ゲームがじわ売れする条件って何?

1: 2023/06/27(火) 11:37:16.17 ID:ICBAeOs30
ある程度条件ってわかってるのかな?

 

2: 2023/06/27(火) 11:38:26.52 ID:mYoXrnifM
売り逃げ詐欺をしないこと
安定的に再発注してもらうこと
DLに逃げないこと

 

3: 2023/06/27(火) 11:39:32.19 ID:k0Yh/7/60
人によってプレイ体験が異なると、広がりやすいイメージやな

 

4: 2023/06/27(火) 11:40:37.39 ID:ire5CuMga
森とマリカを参考にする

 

5: 2023/06/27(火) 11:40:47.32 ID:r7buJ2OfM
まず一番肝心なのは面白いこと
次に誰がやっても同じにはならないこと
そして今で言えば配信で映える

 

6: 2023/06/27(火) 11:41:34.95 ID:6OsoD1ubd
ゲームの遊びに幅がある事
他人が遊んでるのを見て自分も遊びたいと思える事
プレイ体験が個人個人で違ったものになる事
多人数で遊べる事
一人プレイの場合はSNSで交流出来る事

 

8: 2023/06/27(火) 11:42:23.13 ID:K475+9mla
再プレイや継続プレイが容易であることとコミュニケーションツール的な側面を持つこと

 

9: 2023/06/27(火) 11:43:08.70 ID:i+0laa+wd
10人が遊んだら10人が違うゲーム内容になるようなものじゃね?

 

16: 2023/06/27(火) 11:45:29.04 ID:K475+9mla
>>9
一本道だったりスタートとゴールが同じでも解法が複数あるゲームはジワ売れする

 

10: 2023/06/27(火) 11:43:23.62 ID:ffxZspGb0
実績と信頼
売れてるハードに出す
この二つだな
母数が少ないと確率的にどうしても劣る

 

12: 2023/06/27(火) 11:44:02.25 ID:Zcxls/4iM
ストーリーではなく、ゲーム体験そのものに重きを置かれて開発されている

 

13: 2023/06/27(火) 11:44:23.34 ID:ICBAeOs30
Switchのゲームって異常にジワ売れしてるよな
過去に例が無いくらい
ゲーム内容的には別に今までの任天堂とそんか違いないと思うけど、不思議だわ

 

21: 2023/06/27(火) 11:48:07.05 ID:/tM0IFX7d
>>13
大半のゲームが今までとは違うけどね
あと任天堂自体の認知度も大幅に上がったし
やっぱグッズ販売専門店やテーマパークの存在はデカいよ

 

14: 2023/06/27(火) 11:44:49.62 ID:KYtYOEI90
クチコミとか見ずに店頭で適当に選んで買ってもそこそこ楽しめるのが任天堂ソフト

 

19: 2023/06/27(火) 11:47:40.13 ID:mbIKpEiga
ゲーム性が古くならないものか、替えがきかない独自性があるものであるのは絶対条件。

 

20: 2023/06/27(火) 11:47:41.99 ID:ICBAeOs30
プレイ体験がそのままストーリーになる
プレイ体験はユーザーによって違う
だからユーザー毎に違ったストーリーになる
みたいな?
それならプレイ動画見ても、自分で遊んでみたいってなるかもな
極端な例だけど、他人が小説読んでる動画見ても、自分で小説買おうとはならないよなぁ

 

22: 2023/06/27(火) 11:48:07.19 ID:kHG/a74f0
ネタバレしてても楽しめる
つまりストーリーが無いか重要じゃないもの

 

31: 2023/06/27(火) 11:50:43.30 ID:dfHriWlG0

じわ売れは狙って出来るものじゃないからなぁ

どっちにしろじわ売れが悪なハードには無理だ

 

32: 2023/06/27(火) 11:50:45.96 ID:mbIKpEiga
最先端のグラフィック技術!なんてのを最大の売りにしてる時点で、賞味期限1年無いもの作ってるのと同義。

 

36: 2023/06/27(火) 11:51:49.79 ID:D4A5UO/60
初めてゲーム機買ってもらうような子が手に取ってくれたら売れるよ

 

39: 2023/06/27(火) 11:53:34.19 ID:BL/d7IG1M
任天堂のゲームじゃね?
誤解の無いように言うと、日頃からクオリティの高いゲームを作り続けて消費者の信頼度を得るのが大事

 

