「メトロイドヴァニア」ってジャンル名が納得できないんだが

メトロイドヴァニアとは

任天堂の「メトロイド」とコナミの「悪魔城ドラキュラ(海外名:キャッスルヴァニア)」の二つを彷彿させるような要素を持つゲームの総称となっています。
1: 2023/02/13(月) 20:53:56.24 ID:0fRx32DM0
それジャンルじゃなく作品名じゃん
RPGをドラゴンファンタジーと言うか?
格ゲーをストリート伝説と言うか?
おかしいだろ

 

41: 2023/02/13(月) 23:52:14.44 ID:ifC3X3C70
>>1
ストリートはストファイだとして
伝説ってなんのゲームなの?
ストリート拳でよくね?

 

51: 2023/02/14(火) 06:48:10.03 ID:RT4FPGCs0
>>41
メトロイドヴァニアが2作品合わせてるから
ストリートファイターと餓狼伝説を合わせたんじゃない

 

66: 2023/02/14(火) 11:47:05.90 ID:Or2PXIPQdSt.V
>>51
ストリートファイターは分かるけど
餓死伝説はそのジャンルを代表する2大ゲーに入るのか?

 

68: 2023/02/14(火) 14:44:23.95 ID:CEStNcDJ0St.V
>>1
JRPGを「ドラクエみたいなやつ」って表現してるだろ
コマンドRPGの開祖は別にドラクエでもFFでもねぇのにな
ムービーゲーっていうクソ要素の例えには「FF病」とか「FFバカ」もあるぞ

 

2: 2023/02/13(月) 20:54:59.21 ID:/zRt9W/w0
代案をどうぞ

 

4: 2023/02/13(月) 20:57:06.87 ID:6HLOsuol0
>>2
正式名称は2D探索ゲーなのでは

 

7: 2023/02/13(月) 20:59:19.11 ID:Mjyl4raRd
>>4
じゃあメトロイドヴァニアも正式名称は違うで終わりじゃん

 

59: 2023/02/14(火) 08:10:11.37 ID:BInQGO5EaSt.V
>>2
探索アクションで良いじゃん
そもそもメトロイドとドラキュラって全然ゲーム内容が違うしドラキュラではなくキャッスルヴァニアのヴァニアって呼んでるのもムカつく
ドラキュラにしたって月下が参考にしたのはゼルダであってメトロイドじゃないとIGAは言ってるくらい内容が違うんだし

 

3: 2023/02/13(月) 20:56:32.54 ID:Mjyl4raRd
ローグライクはローグから取ってるじゃん

 

18: 2023/02/13(月) 21:38:53.35 ID:YGVAoRCF0
wizライク言うじゃん

 

5: 2023/02/13(月) 20:57:21.52 ID:UsWCC2Df0
嫌なら探索型横スクロールアクションとでも言っておけばいいよ

 

9: 2023/02/13(月) 21:01:12.32 ID:muzR4OMA0
ジャンルの名前なんて自分の中で決まってたらそれでいいんだよ

 

11: 2023/02/13(月) 21:04:12.43 ID:P6/g+AlC0
メトロイド要素0でほぼ探索悪魔城のクローンなのやめてほしい

 

15: 2023/02/13(月) 21:14:57.57 ID:hwg1P3sI0
長くて言いにくいし語呂がよくないよな

 

17: 2023/02/13(月) 21:30:04.23 ID:TAG586XX0
メトロはいいけど
ヴァニアが弱すぎるよなw

 

19: 2023/02/13(月) 21:40:27.31 ID:epJ2x7Rva
>>17
でもいろんなゲーム見てもヴァニア要素の方が多いよね

 

22: 2023/02/13(月) 21:55:10.06 ID:DBaCeoml0
メトロイドヴァニアもなー
本家のメトロイドがドレッドの時点でほぼ面クリ型に近いレベルの親切すぎる導線引いてしまって探索は本当に必要なのかなんだかよくわからなくなったわ
流石というべきはとんでもない別の順序での攻略も用意してるとこだったが隠し要素風味あるし

 

23: 2023/02/13(月) 21:58:11.73 ID:12OYeZqY0
実際はヴァニアライクなんだが、海外のメトロイド愛でメトロイドが入ってるだけで

 

