【みどり遺産】New Switch向け『クレイジータクシー』のリメイク/リブートのセガの内部資料が流出か!?

  • 2024年6月25日 21:00
  • 4,700pv
  • 35件
1: 2024/06/25(火) 13:47:18.66 ID:1hPpxDAJ0

 


2: 2024/06/25(火) 13:47:51.98 ID:eZb+YUtE0
セガの情報だけはガチだったな

 

3: 2024/06/25(火) 13:50:15.82 ID:8PfZz3qG0
リメイクのほう現行Switchも入ってるんだ
セガの情報管理どうなってんの

 

4: 2024/06/25(火) 13:51:08.92 ID:EjuTmIQu0
2027年になってもXBOX OneとPS4が現役なのか、たまげたなあ

 

9: 2024/06/25(火) 13:53:05.64 ID:1hPpxDAJ0
>>4,5
数年前の資料だから今もそうなのかは不明

 

5: 2024/06/25(火) 13:51:27.50 ID:L2FyxhRe0
さすがみどりガチだったなw
一応クレイジータクシーリメイクはswitchにも出る予定なんだな
まあswitch2に出るならそっち買うけど

 

21: 2024/06/25(火) 14:11:05.86 ID:JkSR8snt0
セガ専門リーカーとして地位を築いていたのに急に頻度上げて他メーカーにも触れ出したからヘイト買って暴露された
何事もやりすぎは良くない
増長しても自分を不利にするだけ

 

14: 2024/06/25(火) 13:58:37.99 ID:BrQlJk2I0
クレタクのリメイクはカスサン対応で自前でオフスプリングの曲流せるようになってたけどこれはどうかなって

 

26: 2024/06/25(火) 14:28:38.00 ID:WL2mlLgO0
次世代機がさらっとSwitch系列なのを確定しているんだよな
任天堂でさえあくまで「後継機種」としていてSwitch系列かどうかは曖昧にしているのに

 

28: 2024/06/25(火) 14:29:32.32 ID:L2FyxhRe0
>>26
「switch」の後継機と発表してるからな

 

31: 2024/06/25(火) 14:35:26.61 ID:JkSR8snt0
>>26
決算時の質疑で意図を聞かれた古川社長が「後継機という表現を用いることが最適だと判断」したと明かしてる
「次世代機」や「新しいコンセプトのゲーム」とは言わないようにしてる時点でね

 

29: 2024/06/25(火) 14:32:55.31 ID:vms/QRPTM
クレタクはセガのプロモ動画でも予告されてたけど26年なのか

 

32: 2024/06/25(火) 14:38:08.26 ID:Zx4jrZcJ0
PS4とOneには出さないだろ
Windows 10は2025年にサポート終了するしな
プラットフォームの表記はただの仮置き

 

35: 2024/06/25(火) 14:42:43.92 ID:jfdKUrRk0
リメイクはSwitchもアリ全マルチ
リブートはnew Switch他略ねえ資料本物か?

 

36: 2024/06/25(火) 14:55:09.26 ID:ugoeNXAW0
そこそだいぶ前のって言ってなかったけ
まぁ色々変わることもあるだろう

 

40: 2024/06/25(火) 15:09:58.17 ID:yFkhTQsK0
当たり前だけどもう仕様はわかってるんだろうな

 

39: 2024/06/25(火) 15:03:03.60 ID:TzLZhhfI0
まあこいつはセガアメリカの人間だろうしセガ系列の情報だけは確度高いよな

 

44: 2024/06/25(火) 15:18:14.01 ID:70yPbi0F0
後継機の市場がどうなるかわからん内は
Switchを切れないだろな

 

48: 2024/06/25(火) 15:29:07.07 ID:XQG+Kldh0
てかクレタクとか絶対に売れるはずがない物に力を入れる辺りやっぱセガはセガだな
でも下手したらこれ、リメイクの段階で売れなさ過ぎてリブート出ないまま終わるんじゃ

 

