1: 2024/12/01(日) 08:56:36.47 ID:IXnWdROd0
Yahoo!ニュース
Nintendo Switch後継機、通称「スイッチ2」は今期中=2025年3月までにアナウンスを行うとされつつ、いまだ…
6: 2024/12/01(日) 09:35:27.77 ID:T8CDoOh50
ゼノブレイドクロスってCMも打たれなかったのに
リメイクでも新ハードにぶつけられる嫌がらせ受けるのかよ
リメイクでも新ハードにぶつけられる嫌がらせ受けるのかよ
40: 2024/12/01(日) 11:15:34.67 ID:v1bAkvHE0
>>6
ロンチかも?
ロンチかも?
10: 2024/12/01(日) 09:42:57.91 ID:WGgMUyMe0
むしろゼノクロは新ハードでフレームレートやロード改善されるなら追い風だろ
9: 2024/12/01(日) 09:41:05.77 ID:yJmPdJHV0
発表から発売まで短すぎない?
38: 2024/12/01(日) 11:14:31.53 ID:v1bAkvHE0
>>9
作成自体はだいぶ前から発表してたから
モノ事態はとっくにできてて
今はすこしでも多く台数を作るのが焦点なんだろう8万12万にしたせいで転売屋すら手を引くPS
買うのはメインが子供から大人も女性もお姉さんもゆえにナックする金額
逆に転売屋が動いても屁でもない体制
作成自体はだいぶ前から発表してたから
モノ事態はとっくにできてて
今はすこしでも多く台数を作るのが焦点なんだろう8万12万にしたせいで転売屋すら手を引くPS
買うのはメインが子供から大人も女性もお姉さんもゆえにナックする金額
逆に転売屋が動いても屁でもない体制
どう動く
68: 2024/12/01(日) 15:25:52.38 ID:QwxdOhJbM
>>9
どうせ売れるから宣伝期間は短くてよい
パクリと転売だけ気にしてるんでしょ
どうせ売れるから宣伝期間は短くてよい
パクリと転売だけ気にしてるんでしょ
7: 2024/12/01(日) 09:38:07.93 ID:Fjx5z0KC0
いつ発売かよりも発売日に買えるかどうかのほうが大事なんだなあ
12: 2024/12/01(日) 09:46:26.21 ID:0jA5xv530
ゼノクロのあっさり発表によって2月のスイッチ用ダイレクトはもう無しで確定だろうし
ほぼ月一販売を続けてる任天堂としてはあながち間違ってなさそう
ほぼ月一販売を続けてる任天堂としてはあながち間違ってなさそう
16: 2024/12/01(日) 09:51:24.04 ID:q7LS3wgw0
任天堂が1番売れる11,12月の年末商戦に発表して現行機の売上落とすとかありえんて分かってたろ
元々発表あるとしたら年明け以降しかない
元々発表あるとしたら年明け以降しかない
26: 2024/12/01(日) 10:21:37.79 ID:TrB/9aGa0
>>16
それならそれで
2025年1月以降に発表しますって言うべきだったな
それならそれで
2025年1月以降に発表しますって言うべきだったな
17: 2024/12/01(日) 09:53:06.28 ID:KFolU8p00
ニンゴジラ襲来するのか
18: 2024/12/01(日) 09:55:22.97 ID:WrbZoHBA0
転売ヤーを頃すための台数を生産確保出来てから発売するんじゃないかね
19: 2024/12/01(日) 09:56:21.23 ID:OQt4d7k10
マジな話ならゼノクロを後継機でプレイ出来るのは嬉しい
21: 2024/12/01(日) 09:57:16.30 ID:VrqkkYvw0
今回はできるだけ発表と発売の間隔縮めたいんだろうね
多分Switchとほとんど形変わらないコンセプトだからだろうね
多分Switchとほとんど形変わらないコンセプトだからだろうね
25: 2024/12/01(日) 10:20:01.17 ID:iJqrVBht0
3月発売ならゼノクロ発表する必要ないからガセ
ふつうにSwitch2プレゼンテーションで流した方がインパクトあるし
ふつうにSwitch2プレゼンテーションで流した方がインパクトあるし
28: 2024/12/01(日) 10:46:12.25 ID:66VvZNyG0
>>25
いや、Switchのソフトなんだし単独発表のほうがインパクトはあったと思う。後継機のプレゼンではなんだかんだでハードや後継機専用ソフトに話題がいくだろうし。
実際、ゲリラ発表には「今、緊急で動画を回しています。」みたいな緊迫感があった。
いや、Switchのソフトなんだし単独発表のほうがインパクトはあったと思う。後継機のプレゼンではなんだかんだでハードや後継機専用ソフトに話題がいくだろうし。
実際、ゲリラ発表には「今、緊急で動画を回しています。」みたいな緊迫感があった。
