逆にモノリスのアクションゲームに望まないこと

1: 2025/03/27(木) 11:54:59.88 ID:aR+GtMvF0
ゼノブレイド無双にならない。
いやゼノブレイド無双もいいがアクションとは別基軸であってくれ。

 

2: 2025/03/27(木) 11:56:31.40 ID:58UDOMTN0
ダメージ表現は3ケタまで!

 

3: 2025/03/27(木) 11:56:33.09 ID:CLuYl94H0
ポリコレに屈して露出を減らさないで欲しい

 

4: 2025/03/27(木) 11:58:21.62 ID:piUnLRVv0
リアル寄りなモデリングはやめてくれ

 

5: 2025/03/27(木) 11:58:34.54 ID:EjnVxTN50
無双ってアクションゲーとしては一番つまらないよな

 

6: 2025/03/27(木) 12:00:53.85 ID:uG6mSu0K0
ゼノブレイドシリーズならともかくアクション企画がマリオやゼルダとか既存のゲームに吸収されんことは祈ってる

 

7: 2025/03/27(木) 12:01:52.39 ID:s/ZRkEeg0
Switchで出さないこと
Switch2で出して

 

9: 2025/03/27(木) 12:08:55.75 ID:o/kuDojT0
DMC系のやたらボタン連打を強いられるコンボゲーは絶対に嫌だな
そういうビルドが存在してもいいけど、雑魚瞬殺の一撃が重いのとか飛び道具だけでも遊べるようにしてほしい

 

10: 2025/03/27(木) 12:09:29.35 ID:N/RiHtSrd
大物狩りゲーになると予想してる
レギンレイヴのアンサー的な

 

11: 2025/03/27(木) 12:11:26.36 ID:mEEmjUXRd
属性の廃止

 

12: 2025/03/27(木) 12:11:49.67 ID:fnPM9PLI0
ストーリー性、というかストーリーも要らん

 

15: 2025/03/27(木) 12:17:08.13 ID:FZjPSzHc0
そのままでいい
ストーリーも要る属性もあっていい完璧
ただ2のようなやり過ぎ萌え寒いギャグはいらん

 

17: 2025/03/27(木) 12:23:47.58 ID:aYQbI/pr0
キャラデザはゼノブレイド1みたいな感じにしてくれよ

 

18: 2025/03/27(木) 12:32:33.72 ID:mjdF5Ahsa
誰でも簡単操作でスタイリッシュなアクション!みたいなのはやめてほしい
2時間くらいで飽きる

 

19: 2025/03/27(木) 12:35:06.86 ID:lDZpq4m60
モノリスってシステムつめこんでややこしくなる傾向あるからシンプルにしてほしい

 

20: 2025/03/27(木) 12:35:33.91 ID:hRoJHTPD0
アクションなら2~30時間くらいでクリアできてもまぁ普通だけどモノリスの場合はどう作るんだろうな

 

24: 2025/03/27(木) 12:43:50.38 ID:n7T5hzAm0
ダークで薄暗い景色とか天気

 

21: 2025/03/27(木) 12:37:00.36 ID:RDoq4Y7b0
ソウルライクだけはやめてくれよ…

 

25: 2025/03/27(木) 12:46:05.63 ID:RDoq4Y7b0
JRPGが少なかったからモノリスにJRPG作らせたみたいにソウルライク作らせそうな気もする

 

28: 2025/03/27(木) 12:48:51.71 ID:BSiPnMF1a
ソウルライクってなに?
重いモーションや高い攻撃力ってだけでそう言われてるイメージ

 

32: 2025/03/27(木) 13:09:39.03 ID:Tt64jNrh0
>>28
死んで覚える高難度RPG

 

33: 2025/03/27(木) 13:13:45.11 ID:l3YuLRPz0
死んだら何かしらのリソースをそこに落っことして
頑張って戻ってくれば回収できるってシステムが付いてる奴がソウルライクかと思ってた

 

27: 2025/03/27(木) 12:47:21.70 ID:t78DyroUH
マリオとかカービィ路線もあるというのに
ベヨネッタみたいなの期待してるんだろうが個人的にはモンハンライクの予想

 

30: 2025/03/27(木) 12:55:06.78 ID:fiTn9gm20
無双っていうIPの削り売りだけは勘弁して欲しい
あんな火消しゲーに価値を見出してるやつなんてもう僅かだろ

 