49: 2024/06/25(火) 15:31:33.71 ID:BrQlJk2I0
>>48
クレタクのシリーズで続編の3まで出てるゲームだぞ

 

55: 2024/06/25(火) 15:41:57.66 ID:XKlQ2/DD0
クレタクはオンライン要素次第で化けそうだが今のセガにどれだけ時勢についていけてるかだなぁ

 

57: 2024/06/25(火) 15:47:09.39 ID:vcpMdTMK0
New Switchで間違いないのかな

 

61: 2024/06/25(火) 16:00:39.45 ID:1hPpxDAJ0
>>57
みどりが、セガは内部でSwitch2やNewSwitchと言っているがそれが最終的なものになるという意味ではないと言ってただろ

 

66: 2024/06/25(火) 16:09:35.29 ID:vcpMdTMK0
>>61
でもセガは業界大手なんだし
ある程度は任天堂から直接聞いてるんじゃね?

 

69: 2024/06/25(火) 16:15:35.82 ID:EjuTmIQu0
>>66
名前や価格は最後まで教えないだろ
教えなくてもゲームは作れる

 

70: 2024/06/25(火) 16:15:38.68 ID:/UEfhUL50
>>66
ならみどりのSwitch2とも言っているという説明が付かないだろ

 

58: 2024/06/25(火) 15:47:28.32 ID:xSmcqrW1d
Switch2にペルソナ3、ペルソナ6、メタファーこれで確実になったな

 

59: 2024/06/25(火) 15:54:19.01 ID:zf1J/UiV0
2013年のPS4マルチ=swtich2性能なのを見越して制作してるのかな?

 

62: 2024/06/25(火) 16:01:58.86 ID:JzOSc0TO0
>>59
そう思う
セガではないがEAもスターウォーズジェダイサバイバーのPS4版を製作中だが、PS4版は方便でSwitch後継機への展開が本命と予想する

 

67: 2024/06/25(火) 16:10:09.61 ID:zf1J/UiV0
>>62
PS4マルチ馬鹿にする人が多いけどやっぱりそうだよね
switch2にPS4版レベルでホグワーツレガシーも移植とかされるんかな

 

75: 2024/06/25(火) 16:41:18.76 ID:jd/YnTcN0
マジでNewSwitchって書いてあるな
これが便宜的なモノかどうか

 

68: 2024/06/25(火) 16:14:38.57 ID:HJcyfI3k0
スペックとか開発環境だけわかってれば問題ないんだから名前は伝えてないんじゃないか
Switchの時も名前は正式発表あるまでわからなかったし

 

71: 2024/06/25(火) 16:22:33.13 ID:JzOSc0TO0
正式名称なんざ開発者は知らんでいいのだから機密保持のため伝える必要はない

 

76: 2024/06/25(火) 16:42:48.25 ID:EjuTmIQu0
Newはないだろう
ニューファミコンもNew3DSも同世代機のバリエーションだった
勘違いされるようなネーミングにはしない

 

83: 2024/06/25(火) 17:00:02.39 ID:zcgEBhD2r
Newて3DSの強化版で使ったじゃん

 

84: 2024/06/25(火) 17:03:31.43 ID:EjuTmIQu0
Switchの後継機でありつつSwitchとは別物とはっきりわかるネーミングにすべき
3DSで同世代機に使ったNewは確実にない

 

86: 2024/06/25(火) 17:08:44.01 ID:cLEk84upr
Nintendo Switch 2 が一番分かりやすい
Switchと同じコンセプトで次世代機であることも明確ですぐに理解できる

 

94: 2024/06/25(火) 17:30:21.65 ID:/x0bS6dIH
正直セガとは言え勝手にNewSwitchとは明記できないと思われる
だとした任天堂はサード相手にNewSwitch(仮)でやり取りしてるのだろう

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1719290838/

1.匿名 2024年06月25日21:06 ID:Q0MTU2MjU

セガだけはガチな今は亡きリーカーw

返信
2.匿名 2024年06月25日21:13 ID:kwMDAwMA=

オフスプリング聴きながら龍が如くでタクシードライバーやったらそれはもうクレイジータクシー乙!

返信
3.匿名 2024年06月25日21:14 ID:czODQzNzU

これをそのまま信じるとしたら名称はNewSwitchか

返信
4.匿名 2024年06月25日21:14 ID:IwMjgxMjU

>>21
機密情報バラすのは訴訟されても文句言えないことだし、頻度の問題じゃないな

返信
5.きみどり 2024年06月25日21:14 ID:Q1ODc1MDA

弟子である私が意思を継ぐ
今年中に後継機が発表され、来年ローンチされることは確実だ

返信
6.匿名 2024年06月25日21:25 ID:kwMjE4NzU

※5
さすが弟子、誰でも言えることしか言わない!

返信
7.匿名 2024年06月25日21:32 ID:U1NzE4NzU

みどりはセガに関してはガチだからな

返信
8.匿名 2024年06月25日21:48 ID:cxMjUwMDA

New Switchなんて名前にしたら、New 3DSみたいな少しバージョンアップしただけの物と勘違いされんじゃないの
完全な次世代として出さないなら良いのかもしれないけど

返信
9.匿名 2024年06月25日21:48 ID:gwMzEyNTA

※5
ここなら多分大丈夫だと思うけどXとかではやらん方が良いよ
みどりに親でも〇されたんか知らんが、みどりに執着してる奴が
疑いがある奴から自称した奴まで片っ端から住所抜きまくってるから

みどりとかリーカーを擁護する気はさらさら無いが、あの執着は一体なんなんだろ
やる技術もあってやる気は有り余ってるからヤバすぎるわ

返信
10.匿名 2024年06月25日22:10 ID:Q1NDM3NTA

※3
そう思いたければそれでいいんじゃね?

返信
11.匿名 2024年06月25日22:18 ID:g1NTYyNTA

※8
いうて昔と違ってネットの普及率は高めだし大丈夫じゃねえかな、まあNEW3DSの方は宣伝が弱い気がするけど

返信
12.匿名 2024年06月25日22:25 ID:I0ODc1MDA

パックンフラワーを当ててから言え

返信
13.匿名 2024年06月25日22:29 ID:I2MDAwMDA

>>67 「switch2にPS4版レベルでホグワーツレガシーも移植とか」
‥‥「PS4レベル」は今のスイッチでも(技術のあるチームがちゃんと手間をかければ)まあまあの段階までは到達できるのに。
輸出入部品リストなどからの後継機に関するリークでは、基本性能はPS4proをやや上回り、DLSSなどでPS5にかなり近い見た目を実現‥‥というあたりが濃厚。
「低スぺの任天堂w」と下に見つつ、過去に64やGCで同時期のソニーハードより高スペックだった事実は絶対認めなかったり、ゲハ界は困った人が多いなあ。(超今さらだけど)

返信
14.匿名 2024年06月25日22:45 ID:Y3ODQzNzU

悪くない話だけども

こうもダダ漏れなのはそもそもどうなのよと

返信
15.匿名 2024年06月25日22:50 ID:M4NDY4NzU

素のスペックがPS4レベルなら十分だけどな
ゲームエンジンや最適化の向上でさらに上目指せるだろうし

ALLYでPS4pro超えれない位だし、価格・サイズ・バッテリー持ちをそんな直ぐ解決出来ないだろうし

返信
16.匿名 2024年06月25日23:40 ID:E3Njg3NTA

※15
正直PS4並の性能あれば実現できないゲームはないと思ってる
PS5も比べないと分からんレベルだし

返信
17.匿名 2024年06月25日23:41 ID:cyNDA2MjU

※1
ダイレクトでファンタジアンも当てたぞ
みどりのリークは信じられる

返信
18.匿名 2024年06月25日23:54 ID:c2MjE4NzU

※17
セガ以外も情報入手してたよな
聞き情報的なニュアンスだったけど

返信
19.匿名 2024年06月25日23:55 ID:c2MjE4NzU

おれは後継機の名はスーパーニンテンドースイッチだと思ってる

返信
20.匿名 2024年06月26日00:05 ID:c5NjY5MDQ

PS4(28nm)並がとても難しくなってる
28nm以下の半導体は、リーク電流、微細化による電気抵抗の上昇、ダークシリコン問題などいろんな問題が出てきて、電力効率が異常に上がりにくくなっている
インテルの13世代と14世代のデスクトップi5を検証した人がいたが、上がった電力効率はたったの2%だった

返信
21.匿名 2024年06月26日00:06 ID:k0NjU2ODQ

※18
セガのをよく翻訳しててスクエニとかのも翻訳してたからそこから情報貰ってたと本人は言ってたよ

返信
22.匿名 2024年06月26日00:10 ID:M4NTQ5NzI

New3DSは、欧米からNewが『新型』なのか『新品』なのかの判別が出来なくて困ると言う苦情が来たから、NewSwitchが商品名になる事は無いはず。

日本人はNewを新品とは受け取らないけど、欧米では新品の意味もあるからね。

返信
23.匿名 2024年06月26日00:19 ID:g3Njg2MjY

※22
あいつらパッケージに書いてあるnewを新品と解釈する余地あるってのか

返信
24.匿名 2024年06月26日06:53 ID:YyOTA5MDY

セガは、いつも任天堂機にはメインタイトルは出さず適当なリメイクしか寄こさないからこの情報は説得力あるな

返信
25.匿名 2024年06月26日07:20 ID:Y0MjUxNDA

リメイクで2026て、もうちょっと早く出せんのか

返信
26.匿名 2024年06月26日07:51 ID:cyODM4NDU

ドラクエ123もリークしてなかったか?

返信
27.匿名 2024年06月26日07:56 ID:Q4ODg5NTI

※9
勝手にリークされるだけでどれだけの損害が出るか
ユーザー側としても新作発表という形で見たいし
迷惑でしかないのが分からないのかな…

返信
28.匿名 2024年06月26日10:11 ID:UyMDU0OTQ

※27
でも※9が言っているのは
関係者でもない第三者が勝手にやってるってことだぞ

返信
29.匿名 2024年06月26日12:39 ID:U1MTU5MDI

まあリーカーはクソだよ
この前のニンダイも聞いたタイトルばかりサプライズ出せって声も出るくらいだし

返信
30.匿名 2024年06月26日12:48 ID:U4MjE5NjQ

遺産も何もコイツ絶対そのうち帰ってくるぞ
過去にも引退宣言から帰還したしツイートも明らかに承認欲求拗らせたメンヘラの雰囲気あるし

返信
31.匿名 2024年06月26日16:26 ID:c3MTU0NDQ

こいつの情報漏洩記事載せて一緒にやいのやいの騒いでる時点でわりと同罪だと思うんだが

返信
32.匿名 2024年06月26日16:30 ID:k3MTU4Nzg

リークが業界を盛り上げている事実はあるが会社からしたら害でしかないだろうな
だからリークは消えてok。任天堂法務部よろぴく

返信
33.匿名 2024年06月26日22:47 ID:E2MDAzNzA

※17
XBOXショーケースでスクエニタイトルが複数発表は外れ
聖剣伝説はPS4版だけ発売延期も外れ
DQは123セットも外れ
リーカー信者は外れはミエナイキコエナイだからな

返信
34.匿名 2024年06月27日06:54 ID:g4NzEzNTk

※24
任天堂をディスる目的の為だけにクレタクまでディスるとかテキトー過ぎだろw

返信
35.匿名 2024年06月27日08:43 ID:c1Mzg4NDc

※28
み○りがやってきたことも「関係者でもない第三者」が勝手にやったことだからなあ。
変な疑いかけられた人たちは可哀想だけど
自称してすっぱ抜かれた人たちは自業自得かと。

返信

コメントを書く



スポンサーリンク