27: 2024/12/01(日) 10:23:18.71 ID:zA8EQ/8D0
有機EL版発表が7月6日で10月8日に発売
アラーモがオンライン+直営店先行で発表当日発売
発売までの間隔は試行錯誤してるな
アラーモがオンライン+直営店先行で発表当日発売
発売までの間隔は試行錯誤してるな
31: 2024/12/01(日) 10:51:11.70 ID:QYuZ/1ti0
初代スイッチがこんなスケジュールだったよね
55: 2024/12/01(日) 11:59:29.92 ID:z7TynHL50
>>31
switchは約1年前から17年3月に発売予定と公表してるから今回とは全く違うよ。
任天堂は今期中に発表すると言ってるだけ。発売するとは言ってない。
switchは約1年前から17年3月に発売予定と公表してるから今回とは全く違うよ。
任天堂は今期中に発表すると言ってるだけ。発売するとは言ってない。
36: 2024/12/01(日) 11:05:50.34 ID:8y3WkMfx0
もう年内に発表が無いのは確定だよね
37: 2024/12/01(日) 11:06:46.59 ID:EcsyoK4m0
そりゃクリスマス前にそんな発表するわけねンだわ
45: 2024/12/01(日) 11:21:31.68 ID:FKGvgzSZ0
1月6日にRTX5000の発表して同じ機能が付くとするならSwitch2発表は7日ぐらいじゃね
48: 2024/12/01(日) 11:24:19.88 ID:cYlsB09u0
>>45
新機能もあるかもしれないけど
DLSS-FGをSWITCH2世代のGPUにも解禁があるかもしれない😮
新機能もあるかもしれないけど
DLSS-FGをSWITCH2世代のGPUにも解禁があるかもしれない😮
49: 2024/12/01(日) 11:24:54.87 ID:t2+03aCi0
>>45
Nvidiaが最新の技術を安売りするか?逆に後継機いくらになるんだってなるな。
Nvidiaが最新の技術を安売りするか?逆に後継機いくらになるんだってなるな。
51: 2024/12/01(日) 11:31:21.53 ID:cYlsB09u0
>>49
RTX4000を売りたかったからDLSS-FGを4000限定にしてたんだから
5000専用の新機能つけたらDLSS-FGを4000限定にする必要なくなるからね🤔
RTX4000を売りたかったからDLSS-FGを4000限定にしてたんだから
5000専用の新機能つけたらDLSS-FGを4000限定にする必要なくなるからね🤔
67: 2024/12/01(日) 13:41:42.38 ID:66VvZNyG0
>>51
なるほど
なるほど
53: 2024/12/01(日) 11:38:07.90 ID:FKGvgzSZ0
3090Tiでは動かないけど4050laptopでは動く説明を半導体の世代とするなら
4NP世代限定機能はあるかもしれない
4NP世代限定機能はあるかもしれない
52: 2024/12/01(日) 11:36:57.86 ID:nueAvO+R0
で、来年のヨドバシの福袋でスイッチが無いらしい事を考えると
現行のスイッチは2の発表前の12月辺りに値下げ発表でもあるのかな?
現行のスイッチは2の発表前の12月辺りに値下げ発表でもあるのかな?
64: 2024/12/01(日) 13:03:06.43 ID:TrB/9aGa0
>>52
後継機の発表「後」だろなあるとしたら
後継機の発表「後」だろなあるとしたら
59: 2024/12/01(日) 12:47:44.44 ID:rPCUS9Wg0
4ヶ月後には次世代機で遊んでいるのか
60: 2024/12/01(日) 12:48:53.29 ID:P4QxpzJm0
早めにお値段発表して欲しい
65: 2024/12/01(日) 13:06:28.51 ID:AJfZFJU50
ていうか11月上旬に発表なかったらそのコースしかないから情報源も何もないよな
12月はクリスマス商戦の邪魔をしたくないし2月頭には第三四半期決算あるから1月に発表は妥当だけど、3月発売はどうなんだろう
DLSSで60fpsヌルヌルだったらいいな
こいつこの間までswitch2は2025年後半とかほざく記事書いてただろうに
同情報源でも言及されているようにもう2年くらい前からずっとチップはNvidiaTegraT239だって言われ続けてるが、実際本当なのか。
もしガチネタならRAM容量次第でUE5のゲームだったり、昨今のAAAタイトル全部グラフィック落とせば移植できるレベルの性能だが
値段度外視してまでハイスペックにするようなメーカーではないから実際問題実態はどうなのか早く知りたいところ。
とりあえず普通にプレイしたい人が買えることを祈ります
何度も抽選に外れるとげんなりしてくるのよ
ゼノブレイドクロス
パフォーマンスアップ欲しいなあ
1月発表→わかる
3月発売→はやくね?