39: 2023/02/13(月) 23:29:57.38 ID:jTfmE12sa
>>23
元々は月下を「今回のヴァニアはメトロイドライクのヴァニアだな」って海外のストリーマーが紹介した事から、月下がメトロイドライクのヴァニア=メトロイドヴァニアって言われてたんだよそれが月下以降のヴァニアが月下タイプの探索型を踏襲したもんだから、ヴァニア=メトロイドヴァニアみたいになった

そこから月下タイプの探索型を踏襲したフォロワーゲームがヴァニア以外にも幾つも現れた事で、メトロイドヴァニア自体がジャンル名になった

なので大元はやっぱりメトロイド
IGAもメトロイドが先駆者なのにメトロイドヴァニアと並べられるのは有難い反面申し訳ないと語ってたな

 

54: 2023/02/14(火) 07:45:41.37 ID:O8c3fmZ+aSt.V
>>39
なるほど~
メトロイドライクなヴァニアライクという意味なのね

 

25: 2023/02/13(月) 22:12:18.07 ID:7c5iGOZh0
メトロイドの方が無思考の根気暴力が効かなくて詰む客や詰む作者が多いので、
本家のブランド力が効かないフォロワーという条件下になればヴァニアの方が広まるのは必然
つまりゲーム性を上げると一般性が下がるまぁ言うて初期ヴァニアは探索じゃなくて面クリアだったのでヴァニア単体でも呼び辛い

 

27: 2023/02/13(月) 22:27:58.08 ID:7ryBIour0
3DSのサムスリターンズもSwitchでリマスター出してくれないかな

 

29: 2023/02/13(月) 22:30:48.06 ID:Q83sw5NrM
ディアブロライクとかいう造語症のyoutuberが作った単語よりいいと思うが

 

30: 2023/02/13(月) 22:37:57.61 ID:2Vn5I7K30
>>29
ハクスラの方が先だから?

 

33: 2023/02/13(月) 23:00:28.89 ID:N2hgTuKf0
最近はローグライトも出てきたしな

 

35: 2023/02/13(月) 23:10:30.35 ID:lzoaMHBn0
まあメトロイドとキャッスルヴァニア
この二つの名前を聞けば大体どんなゲームかは想像できる
ゲームを細分化する時に下手に単語を並べられるよりもよっぽどわかりやすいし
ローグライクなんかもそうだけど

 

37: 2023/02/13(月) 23:24:56.37 ID:lzoaMHBn0
まあ言葉では説明しにくいジャンルだからな
メトロイドみたいなゲームとか、キャッスルヴァニアみたいなゲームとか
あるいはローグみたいなゲームとか
そういう風に言った方が相手にも伝わりやすい

 

40: 2023/02/13(月) 23:31:02.34 ID:l2aGp+5ia
ローグライク自体から段々離れていったガンジョンとかネクロダンサーのせいで
ローグライトっていう派生のジャンルできたしな

 

44: 2023/02/14(火) 00:19:35.46 ID:ctJ8i7v30
ところでメトロイドプライムってメトロイドヴァニアに含まれんの
というか3Dでこのジャンルって確立してんの

 

49: 2023/02/14(火) 06:15:36.78 ID:k0ascR+K0
>>44
草分けがDOOMやウルティマアンダーワールドなんだから確立もなにもという話ではある
時オカもあるし

 

46: 2023/02/14(火) 01:38:59.16 ID:+iDIwMBZ0
マイナーなジャンルだからその中でメジャーなタイトルを使わないと認知してもらえないんだろ

 

63: 2023/02/14(火) 08:41:43.85 ID:IBu42YfddSt.V
メトロイドが2Dアクションの自由探索型を指して、ヴァニアが2Dアクションにしてレベルアップの概念がある事を指してるんだっけ?