38: 2023/06/27(火) 11:52:47.54 ID:hk0drxpf0
今の日本でならSwitchのソフトであることは大前提だな

 

41: 2023/06/27(火) 11:53:56.61 ID:K475+9mla
新規勢が絶え間なく入ってくることと、その新規勢でもベテラン勢とそれなりに遊べるバランスであること
恐らくこれが一番難しい

 

40: 2023/06/27(火) 11:53:46.33 ID:xNhrJ55+d
ユーザーがなかなか中古に売らない
頻繁にセールしないこれも条件では?
特に中古は影響でかいと思う

 

46: 2023/06/27(火) 11:56:19.55 ID:GtNyCIkW0
面白ければジワ売れする
マリカ、マイクラ、ドラクエ11 S、ブレワイ、桃鉄、あつ森がそれ

 

63: 2023/06/27(火) 12:06:06.95 ID:4UYKaFXW0
>>46
あつ森とか質はかなり疑問視されてると思うけどな

 

69: 2023/06/27(火) 12:10:44.94 ID:LQOmyhFpM
>>63
長年のファンにとっては糞だが新規の子供ならそれなりに友達とワイワイ遊べるってのはデカい

 

49: 2023/06/27(火) 11:57:20.51 ID:vAaEvHlcp
RPGはジワ売れに向かないね。
DQ10みたいに追加シナリオを定期的に出せばそれなり売れるかもしれんが。
そういう意味ではAVGやSLGも同じ。

 

55: 2023/06/27(火) 11:59:21.44 ID:ICBAeOs30
>>49
ポケモンはじわ売れしてるやん

 

50: 2023/06/27(火) 11:57:23.89 ID:xNhrJ55+d
Switchのゲームってほんとじわ売れするよな
ロンチタイトルのブレワイとかいまだに売れてるってあり得ないだろw

 

56: 2023/06/27(火) 11:59:32.12 ID:b66+u7IN0
新しいユーザーつまり子供に受ける
もしくはModで無限に広がる

 

58: 2023/06/27(火) 12:01:28.88 ID:xNhrJ55+d
>>56
これあるな
継続的に新規ユーザー入ってくるって事だし
子供なら何歳になったらとか記念日になったらって発売日に買う事少ないだろうし
ただ中古が安くならないって条件とセットだろうなぁ

 

57: 2023/06/27(火) 11:59:38.39 ID:nwMUxPdX0
全く面白くなくても見た瞬間「これは買いや!」と
思われて売れるケースもある
DSの常識力とかWiiのデカスポルタ

 

60: 2023/06/27(火) 12:02:17.88 ID:p5kcu9kYd
プレイヤーによってやることが全然替わる自由度の高いゲーム
マイクラみたいなの

 

64: 2023/06/27(火) 12:06:17.16 ID:VMI3kRXS0
クラフトが出来るゲームは長生きだね

 

71: 2023/06/27(火) 12:11:38.22 ID:TP06FiBo0
周りがやってるかどうか
口コミで広がっていく
ハードを持っているかこの3つじゃないかな

 

73: 2023/06/27(火) 12:14:41.41 ID:fx5GGb/td
てかマジな理由に「一般層に売れる」だと思うぞ
ゲーマーは9割がた発売日に出待ちするわけで
残りの1割じゃジワ売れは無理だ。それこそ一般人に売らなきゃ

 

74: 2023/06/27(火) 12:17:43.58 ID:pxTtXBgR0
注目度が高いゲームは初動が一番売れるだろうから
どれくらいジワ売れするかは初動のピーク次第だろう

 

75: 2023/06/27(火) 12:19:49.36 ID:yn5cVK9l0
本当のじわ売れと、値下げとか同梱版とかのドーピングじわ売れは分けて考えよう

 

80: 2023/06/27(火) 12:28:30.01 ID:dfHriWlG0
>>75
常時値下げせず売れてるのはサードでは太鼓、マイクラ、桃鉄くらいでは
ふにゃべえも水面下で伸びてた記憶

 

76: 2023/06/27(火) 12:20:01.33 ID:xNhrJ55+d
発売6年前で続編が出たばかりなのに何故か週販ランキングに入り続けるブレワイ

 

77: 2023/06/27(火) 12:20:35.71 ID:eaULyC6D0
そもそも大前提として面白いゲームを作る
面白くなったと確信するまでリリースしない
初動だけを狙ったマーケティングをしない
嘘をつかない

 

