ストーリー重視のRPGが売れなくなった理由は?

1: 2023/11/25(土) 04:25:16.54 ID:bmWbn
配信サービスで映画やアニメが安く見られるようになったから?

 

2: 2023/11/25(土) 05:04:22.91 ID:WHtlH
ネタバレをネットですぐやられるし
つまらんつまらんと連呼するヤツがいっぱい湧くからな
ストーリーの面白いつまらない好き嫌いは個人の感想でしかないのに
得意がって大声でわめき散らすヤツが増えたからな

 

5: 2023/11/25(土) 06:58:31.74 ID:pQ1NC
単純に長すぎる

 

7: 2023/11/25(土) 08:12:11.31 ID:mda4i
ストーリーすごいですって言っても大して面白くはないのがほとんどだからな
むしろ無駄にストーリーを推してるゲームほどつまらんシナリオだったりするまであるし
魔王に世界が無茶苦茶にされてますぐらいのシンプルな方が描きやすいのに実力もないのに無駄に凝った設定にするから整合性が取れずに破綻して駄作になるのが多すぎる

 

11: 2023/11/25(土) 09:45:53.86 ID:grSMj
本当にストーリーの評判がいいゲームはちゃんと売れてるだろ

 

8: 2023/11/25(土) 08:20:25.15 ID:1ubQw
売れなくなったというか作られなくなった

 

12: 2023/11/25(土) 09:48:51.40 ID:Y1L78
ストーリー重視になるとムービィばかりになったりボタンをポチポチ押すだけのアレ…もとい虚無ゲーになるからなぁ
ストーリーはあくまでもゲームを盛り上げる演出程度にしておいた方が良いのかも

 

13: 2023/11/25(土) 10:04:40.68 ID:NygFt
実況動画見れば十分だからな
昔は実況とかなかったからムービーゲーでも売れたのだが

 

17: 2023/11/25(土) 10:33:23.98 ID:ZuNUQ
ところでストーリー重視のRPGって何?

 

18: 2023/11/25(土) 10:57:17.79 ID:1ubQw
>>17
ドラクエ5

 

19: 2023/11/25(土) 11:04:56.25 ID:mIkXY
>>18
ドラクエ5って売れてないのか

 

20: 2023/11/25(土) 11:26:34.60 ID:NrUA0
>>19
いや売れてるよ

 

21: 2023/11/25(土) 11:33:44.34 ID:Ie7Fk
ムービーだらけなのはストーリー重視かどうかというより演出が下手くそなだけなんだけどな
ムービー少ないけどちゃんとストーリー重視してしっかり練られてるゲームだってある

 

22: 2023/11/25(土) 12:23:57.80 ID:Htlut
ストーリー重視ってディスコエリジウムみたいな奴?

 

24: 2023/11/25(土) 12:50:59.18 ID:tIyJx

最近のサブカル全体の傾向から、物語を理解する力が希薄な人間が増えてる気がする

ゲームで長い文章が読めないから文章量を短くして、ストーリーの中身を薄く、整合性を無視してでも、キャラを推させる要素をテキストに詰め込んだ作品が評価されたり(ウマ娘 等)

アニメなら、20年前はわざわざ説明せずとも演出や表現で視聴者に行間を読ませる事が出来ていた内容を、わざわざ台詞やナレーションで説明してくれる分かりやすい作品が評価されたりとか(鬼滅 水星 等)

 

25: 2023/11/25(土) 13:10:29.38 ID:mIkXY
それが悪いこととは思わんけどな
表現なんて時代によって変わる
逆に説明できない大人とかもいるし

 

26: 2023/11/25(土) 13:11:20.72 ID:XtrMT
そもそもストーリー重視で売れたRPGってどれ?
ドラクエやFFはストーリー重視になる前にブランドを作ったRPGだ
テイルズとかスタオとか真メガテン?
もともと大して売れてないじゃん

 

29: 2023/11/25(土) 13:56:02.25 ID:yY4Ks
>>26
売れてないけどゼノブレ1は評価が高いぞ

 

32: 2023/11/25(土) 14:13:37.47 ID:miZ3P
いや、別に遊んでることを否定するつもりは全くない
ストーリーがなぜ高評価なのか自分で説明できるの?他人が高評価してるから言ってるだけじゃないのってだけ
個人的には1は別になんとも思わんストーリーだったわ
2の方がいわゆるゲームやってて先に進めたくなる気になるストーリーだった
いわゆるストーリードリブン的なのが自分が好みなんだろうというのが分かった

 