 

64: 2023/02/14(火) 08:45:17.92 ID:Z6C3nsPI0St.V
レベル制は無くてもメトロイドヴァニアだろう
ホロウナイトなんかもレベル無いし
メトロイドヴァニアは、メトロイドと悪魔城の両方の特徴を持つ作品ではなく、メトロイドと悪魔城に共通する部分の特徴を持つ作品と考えれば良い

 

67: 2023/02/14(火) 13:49:27.72 ID:OjHTYJkVaSt.V
>>64
最大公約数じゃなくて最小公倍数的な、ってことか

 

50: 2023/02/14(火) 06:46:14.29 ID:zAfRENLH0
悪魔城○○
ジャンル:メトロイドヴァニアこれもうわかんねぇな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1676289236/

1.匿名 2023年02月20日17:22 ID:g2NjkxODA

ローグライクみたいにジャンルにゲーム名入ってるのがあるでしょ

返信
2.匿名 2023年02月20日17:28 ID:Q3MjQ3NDA

メトロイド・キャッスルヴァニアライクだと長すぎるし2作品だしでメトロイドヴァニアと略されているだけなのでは

返信
3.匿名 2023年02月20日17:34 ID:k1Njc0MDA

餓死伝説で草

返信
4.匿名 2023年02月20日17:43 ID:E5NDgzODA

ローグライクやソウルライクなんてのもある
ゲームは常に新しい物が出る業界だからキッチリとしたジャンル分けは不可能なんだよ
でもゲームを探す時にわかりやすいジャンルタグはあったほうが便利ってワケ

返信
5.匿名 2023年02月20日17:46 ID:I3MjkzODA

ローグライトはずっとローグライクの言い間違いだと思って見る度モヤモヤしてた
派生した別の言葉なんやな

返信
6.匿名 2023年02月20日17:54 ID:c4MDE2MA=

メトロイドヴァニアって言われるとすぐイメージできるし、定着した今じゃ変えれないわ

返信
7.匿名 2023年02月20日17:55 ID:I4MzgxODA

メトロイド味を感じるメトロイドヴァニほぼ皆無だから困る
どこを見て分類してるのかさっぱり分からん

返信
8.匿名 2023年02月20日17:57 ID:A3NTU5ODA

どうでもいいけど本スレの68コメすっげぇおっさんってかじじいくせぇコメだな。

返信
9.匿名 2023年02月20日18:14 ID:AzNDIwMA=

: 2023/02/13(月) 21:58:11.73 ID:12OYeZqY0
実際はヴァニアライクなんだが、海外のメトロイド愛でメトロイドが入ってるだけで

またバカゴキの起源主張?
メトロイドは初代FC版の時点で探索要素有りの現在の形だったけどドラキュラの方は遥か後の月下までほぼ面クリア式のアクションですが。
つまり正確にいうならヴァニアの方がメトロイドライクっていうのが正しいハズだよ。

返信
10.匿名 2023年02月20日18:15 ID:AzNDIwMA=

: 2023/02/13(月) 21:58:11.73 ID:12OYeZqY0
実際はヴァニアライクなんだが、海外のメトロイド愛でメトロイドが入ってるだけで

またファンボの起源主張?
メトロイドは初代FC版の時点で探索要素有りの現在の形だったけどドラキュラの方は遥か後の月下までほぼ面クリア式のアクションですが。
つまり正確にいうならヴァニアの方がメトロイドライクっていうのが正しいハズだよ。

返信
11.匿名 2023年02月20日18:16 ID:g5MjI2NjA

言葉狩り警察はホントめんどくさいな。
原義みたいのにやたら拘るけど言葉ってただのコミュニケーション手段だからな。
意味やニュアンスが相手に伝わればそれでええやん。

返信
12.匿名 2023年02月20日18:21 ID:czMzk4NDA

最近はダクソ要素が入ってきてるから、メトロイドヴァニアソウルだったりもするよな

返信
13.匿名 2023年02月20日18:34 ID:A1NjE1MjA

メトロイドヴァニアが2D探索ゲームを総称する言葉になっている一方で、本家メトロイドの方はプライムできっちり3Dゲームのメトロイドらしさを仕上げてるのが改めて見るとすごいなと思う。メトロイドというジャンルがメトロイドヴァニアとは独立して確立されている感じ。

返信
14.匿名 2023年02月20日18:42 ID:k3NTM2MA=

ドラゴンファンタジーという同人みたいなゲーム昔あったなあ

返信
15.匿名 2023年02月20日18:43 ID:g5Njg0NDA

 ウルティマ、、、懐かしい、、、。
ウルティマ・オンラインとかってとっくに終了してるのかな???