38: 2025/03/27(木) 14:26:45.70 ID:AiYcK1Gs6
キングダムハーツのように任天堂ワールドを渡り歩くオープンワールドゲーみたいな予想見たことあるけど
確かに任天堂ワールドを舞台にしたアクションRPGが出たら面白そうではある

 

39: 2025/03/27(木) 14:35:15.20 ID:FZjPSzHc0
>>38
面白そうだな
例えばメトロイドだとしたら初代のステージやら敵やら神曲が流れる奴だろ

 

34: 2025/03/27(木) 13:26:56.50 ID:9VcxROA/0
OWゲーなのはほぼ確定だとは思うけど、ゼルダのパチモンみたいなのだけはやめてほしいわ
しっかり独自路線でやってくれるならなんでもええで

 

40: 2025/03/27(木) 15:22:46.07 ID:N/x9KPg5H
スペルビア兵と幻影アデルの声が出ないゼノブレイド2無双

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1743044099/

1.匿名 2025年03月31日21:04 ID:UxMjk0OTM

敵の写真撮ってあつめるのはだるいから辞めて

返信
2.匿名 2025年03月31日21:21 ID:M2OTcwNTE

リアルグラ路線
ゼノブレみたいにアニメ調でいい

返信
3.匿名 2025年03月31日21:40 ID:Y3MjM4NTI

高橋は関わらない事
ゼノブレシリーズに幽閉しといてくれ

返信
4.匿名 2025年03月31日21:42 ID:c5MjQxNzI

いや特にないけど

返信
5.匿名 2025年03月31日21:43 ID:M0MjAwNzI

※4
じゃあお前はうんこでもいいんだな?

返信
6.匿名 2025年03月31日21:46 ID:AzODUxMjU

返信
7.匿名 2025年03月31日21:51 ID:Q2MzI2OTc

じゃあ最近プレイしたゲームで経験したことなんだけど、大量のお金が無いと先に進めないメインストーリー。

返信
8.匿名 2025年03月31日21:55 ID:AyNTcxNjA

プレイヤー側が大勢で一体の敵に挑む構図はもうやめて欲しい
別にモノリスだけじゃないけど

返信
9.匿名 2025年03月31日21:58 ID:Y4NzUyNTI

ゴッドイーターみたいになると予想しとくわ

返信
10.匿名 2025年03月31日22:14 ID:c4MzI5NDY

ライドウみたいになるやろ

返信
11.匿名 2025年03月31日22:17 ID:YyNTg3NDI

バベルタワー

返信
12.匿名 2025年03月31日22:24 ID:IzMjE2MDg

新作アクションシリーズ「ゼノソーマ」

返信
13.匿名 2025年03月31日22:34 ID:QxMTkxODc

※12
ソーマブリンガーの続編とかじゃないんかい!w

返信
14.匿名 2025年03月31日22:43 ID:c5MjE3NzM

※5
意味が分からん

返信
15.匿名 2025年03月31日22:49 ID:M0OTY4MzI

腱鞘炎にならない事

返信
16.匿名 2025年03月31日23:36 ID:ExNjc2NDA

ソウルライク化かな
アレルギー化の如くコンボゲー嫌っていう奴多すぎだけどソウルライクよりは歓喜かな
ただDMCよりニンジャガ寄りにしてほしい

返信
17.匿名 2025年04月01日00:02 ID:YxMTMzNzg

古いのによくある大味なアクションゲーはやめて欲しいな
最新の評判の良いアクションを遊んでから作って欲しい

返信
18.匿名 2025年04月01日00:09 ID:I1MDczNjI

逆の言い方になるけど、普通にソウルライクを作って欲しい

返信
19.匿名 2025年04月01日00:23 ID:IxODIyNDM

ソーマブリンガーみたいなアクションか普通に3Dアクションか

返信
20.匿名 2025年04月01日00:35 ID:A1MjkyNDg

詰め込まないモノリスゲーとかどうなんだろう
いつも通りそこまで手が回らないぐらいやってくれていいよ

返信
21.匿名 2025年04月01日00:53 ID:MxNzg5MTU

そもそも本当に作ってるのだろうか?
あまりにも音沙汰ないしどっかで企画倒れになった可能性もあるのでは

返信
22.匿名 2025年04月01日01:44 ID:g1MTg4MDU

アニメ調のキャラデザは間口が狭まるからゼノだけにしといて

返信
23.匿名 2025年04月01日02:43 ID:gxNzgwMTk

こいつらゲハカスの癖にソウルライクもしらんの?