35: 2023/11/25(土) 14:28:27.40 ID:C0PK0
まずストーリーは好みがあるから必ずケチつけられる物で
だからこそシステムもしっかりした物作らないといけないけど
システム凝った物作ると難しくて出来ないからとクソゲー認定する奴が湧くからどうしようもない

 

38: 2023/11/25(土) 15:14:38.24 ID:NltNe
RPG自体が人気のジャンルじゃなくなったんだろな
ハッキリ言って面倒くさい
ストーリー楽しむならドラマや小説、漫画の方が手軽だからな

 

45: 2023/11/25(土) 16:54:03.56 ID:wUbI9
ネタバレはすぐ広まる割にゲーム実況配信との相性悪いから他のゲームに遅れを取ってるんじゃないの

 

47: 2023/11/25(土) 17:15:21.04 ID:pQ1NC
ストーリーものなのに一本道とケチ付けられて、探索まで対応するのは割に合わん

 

53: 2023/11/25(土) 17:39:54.60 ID:UkAK3
陳腐なハッピーエンドにならないとプレイヤーは必ず文句言うからな
ゲームのストーリーなんてその程度のもんしか望まれない

 

56: 2023/11/25(土) 17:55:12.93 ID:HXKgp
好き嫌いがはっきり分かれて
嫌いなストーリーだったら
なぜ得意げにネットで喚き出すから
めんどくさくなって売れなくなったのだよ
ネットのせいだよ
自分の嫌いなストーリーなのに好きと言うヤツが居るキレ出すし
逆も同じこと
だから一般に多くに売ろうとする任天堂のゲームは
ストーリー性が薄いものが多い

 

58: 2023/11/25(土) 18:07:32.64 ID:cWbYP
3Dゲームのイベントシーンがムービーしたがるのは
プログラミングで動かすよりムービーのほうが作り易いからだろ

 

72: 2023/11/25(土) 19:25:25.66 ID:NygFt
いわゆるムービーを流すよりも
台詞などがテキストで出てプレイヤーがボタン押して行く方式の方が
古くさてもまだ良い気がするね
プレイヤーの任意でスピード選べるから

 

74: 2023/11/25(土) 19:36:17.44 ID:651ZX
ユーザーの読解力が落ちたからでは?
今は物語を読むよりも脳死でゲームやりたいってのが多いやろ

 

77: 2023/11/25(土) 19:49:41.58 ID:7m7GU
昔、操作キャラをモブキャラの前に立たせて決定ボタンでセリフ送りさせる方法で会話シーンをやってたのが
ムービーで会話シーンをやったらムービーゲーと批判されるのもなあ
棒立ちで会話するよりムービーの方がいいような気がするんだが

 

80: 2023/11/25(土) 21:51:28.36 ID:nHOae
RPGにおけるストーリーって戦闘を促す方便に過ぎないし、バリエーションもそんな多い訳でもない
何度も同じ体験してもなあ、てのはある

 

81: 2023/11/25(土) 23:36:49.62 ID:d1cRh
ゼノブレイド3のカットシーンが多すぎ、というかユーザーフレンドリーでない事は同意する…
セリフの段落ごとにカットシーンも読み終わった部分だけスキップできればなんら文句はないんだけどスキップするとカットシーン丸ごと飛ばす仕様だから真面目にストーリー追ってる人ほど絶対に見なきゃいけなくなるジレンマ。
終盤以前のマップ埋めていく段階でもマーカー地点に着くたびにカットシーンでスキップしちゃうと話わかんなくなるような新情報とか挟んでくるのは「付き合わされてる感」があったのは共感得られると思う。
最終DLC出る前の本編も十二分に楽しめただけにテンポ削がれるのは「惜しい」とは思ったな。

 

83: 2023/11/26(日) 00:25:47.15 ID:XvWmL
結局シナリオや演出やカットシーンの出来もティアキンのが遥かに上行ってるし
ストーリー重視ってなんぞやって話になる

 

85: 2023/11/26(日) 02:34:13.17 ID:UXEo3
売れなくなった理由は単純にYouTubeの映画短くしたやつとかで時短したがる学が無い奴らが増えたのと同じ理由やろうな
みんな報酬系がバカになって一瞬で結果に繋がるオンラインゲームしかやらなくなった
ワイは今の時代オフラインゲームの長い経験があるかどうかで教養を見極められると思うで

 

86: 2023/11/26(日) 02:58:01.98 ID:wZFZp
そもそもムービーとゲームの相性はそんなに良くないと昔から思っている
ムービーは映画なんかに代表される受動的な娯楽
ゲームはこちらのリアクションで動く能動的な娯楽
ムービー入れなくてもストーリー重視の作品なんて作れるはず