返信
16.匿名 2023年02月20日18:46 ID:k0NjYzNDA

ローグライク
ソウルライク
ゼルダライク
マザーライク
ウィズライク
マリカのパクり(マリカっぽいやつ)

全部作品名入っとるよ

返信
17.匿名 2023年02月20日18:51 ID:Y2MDIzMjA

メトロイドヴァニアといえば
坂本さんのトキメキハイスクールと
IGAさんのときめきメモリアルを
思い浮かべるなあ

返信
18.匿名 2023年02月20日18:53 ID:E1NTcxODA

※11
伝わればいいと思うよ。
ローグライクなんかは伝わらなすぎて新しくローグライトって言葉ができたわけで、メトロイドヴァニアにも必要があれば新しい言葉が生まれるんじゃない?

返信
19.匿名 2023年02月20日19:14 ID:QzNzQ2NjA

スレ主、ローグライクに一ミリも触れてないあたりゲームカテゴリ最近知ったんだろうな 囲んでいじめられてかわいそうに

返信
20.匿名 2023年02月20日19:18 ID:kyNjQ4NjA

ひと括りに『ブロックくずし』や『インベーダーゲーム』とされたモノたちよりは洒落たネーミングだよ

返信
21.匿名 2023年02月20日19:31 ID:gyOTY2ODA

「アドベンチャー」も特定のゲーム名がジャンル名になったパターン
元のゲーム知らないけど

返信
22.匿名 2023年02月20日19:34 ID:YyMjU2NjA

メトロイドヴァニアは一言で分かりやすくて結構好きな総称だけど、最近は気軽に使われすぎ
メトロイドヴァニア名乗ってるから買ってみたらほとんど探索要素ないソフトもある
ローグライトもランダム要素があればローグライトって言えちゃうレベルになってるし

返信
23.匿名 2023年02月20日19:40 ID:g5MjI2NjA

※22
うろ覚えだけどローグライクが元のローグの要素を8割以上踏襲したもので、
ローグライトは5割ぐらい踏襲したものだっけ?
だからぶっちゃけアクションゲームでもダンジョンがランダム生成だったら
ローグライトを名乗れる可能性があるとか。

返信
24.匿名 2023年02月20日19:48 ID:ExNjY3NDA

ローグライクはあくまで『ローグっぽいゲーム』であって
ローグを構成する主要素(ランダムダンジョン生成、ターン性、ミスったら最初から)のどれかが欠けた時点で
ローグライトはローグを冠する必要性無いというか冠するなとさえ言いたくなる。

返信
25.匿名 2023年02月20日19:49 ID:ExNTY1MjA

※16
そういえばマリカーライクとか全く聞かないな

返信
26.匿名 2023年02月20日19:50 ID:UwMTIyODA

メトロイドヴァニアってだいたい、悪魔城伝説風味だよね。
あんまメトロイドっぽさは無き。

返信
27.匿名 2023年02月20日20:20 ID:I4MzgxODA

メトロイド言うなら基本的には閉鎖空間をゲートで繋いだゲームデザインであってほしいよ
上下左右に広がるマップを行き来するからメトロイド?知らんわ

返信
28.匿名 2023年02月20日21:25 ID:M1NDg3MDA

※25
チョコボGPとかソニックレーシングとかは、マリカみたいなゲームって呼んでる

返信
29.匿名 2023年02月20日22:27 ID:Y4NDcwODA

メトロイドヴァニアと聞いて初めはメトロイドシリーズの新作か何かかと思ったわ

ガチでややこしいから「ヴァニア」にすりゃいいのに紛らわしいんだが!

返信
30.匿名 2023年02月20日22:57 ID:k0NjYzNDA

一度そう呼ばれて定着すると呼び方のルールなんて無いんじゃないのかね

新型コロナだって過去にはSARS、MARSがあったけど、今回のcovid-19は定着しないでコロナって呼ばれてる
政府は「コロナウイルス感染症2019」って名称に変更したけど定着するかは謎

返信
31.匿名 2023年02月20日23:56 ID:Q1Nzc4ODA

そっかー
お大事に

返信
32.匿名 2023年02月21日00:06 ID:A4OTA2OQ=

スーパーメトロイドと月下の夜想曲をやってれば違和感なんてないが?
納得出来ないのはイッチがエアプだから

返信
33.匿名 2023年02月21日01:00 ID:M1MzIxMzU

※7
海外インディゲームに山ほどあるぞ

返信
34.匿名 2023年02月21日02:05 ID:A2NDkwMjg

ちょっと弱者ばかりで悲しいね・・・
メトロイド以前から既に探索型アクションってジャンルが確立されていてな・・・
メトロイドヴァニアって言葉は何も知らない弱者が勝手に作ってステマして広まったネットの悪い部分
しかも最初はメトロヴァニアだったんだけど何故かメトロイドがフルになったのか・・・
しかも月下自体メトロイドのパクリ・・・

返信
35.匿名 2023年02月21日02:27 ID:Q1ODg2NDU

こんなんで弱者とか言ってるのヤバいな

返信
36.匿名 2023年02月21日05:23 ID:Y2NTU2NzQ

メトロイドは好きだけどキャッスルヴァニアやダークソウルとかは趣味じゃないから
メトロイド方針はほぼ無いのにジャンルタグを占有してるから困る。
現状だと住み分けられているようで実はあまり正確にはできてないから
「ローグライク」と「ローグライト」みたいにきちんと区別してほしいわ。
今のSteam新着メトロイドヴァニアなんて8割方「ソウルヴァニア」やろ、
現状だとメトロイドと同類にするならシャンティとかのがまだ近いわ。

返信
37.匿名 2023年02月21日06:11 ID:U1ODM5MzY

※18
ローグライトはローグライクが伝わらないからできたわけじゃない
これローグライクって言うほどローグじゃ無くね?って意味なんだよ

返信
38.匿名 2023年02月21日07:47 ID:IwNDY0ODE

やっぱIGAヴァニアよ。
多くの人がクリアできる親切設計。
横スクロールアクションは難しいものばかりだったからね。
死にゲーばかりでは客を遠ざける要因にもなる。
難易度に頼らない、時間を急かさないゲーム性も必要なんだ。

返信
39.匿名 2023年02月21日09:39 ID:A4MTUyMDM

みんな短くて頭を使わなくて良い便利な言葉が大好きだから、こういう言葉ができるのも仕方ない。
「暗い雰囲気で探索重視の2D横スクロールアクション」なんて誰も使いたがらないでしょ。

返信
40.匿名 2023年02月21日09:52 ID:k2MTg1Mjk

ファンが呼ぶだけならいいけど、エンダーリリーズをSNSシェアしようとすると自動でメトロイドヴァニアってハッシュタグ付くのはダッセェなって思う

返信
41.匿名 2023年02月21日10:01 ID:UwODc3MTM

※34
きっしょ
…リーダー含めて加齢臭漂いすぎだろ

返信
42.匿名 2023年02月21日10:42 ID:IxMTI0MTA

メトロイドライクで良いじゃんね

返信
43.匿名 2023年02月21日11:41 ID:E3MjIwMTM

めんどくさ
アスペかよ

返信
44.匿名 2023年02月21日12:04 ID:YzNjQ4NDk

※37
ローグライクじゃどういうゲームか伝わらないから分けたってことじゃん。

返信
45.匿名 2023年02月21日12:58 ID:g2MTYxNzk

レベルアップで強化できないゲームは
ヴァニアを付けないで欲しい

返信
46.匿名 2023年02月21日13:54 ID:AyODA0ODY

※3
ゲーメストの誤殖かよ!ってツッコミたくなった

返信
47.匿名 2023年02月21日13:56 ID:AyODA0ODY

※6
基地.外が一人納得できないって喚いてるだけだから

返信
48.匿名 2023年02月21日13:58 ID:AyODA0ODY

※35
こんな事でしかマウント取れない真の弱者やんな

返信
49.匿名 2023年02月21日15:51 ID:k0MjU1MzU

人によって想像する要素がブレッブレの複合ジャンルワードは人とのやり取りではク〇の役にも立たない定期
元スレやコメで大概メトロイドヴァニアを「2D」と言ってて俺も2D要素は要ると思ってるけど、3D三人称視点探索アクションでメトロイドヴァニア名乗るゲームも0じゃない位には定義ブレブレなのが現状

個人で大雑把な検索のフックに使うのが精々、会話や議題じゃ使い物にならん

返信
50.匿名 2023年02月21日16:51 ID:c0Nzg4NDE

元々ゲームのジャンルの意味合いなんてそう正しく使われないのが普通だろう
オープンワールドもそうだし、~ライクなんて人によっちゃ同じにするなと半ギレしてくるぞ?