返信
24.匿名 2025年04月01日03:10 ID:Q2MTUzNg=

※23
何を意味不明な事言ってんの?

返信
25.匿名 2025年04月01日05:31 ID:A4NzU5MDQ

アニメ調のアクションオープンワールドは鳴潮がレベル押し上げてしまったからモノリスは違う路線で攻めて欲しい

返信
26.匿名 2025年04月01日07:07 ID:MzODYwMDM

ムービーが長いこと
アクションゲームでムービーが長いの苦手

返信
27.匿名 2025年04月01日07:43 ID:A5NzQ4MzY

モノリスソフトのブランドイメージとは異なる意欲的なプロジェクトだから無難な3Dアクションにはなってほしくないな
新しいことに挑戦していってほしい

返信
28.匿名 2025年04月01日07:45 ID:MzODYwMDM

モノリスソフトのブランドイメージとは異なる意欲的なプロジェクトにならないこと

返信
29.匿名 2025年04月01日07:49 ID:g4NjQxNzc

装備がキャラグラに反映されないのは止めて欲しいな

返信
30.匿名 2025年04月01日08:10 ID:UwNjI4MDA

森住氏が離れたから心配はしてないけど
ナムカプ系の3D版みたいなのはやめてくれ
ナムカプの浮かべて拾うアクションは楽しかったが楽しかったのはナムカプだけ
続く無フロやクロスゾーンはペアユニットになって動きが分かりづらくなったり
敵がやたら固くなったりと
ドンドン遊びづらくなっていった
ナムカプのシンプルさでギリ成立してたシステムだったんだなと

返信
31.匿名 2025年04月01日09:51 ID:Q0NzAxMjQ

※5
反射的にレスバする癖ついてそう

返信
32.匿名 2025年04月01日12:34 ID:Y3MTA5NTg

返信
33.匿名 2025年04月01日14:18 ID:A0NzEyMzg

望まないことか、単調や大味や字が小さいのは嫌だなぁ。望まないことって思い付かなくて難しいな

返信
34.匿名 2025年04月01日16:42 ID:MyMzMyOA=

見た目も心も清楚な女キャラ

返信
35.匿名 2025年04月01日18:22 ID:M3MzMyOTQ

アクションといいつつターン制みたいなのは嫌だな
敵の攻撃を回避して回避して回避してようやくこっちが攻撃みたいなのを繰り返すやつ

返信
36.匿名 2025年04月01日19:47 ID:A2MTY0MTE

萌えキャラいらない。

返信
37.匿名 2025年04月01日21:06 ID:g0Nzc2MzY

主人公の三股⚪︎ませ

返信
38.匿名 2025年04月02日00:05 ID:k2MTQ2NTQ

※36
萌えという単語が既に死語だし昔で言う萌えキャラが今のスタンダードだから無理だぞおっさん

返信
39.匿名 2025年04月02日09:18 ID:Y0OTQzOTg

モノリスのファン様方はゼルダが大嫌いなんだな。ゼルダスタッフの事だから皆様が大嫌いな無双の事も熟知した上でゼルダと無双でコラボさせたのだろうし。つまりゼルダスタッフは無双ごときとコラボするほど馬〇と言いたい訳か。

返信
40.匿名 2025年04月02日12:12 ID:g4MDkxNDg

モンハンみたいな格闘ゲームスタイルのアクションは辞めて欲しいなスプラみたいに色んな武器使えるアクションが良い
後はモンハンみたいに表示は3Dだけど実際は2.5Dみたいなアクションも辞めて欲しい

返信
41.匿名 2025年04月02日18:56 ID:Q0NTIxODg

※39
何言ってんだこいつ

返信
42.匿名 2025年04月02日18:57 ID:Q0NTIxODg

返信
43.匿名 2025年04月03日11:01 ID:QxNjE1ODE

※37
股ってのは浮気のことを指す用語だから公認なことには関係ないしレックスの甲斐性考えたらむしろ誰かを蔑ろにするほうが不自然なんだよなあ

返信
44.匿名 2025年04月03日13:35 ID:A4NDQxMDg

※43
⚪︎股と浮気の違いを調べてみな
浮気は遊びで⚪︎股は一人に選べないってことだ
どっちにしてもゼノ2の世界で重婚してるやつがひと組も居ない以上あの世界の多くの平民にとって重婚はタブーなんだと思うよ

