1: 2025/03/27(木) 11:54:59.88 ID:aR+GtMvF0
ゼノブレイド無双にならない。
いやゼノブレイド無双もいいがアクションとは別基軸であってくれ。
いやゼノブレイド無双もいいがアクションとは別基軸であってくれ。
2: 2025/03/27(木) 11:56:31.40 ID:58UDOMTN0
ダメージ表現は3ケタまで!
3: 2025/03/27(木) 11:56:33.09 ID:CLuYl94H0
ポリコレに屈して露出を減らさないで欲しい
4: 2025/03/27(木) 11:58:21.62 ID:piUnLRVv0
リアル寄りなモデリングはやめてくれ
5: 2025/03/27(木) 11:58:34.54 ID:EjnVxTN50
無双ってアクションゲーとしては一番つまらないよな
6: 2025/03/27(木) 12:00:53.85 ID:uG6mSu0K0
ゼノブレイドシリーズならともかくアクション企画がマリオやゼルダとか既存のゲームに吸収されんことは祈ってる
7: 2025/03/27(木) 12:01:52.39 ID:s/ZRkEeg0
Switchで出さないこと
Switch2で出して
Switch2で出して
9: 2025/03/27(木) 12:08:55.75 ID:o/kuDojT0
DMC系のやたらボタン連打を強いられるコンボゲーは絶対に嫌だな
そういうビルドが存在してもいいけど、雑魚瞬殺の一撃が重いのとか飛び道具だけでも遊べるようにしてほしい
そういうビルドが存在してもいいけど、雑魚瞬殺の一撃が重いのとか飛び道具だけでも遊べるようにしてほしい
10: 2025/03/27(木) 12:09:29.35 ID:N/RiHtSrd
大物狩りゲーになると予想してる
レギンレイヴのアンサー的な
レギンレイヴのアンサー的な
11: 2025/03/27(木) 12:11:26.36 ID:mEEmjUXRd
属性の廃止
12: 2025/03/27(木) 12:11:49.67 ID:fnPM9PLI0
ストーリー性、というかストーリーも要らん
15: 2025/03/27(木) 12:17:08.13 ID:FZjPSzHc0
そのままでいい
ストーリーも要る属性もあっていい完璧
ただ2のようなやり過ぎ萌え寒いギャグはいらん
ストーリーも要る属性もあっていい完璧
ただ2のようなやり過ぎ萌え寒いギャグはいらん
17: 2025/03/27(木) 12:23:47.58 ID:aYQbI/pr0
キャラデザはゼノブレイド1みたいな感じにしてくれよ
18: 2025/03/27(木) 12:32:33.72 ID:mjdF5Ahsa
誰でも簡単操作でスタイリッシュなアクション!みたいなのはやめてほしい
2時間くらいで飽きる
2時間くらいで飽きる
19: 2025/03/27(木) 12:35:06.86 ID:lDZpq4m60
モノリスってシステムつめこんでややこしくなる傾向あるからシンプルにしてほしい
20: 2025/03/27(木) 12:35:33.91 ID:hRoJHTPD0
アクションなら2~30時間くらいでクリアできてもまぁ普通だけどモノリスの場合はどう作るんだろうな
24: 2025/03/27(木) 12:43:50.38 ID:n7T5hzAm0
ダークで薄暗い景色とか天気
21: 2025/03/27(木) 12:37:00.36 ID:RDoq4Y7b0
ソウルライクだけはやめてくれよ…
25: 2025/03/27(木) 12:46:05.63 ID:RDoq4Y7b0
JRPGが少なかったからモノリスにJRPG作らせたみたいにソウルライク作らせそうな気もする
28: 2025/03/27(木) 12:48:51.71 ID:BSiPnMF1a
ソウルライクってなに?
重いモーションや高い攻撃力ってだけでそう言われてるイメージ
重いモーションや高い攻撃力ってだけでそう言われてるイメージ
32: 2025/03/27(木) 13:09:39.03 ID:Tt64jNrh0
>>28
死んで覚える高難度RPG
死んで覚える高難度RPG
33: 2025/03/27(木) 13:13:45.11 ID:l3YuLRPz0
死んだら何かしらのリソースをそこに落っことして
頑張って戻ってくれば回収できるってシステムが付いてる奴がソウルライクかと思ってた
頑張って戻ってくれば回収できるってシステムが付いてる奴がソウルライクかと思ってた
27: 2025/03/27(木) 12:47:21.70 ID:t78DyroUH
マリオとかカービィ路線もあるというのに
ベヨネッタみたいなの期待してるんだろうが個人的にはモンハンライクの予想
ベヨネッタみたいなの期待してるんだろうが個人的にはモンハンライクの予想
30: 2025/03/27(木) 12:55:06.78 ID:fiTn9gm20
無双っていうIPの削り売りだけは勘弁して欲しい
あんな火消しゲーに価値を見出してるやつなんてもう僅かだろ
あんな火消しゲーに価値を見出してるやつなんてもう僅かだろ
38: 2025/03/27(木) 14:26:45.70 ID:AiYcK1Gs6
キングダムハーツのように任天堂ワールドを渡り歩くオープンワールドゲーみたいな予想見たことあるけど
確かに任天堂ワールドを舞台にしたアクションRPGが出たら面白そうではある
確かに任天堂ワールドを舞台にしたアクションRPGが出たら面白そうではある
39: 2025/03/27(木) 14:35:15.20 ID:FZjPSzHc0
>>38
面白そうだな
例えばメトロイドだとしたら初代のステージやら敵やら神曲が流れる奴だろ
面白そうだな
例えばメトロイドだとしたら初代のステージやら敵やら神曲が流れる奴だろ
34: 2025/03/27(木) 13:26:56.50 ID:9VcxROA/0
OWゲーなのはほぼ確定だとは思うけど、ゼルダのパチモンみたいなのだけはやめてほしいわ
しっかり独自路線でやってくれるならなんでもええで
しっかり独自路線でやってくれるならなんでもええで
40: 2025/03/27(木) 15:22:46.07 ID:N/x9KPg5H
スペルビア兵と幻影アデルの声が出ないゼノブレイド2無双
敵の写真撮ってあつめるのはだるいから辞めて
リアルグラ路線
ゼノブレみたいにアニメ調でいい
高橋は関わらない事
ゼノブレシリーズに幽閉しといてくれ
いや特にないけど
※4
じゃあお前はうんこでもいいんだな?
じゃあ最近プレイしたゲームで経験したことなんだけど、大量のお金が無いと先に進めないメインストーリー。
プレイヤー側が大勢で一体の敵に挑む構図はもうやめて欲しい
別にモノリスだけじゃないけど
ゴッドイーターみたいになると予想しとくわ
ライドウみたいになるやろ
バベルタワー
新作アクションシリーズ「ゼノソーマ」
※12
ソーマブリンガーの続編とかじゃないんかい!w
※5
意味が分からん
腱鞘炎にならない事
ソウルライク化かな
アレルギー化の如くコンボゲー嫌っていう奴多すