからフォトリアルまでのレンジの中でいい塩梅を探ってる感じなんじゃないだろうか。
コーエー造形やカプ造形も食傷してから需要復活した感じがあるので。

 

61: 2022/12/25(日) 15:33:49.52 ID:mp7DV89taXMAS
俺が言いたいのはフォトリアルでテクスチャ頑張るよりもモーション、システムみたいな細かい部分にリソース割いて欲しい

 

63: 2022/12/25(日) 15:34:17.80 ID:Yx1fjBAU0XMAS
見た目だけならどっちでもいいな
まぁアニメキャラ同士の無駄な掛け合いとかギャグとか見せられるのはきつい
世界観とかストーリーもふざけた感じならいいけど

 

68: 2022/12/25(日) 15:39:48.62 ID:P2ejDjbZdXMAS
嫌いではないが女キャラがブス化することとどれも似たようなゲームになるのはどうなのと思う

 

69: 2022/12/25(日) 15:40:08.89 ID:82eYr1OaaXMAS
スカイリムやARKなどをフォトリアルと取るべきか
ただ単にデザインが嫌いなだけな予感がする
アサクリなどのUBIのゲームは馴染みやすいのにね

 

74: 2022/12/25(日) 15:42:11.66 ID:pTUQ3FNY0XMAS
日本じゃPSでもフォトリアルの洋ゲーがあんまり売れずに
アニメよりのゲームが売れるし
そういう国民性なんだろ

 

88: 2022/12/25(日) 15:49:03.40 ID:74lebSK3MXMAS
アバターが13年前は衝撃的でそれ自体に価値があったかもしれないけど、今の時代にはまぁこんなもんもあるよね程度に収まったように
リアルさに衝撃も感動もない

 

89: 2022/12/25(日) 15:49:04.38 ID:/dwELUb90XMAS
設定や表現などテーマの露悪性が強まりがち
ヨッシークラフトワールドみたいな「画風手法としてはフォトリアル、設定や仕様は大嘘オモチャ特化」に振り切った反骨が
非主流の極み故にフォトリアルの定義域から排されかねないくらい「フォトリアルと言えば」的な悪性ニュアンスが油汚れの如く定着してる臭い物に蓋をすると言えば日本、ってくらい日本は世界有数で都合悪い現実を見たがらないもので
臭さの種類によるかもしれんけど

 

99: 2022/12/25(日) 15:56:38.75 ID:kxXLCBLC0XMAS
>>89
言われてみるとそうだね
画風や手法ではなく「AAA」なんかと同様の意味合いで使われがち

 

100: 2022/12/25(日) 15:56:47.81 ID:gL4S3jTk0XMAS
日本人のゲームの好みは何もかもアニメチック(笑)で稚拙なゲームばかりで今でさえ海外より退行し過ぎてて見るに耐えん
日本のゲームファンはフォトリアルなゲーム世界でカッコいい戦車や戦闘機、攻撃ヘリを乗り回して敵勢力を撃破していく楽しみや
ヘリのドアガンナーを一時的に担当して味方の地上部隊の兵士達の進行の手助けしたり
建物の屋上の敵兵士達を無力化したり映画のような事をしたいとも思わないつまらん連中ばかり
宇宙空間で敵味方の宇宙艦隊が互いに向き合って激しい戦闘を展開してる中でカッコいい戦闘機を駆って敵戦闘機を撃墜し
敵の宇宙艦隊の戦艦を撃沈したりとかそういうのも好まないしマジで日本人のゲームの好みって何もかも終りすぎだろって思うわ

 

115: 2022/12/25(日) 16:08:27.03 ID:9Tq4X9kp0XMAS
フォトリアルで効果的に面白くなっていればそれでいいよ
ただフォトリアルは目的じゃない、手段に過ぎない

 

127: 2022/12/25(日) 16:12:34.50 ID:kxXLCBLC0XMAS

そういやスプラトゥーンってフォトリアルに入るのかな

背景については言うまでもないとして、キャラも何かをデフォルメしてるのではなく
ああいう形状に進化した生物としてフォトリアル寄りな質感で描かれてるよね

 

130: 2022/12/25(日) 16:13:24.43 ID:74lebSK3MXMAS
>>127
干物とか出てくるしな
そういうリアルなんだと思う

 

133: 2022/12/25(日) 16:15:34.35 ID:9Tq4X9kp0XMAS
>>127
クレイアニメ系じゃないの?
ピクサーとかと同じ

 

137: 2022/12/25(日) 16:17:05.33 ID:kxXLCBLC0XMAS
>>127はもちろん画風の話ね
ヨッシークラフトワールドやピクミンは当然フォトリアルとして、スプラトゥーンはどうなのかなって

 

147: 2022/12/25(日) 16:19:57.06 ID:2K3RIgcPdXMAS
リアルに寄せるとアクションとか表現が制限されて大胆さとかなくなるじゃん
現実に即してなくてええねんゲームは

 

151: 2022/12/25(日) 16:21:51.61 ID:16Qs0R8R0XMAS
桜井とかも言うよな
どうしても現実によるから派手さは薄くなる

 

154: 2022/12/25(日) 16:22:06.14 ID:jI377kAR0XMAS
フォトリアルでもおもしろかったらやるんだが
とりあえず世界が明るくないとやろうと思わない

 

160: 2022/12/25(日) 16:24:59.09 ID:pWMP7x4O0XMAS
>>154
あー、なんかフォトリアルって大体薄暗いのよな
リアルってもっと鮮やかだろって思う