返信
45.匿名 2025年04月09日10:11 ID:E0NDMxNDM

※44
選べないんじゃなくて選んだ結果が3人なんだから股じゃないじゃん
アデルは王家とは別の女性が産んだわけだけど一組もいないとかエアプか?
結婚してるNPCがほぼ出てこない上にそもそも結婚という概念があるかもわからないのにいないとか言われても

返信
46.匿名 2025年04月10日00:42 ID:QxMjY3NjA

※45
「一人に選べない」と書いてあるだろうが
だからこの場合は股だよ
アデルの時代は本編の500年前だしDLCの本編追加クエストで結婚の話は出ている
お前こそエアプじゃないのか
ママにDLC買ってもらえなかったの

返信
47.匿名 2025年04月12日19:33 ID:UwODM5MjQ

※46
そんな人数を指定した定義ないけど?
500年前だからなんなんすかね?『ゼノブレイド2の世界に』重婚してるやつはいないとか抜かしてるから反論してるだけなんだけど今更言い訳か?
で、結婚の概念があると仮定しても重婚が認められてないってソースはどこなのDLCのメインストーリーで言及されてたことも知らなかったエアプくん

返信
48.匿名 2025年04月12日20:01 ID:YyNDA0MDA

・選べないというのは股をかける人物の心理であって○股の定義ではない
・○股というのはネガティブなワードなので本人たちが納得しているなら使うのは不適切。同時交際などが適切
・王族がよその

返信
49.匿名 2025年04月12日20:06 ID:YyNDA0MDA

途中送信してしまった
・王族が他所の女性と交際(結婚)していたという事実が公であっても特に問題視はされていないため少なくともタブーではない
・500年後にそういうことが改正された描写もないのでタブーとされる根拠はない
・結果論ではあるが、ホムヒカの娘もニアの娘も居なければアイオニオン打倒は成し得なかったので判断は間違っていない

返信
50.匿名 2025年04月18日10:44 ID:AyMDA3NTg

※47
500年前の王族が重婚してるから現代の一般人が重婚してもいいって考えてるのか?
時代も立場も違うキャラを比べて反論してるとか抜かされてもこいつ何言ってんだ?としかならないよ
自分にとって都合が悪いから浮気と⚪︎股の違いを調べないし安価の「平民にとって」の文字が見えないんだろ
自分の言いたいことが先行しすぎてトンチンカンな反論になってるって気づけよ

返信
51.匿名 2025年04月18日10:53 ID:IyNTQyNjI

※49
上にも書いたが500年前の王族と現代の一般人を同列視してる時点で頭がおかしいことに気づいてくれ
結果論としてはそうだね
子供増やしすぎてヒカリの子供の出番はなかったから結果的に三人⚪︎ませる必要はなかったけど
次のゼノシリーズとかで出番あるといいね

返信
52.匿名 2025年04月19日13:36 ID:Y5MTI0MTM

返信
53.匿名 2025年04月19日13:39 ID:Y5MTI0MTM

※51
ストーリー上の結果論て書いてあるのに出番とか必要性で子供作ってると思ってたの?
この子は特に活躍しなさそうだから作らなくていいかってただのそれこそ外道じゃん

返信
54.匿名 2025年04月19日13:48 ID:Y5MTI0MTM

返信
55.匿名 2025年04月19日17:42 ID:I0ODA2ODM

返信
56.匿名 2025年04月19日17:45 ID:I0ODA2ODM

そもそも重婚はキリスト教の概念であって対立してるグノーシス主義をベースにしてるゼノブレでは関係ないんだよなぁ
現実でもまだまだ重婚が許されてる国は40%近くあるんだし

返信
57.匿名 2025年04月19日18:52 ID:Y5MTI0MTM

勝手に王族とか時代とか追加条件だしてきてるくせして頓珍漢とか何言ってんだはこっちの台詞なんだよ
むしろ王族なら余計タブーだろ
反論が無いと調べてないとかいうレッテルも謎だしそれならお前も同じだろっていう