 

99: 2023/11/26(日) 10:24:02.46 ID:VBx8h
ストーリー重視と言われてるゲームでもゲームシステムが面白い
ゲーム性があってゲームとして面白い上でストーリーも評価されてたってのが多いただ今ゲーム性がある物作っても難しいからと駄作扱いされるし
ゲーム性のない簡単な物作ればゲームとしての価値が薄まり駄作に成り果てる

 

102: 2023/11/26(日) 11:42:19.23 ID:iWkxe
ストーリーというけど内容よりも続きが気になる作りにしてくれたらそれでいい

 

元スレ: https://talk.jp/boards/ghard/1700853916

1.匿名 2023年12月03日17:03 ID:Y5NjkyNzA

ドラクエ11やペルソナ5とかが売れてる時点その考え間違ってるじゃん

返信
2.匿名 2023年12月03日17:09 ID:k0MTUyMDM

○○ドリブンって言葉初めて知った
1と2は単に趣味の違いじゃないかな、どっちもストーリー重視だが雰囲気全然違うし
1はシックで2は彩度が高い

返信
3.匿名 2023年12月03日17:13 ID:A4Mzg0NDA

変な規制で以前より思い切ったストーリーを展開できなくなったことも大きいんじゃないか?

返信
4.匿名 2023年12月03日17:15 ID:czMzc2MzU

そもそも国内に限ればSFCとかPSの頃と比べてわかりやすいRPGが減った気がする
カプコンはブレスオブファイアシリーズもうやめちゃったし、FFもRPGやめてアクションゲーにしちゃったし
ムービーに頼らず魅力的なシナリオを書けるライターが減ったんだろうか

海外だとBG3とかサイパン2077とかRPG自体はまだ全然人気があるけれども

返信
5.匿名 2023年12月03日17:17 ID:k1MTcwMjI

※1
売れててもあの糞みたいなストーリーでストーリー重視はないとか言い出すからね

返信
6.匿名 2023年12月03日17:19 ID:M3OTQ0NDE

逆にストーリー重視じゃなくて売れてるRPGって何?
RPGそのものが売れなくなってない?

返信
7.匿名 2023年12月03日17:20 ID:k0MTUyMDM

通り一遍楽しんで演出面や展開面で遊び手の目が肥えた一方で、話題にならなければ売れにくいためにシリーズに縛られがちで、相当エネルギーを注がないと出来ないRPGは作りにくくなってはいるだろうな

返信
8.匿名 2023年12月03日17:24 ID:A4Mzg0NDA

※6
ウィザードリィみたいなダンジョンRPGかな

返信
9.匿名 2023年12月03日17:24 ID:A5MzU1MjY

実況動画で解説とコメント群付きで最初から最後までで無料で楽しむのも今はアリだからな

返信
10.匿名 2023年12月03日17:30 ID:E3Mzc4MjA

ブームが終わっただけちゃうか

返信
11.匿名 2023年12月03日17:31 ID:k1NDE1NDg

>>35
ストーリー重視のゲームとシステムが凝ったゲームって相性が悪い気がする
主に配信とかを見ての印象だが、ストーリーを追う為に1番簡単な難易度で初めてゲーム部分を理解せず適当に操作して苦戦してる姿をよく見る
結果ゲームシステムを理解出来ず楽しくないと感じてる人が出てくる
これはシステムに限らずフィールドマップでも同じことを感じた

あと>>32がなんの話をしてるか全く分からない
ゼノブレのことを言ってるの?

返信
12.匿名 2023年12月03日17:31 ID:c1Mzc0NDM

そう言うのって90年代スクエニゲーのことだと思うんだけど、多分当時のプレイヤーは今のソシャゲに近い感覚でぽちぽち遊んでただけで、メーカー側はストーリーが良いから売れたんだって勘違いして変に発展しただけなんだと思うわ

返信
13.匿名 2023年12月03日17:32 ID:E1MzkyNjM

スクエニ式のムービーゲーが動画サイトによって壊滅させられたのは
ゲームとしては悪くない展開なんやろな
ゲームは動かしてナンボだし

おかげでスクエニはおじいちゃん(堀井)をだまくらかしてダラダラと開発して
一年でも長く開発費でウーッウーッウマウマすることに心血注いでるし

返信
14.匿名 2023年12月03日17:33 ID:E1NjY1NjM

ストーリー重視ってなんだよ・・・

返信
15.匿名 2023年12月03日17:41 ID:E1MDI5NzE

日本は世界一のソシャゲ大国だからそっちにユーザーが流れただけ
世界だとJRPGって一昔前具体的には15年ほど前は蔑称として使われていたが今では1ジャンルとして人気を確立している
その証拠にペルソナテイルズゼノブレFE等近年シリーズ最高売上を更新し賞を受賞したり評価もされている

返信
16.匿名 2023年12月03日17:54 ID:EyNDg0NDI

そもそもストーリー重視ってノベルゲーみたいなやつでは?
それは確かに衰退してる

返信
17.匿名 2023年12月03日17:56 ID:EyNDg0NDI

魔王を倒してハッピーエンドがストーリー軽視で
魔王に悲しい過去がー元は人間が元凶でーみたいなのがストーリー重視でいいのか?

返信
18.匿名 2023年12月03日18:02 ID:I3NDg4MzU

ストーリーやその演出のためのグラに金掛けるぶん肝心のゲーム要素がどうしてもお粗末になってるからじゃないの
最悪ほぼ一本道なストーリー垂れ流すだけのタイトルとかも多いじゃん

返信
19.匿名 2023年12月03日18:08 ID:c0NzIwMzg

ドラゴンクエストだけではなくTESとかもストーリーはしっかりしてるけどな。

返信
20.匿名 2023年12月03日18:12 ID:I5ODQzMzg

※2
自分も『ドリブン』という言葉は初耳だったので、コトバンクで調べてみたのですが、
『drive』の過去分詞系で他の単語との複合で用いられる事が多く、
『それが原動力である事、主導している事』を意味するのだそうです

返信
21.匿名 2023年12月03日18:13 ID:Y2NzM3NjM

ストーリー的にはドラクエV 、FF4、 FF10が好きだ。

返信
22.匿名 2023年12月03日18:14 ID:MwNzk0OTQ

>そもそもムービーとゲームの相性はそんなに良くないと昔から思っている
>ムービーは映画なんかに代表される受動的な娯楽
>ゲームはこちらのリアクションで動く能動的な娯楽

これはよく指摘されるけどムービー中に生成AIで実際に会話できるようにすれば解決できるな

返信
23.匿名 2023年12月03日18:18 ID:cyNjg4NzY

昔ながらのRPGっての自体がもうだいぶ弱ってると思う

返信
24.匿名 2023年12月03日18:19 ID:A5NDY4NzU

※10
これだと思う。今見るとマリオ64や時オカよりスゴいことをしているジャンルかと言うと怪しい。

返信
25.匿名 2023年12月03日18:27 ID:E1MDI5NzE

※15
追記
日本は世界トップクラスのゲーム配信大国でもあるから動画で満足して買わない層も多いな
見るだけで満足するゲームは時代的に不利だな

返信
26.匿名 2023年12月03日18:32 ID:Q1NDA5ODk

最近のポケモンってストーリー重視になってきてるが
特に剣盾、第三の伝説枠を本編に絡めたストーリーだが

何をもって売れなくなったと言ってるんだ

返信
27.匿名 2023年12月03日18:33 ID:k5NzUzNTQ

※18
最近のユーザー的には一本道と広いマップどっちの方が良いんだろとゼノブレのプレイ動画を見て考えてる
ナビゲーションをただ辿るのはもはや一本道と変わらない気がしてならない

返信
28.匿名 2023年12月03日18:34 ID:Q5MTAxMTg

今の時代メーカーが禁止しても絶対実況してスパチャ金儲けする奴がいるからな
どんなにシナリオを頑張っても売上げには繋がらない

返信
29.匿名 2023年12月03日18:37 ID:ExOTc5ODI

FFは昔の方が好きかな

返信
30.匿名 2023年12月03日18:41 ID:A5OTk2OTQ

どうしてもストーリー重視だと既見感じゃないけどどっかで見たような物だったり展開だったりで展開が読めてしまうものやわかってしまう様なものになっちゃうからハマりずらくなったのかもね。
でもちゃんと面白いものは面白いと評価されるはず。オクトラなんかはHD2D抜きにしてもストーリー面白かったし、アンテデルタも面白いし。

返信
31.匿名 2023年12月03日18:43 ID:M3OTQ0NDE

言うても人気RPGって言ったら今でもストーリー重視が多い気がするけど
ドラクエ、FF、ペルソナ、ゼノブレ、テイルズ

返信
32.匿名 2023年12月03日18:46 ID:k1MzA3MTc

アクションRPGをこのスレで言うRPGに含めていいのかは分からんが、ウィッチャーシリーズは完全にストーリーフォーカスのゲームだけどめちゃくちゃ売れたからな。

逆にストーリーが薄くて売れてるのはゼルダ、スカイリム、エルデンリング辺りだろう。

返信
33.匿名 2023年12月03日18:47 ID:E4NDA3Mzg

ストーリーがクソだと更に売れないぞ

返信
34.匿名 2023年12月03日18:51 ID:kzNTA1NzU

ストーリー重視のRPG=ドラクエ、FF、その他JRPG
ストーリー重視でないRPG=ウィザードリィ、ローグライク系
てな感じ?

返信
35.匿名 2023年12月03日18:51 ID:Y4NTM3MjE

任天堂の誰かだったと思うけど、そもそもプレイヤーにコントローラーを置かせて待たせるのがダメと言ってた人がいたような気がする

返信
36.匿名 2023年12月03日19:02 ID:Q2MDgwMTQ

ストーリー重視とか言っちゃうのはシステムをロクに作ってなくてそこしか売る所が無いからやろ
豪華声優陣!とか言ってるゲームも同じく

返信
37.匿名 2023年12月03日19:08 ID:I3NDg4MzU

ああいうのは本質的にはゲームがしたいわけじゃなくて、ただただストーリーが展開していく様子をなるべくストレスフリーに眺めていたいというニーズに応えてきたジャンルなんじゃないかな
そしてそういう層は近年量産されてるゲーム風異世界転生アニメとかを見るので充分だしそれで時間いっぱいなんだと思う、中身はたいして変わらんわりにゲームのほうはクソ高いしね

返信
38.匿名 2023年12月03日19:13 ID:k2NTgzMjU

※35
それが本当なら何でゼノブレは通ったんだって話だな

返信
39.匿名 2023年12月03日19:17 ID:I5NDY0NjM

※38
ゼノブレイドはムービー長いけどそれ以外のコントローラー握ってる時間はもっと長いから

返信
40.匿名 2023年12月03日19:20 ID:QzMjE0OTc

※27
ナビゲーションはオンオフ出来る
クロスや2だと割と探索要素的な感じに出来ていて個人的にはよかったんだが
迷子なるとかめっちゃ叩かれてね

返信
41.匿名 2023年12月03日19:35 ID:I5MzUzOTI

昔はRPG、格闘、アクションなどというゲームジャンルというものがあった。
しかし、コンピューター技術の発達で、ゲームは複数のゲームジャンルを
内包することが可能になった。
ストーリーのある格ゲー、アクションゲーの誕生だ
しかし、人によってゲームの好みに違いがあることは変わらない
PRG好きと違い、アクション、格闘好きはストーリーなど邪魔にしか思わない。
そしてメーカーはユーザーの好みを取り入れていく。

返信
42.匿名 2023年12月03日19:37 ID:EyNTc1Njg

つまらないストーリーならいっそない方がいい
ダンジョン潜って敵倒してレア掘るだけのハクスラの方が面白い
ゼノブレのように戦闘探索ストーリー全部面白いのはかなりレア

返信
43.匿名 2023年12月03日19:38 ID:I2NTMzOTE

※41
紙芝居が何故かADVになってるの不思議だよな
謎解き要素一切なくなってるんだぜ?

返信
44.匿名 2023年12月03日19:39 ID:k5NzUzNTQ

※40
オンオフが出来るのは知ってるけどプレイ動画とかでは軒並みオンにしてただ辿るプレイをするからユーザーは一本道の方が良いのか?と気になった
たまにナビの出し方が分からなくて迷ってる人も見るし…(最近だと新たなら未来4章のエーテルリフト素材集めとか)

返信
45.匿名 2023年12月03日19:44 ID:QzMjE0OTc

※44
そりゃ迷子になると動画的に良くないと思ってるんじゃね?
実際は分からないけど

返信
46.匿名 2023年12月03日19:45 ID:k0MTUyMDM

※37
にゃ
レベルアップやレアアイテム集め、手強い裏ボス、住民に話しかけまくるとかもあったから何に応えてきたかで言えば、ただ眺めていることではない
プレイする人に納得できる範囲で遊び切ろうという意思はあったはずだ
世界観に惹かれる、キャラクターが好き、その間で展開されるドラマが、クリアした充足感、まだ見ていないイベントはないか

返信
47.匿名 2023年12月03日19:49 ID:cwODUwNjY

※37
そうそう、80~90年代頃はまだスマホもネット配信も無いし、ラノベやその漫画、アニメも無い。カラーの絵と音楽付きで長編ストーリーを自分のペースで楽しめる方法はゲーム位だったんだよね。他にライバルになり得るコンテンツが無いから皆夢中になってやり込んだわけだし。
ストーリーの良し悪し以前で、そういう背景が無くなった以上は昔の様には売れなくなる。

ポケモンなんかはゲットして育てるポケモンは人それぞれ自由だから、まさしく自分だけの冒険やバトルをやっているんだよね。そこが他のJRPGと違ってて、ポケモンはポケモンと言う一ジャンルだと思う。デジモンやドラクエモンスターズの様なフォロワーもわずかにあるが。

返信
48.匿名 2023年12月03日19:54 ID:c2OTQyODI

※22
うーん…なにが面白いのそれ

返信
49.匿名 2023年12月03日20:06 ID:MzMDU4Njk

>>32がゼノブレのこと言ってるなら、1のストーリーを何とも思わんとか人の心を失くしてるだけやろ

返信
50.匿名 2023年12月03日20:08 ID:I4MTUzMjA

個人的にはファルコムorイースがもっと評価されてほしいし売れてほしい
中小レベルだと様々な要素を取り入れてしっかり遊べる数少ないストーリー型のJRPG今イースⅩやってるけど普通にⅨよりクソ面白い
マイナーだから注目されないのが辛いな
大手が作ってるストーリー重視はゼノブレイド以外は動画や配信で見られて終わりだから時代遅れだと思う

返信
51.匿名 2023年12月03日20:26 ID:Y1NzA1Ng=

「今時の」アニメ視聴者と同じでプレイヤーが馬鹿になったからだよ

返信
52.匿名 2023年12月03日20:36 ID:MyOTEzNTU

※50
何故ゼノブレイドだけ別と言えるんだ?
他のRPGと同様プレイ動画は勿論、ストーリーまとめた動画なんてのもザラにあるが

返信
53.匿名 2023年12月03日20:56 ID:I4MTUzMjA

※52
ドラクエ、FF、テイルズ、ペルソナは一本道でムービーや会話などのテキストイベントが強めのストーリー重視だから
ゼノブレイドはムービー強いけどフィールド広いし探索やサブクエなどのゲーム性は充実してるからな
※39が言うコントローラー握ってる時間が短いか長いかの違いかな
ペルソナみたいなテキスト中心のはコントローラー握って操作する部類にカウントしない

返信
54.匿名 2023年12月03日21:04 ID:ExODAzNTU

ティアキン自由度高いおかげでせっかくのストーリーを最大に楽しめた気はせんかったわ
気まぐれに探索してたらラスダンだったし
気まぐれに乗ってみたらマスターソードあったし
偶々がんばり優先してたから抜けちゃったし
1つ目の神殿でここまでいっちまった

返信
55.匿名 2023年12月03日21:34 ID:k5NzM2Mjc

※54
俺も似たような感じだったが、それはそれで楽しかったな。

返信
56.匿名 2023年12月03日21:45 ID:g1MjMyNjc

シナリオにのめり込むほどゲームオーバーで本筋が進まなくなることにストレスを感じるというジレンマ
だからシナリオ重視系ゲームは低めな難易度を用意して、最低でも物語と世界観を楽しんでくれればいいと割り切るべきと思うんだわな。フルプライスでも舞台とかのチケットとかと値段変わらんし

返信
57.匿名 2023年12月03日22:05 ID:k0MTUyMDM

※56
ほぼ強制で育成や回収、場合によっては自分のプレイスキルが求められるからな
他の媒体みたいにイベント進行とともに適宜強くなったりするわけじゃない
ダルイっちゃそうよな

自分がストーリーに入っていくために操作するが、それがために操作する手応えを与えるような諸要素が配置される
ある意味で読み飛ばすことを許さない
自分であれこれ反応を探して回るのも楽しみだから、次が見たい、とうまく折り合いがついてバランスがいいと素晴らしいな

返信
58.匿名 2023年12月03日22:11 ID:E3Mzk5OTk

新鮮みがないし、ゲームクリアにかなり時間を取られる
ある程度は代用できる短時間で楽しめるエンターテインメントがあるわけで、
わざわざゲームをする必要がない
過去作との差別化が出来ていないから、そのまま競合になっている

返信
59.匿名 2023年12月03日22:20 ID:MxMjk4ODI

コンテンツを消費するってスタイルが定着したことは影響してるのかもね。
アニメや動画も倍速視聴が普通だしな。
溢れるコンテンツを流し見する時代に、じっくりストーリーを楽しむゲームは確かにマッチしてない。
一部の人気タイトル以外は出しても売れないって事かもな。
手軽に遊べるインディが増えて、それが更にプレイ時間を占有したもんだから、余計にね。
同しジャンル内でも売れるソフトと売れないソフトの格差は広がってるよな。

返信
60.匿名 2023年12月03日22:36 ID:MxMjk4ODI

もう一つは動画配信との親和性が良くない所かな。
新作はネタバレ制限で配信も自由に出来ないし、そもそも長時間配信必至なのがよく無い。
シリーズ化すると徐々に再生が減ってしまうのも痛いよな。
これでは配信されるのは一部の人気タイトル限られて来る。
バズらないと売れない時代が来てるから、ジャンルとして不利だね。

返信
61.匿名 2023年12月03日22:42 ID:Q1NTMyODY

ノベルゲーム及びテキストアドベンチャーは男の声を入れることと倍速再生ができることの2つが欲しい
ながらで作品が楽しめないせいで、せっかく購入したのに後回しになってしまっている節がある

返信
62.匿名 2023年12月03日22:48 ID:k1OTI5OTM

昔はテイルズとかペルソナ3~5みたいなストーリーがあるRPGの方が好きだったけど今はウィズライクみたいなゲームやドラクエ3、メガテンみたいなRPGの方が好きになったな。
でも最近アトリエやゼノブレイド勧められてやってみたけど良かった。

返信
63.匿名 2023年12月03日23:05 ID:I2OTMwOTE

※50
イース10は奪還戦が簡素化したし
弱点武器属性のキャラに変えて攻撃もなくなったし
物語も起承転結にメリハリがあって面白い
定番の難破して上陸がなくなったのは残念w

返信
64.匿名 2023年12月03日23:12 ID:AxMTkzOTc

ストーリーの良し悪しは当然あるとして続編やシリーズものでナンバリングタイトルはそれだけで敷居高いから止めれば?

返信
65.匿名 2023年12月03日23:32 ID:E3MDYxMw=

ストーリー重視って言うほどストーリー面白いのに売れないゲームってのがそもそもどれだよ
面白いゲームはちゃんと評価されて売れてるだろ
特定の結論出したくてわけのわからん前提出してくるやつ多いな

返信
66.匿名 2023年12月03日23:37 ID:I4MTUzMjA

※63
セルセタリメイクからのにわかのせいか弱点属性へのキャラ切り替えは割と好きだったんだがねw
女性だけならロリ、美少女、巨◯お姉さんと快適に切り替えながら操作できたし
ただⅩのヒロインカージャが結構いい感じのデザインやキャラしてるからその不満は余り無いけどw

返信
67.匿名 2023年12月03日23:38 ID:I4MTUzMjA

※65
※63に向けてね

返信
68.匿名 2023年12月04日00:55 ID:I4MDE2MTI

ストーリー重視のRPGそんなあるか?最近はないだろ

返信
69.匿名 2023年12月04日01:10 ID:EyMjE2MA=

「ストリー重視()」か「すとーりー」だから。
もっと端的に言えば、自力で一本立ち出来ない作家崩れの連中の駆け込み寺でしか無かった。
その鍍金が10年以上の時間を掛けてようやく剥げた。

返信
70.匿名 2023年12月04日01:22 ID:MxNDQwNDg

日本人が好きなキャラゲーでストーリーすら邪魔ならソチャゲーみたいなのしか残らんだろうな。例外はフロムゲーくらいで。

返信
71.匿名 2023年12月04日02:57 ID:UwODU2OA=

最近の作品でも、『売れてるRPG』=『ストーリーの評判が良いRPG』だと思うけど…

返信
72.匿名 2023年12月04日03:33 ID:k3ODA3MDA

二ノ国は矛盾点の枚挙にいとまがない日野のガバ脚本じゃなかったらもっと続いてたと思うよ
美術以外ほめるとこないわ

返信
73.匿名 2023年12月04日07:08 ID:E5NzMzNDQ

ゆうてドラクエ5のストーリーなんて、今の目から見たらむしろシンプルなもんだと思うけどな

返信
74.匿名 2023年12月04日08:17 ID:QzNTc4Mjg

>>32みたいな他人の評価を疑う奴なんなん

返信
75.匿名 2023年12月04日09:38 ID:AxMjY4NDg

※59
流し見はわかるけどアニメや映画の初見倍速視聴してるのは
少数派だよ、ニコ動とかのコメ欄をあまり真に受けては…

返信
76.匿名 2023年12月04日10:33 ID:g2NDAxOTI

※69
メッキがはがれたというか、ディフォルメが利いて2Dだった時代は
小説や映画のような媒体に適し文章とは適した文章が違ったんだよな
文体は小説よりも童話なんかに近いものの方が相性が良くて、
展開も丁寧に描くより超展開ともいえる方が良かったり
だから「プロの作家」よりも「話作りが上手いゲームクリエイター」の書くストーリーの方が良かった