 

171: 2022/12/25(日) 16:34:40.12 ID:9Tq4X9kp0XMAS
>>160
洋ゲーはインディーでフォトリアルじゃないのでも暗いこと多い
ストアで漁ってて、サムネ暗いの確認したら「ああ…」って感じで次に行く

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1671947699/

1.匿名 2022年12月25日23:15 ID:U3NjIzNzU

ワクワクしないから。ゲームで現実の世界を思い出したくないから。ゲームには幻想を求めているから。ゲームするときは現実世界から抜け出して、幻想の世界を体験したいから。

返信
2.匿名 2022年12月25日23:19 ID:g4NTMwNTA

別にフォトリアルでも楽しいゲームはやってた。
アニメ調の方が好きだけどね。
ただ、フォトリアルなゲーム=高尚、高度なゲームとか言って、アニメ調を馬鹿にする奴が身近にいるから興醒めしてやる気なくした。

返信
3.匿名 2022年12月25日23:29 ID:A4MjI4NzU

別にバイオとか鬼武者とかデビルメイクライとか
普通にやるけどなあ
フォトリアル無理な人はこういうのもやらないって
いうことなのかな?

返信
4.匿名 2022年12月25日23:38 ID:g0MzYwMjU

超個人的な意見になるけど、まずゲームがしたいんだよね自分は。やっぱり″キャラクター″を見たいし動かしたいのです。リアルさを追求するのはいいけどキャラや周りまで普通の人間のようなリアルさはワクワクしないしリアルなあまり気持ち悪さが作品によっては出てきてしまう、そしてシリーズものとなると昔はああだったのにってなって完全に合わなくなってくる。風景や建物もそう。こんなSFチックな建物や風景世界中探してもないだろうと思いつつ作ればできそうなものや近いものはあるだろうというワクワク感と何かわからないけど懐かしさというか心くすぐられるものがあるのが昔はよかった。
オープンワールドなんかもそう。オープンワールド自体はいいし大好きなんだけど、特徴がなさすぎ。どれもこれも似たり寄ったりなものばかりの見た目で、どっかで似た感じなのあるなぁって感じで。

まぁたしかどこぞの開発の人がインタビューかなにかで言ってたけど、日本に向けてゲーム作るより世界に向けて作った方が売れるみたいな事言ってたから、我ら一般人のああしてこうしての声はもうほぼ届かんだろうな。

返信
5.匿名 2022年12月25日23:40 ID:Y3NjQ3NzU

ゲームに合うグラじゃなくて現実に近いグラを目指してるから

返信
6.匿名 2022年12月25日23:50 ID:gxMTE2MjU

フォトリアルなゲームはゲームとしての面白さよりグラを重視してるゲームが多い
もちろん面白いゲームはあるがかなりの割合で当てはまると思う

返信
7.匿名 2022年12月25日23:51 ID:UyNzA4MjU

フォトリアルでもいいけどなんかゴア表現だったりゾンビだったりが多いじゃん
綺麗な世界で楽しい体験なら歓迎
Wiiリゾートみたいなゲームをとことんキレイなグラでやってみたい

返信
8.匿名 2022年12月25日23:52 ID:Q4NjY3NzU

フォトリアルになればなるほどゲームデザインもリアルにしないといけなく手間が増える気がする。
例えばアイテム回収が一瞬か、いちいち拾うモーションが入るかでゲーム性は全く変わる。そのゲーム性で面白くなってさえいればフォトリアルでもアニメ調でもどっちでもいい。

返信
9.匿名 2022年12月25日23:53 ID:U3NjIzNzU

※1
※1
下記の理由もあるかなと思う。

ゲームソフトの日本での売上から判断すると、上位の多くがアニメ調なので、多くの日本人がフォトリアルを好まないということは確かなのだろう。

そのうえで、日本人がフォトリアル嫌いなのは、なぜ?という質問だと解釈した場合、日本人という民族がアニメ調の絵、デフォルメされた絵をずっと昔からたくさん描いてきたから、それを好んできたから、という理由になるかなと思う。平安後期から鎌倉前期にかけて制作された鳥獣戯画には、擬人化された動物たち、架空の生き物が描かれているくらいだからね。

日本人という民族がアニメ調の絵、デフォルメされた絵をずっと昔からたくさん描いてきたから、それを好んできたから、今でもその伝統が受け継がれているのだと思う。

返信
10.匿名 2022年12月25日23:59 ID:MyNTI1MjU

動物のフォトリアルなら日本人も好きかもね

返信
11.匿名 2022年12月26日00:06 ID:A3MTk5MTA

ごく単純な理由としては可愛くないからかな・・・
洋ゲーでも和ゲーでもデフォルメされてる画風が好き

返信
12.匿名 2022年12月26日00:10 ID:E0NDUyMg=

フォトリアル追及しだして20年くらいは経ってると思うけど
不気味の谷を越えられそうな気配すらない

返信
13.匿名 2022年12月26日00:29 ID:Y3OTc5MDA

ファンタジーとかSFの様な非現実的な世界観が好きだから、特にファンタジーはガチで現実寄りにされるとダサく見えるって言うか…

返信
14.匿名 2022年12月26日00:36 ID:M5NDgyMzQ

日本人好みっていうのも確かにあるよね。アニメでも実写にすると成功するもの少ないしそういう事かも。

返信
15.匿名 2022年12月26日00:38 ID:EyNDc2MTI

フォトリアルで面白いゲームが1つもないからなぁ
逆張りで面白い言う奴は大抵ソニー信者なんだよな

返信
16.匿名 2022年12月26日00:51 ID:UyOTY3NDA

龍が如くとか結構好きだが、あれはフォトリアル寄りじゃないのか?