マイナーチェンジみたいのならともかくこれだけ準備期間を要したハードが発表→発売2ヶ月なんかあるかぁ?
小売り大混乱だぞ
※1
もちろん、3月発売は
ヲタク達の願望だから本気にしない方が良いよ
※8
妄言を本気で信じるなよ
大事なのはその妄言=風説の流布とリークの転載をYahooって場でやらかした事じゃない
数が集まればこの多根を始末出来そうだから任天堂の通報しといたわ
まだ今年度発売を諦めてないんやね
開発機のリークさえまだなのに
発売時期はわからんけど、もし後継機でSwitch向けのタイトルの動作向上があるなら
ゼノクロなりメトプラなり、重そうな作品でその辺の比較紹介しそう
で、1月に来なかったらどーすんの?2月?
ニンゴジラ復活−1.0
※12
そりゃ、今年度に初はされなければ
リーカー様の大予言
「2024年発売説」
が 大崩壊してしまうからなw
このリークをしたリーカーは前回のニンダイを全リークしたヤツだから今までの自称リーカーとはちょっと違う
まぁどこかしらから偶然情報を得られて、それをリークしてちやほやされて、調子に乗ってその後ガセリークをするリーカーも過去にはいたから、確定とは言えないけど
どっちにしろ後日発表する言っておいて発表しないのはどうなんよw
普通に詐欺だろw
今までリーク(笑)という名のデマ流してきた奴等のまとめ記事とか作ってよ
最初はなんだかんだで買えないだろうな
来年の今頃には普通に買えるかな?
※13
動作向上のパッチの配信はありそうだな
任天堂はやるだろう
サードもやって欲しいけどその作業は金にならないから渋るか
※17
なんで詐欺なの???
期限は来年の3月までだぞ?
2月のダイレクトの中で互換の詳細と最後にこちら枠で初披露PVとプレゼン日の発表じゃないか?
店は免許証やマイナンバーコピーか提示とかで必ず買えるようにしてくれるとかして欲しい。
電気屋とかなら元々家電買って郵送してもらうときに個人情報渡してるし
※17
後日は明確な日にちは決まってねぇよ
つか今年度までに発表するって言ってんだから大人しく待て
やぱり発売は2025年3月だね
12月The Game Awardで
メトロイドプライム4サプライズ公開して
後継機種との縦マルチの仕組みの説明&発売日お知らせ
2025年1月にもっと詳しい内容公開した後2025年3月発売だと予想する
任天堂ファンならこれくらい誰でも予想できるね!
9月10月に散々発表時期外してるのに今更信じようとは思わん
もう信じられるのは任天堂自身からの発表だけだ
そしてまた予想が外れる訳ですね、分かりますw
後継機の発表が現行機の売上に
影響しないと見ていると発言してるから
もう発表してもおかしくないんだが
何も続報ないね
後日っていつだよ?
今の社長はノンビリすぎる
※17
涙目で草
後日厨くん、涙ふけよwww
まあ発表はやっぱトランプ大統領就任まで待って価格を決めるのかもな
※24
リーカーが詐 欺って意味だぞ
任天堂は後日って言ってるけど
リーカーは今月発表なんだ〜!
で
毎回外してきたからな
任天堂は詐欺じゃない
リーカーが詐欺
後日の魔術にリーカーが炙り出される……
※26
メトロイドプライム4はswitch1専用だぞ
それにswitch2には互換性があるんだから
わざわざ、縦マルチ作る必要が無い
そもそも
最初に、後日だから数日後に発表なんだ〜!
って言い出したのは誰だよ
もう、黙れ
時が来たら発表すんだろ
もう生産始めないと間に合わなくない?
ソース元との表現を見ても分かるが、今のところ3月発売の根拠はやや薄いよな。
とは言え決算の数字から製造自体が進んでいるのは事実。余り在庫期間が長いと採算が悪化するので発売も遠くないだろう。6月ロンチ辺りが無理のないスケジュールだろうか?