79: 2023/06/27(火) 12:25:05.64 ID:enWzLYzN0
・作品が面白い
・長く遊べる(量が多いか、ネット対戦ができるか、DLCが長期間あるか)
・供給が適切(出荷し過ぎると直ぐに中古の餌食となる)
・極端なセールをしない(2000円以下とか只とか)パッケージの価格が下がらないように出荷を調整しつつ、中古に回らないダウンロード版はそこそこ値段を下げる

 

88: 2023/06/27(火) 12:39:08.56 ID:slNr8byb0
ゲームとして面白いのは当然として
今の時代なら配信で誰かのプレイ動画見て満足されるのではなく自分も遊んでみたいと思わせるゲーム性だな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1687833436/

1.匿名 2023年06月27日15:05 ID:QyNTA2MDA

デモンズソウルは口コミでジワ売れしたな

返信
2.匿名 2023年06月27日15:17 ID:EyNTMxMTU

世代を問わず楽しめるゲーム内容ととりあえず買っとけば間違いないくらいの信頼あるタイトルになることやろな

返信
3.匿名 2023年06月27日15:20 ID:A4MjQ4Njc

本体の売れ行きと共に積んでいく任天堂作品みたいのが例外なのであって、基本はあまり知名度の無いものの方がジワ売れする余地があるわな
知名度あると結局最初でドっと入るから

返信
4.匿名 2023年06月27日15:20 ID:cyMDMyNzg

クリアした後に手放したくないゲームになるかどうかも関係してそう

返信
5.匿名 2023年06月27日15:25 ID:YzMTkzMDU

宣伝が不十分な良作が後から売上伸ばすは分かるけど、もう十分売れただろと思うマリカーとかがいまだ売れてんのすげーな

返信
6.匿名 2023年06月27日15:26 ID:U5Mjg2Nzg

マリカー8が未だにランキングに居座ってるの、何があったんだよw
どっかの学校で生徒全員に配る教材にでもなってんのか?

返信
7.匿名 2023年06月27日15:37 ID:EwNjczMjE

マリカはファミ通ランキングだと年間順位が
17年7位 18年5位 19~22年6位 今年5位
とジワ売れって言って良いのかってレベル

返信
8.匿名 2023年06月27日15:38 ID:A3Mzg5MTI

普及数、アクティブ数が多く
発売日に買わない、存在を知らない程度のゲームへの興味度で
でもSNSや自分の周りで評判がいい、動画や配信を見てゲーム自体への興味または投稿者配信者と同じゲームをやりたいという理由で発売日から時間が経っても買ってくれる層が沢山いるかどうか
現状それらをすべて満たしてるのがスイッチしかないし、なんなら任天堂の大体のゲームがその現象を起こせる
だから任天堂だけがゲームが売れてた昔より更に売れるようになった
他の会社はスチームや全機種マルチにしてやっと全盛期と同じかちょっと上に行ける程度しか売れてないのに

返信
9.匿名 2023年06月27日15:58 ID:c0ODE2MA=

わからん、気分?

返信
10.匿名 2023年06月27日16:07 ID:I4OTIyODk

企業秘密やろうしそんな簡単なもんじゃないだろ

返信
11.匿名 2023年06月27日16:30 ID:UxNzI3NzQ

ゲーマーやゲーム好きがプレイするようなイメージのゲームはジワ売れあんまないよな。
その逆で、やっぱ一般層やみんなでできるカジュアルなゲームはジワ売れする感じ。
botwとかマイクラみたいな例外もあるけど。

返信
12.匿名 2023年06月27日16:33 ID:QzNDk1ODQ

ゲーマーの大半が持ってるゲーム媒体であること

返信
13.匿名 2023年06月27日16:58 ID:A3MjY3MDM

本スレ2のDLに逃げないことってのがよく分からん
DL専売でもじわ売れしてるタイトルあるじゃん

返信
14.匿名 2023年06月27日16:58 ID:k5ODUwNjU

面白いことが絶対条件だろ
つまらないものは初動だけで1ヶ月後には値崩れする、何とは言わんが

返信
15.匿名 2023年06月27日17:00 ID:A5NDYxNjk

配信者が定着しやすいゲームを作る事
配信界隈で下火だと人気ないんだクソゲーなんだと思われてしまう

返信
16.匿名 2023年06月27日17:14 ID:QxOTU2OTY

評判の良さと、他人が遊んでる所を見て自分も遊びたいと思えるかどうか
なので、ストーリーが良いゲームじゃなくて、遊びが楽しいゲームであることが大前提。ストーリーが良いとどれだけアピールしても、今だとストーリーだけつまむ手段はなんぼでもあるからこそ、ストーリーのネタバレを避けると話題が入って来なくて熱も高まらないの悪循環がマジであり得る