返信
17.匿名 2022年12月26日00:52 ID:AxMzUxNjg

まずは不気味の谷を完全に渡りきれ
話はそれからだ

返信
18.匿名 2022年12月26日00:56 ID:k0OTcwODQ

洋ゲーが画面暗いのは、西洋人って瞳の虹彩が明るいせいで「同じ明るさでも日本人より眩しく感じる」からって話もある。
実際、西洋人でサングラスをかけてる人が多いのもそのせいだし、日常の照明なんかも日本よりだいぶ暗くしてるとか。

返信
19.匿名 2022年12月26日00:57 ID:cxNjcyMzQ

※8
もちろんうまく解消してるゲームもあるけど、リアル系のゲームでは侵入できない箇所や干渉できるオブジェクトの判別がつきにくくなっている所があって、行けないのかよ取れないのかよとめんどくさいと感じることはある

返信
20.匿名 2022年12月26日01:00 ID:MwMjM0Ng=

実際に実写と見紛うレベルまで行けば日本でも受け入れられる可能性は高いと思う
今は違和感のある動きの不気味な蝋人形劇だから一般受けは無理

返信
21.匿名 2022年12月26日01:08 ID:YzNTE0NDA

ポリコレのせいかな
日本でもスト6が感染してるし
CDPROJECTREDなどの一部以外はブサすぎてアレルギーになった

返信
22.匿名 2022年12月26日01:12 ID:U1MjE1Mzg

あうあわないがあるのは普通のことだ
ところでだが、現時点で最も現実に近いグラフィックだとどのゲームになるんだ?

返信
23.匿名 2022年12月26日01:15 ID:k3NzI2NzQ

そういえばバイオ買わなくなったなー
スリルは楽しみたいけどリアルにグロいのはちょっとね
ゾンビが好きなわけじゃないからもう別にいいけど

返信
24.匿名 2022年12月26日01:16 ID:IwODg2MzA

※9
まあ、日本人が昔から慣れ親しんでいるのがアニメ調のデフォルメされた絵が多いから、ゲームの絵の場合でもそれを好むってことだと思うよ。

子供時代に見てきたものは大人になっても受け入れやすくなると思うけど、日本人の場合、その子供時代に、デフォルメされたアニメ調の絵本、漫画、アニメなどをたくさん見てきてる人が多いと思うからね。

そして、なぜそうなっているのかという理由の大元をたどると、※9の理由にたどりつくのかなと思うよ。

返信
25.匿名 2022年12月26日01:18 ID:k0Nzc5ODY

いくらリアルでも操作して歩き出した瞬間に動作の不自然さで偽物だと認識して興ざめするんだよな。

返信
26.匿名 2022年12月26日01:19 ID:IwODg2MzA

※24
子供時代からすでに、身の周りにアニメ調のデフォルメされた絵や物があふれてたはず。ゆるキャラだって、そうだよね。

返信
27.匿名 2022年12月26日01:26 ID:M4NTE3OTY

フォトリアル系列、10年経つと技術の進歩からか古臭く見えるのがあんまり好きじゃないんだよな。
ミンサガリマスターは当時フォトリアルみたいなグラが増えてきた中であえて三頭身のモデル使って当時叩かれたけど今から見ると逆に当時のリアルなモデルより自然に感じちゃうところもある。

返信
28.匿名 2022年12月26日01:45 ID:E5NzM1Mzg

パズルやテーブルゲームが好きだけど、そのゲーム性にグラの影響は少ないし、無駄にマシンパワー使うなとか余計な事して価格上げるなとしか思わない。
アクションとかだとしても注目すべき箇所がゲーム画面に埋没しがちだし、画作りのためにゲーム性を犠牲にしがちなように思える。

返信
29.匿名 2022年12月26日01:53 ID:YwMzc2MTA

量産型アニメ調3Dモデルの方が嫌いだわ。いずれそっちが売れなくなると思う。いま流行ってるのも10年後には目も当てられないくらい古臭く感じるんじゃないかな。
フォトリアル調はバイオRE2くらいの水準ならあと10年経とうが古臭くは感じないと思う。リメイクだからあえて懐古風味を防腐剤にしてるのもあるかな。一方のFF7Rはファッションセンスが古すぎてリメイクでもダサくてキツいと感じたが。

返信
30.匿名 2022年12月26日01:57 ID:IxNjc2MjQ

※21
ストリートファイターって言うほどフォトリアルか…?めっちゃデフォルメされてるしフォトリアルとはかけ離れてると思うんだが。

返信
31.匿名 2022年12月26日02:02 ID:M5ODkzNjA

モーションが不自然だと、いくらリアルな見た目でもちょっとアレ
逆にデフォルメ強めの見た目でも、モーションが自然だとなんか良いなと思う

結局モーションと接地

返信
32.匿名 2022年12月26日02:16 ID:g4Nzk0MjI

ゲーム内容に合っていて面白ければ別に嫌いではないけどな
フロムゲーとか、バイオとか、ラスアスとかね
ポリコレは好きじゃないけど、FF7Rみたいなデザインがいいフォトリアルも好きかな