3月は和サードの本決算前なのでソフトを集めるには最適のタイミングだ。逆に4月5月はソフト不足で苦しむ季節。GWも日本市場だけのイベントだしな。
可能性として忘れてはいけないのが、「世界同時発売」を諦めるパターンだ。米国だけ3月先行発売して、日本はGW狙いで4月末の発売というパターンは有り得ると見てる。
製造スケジュールに余裕が出来て転売対策にも成るからな。wiiUはブラックフライデー狙いで米国が11月発売。日本は12月発売だったんだよね。
ソースが人気YouTuberと中国SNSの噂話…
※36
このサイトのコメ欄にいる「後日」がビジネスではどのような意味合いを持つかよくご存知の自称ビジネス通の方々
毎回Switchは17年の3月に発表してるって言うヤツいるけど
あれは任天堂がスマホに参入する発表の時にちゃんと家庭用ゲーム機の開発もしてますよ言うのを示すためにNXってい言うコードネームを発表しただけだからな
今年6月の決算で後継機作ってるって言ったのとレベルは変わらん
予約開始して無限在庫でキャンセル不可だと完璧だなw
※42
あっ6月じゃ無かった
とっくに完成してて今ひたすら量産してるだけなら極論発表の当日に販売ってスケジュールもできるだろうしな
それにしてもここまで何も言わない理由も謎ではあるけど
完全なる全く新しい次世代機じゃなく
スイッチの流れを汲む後継機だから
特別変わったギミックがない限り
カンファレンスはないと思う
ではどうやって発表するかだが
Xで告知、ニンダイで発表かな?
スイッチオンリーだとさすがに厳しい今年度決算のことを考えると、後継機の初動売り上げを計上できる方がいいに決まってる。 ただ任天堂は多少の株価変動にはびくともしないし、こればかりは予測は正直難しいなあ。
※4 最低でも5000万台分程度は安心して大量生産できるだろうし、噂されてるNVIDIAロゴの本体・起動画面への掲載(どんな広告よりも効果抜群!)による値引きを考えれば、充分実現可能なレベルなのでは。
iPhoneの新機種も発表から発売まではクソ早いけど、さすがにあれよりは変化が大きいだろうから2ヶ月間隔が本当なら野心的
思うに、サードパーティのローンチタイトルはほぼ全部移植作だろうから理屈の上では宣伝期間の問題はないはず
任天堂の新作はゼノクロ以外まったく不明だけど、3Dマリオとかならもう信頼と実績だけで売れる・・・かな?
※17
ガチで言ってるなら
頭大丈夫?レベルだよ
※38
もう生産してる可能性はあるだろ
なんで発表=生産開始なの?
知恵かり以降よゐこの動画なくて寂しいから、スイッチ2発表でよゐこの試遊動画とかあったら嬉しいわ
次世代機はパルワの件で世界中を敵に回したのも売り上げに多少響きそうだな
本当に任天堂は馬鹿な事したよ
※52
そのパルワも訴えられてる中なのに
12月に大型アプデ来るみたいだしな
敵に回さないで、新型に出せるようにしたら売上も伸びてただろうに
さすが任天堂さんって感じ
言うて「今年度中に発表します」でほぼ発表済みみたいなもんだから、正式発表後すぐ発売でもそんなに早いと感じないな
正式発表まで待たせた分、そこからさらに間隔あくと、むしろ遅過ぎると感じるかもしれない
※35
それ専用って言う必要ある?
※52
その世界中ってどの世界の事言ってます?
リークを完全に信じるのもあれだがリークにイライラしてるヤツも意味わからん
※56
一応言っとくけどパルワに否定的なのは日本くらいで日本以外はパルワ派が多いぞ
日本のコミュニティにいるからパルワが悪いみたいな空気を感じるだけだ
※55
それだけ外部の情報操作が酷いからだろ
過去にはモンハンライズが新型スイッチ専用とかポケモンSVのDLCが新型スイッチ対応とか酷いデマがあったし
そういうデマがある以上は度々強調する必要も否定出来ない
価格は280〜330米ドルと言う予想みたいだね
任天堂がどの部分で為替レート持ってくるか不明だけど3万から5万の間になるのかね
まぁ、もうほとんどはMSとSIEの後継機どうするんだ?って話題にシフトしているみたいだな
このままだと2社とも高級路線で1000米ドル以上とかになりそう言われているけどどうなることやら
ヤフーだから話半分やね。価格は55,000円か?54,980円?