それが、演出がリアルになってきたせいで話が変わってきたってのはある

返信
77.匿名 2023年12月04日10:41 ID:c5NDMyMDQ

ゲームである特性を活かして選択肢で展開がそれなりに変わるゲームブック、というか本来のTRPG?的な遊びに少し戻るといいのかもしれない

返信
78.匿名 2023年12月04日11:37 ID:YxNzkwODQ

デトロイトは面白かったな特典付き買ったけど満足した
和ゲーはブレワイぐらいかな
洋ゲーはいろいろ考えてるなって思わせるからチープでも面白いのが多い

返信
79.匿名 2023年12月04日11:43 ID:M1MjczNjg

ストーリーがカスだから
作ってる奴がカスなんだからある意味当然だけど

返信
80.匿名 2023年12月04日11:45 ID:M1MjczNjg

※76
ぶっちゃけ見た目の進化に全く追い付けていない、それ相応の中身じゃない能無しが多すぎるんだよね、あの業界

返信
81.匿名 2023年12月04日12:24 ID:UwNzY2MTI

※56
低めの難易度にすると語られる展開とゲームの手応えに格差が生じて興醒めとかしない?

返信
82.匿名 2023年12月04日14:00 ID:YyMTQzODA

※61
倍速再生に適した喋り方しろ、って声優に要求してたキチ思い出した

返信
83.匿名 2023年12月04日14:05 ID:g5MDY4MDg

※77
世界樹の迷宮、新訳・剣の街の異邦人、ととものとかオススメ。あとメガテンシリーズ。自分の選択肢で主義思想や陣営変わったりして楽しかった。主人公が戦闘以外で喋らないのも没入感あるのかも。

返信
84.匿名 2023年12月04日15:23 ID:AyNzYwNTI

※60
そんなバズリ配信だけが正解みたいな目線で語られても

返信
85.匿名 2023年12月04日15:46 ID:c5NDMyMDQ

※83
すまんありがとうわがまま言うぞしかしでも
JRPGを念頭に置くのならもう少しキャラもの感は確保したいなーデビサバくらい、サモンナイトとか
それらとは違い本筋は変わらないまま人生の選択があるドラクエ5みたいな択もいい

大まかには変わらなくとも細かい選択でプレイヤーにとっての主人公像を築いていけるとおいしい
ここで分岐までしちゃうとまた面倒なつくりになるってのもある

返信
86.匿名 2023年12月04日15:50 ID:g3MDQ5OTI

※6
世界樹の迷宮はストーリー薄いけど熱心なファンがいて、続編多いね
万人受けしないけど続編が出せる程度には売れてる

返信
87.匿名 2023年12月04日18:33 ID:I4NTMzMDQ

例に上がるゲームってたいていストーリー以外にもいいところが多いゲームだったのに
途中からストーリー重視って逃げ口上みたいになっていった気がする

返信
88.匿名 2023年12月05日03:21 ID:c4MTM0MDA

※34
ローグライクはそもそもRPGなのか?

返信
89.匿名 2023年12月05日04:56 ID:gyODQyMDA

売れてるけど…
これストーリー重視の作品じゃなくてスクエニ作品(爆笑)の話?

返信
90.匿名 2023年12月06日13:15 ID:EyNzgwNTg

グラフィック重視とかだったら視覚的にわかりやすいけど
ストーリー重視って言われても客側からはよくわからん 好みでしかない
予算大量にぶっこんだとか新技術がどうのとかでもないし
ほかに自信を持って言えることがないだけなんじゃないか?

返信
91.匿名 2023年12月06日14:49 ID:AwMjA1NjY

確かにストーリーだけ追っていくだけならそれで終わりだから飽きられるってのはあるかもしれない

じゃあ、ストーリー以外の要素が充実していれば問題無いって事?

ポケモンだったら、バトルタワーとか対戦とかポケモンコンテストみたいな要素がたくさんあるかどうかみたいな感じかな

返信
92.匿名 2023年12月06日18:25 ID:IxMTQ3NDI

※91
ポケモンはそういう要素を対人対戦以外捨ててストーリーと3D化・OW化に特化したから、つまらなくなったと個人的には思ってるので、その考え方であってると思う。
ポケモンのブランドと3年縛りを加味しなかったら結構スカスカというか、(昔に比べて簡素化したとはいえ未だ大変な)育成でプレイ時間を薄く引き伸ばした様に感じるし、他人のパーティ借りて対人対戦は出来ても、構築する楽しみを味わうためには結局育成しなきゃだから、どうあがいても苦行なんだよなぁ……

返信

コメントを書く



スポンサーリンク