任天堂のゲームは視認性、遊びやすさ重視でグラフィックのスタイルが決まるのだと思う
メトロイドはフォトリアルに合っていると思うな

返信
33.匿名 2022年12月26日02:25 ID:EzODIxOTQ

キャラクター(個性)を表現するのにデフォルメが重要。
フォトリアルにするとぱっと見だとどのゲームも同じゲームに見えるし、印象に残らない。
FFのモンスターよりDQの方が覚えられてるのがそれ。

返信
34.匿名 2022年12月26日02:26 ID:Q4MTMyNzA

ヨッシーウールワールドやクラフトワールドにリトルビッグプラネットみたいなのは超ミクロな世界観で表現したフォトリアルだと思ってるしそういうのが好きだよ

返信
35.匿名 2022年12月26日02:37 ID:c1MDY2NDg

パッと見でキャラの魅力が伝わんないからじゃない?
道ですれ違った人の顔とか覚えてないのと一緒で、やったことないゲームだったら興味持つ段階にすらいきずらいんだろ

返信
36.匿名 2022年12月26日03:13 ID:M0NjMwNA=

フォトリアルだろうがそうじゃなかろうが面白そうならやるしつまらなそうならやらないだけやろ
面白いゲームもいっぱいあるからフォトリアルってだけで毛嫌いしてやらないのは普通にもったいない

返信
37.匿名 2022年12月26日03:25 ID:g4Nzk0MjI

モンハンのモンスターの迫力はフォトリアルが好きかな

返信
38.匿名 2022年12月26日03:28 ID:g3MTkyMjg

ファイファンとかリアルしてるだけでつまらんからなw
昔のほうが面白かったわw

返信
39.匿名 2022年12月26日03:54 ID:Q1MTEwOTY

もっと凄い絵にしよう!って思ってフォトリアル系に行くのは想像力が貧困なだけ

返信
40.匿名 2022年12月26日04:28 ID:M1NzM0NzI

エッな女の子が出るなら好きです
でも現実にはポリコレ気にして出なくなったしグラの進化にはもう興味ないよ

返信
41.匿名 2022年12月26日04:31 ID:UwOTA2Ng=

フォトリアルじゃなくても面白いってのはその通りだと思うけど、フォトリアルだから面白くない(グラフィックがいいだけ)ってのは違うと思うわ
それは単にフォトリアル作品で多いFPSとか3Dアクションっていうジャンルが性に合ってないだけだと思う

ていうか、フォトリアル作品が少ない任天堂とフォトリアル作品が多いPS(やXBOX、PC)っていう構図が間違いなくあるから、PS嫌いから「フォトリアルが嫌い」って言ってる人もぶっちゃけいるよね?
ゲハをまとめてるサイトだからそれが悪いとは別に言わないけどさ

返信
42.匿名 2022年12月26日04:51 ID:kyNjYzNjg

言うほどフォトリアルなゲーム嫌ってる奴そんないねぇだろ。
スレ立てたいが為に偽った情報作ってるだけ。只々ダサい。

返信
43.匿名 2022年12月26日05:22 ID:c0OTYwNjY

フォトリアル、人間に関しては言うほどリアルでもないデザインしてるし。典型的な顔しかいないの全然リアルじゃないし、別にカッコ良くもない。かわいくもない。
あとフォトリアル高確率で物騒。そういうのばっかり出るから余計嫌厭してしまう

返信
44.匿名 2022年12月26日06:12 ID:g4Nzk0MjI

でも別にフォトリアル嫌ってはいないよね

返信
45.匿名 2022年12月26日06:19 ID:g4Nzk0MjI

フォトリアルが好きな人が多いのも事実なんだよな
ゲーミングPCのスペックにこだわる人もいるし、PS5を本当に欲しがる人もいる
特に海外を視野に入れるとしたら、メーカー側としてフォトリアルを無視できないこともありそう

カプコンはバイオとモンハンを柱に世界市場を視野に入れていくので必須になっていると思う

返信
46.匿名 2022年12月26日06:32 ID:U2NzQzMjQ

※41
なんか頭悪い奴ら多いよな
マジで感情的というか宗教的にやらないって奴がいるのはどうかと思う

返信
47.匿名 2022年12月26日06:33 ID:g2MTI2NjU

日本人の感覚的に『リアルにする』は『現実と同じ世界』であってコスプレお遊戯会ではないんじゃないかな

返信
48.匿名 2022年12月26日06:34 ID:A3NzA1OTg

車や飛行機などのシミュレーター系はフォトリアルでも全然抵抗ないのに
人間のキャラは見た目がリアルだと、こんなこともできないの?ってなる
見た目と体験のリアリティラインが揃ってないから遊ぶとハリボテのような違和感があるのかも

返信
49.匿名 2022年12月26日06:43 ID:Q0NTQwMTg

フォトリアルそのものに(苦手はあっても)嫌う要素は無い筈なのに、別のカテゴリーと混ぜて話してるからズレてる
あとそもそもスレタイの入りからダメ

返信
50.匿名 2022年12月26日06:44 ID:MzODQzODY

※42
フォトリアル洋ゲーみたいのあんま売れないよ
今度のスクエニのフォースポークンとかも売れなさそうだし

返信
51.匿名 2022年12月26日07:00 ID:UzMTIyNDY

不気味の谷の不細工達が敵を撃ち殺して略奪したりして笑ってる倫理観が日本人に合わないんだろ
ポリコレとか環境活動家にヴィーガンとか何かを言い訳にして他人を叩くような臭さが鼻につく
海外で売るなら美女が大斧持ってパンチラしながら怪獣をぶっ叩く日本人らしい怖いものしらずは失っちゃいかん個性だと思う
家族の前で出来ないっていうデメリットも認める

返信
52.匿名 2022年12月26日07:20 ID:g3NjUyMzg

※2
本スレのid:gL4S3jTk0XMASなんか典型だね。自分の趣味が高尚と勘違いして他者の趣味趣向を稚拙だなんだとバカにする。

返信
53.匿名 2022年12月26日07:22 ID:I4ODQ3NDQ

洋ゲー全般画面が暗くて(最近は和ゲーでもそうだけど)調整がめんどくさいし、目が疲れるから避ける
あと単純にリアルすぎる流血グロホラーゴア表現が苦手で遊べない

返信
54.匿名 2022年12月26日07:26 ID:gzMDI3MTg

別に嫌いでもないな
RPGシリーズでベセスダだとTESやFO、EAだとDA
最近だとCDPRのCP2077
要はゲームとして面白いかどうかでしょう

返信
55.匿名 2022年12月26日07:29 ID:g5NDQ1NTA

Switchのゲームかなり好きだけど
たまにフォトリアルをたくさんやりたくなって最近PSとXBOXを買った
時々血なまぐさいのをやりたくなる性分なんだ

返信
56.匿名 2022年12月26日07:43 ID:A5NzA4NTA

※50
売れるかどうかの話してるんじゃねーんだわ。

返信
57.匿名 2022年12月26日07:57 ID:c4ODMxNDI

フォトリアルの乱用が問題なんだよな。ADVやRPGなら、3Dである必要すらなくて何ならドット絵や一枚絵で面白い。商品を売る気があるなら他と差別化できるグラフィック表現を目指すべき。

返信
58.匿名 2022年12月26日08:04 ID:MxMjM2NjI

※1
ただの現実逃避じゃん

返信
59.匿名 2022年12月26日08:05 ID:k3NzIyNjY

フォトリアルは皆っていうか多分ライト層に受けが悪いんだろうね
内容的にコア向きなのが多そうなのも相俟って日本だと差が顕著に出てるって事だと思う

返信
60.匿名 2022年12月26日08:12 ID:MzODQzODY

ライトじゃなくても嫌だけどw
やり込みゲーでもフォトリアルじゃない方がいい
フォトリアルをコア向けみたいにしないで欲しいところw

返信
61.匿名 2022年12月26日08:14 ID:Y2MDQwMzQ

※58
現実逃避したいからゲームやってるんだって言ってる奴に対してただの現実逃避じゃんって返しちゃうのあまりにも国語力無さすぎんか

返信
62.匿名 2022年12月26日08:16 ID:gwMzgyMDY

別に嫌いじゃないけどとにかく目が疲れる。そしてめちゃくちゃ酔う
そこを無理してまでやるほどのめり込める面白いフォトリアル表現のゲームがこれまで自分にとってはSkyrim以外存在してない
直近だと(フォトリアルじゃないけど)ポケモンSVは吐くほど酔いながらプレイし続けたくらい面白かった
フォトリアルかどうかはあんまり関係なくてただ面白いゲームで遊びたいのよね

返信
63.匿名 2022年12月26日08:26 ID:c5MzY0Mg=

嫌いってデータはどこから持ってきたの?

返信
64.匿名 2022年12月26日08:35 ID:k3NzIyNjY

※60
フォトリアルでライト向きなゲームってどんなのがあるの?
そっちのゲームほぼ知らないからイメージなんだ

返信
65.匿名 2022年12月26日08:41 ID:UyMDc1OTA

バイオは大好きなんだけど。
グラばかりでストーリーやゲーム性が置いてきぼりだったり、蝋人形みたいなフォトリアルはいらん。

返信
66.匿名 2022年12月26日08:50 ID:YyMjkyNzg

美男美女にしてくれるならフォトリアルもかなり好きだけどな。
RE:2みたいな感じならいいけど不細工でゲームやりたくない。

返信
67.匿名 2022年12月26日08:52 ID:AxODM5MDA

仮にどうぶつの森がフォトリアルで作られていたらやってみたいか?って言われるとどうなのか。俺は絶対に嫌だわ。ゲームはゲームらしい方がいい。

返信
68.匿名 2022年12月26日09:11 ID:c0MDg0NjY

ゲームとしての面白さは関係ないから置いとくとして
正直リアル調でもアニメ調でもどっちでも良いかな
好みで言えばアニメ調だけど、別にリアル調も嫌いではない
ただ個性は出して欲しいとは思う

HALOやFF、SOとかは一目見てあの作品だなと分かるが、FPS系はどれも同じに見えて見映えから飽きてしまう、BFやCODなんかはどっちがどっちが分からない

あとアニメ調は何年経っても古臭く見えないのは良いところだと思う
風タクとかは今見ても古臭く感じない
逆に当時は凄いと感じていたFF13は今見るとそこまでリアルに見えなくなって驚いた