返信
58.匿名 2025年04月28日15:57 ID:kzMjQ3Mzc

返信
59.匿名 2025年04月28日16:01 ID:kzMjQ3Mzc

追加条件とかいう難癖だが先に追加条件を出してきたのはお前だ。
お前が言ってることは例にすれば、現代日本で一般人の三股〇ませとか気持ち悪いなに対して、でも昔の将軍は大奥というのがあってと言ってるようなもんだ。
この例でおかしな反論をしていると感じないなら時間の無駄だからここから先は読まなくていいし書き込みもしてくていい。
ネットによくある話の前提条件を理解していないのにこの意見は気に入らないから何とか言い負かしてやろうというお前の邪心が都合の悪い部分を見えなくしているんだ。
だからアデルのこととか結婚という概念があるかもわからないとか結果論ではとか、お前が先に追加条件を出しておきながらそっちが追加条件だしてきてるくせになんてはじ知らずなことを言えるんだ。
その上次はグノーシス主義だの重婚が許されてる国は40%近くあるだの、まーたお前から追加条件出してきてはじの上塗りだな。
それでキリスト教と対立してるグノーシス主義だから何なの?
対立してるとしても全てが逆の教えなわけではないだろ。
この場合はグノーシス主義が重婚を認めているソースを出さないと意味ないよ。
重婚が許されてる国は40%近くあるからそれがゼノブレイドの世界に何の関係があるの?
重婚が認められている国は主にイスラム教だけどイスラム教はアラーを唯一の神として信仰しているから、グノーシス主義とは異なりますよ。
プーメラン乙とか鏡見ろとかは言わないよ。
ゼノブレイドのグノーシス主義的に言えばお前の理解力が乏しくはじ知らずなのはお前の創造主たる親が悪いからな。

返信
60.匿名 2025年04月30日06:40 ID:Y5Mjg2MTA

なんか発狂してて草
>追加条件とかいう難癖だが先に追加条件を出してきたのはお前だ。
>アデルのこととか結婚という概念があるかもわからないとか結果論ではとか、お前が先に追加条件を出しておきながらそっちが追加条件だしてきてるくせになんてはじ知らずなことを言えるんだ。
出してないが。「ゼノブレイド2に重婚しているキャラはいない」→「アデルはよその女から産まれた王子だけど」のどこに条件を追加してると思ったんだ??
お前が提示した条件の範囲内で反論してるんだけ

>お前が言ってることは例にすれば、現代日本で一般人の三股〇ませとか気持ち悪いなに対して、でも昔の将軍は大奥というのがあってと言ってるようなもんだ。
何もおかしくないが。最初からただの感情論で済ませたいならチラシの裏にでも書いてろ

>ネットによくある話の前提条件を理解していないのにこの意見は気に入らないから何とか言い負かしてやろうというお前の邪心が都合の悪い部分を見えなくしているんだ。
この1文そのまま返しますね。お前がいつ何時前提条件とやらを提示したよ?

>グノーシス主義だの重婚が許されてる国は40%近くあるだの、まーたお前から追加条件出してきてはじの上塗りだな。
>それでキリスト教と対立してるグノーシス主義だから何なの?対立してるとしても全てが逆の教えなわけではないだろ。
「ゼノブレイド2」という作品そのものを鑑みた根本的なものの掘り下げだから何も追加してないけど??
より詳しく言うとゼノブレイドシリーズそのものがグノーシス主義がベース=キリスト教の否定だから必ずしも現代の概念に縛られるものではないと言っているんだけど。それと「全てが逆なわけがない」と豪語する根拠をよろしく

>重婚が許されてる国は40%近くあるからそれがゼノブレイドの世界に何の関係があるの?
>重婚が認められている国は主にイスラム教だけどイスラム教はアラーを唯一の神として信仰しているから、グノーシス主義とは異なりますよ。
ゼノブレイド云々じゃなくて偏見をなくせと言ってるんだが。それと誰も重婚を認められてる国とグノーシス主義が関連してるなんて言ってないが、いったい何を見てるの?

>ゼノブレイドのグノーシス主義的に言えばお前の理解力が乏しくはじ知らずなのはお前の創造主たる親が悪いからな。
結局人格攻撃の上に特大ブーメランで草。「ネットによくある話の前提条件を理解していないのにこの意見は気に入らないから何とか言い負かしてやろうというお前の邪心が都合の悪い部分を見えなくしているんだ。」

返信
61.匿名 2025年04月30日10:25 ID:Y5Mjg2MTA

>この場合はグノーシス主義が重婚を認めているソースを出さないと意味ないよ。
重婚を禁じているのはキリスト教が発祥。そのキリストの教えを否定するのがグノーシス主義。
それがゼノブレイドひいてはゼノシリーズ全体のベース。それ以上の説明が必要か?逆にどこをどう読んだら認めていないことになるのか理解に苦しむ
そもそもレックスは子供を複数のヒロインの間に作っただけで重婚してるなどとは一言も言われていない。子供を作るだけなら現代日本であっても合法なんだよなあ

返信

コメントを書く