返信
17.匿名 2023年06月27日17:46 ID:c1OTY0NjY

※16
面白いけど知らん人へのネタバレを避けた結果、
焼きそばパンとハンバァグしか言えなくなるゲームがありましてね・・・

返信
18.匿名 2023年06月27日18:11 ID:kyMTUyNTM

※16
今の時代シナリオが売りのゲームってすぐ配信者が流すから発売直後がピークだもんな
逆にネタバレしても内容で勝負してるゲームは数年経って売れる

返信
19.匿名 2023年06月27日18:18 ID:c3MzQ5OTA

マリカーは人がやってるのを見るとやりたくなる。

返信
20.匿名 2023年06月27日18:19 ID:M3OTcwMTQ

誰がやっても一定以上の面白さが有る事。
人によって好き嫌いがはっきり分かれてしまう作品は
初動で終わると思う。

返信
21.匿名 2023年06月27日18:50 ID:czODU1NDU

本スレはストーリー過小評価し過ぎ
それシュタゲとかゼノブレとか本当にストーリー良かった
ゲームに言えるのかね
シュタゲは他メディア化でも話題になったし
ただ単に評価されるほどのストーリーに仕上がってないだけ
だと思う

返信
22.匿名 2023年06月27日19:00 ID:czODU1NDU

ジワ売れするものは今だとSNSで盛り上がってる事が
1つの指標になってるかもねゲームに限らず
有名な人が旬のゲームやってると一般人も
そのゲームに興味示したりするし
CMで芸能人使うみたいなしがらみ案件じゃなくて
プライベートでやってるのがいいのかも

返信
23.匿名 2023年06月27日19:35 ID:UwNDgxNjk

外見がとても魅力的で、ゲームシステムがとても面白いこと

ストーリーがある場合は、ストーリーがとても面白いこと

たくさんの需要があること

返信
24.匿名 2023年06月27日20:12 ID:M3MTg2ODc

大勢に知られ始めるとジワジワ買われ始める
ただし、内容が良いという事と、評判が広まるという二種類がそろってるのが条件。どちらか一方のみだと広がらない。山火事と一緒

返信
25.匿名 2023年06月27日20:38 ID:c4MDY2NDk

じわ売れのたとえが山火事とは穏やかじゃないですね・・

返信
26.匿名 2023年06月27日20:48 ID:Q4MDk5NjM

アクティブユーザーが多く
パッケージが定期的にリピートかかっていて
陳腐化しない

返信
27.匿名 2023年06月27日21:14 ID:QwMDgwOA=

中古が出回らない、安くならないけど欲しがる人は増え続ける。そんなもん簡単に出来ねぇよ

返信
28.匿名 2023年06月27日22:24 ID:AxMDQ2NDE

ホロウナイト
Undertale
グノーシア
INSIDE
Factorio
天穂のサクナヒメ
決してメジャーじゃないインディースタジオが作った個性的な力作が評判でジワ売れして大ヒット作になる光景は見ていて気持ちがいいよな。

返信
29.匿名 2023年06月27日22:37 ID:MzMjI4MDU

ゲーム性があって面白いこと、遊び方の幅が広いこと、マルチや社会的な話題性があること、かな。今の時代、ある程度のネタバレは避けようがない。

返信
30.匿名 2023年06月27日23:46 ID:E4MTY0Nzg

当たり前のことだけど、明確な続編が無いってのも一つの要因じゃないのかな。

返信
31.匿名 2023年06月28日00:07 ID:gxNDQwOTI

売り逃げをしない

返信
32.匿名 2023年06月28日00:14 ID:k4MzcxMg=

※31
パワポケRは定価を下げながらジワジワ売れただろ

返信
33.匿名 2023年06月28日00:47 ID:YyMTA0MjQ

こういとき初動で叩かれてたゼノブレイド2が数ヶ月後からそれまでのプレイヤーのクチコミによる実力で逆にどんどん伸びて今にまで至るのかそこ考えると本当に凄いな
認めたくないヤツが嘘デマばかりつくけどサポートもなく数えきれない新作ラッシュの6年のなか唯一ってくらいたもってるのは狙って出来ることではないというのが他の手厚い大作や有力作品たちがすぐ消えてくの見るとよくわかる
主軸のメインは最低限に絞ってほかの重要エピソードはあえて各自ユーザーごとに違う順路でやるもやらないも自由、それくらいの自由度があるとプレイヤーが自分でプレイした充足感でるから必然プレイ時間も自ずと一番長くなっていく

返信
34.匿名 2023年06月28日02:02 ID:k4NzU1MzI

中古相場が落ちないで安定して高いのが必須条件じゃない?

返信
35.匿名 2023年06月28日05:57 ID:k4NTg1Ng=

※34
必須というか、結果の一つでは。

返信
36.匿名 2023年06月28日08:11 ID:M4NzMzMDA

自分でもできそう(楽しめそう)という印象を持たせられるゲームはジワ売れしやすい。なので残念ながらハイエンド機の名作達は、自分には難しくて無理そうとか、楽しめるレベルに自分がいけなさそう、疲れそうという感じで、ゲーム慣れしていない人からは敬遠されがち。やって見るとそんなに変わらないんだけど、映像から受ける印象が大事。

返信
37.匿名 2023年06月28日08:20 ID:Q3MDQ4OTY

ジワ売れするタイトルは他に代替がきかない体験ができるってのも理由の一つにあるだろうね。ジャンル問わずそのタイトルでしか出来ない体験があるとやはり触ってみたくなる。

返信
38.匿名 2023年06月28日09:41 ID:Q5ODIxNjg

ゲームの歴史上、既にジワ売れタイトルなんかたくさんサンプルがあって、傾向なんかとっくに掴めてるだろ
であれば、その上で作れないのは作り手側に理由がある

返信
39.匿名 2023年06月28日11:01 ID:Y2NjU0MjQ

※38
それは違うな。結局は独創性が評価された作品がジワ売れするので、傾向と対策でマーケティングされただけの二番煎じソフトでは成功パターンは再現できない。

返信
40.匿名 2023年06月28日11:02 ID:UyMDE3MjU

※38
そんな単純な話じゃないと思うが
勉強すれば誰でも東大に入れるっていうのと似てるねそれ

返信
41.匿名 2023年06月28日18:23 ID:k2ODUyNjg

※12
ゲーマーならそれこそあらゆる媒体を持ってほしもんだが
普及台数は目安ではある

返信
42.匿名 2023年06月28日21:18 ID:U3MzMwOTI

※37
まさにこれ
PSソフトが伸びないのもこれが原因
どいつもこいつもグラグラOWOWFPSFPSでこいつとこいつは何が違うの?って聞くと結局のところ世界が違う!w

防御力極振りだろうがスライムだろうが蜘蛛だろうが盾使いだろうがやってることの中身が同じ時点でどれか一個やればユーザーは満足なんだよ
二番煎じ三番煎じを延々続けられるのは同じことを続けることに苦痛を感じない暇人か発達だけ

返信
43.匿名 2023年06月28日21:21 ID:c3MDkwMzY

※37
割と真理だな、お前がナンバーワンだ。

返信
44.匿名 2023年06月29日14:25 ID:E3NTQxMTY

購入者の評価が高い事:所謂口コミで広がるのに必須
話題性がある事:所謂口コミで広がり易い
メジャーではない事:逆に知名度を少しずつ上げる事で長期的なセールスを保つ
価格が尋常である事:手頃であればなお良し(手を出し易くなる)

潜在的購入者が存在する状態で、良質なソフトを提供し、話題性を維持できればいけるだろう
(まあ狙ってそれが出来たら誰も苦労しないが)

番外としては「本体が売れれば確率で一緒に売れる」
任天堂の主力IPがこのケースだが、真似はまあ難しいだろうな

返信
45.匿名 2023年06月29日18:50 ID:c3MTEwMzg

Switchのゲームがジワ売れするんじゃなくて
Switchのゲームの中でジワ売れするのが一部目立ってる
がより正解だな

Switchには沢山ゲームが出てるが他コンシューマやPC同様に大して売れなかったり超生物なゲームが大半だぞ
>>31はその通りだと思う
じっくり練って作ってもジワ売れするとは限らんからな
本当に結果論

返信
46.匿名 2023年07月04日07:31 ID:c0NDk3MTI

・キャラクターに人気があるか
・そのキャラクターのコンテンツを定期的に出してるか

の2つだと思う

数十年前のアニメなのになぜか主人公機どころか悪役も普通に売れてるガンプラとかも多分このしくみ

返信

コメントを書く



スポンサーリンク