返信
51.匿名 2023年02月21日17:07 ID:A4MTUyMDM

ジャンル用語に関する話は、真剣な議論の場なら明確な定義を共有しないとダメだけど、気軽に話したいだけなら好き勝手言ってれば良いってことでFAでしょ。
どうせ人の口に戸は建てられないんだし、滅茶苦茶な使い方するアホは必ず出てくるんだから。
RPGですら原義から外れまくって「戦闘を数値で管理するゲーム」ぐらいしか共通点が無くなってるわけだしね。

返信
52.匿名 2023年02月21日23:06 ID:UxNDcwNDE

※49
定義ブレブレで体系的な議論にあまり役に立たない用語なのは同意するが、どちらかと言うとゲームを出す側がメトロイドヴァニアを自称してるケースが多いんだよな。おそらく「俺たちもメトロイドみたいなの作りてえ!」から出発してだんだんオリジナル要素にシフトしていくんだろうし、そういうオリジナリティはむしろ無きゃいけないものなので(無いとただのパクリにしかならない)、メトロイドヴァニア名乗るからには定型から少しも逸脱するな!という話になってしまうとおかしくなるよなとは思う。創作における先行作品の影響範囲って野放図なもんじゃん。

返信
53.匿名 2023年02月21日23:14 ID:UwNTU2ODc

定義あいまいだと思うけど、あんまり深く考えすぎると良くわからなくなってくるな
適当に使ってた

返信
54.匿名 2023年02月22日00:01 ID:M2OTE0NjI

『GRIS』というアートスタイルがとても美しい2D横スクのインディーゲームがあるんだけど、製作者がインタビューの中で「最初はメトロイドヴァニアとして作ろうと企画していたが、アート寄りの作品なのでゲームを触ったことの無いような層にも遊んでもらえる難易度にしようという話になり、一本道にすることに決めた」と語っている。たしかに一本道だが作中で何度も戻ってくるハブ地点が存在し、アビリティを獲得することでそれまで行けなかった次エリアに進めるようになる点などは完全にメトヴァニのそれであり、またステージクリア毎に色が増えてハブ地点の雰囲気が変わるところには彼らが本来作りたかったのであろうメトヴァニ像が垣間見れる。シューティングでもチャンバラでもないフェミニンでアート志向な謎解きアクション作品がメトロイドヴァニアの定義を拡張していた可能性を思うと、ちょっと惜しい気がしてしまう。

返信
55.匿名 2023年02月22日00:14 ID:M2OTE0NjI

※54
このゲーム、有機ELスイッチでやると本当に美しいので、2Dメトロイドヴァニアが好きな人には是非プレイしてもらいたい。INSIDEと並んでアートフィルム系インディー作品の金字塔だと思う。

返信
56.匿名 2023年02月22日14:15 ID:AyMzQ5NjY

※12
なんなら公式のメトロイドの最新作が、
シリーズはメトロイドなのに
どう見てもジャンルはメトロイドヴァニアじゃなくって
メインの導線がしっかりしてて死にながらのパターン化必須でパリィが重要な
2Dソウルライクだからさらにややこしい

返信
57.匿名 2023年02月23日05:50 ID:IxODA5MzY

何でもかんでもソウルライクにするのやめてほしいわ

返信
58.匿名 2023年02月24日09:56 ID:Y0NTMwNTY

メトロイドバニラとか変な間違いしてるやつもたまにいる

返信
59.匿名 2024年01月26日20:06 ID:g3MjMzNjI

「代案を出せ」は、通常立法機関である国会の議員がろくに法の立案もせずに政治問題化して文句ばかり言う主に政権野党に対して有効な言葉であってその他の物事に対して使ってもズレているからやめなー

返信
60.匿名 2024年04月08日01:48 ID:cyMDM0MDg

2Dの探索ゲーでええやん
分かりづら過ぎるって言うヤツおるかもしれんけど
2Dジャンプアクションのことマリオライクって言うみたいでモヤモヤするわ

返信

コメントを書く



スポンサーリンク