年末商戦で買い控えさせようと必死やな
※58
日本のスイッチコミュニティだな
PS、箱、STEAM界隈からすればそもそもパルワしかないんだから任天堂側に立つ土壌からない
※58
国内外関わらず、肯定してるのは信者とヤバい奴だけだよ。大多数は「そりゃそうなるよな」で終わり。
12月中旬にXで告知、1月中プレゼンテーション、3月中発売
流石に無理だろ
このスケジュールならもう小売に情報流れてるだろうし、年度末近いのに発注するのも大変すぎる
任天堂も別に今期に無理やり売るより来期に回した方が利益的にも良いだろうし
ガセばらまく奴も見せしめに何かペナルティ受けりゃ良いのにな
※50
どっかの工場からリークするやつがいてもおかしくないけど、今のところ何もないから
民度がいいだけならそれでいいんだけど
※64
言っちゃ悪いけどお前の言う所のヤバいヤツばかりだぞ外人
自分は文化の違いくらいにしか思わんが
とくにPCなんて元々MOD文化があったりするからな
ゼノクロが60fpsでプレイできるようになるなら歓喜なんだが
※68
2行目がないとスッキリ理解できるのに、2行目のせいで難解なコメントになってるな
リークにしてもパルワールドにしても何故か任天堂じゃ無いのにイライラしてるヤツがいるのがわからん
リークなんてワクワクするか信じないの二択だろ普通でそれにキレたりしないだろ
パルワールドにしても別に自分達は面白いゲームが遊べればそれで良いのにパルワールドやったヤツは二度とポケモンするな見たいなキモい事言うヤツが多い
任天堂は権利者だから訴えても良いけど関係ない自分達はただの消費者何だから関係ないじゃん
幾つか本当のリークがあるけどそれ以上に自称リーカーの話が溢れかえっているから真偽が不明になっているだけじゃないのかね?
Switchの時も幾つか本当の話あったけど当時は「そんなモノ作れるわけ無いだろう、いい加減にしろ」って論調だったからね
まぁ、公式からの情報あがるまでは適度にわいわいやるのが精神衛生としてはいいんじゃないかな
※71
そう言う奴らに楽しければなんで通用しない
くだらない正義感持ってる奴か、買えなくて当たり散らかしてる馬鹿だけだと思うよ。
そのくせ正規品じゃないやっすいコントローラーとか
中国産のやっすい品物は買うんだよ
パルワは叩かなきゃいけない!って風潮に乗っかってる馬鹿供が騒いでるだけ
まぁ金なくて試してみるだけの金さえも無いんだろう
※58
権利のけの字もない野蛮人の言い分がなんだって?w
※74
それは裁判が終わってから言える権利な?
権利さえ分からない奴が権利って言葉をやたらに使うなよw
だせぇ
リークの記事でなんでパルワの話になってんだよw
※58海外勢そもそもパルワに対して無関心に見える。市場は日本よりデカイのに初期のニュースから500いいねくらいしかついてないし。だからこそ信者みたいなやつが目立つだけ
※77
なにか任天堂やポケモンだけにピンポイントにダメージが入ると勘違いしてる奴が居るよな
スマホが任天堂の携帯機だけにピンポイントにダメージが入ったかどうか考えれば分かる事なのに
全ての娯楽が敵と言って見せた任天堂のことを甘く見すぎ
※38
全然間に合うぞ
発売日は来年冬〜再来年の春だからな
※42
あの時とは状況が違う
あの時はwiiUの呪い!
※51
マリパでよゐこきたぞおおおおおお
※57
×リーク
○デマ
そりゃ、ありもしないデマを流されたら
誰だってイライラするでしょ
※83
おじさんとしてはこういうのはリークかデマなんてどうでもよくて怪しい情報を楽しむものだと思ってたけど、最近は本当かどうかみたいになってなんかさみしい
※84
どんなゲームが出るんだろってヒントになる情報ならまだしも
何の捻りも無い他社の後追い情報とか楽しいか?
別になんでもいいけど周辺機器はしっかりして欲しい
ジョイコンもプロコンも仕様が多少変わってる
発売日に買った初期モデルと有機ELの2台持ってるけど、HD振動が弱くなってたりするし
逆にプロコンは十字キーが押しやすく改良されてたりする
分からないように改良せず統一して欲しかった
※68
やばいヤツほど目に晒されやすいだけ。そんなの日本だって同じ。日本と違うのはPC普及率。“パクリ“に価値観も実際問題違うが、だとしても限度を超えれば大多数は肯定してくれないよ。