返信
69.匿名 2022年12月26日09:24 ID:UyNzQ4Mg=

ロード長い、フレームレート低い、値段高くてボリューム少ない、外人のカオが無理、暴力シーンがある
いいことなんて何もない

返信
70.匿名 2022年12月26日09:26 ID:IyMTUyNTA

フォトリアルの先輩方が盛大にスベリ散らかしてくれた結果なんじゃねぇかなと思ってる

返信
71.匿名 2022年12月26日09:30 ID:E5NjU4MTI

リアルなおっさん見てて何が楽しいのか

返信
72.匿名 2022年12月26日09:49 ID:g0MjM4ODY

原神大好きなんだろうな

返信
73.匿名 2022年12月26日09:49 ID:U5OTkwMTI

フォトリアルは表現がグロくなるし苦手だと思ってたけど
ゴーストオブツシマで手のひらクルーした
0から作られた顔でない役者の顔ならフォトリアルも良い

返信
74.匿名 2022年12月26日09:50 ID:Y2MzAzMTE

※67
仮にメトロイドがトゥーン調で作られていたらやってみたいか?って言われるとどうなのか。俺は絶対に嫌だわ。ゲームはゲームらしい方がいい。

フォトリアルがクソとかトゥーン調がクソとかそのゲームの雰囲気に合ってればクソでも何でもないっていつ気づくんだろね?
両方の良さに何故気付かない?

返信
75.匿名 2022年12月26日10:14 ID:YyMjkyNzg

※73
他機種だけどツシマは本当に良かったよね。
あれに関しては変にイケメンや美女じゃない分、
キャラごとの人間性というか人となりがダイレクトに伝わる。

返信
76.匿名 2022年12月26日10:20 ID:YwMjg3MjA

マンガやアニメ原作の実写ドラマや映画でコスプレお遊戯見せられてる時のあの茶番感…アレをゲームでも食らってる感じ

お前の事だよFF

返信
77.匿名 2022年12月26日10:41 ID:M1Nzg3ODY

FFは坂口さんが関わらなくなって終わったゲームだろ

返信
78.匿名 2022年12月26日10:58 ID:E2MTU0NTQ

ツシマとか如くとかデトロイトとかいいよな

返信
79.匿名 2022年12月26日11:02 ID:U3NjcwMzQ

ゲームによる、としか
マリオやスプラ、どうぶつの森がアクションや動きそのままで洋ゲーみたいなグラフィックだったら受け入れてないと思う
逆にエルデンみたいなのがアニメ調やコミカルな感じになったら雰囲気台無しだろうしな
どっちがいいじゃなくて世界観に合わせるべきだろ

返信
80.匿名 2022年12月26日11:27 ID:M0NTEyOTA

ゲーム=架空のもの
と思っているから、表現を現実に近づけてどうすんの?って思う
ハードのスペックを上げれば、よりリアルに近づくと言われても、ふーんとしか思わない
スゲーなんて思わない
そんなゲームばかりが売れてるわけじゃないし
グラしか特徴のないゲームも沢山ある
要はゲーム性がなければダメ
ゲームとは何ぞや?答えは沢山あるが
現実では、味わえない事を体験する事であり
行き着く先は、フォトリアルではない

返信
81.匿名 2022年12月26日12:10 ID:Q0NTM0NjA

※31
確かに接地大事だわ

返信
82.匿名 2022年12月26日12:16 ID:g0MjM4ODY

ゲーム性がグラフィック表現で規定されるってのがもう浅いなー

返信
83.匿名 2022年12月26日12:33 ID:Q0NTM0NjA

マンガの絵柄と同じで、内容に合う表現にすればいいだけ
グランツーリスモやGTAなんかは絶対フォトリアルな方が面白いしゼルダやスプラは今の感じじゃなきゃダメ

返信
84.匿名 2022年12月26日12:42 ID:MxOTE4ODI

※80
決めつけが過ぎる。

返信
85.匿名 2022年12月26日12:42 ID:EwODY2NTg

作品に合う表現であればいいし、フォトリアルだから買わないってことはないな
アニメ調とフォトリアルで優劣をつける必要はない。好みがあるだけ

返信
86.匿名 2022年12月26日13:22 ID:UyNzQ4Mg=

※74
メトロイドはホトリアルではない
あれははリアル調ゲームCGです
ゼルダ時夫かトワプリも全部この系統
この系統は全く問題ない

返信
87.匿名 2022年12月26日14:25 ID:g4Nzk0MjI

グランツーリスモとか、現実に近い体験を目指すようなシミュレーション的ゲームはフォトリアルに合っているかもね

返信
88.匿名 2022年12月26日14:39 ID:U4OTUwNzA

フォトリアルでもアドベンチャーなら大体うまくいってないか?
たとえばデトロイトとか

返信
89.匿名 2022年12月26日15:29 ID:UwOTA2Ng=

※80
グラしか特徴のないゲームの例を挙げてくれよ
もちろんプレイした上で言ってるんだよな?

返信
90.匿名 2022年12月26日16:20 ID:g2NDU3MDg

○○はこうあるべきとか、○○は○○だと認めないとか言う人にはなりたくないね
思想に凝り固まって良い作品で出会う機会失いそうだし、そういう人が老害と呼ばれるのではと思います

返信
91.匿名 2022年12月26日18:03 ID:k5MTMzNTg

成田亨画伯がおっしゃってたけど人間の様で人間でないものが一番怖い
フォトリアルは人間に似ているけど人間じゃないからホント生理的嫌悪感を感じる
はっきり言ってキモいから、フォトリアルのゲームは絶対やらない

返信
92.匿名 2022年12月26日18:18 ID:IwMzQ4NTg

景色もキャラクターも現実世界にそっくりなものより
非現実世界に誇張された物の方が心動く

返信
93.匿名 2022年12月26日19:04 ID:U5ODMzNg=

フォトリアルにするなら現実にはいないレベルの美男美女をメインにして欲しい
そこに黒人がいようがアジア人がいようが別にいいから美しい造形にしてくれ
というか現実にだってあらゆる人種に美男美女いるのになんで中途半端にそこらにいそうなフツメンにするんや

返信
94.匿名 2022年12月26日20:21 ID:YzOTY0Mjg

三人称視点または一人称視点なのかでも好みが分かれるな。例えばバイオ7と8は海外ゲーマー寄りに作られた物らしい

返信
95.匿名 2022年12月26日20:29 ID:kxNTYwNjY

※74
横からツッコミ入れて申し訳ないが、メトロイドプライムフェデレーションフォースという有名な黒歴史があるんだけどご存知ないかしら。

返信
96.匿名 2022年12月26日21:35 ID:k4MTIwOTY

単純に、視認性が悪すぎてストレスになる、ゲームは快適に遊びたい

アドベンチャー+フォトリアルだと分かり易いが、操作できるオブジェクトをハイライトさせるのに、視認性の悪さを理解しているのだなと受け止めながらも、違和感がある

そこに気を使ってくれてる作品はいいけど、そうでないのが殆どなので
フォトリアルは遠慮する

返信
97.匿名 2022年12月26日22:29 ID:kyMjE3MDQ

可愛くないから
カービィやマリオのような愛嬌や可愛さのあるゲームがやりたいんじゃ!

返信
98.匿名 2022年12月27日02:22 ID:IyMjkyNTQ

※90
それまた偏った考え方だね
何でも受け入れるべきは違う。色んな形があっていい。

返信
99.匿名 2022年12月27日06:54 ID:I4MDIxMDQ

シミュレーションとかスポーツとかならいいんだけどね。
フォトリアルのゲームで戦闘描写があると大抵グロが入ってくるから無理。
でもフォトリアルなのにグロが無いコミカルな被弾描写になるんだったらそれはフォトリアルである必要無いだろって思うんだよね。フォトリアルにするなら現実に忠実にしろ。する気が無いならフォトリアルはやめろと言いたい。

返信
100.匿名 2022年12月27日07:04 ID:I4MDIxMDQ

※99
とは言ったものの現実に忠実にしすぎるとクソゲーになることが多い。ゲームは現実で出来ないことが出来、現実の面倒な要素を省略出来るのが醍醐味なのにそこを忠実に再現しちゃったら意味が無いからね。フィクションを増やすとフォトリアルとの相性は悪くなり、フィクションを減らすとゲームとしてつまらなくなる。
そうなるとやっぱり現実の時点で完成された遊びをゲーム化してるスポーツやシミュレーションゲーム以外はフォトリアルとの相性が悪いんじゃないかって感じるね

返信
101.匿名 2022年12月27日07:16 ID:EzNjI4NDk

現在における嫌な風潮(ポリコレ等)も一緒にリアル再現されてるから。

返信
102.匿名 2022年12月27日07:25 ID:M0NzI1MTA

リアルになればなるほど比較対象が現実世界になって違和感をずっと感じながらプレイしてしまう

返信
103.匿名 2022年12月27日13:48 ID:gxNzcyMTA

Switchに出てるフォトリアルのゲームって大型タイトル以外クソほどカクつくし、まともにプレイ出来んから敬遠するかとりあえず様子見してるわ
特にフォトリアルのインディーサバイバルゲーはまともにプレイ出来ないパターンが多い気がする

返信
104.匿名 2022年12月27日14:48 ID:Q5MzgzMzI

※43
ゾンビや怪物倒すゲームが多いよな
そりゃ嫌がる人の割合もでかくなる

返信
105.匿名 2022年12月27日16:05 ID:kxNzQ2MDU

フォトリアルと言っていいのか分からないが、サブノーティカはゲーム的なご都合要素をSF設定で誤魔化しつつ異星の生態系をリアルに表現していて面白かった
顔の映らない主人公しか人間が登場しないのも違和感のなさに一役買ってるんだろうな
探索ゲーやホラゲーはその場にいるような没入感が一番大事だからフォトリアルと相性がいいと思う

返信
106.匿名 2022年12月28日05:51 ID:EwMzM2MDQ

フォトリアルと言いつつ不気味に目がでかいのは気持ち悪いからやめてほしい
マリオゼルダ的なのには別に拒否感はないが、あえて言うならアニメアニメしているのは嫌い
グラ辺重でもないし、おっさんでもアニメ調でも面白ければいいなぁ

返信
107.匿名 2023年01月01日04:01 ID:c5NDUxNw=

みんなって誰だよ。

返信
108.匿名 2023年01月03日18:50 ID:kxNDgyODg

フォトリアルじゃ無くてオマエが嫌いなんだって何回言えばわかるの?

返信
109.匿名 2023年01月05日10:04 ID:IwMzc3MTA

フォトリアルな世界で人間が不自然な動きをすると気持ち悪い
デフォルメな世界なら飛んだり跳ねたり巨大化しても平気

返信
110.匿名 2023年01月07日12:47 ID:k5MjgyMTc

※22
ヨッシーウールワールドと毛糸のカービィの毛糸等の素材表現

FF16のおにぎりよりリアルだと思う

返信
111.匿名 2023年01月11日00:13 ID:Q4NzAxMzk

PS1のFF7はめちゃハマってプレイしたんだけど、FF7Rは結局買わなかったな。
髪型とか馬鹿デカい剣がギャグにしか見えなくなった。

返信
112.匿名 2023年01月12日06:45 ID:kyNzIxNjA

画面酔いする、グラにそこまで拘りが無い、気になるゲームが無い。

返信
113.匿名 2023年01月12日22:27 ID:Y5ODU1MzY

※7
分かる!今のスイッチの性能で、島中を歩けるオープンワールドリゾートが欲しい!

返信
114.匿名 2023年01月12日23:03 ID:IyMzY1MTI

アニメっぽい絵よりは好き

返信
115.匿名 2023年01月16日20:48 ID:Q5MDcyNjg

「リアルを描きたい」が先行しててユーザーが感じるゲームの良さを蔑ろにしてる物は嫌われる。
リアルに描こうがデフォルメしようが面白い物は売れる。

返信
116.匿名 2023年01月17日22:25 ID:g4NzYyMTY

フォトリアルは初期のCG映像と同じ違和感がある
フォトだけ凄い綺麗なのに他が追い付いてなくてバランスというかギャップに萎えちゃう
あと10年もしてフォトリアルに劣らないほど他も良くなって馴染んだら嬉しい

関係ないかもしれないけどVRゲームにも似た感想を抱く
ソードアートオンラインくらいに馴染んだらVRゲーム最高になるけど、
今はVR技術が凄いだけでゲームのUIや操作性がVR技術に追いついてない

返信
117.匿名 2023年01月20日11:27 ID:E0NjUwODA

ゲーム部分やキャラ部分(映画原作やらアメコミやら)求めたらフォトリアルのゲームだったってことはあるがフォトリアルだったから買ったとかってなるか?逆もまた然りだが

返信
118.匿名 2023年01月20日11:41 ID:E0MDg0MA=

よく見るフォトリアル系のゲームって茶色のイメージ
たいてい荒廃してるせいなんだけど
アニメ調は世界観が明るいからやっぱそっちの方が好き

返信
119.匿名 2023年02月13日18:05 ID:AwNTc5Mzg

シェンムーの失敗見れば分かるだろ?モブの行動全てに設定を設けたり無駄に引き出し開けられたり電気のスイッチをオンオフにできてもそれがゲームの面白さに繋がらなければ意味ないって。フォトリアルで見た目だけリアルにしてもそれが面白さに直結しないんだよ。それがバレ始めたってだけの話。

返信
120.匿名 2023年03月25日21:43 ID:Q0MjgwMDA

何よりゲームらしいゲームがしたいだけで映画のようなゲームをしたいワケでもVRシミュレーターのようなゲームがしたいワケでもないし現実さながらリアルタイムで進行するゲームがしたいワケでもないのだが自分に合わないならゲームを辞めるしかないね

返信
121.匿名 2023年04月30日06:27 ID:U5NDI1OTA

美術の歴史からしても海外と日本では違うからね
海外は3D日本は2D
日本人は平面が好きってこと
自分はアニメ調のゲームはもう受け付けなくなったわ
やるとしてもテラリアみたいなドット絵
今はPS3時代にセーブデータクラッシュで放置してたスカイリムをバニラでやってる
ウィッチャー3も面白かったから新作楽しみだわ

返信
122.匿名 2023年05月12日02:52 ID:U0MzQ5NDQ

絵だけじゃなくて子供っぽいキャラの掛け合いがうざい。キャラ要素のないシミュレーションとかやると和ゲーなんてやってられないわ。

返信
123.匿名 2023年07月21日07:06 ID:cwODUyMjY

1コメした者だけど、デザインが良ければトゥーン調でもリアル調でもいいと気づいたわ

返信
124.匿名 2023年07月21日07:09 ID:cwODUyMjY

※123
今まで見てきたリアル調のゲームの中に好みのデザインのものが全然無かったから、リアル調が苦手と思い込んでたみたいだわ

返信
125.匿名 2023年07月21日07:12 ID:cwODUyMjY

※124
そんなわけで、下記のソフトをプレイしようと思ってます

ディオフィールドクロニクル
FF14
FF16
Rise of the Ronin

返信
126.匿名 2023年08月09日22:59 ID:EwNDEzMDg

日常好きのロリコンショタコンなオタクが多いから。あと洋ゲーみたいにガチプロフェッショナルなイカニモな主人公は自己投影できないから苦手そう。

返信
127.匿名 2023年08月12日19:30 ID:cxNTg1NDQ

自分でも出来そうなれそうって言う錯覚感が日本のゲームには良くも悪くもあるけど、洋ゲーは毛色の違うプロしか住めない世界観を描くことに終始してるから救いがなくて合わないだろうな。

返信
128.匿名 2023年08月20日23:57 ID:AxMzc4NDA

洋ゲーは精神的な面も含めて弱者強者の差が激しくて、そういった身も蓋もない感じが好きならいいけど、等身大として自己投影したい層には酷かもね

返信
129.匿名 2023年10月17日16:13 ID:UxNDExNzE

ゲーム内容が現実に即しているわけでもないのに現実に近づける意味が薄いからだろ
それに大きな意味を見出すのはよほどのもの好きだけ
物語や遊びの内容がグラフィックで大きく変わるわけでもない
むしろあっちはフィクションと現実と混同させるのが好きなんだろうと思うわ
フィクションの話でも延々リアリティをグチグチ続けてるのいるじゃん
ああいう感じ

返信

コメントを書く



スポンサーリンク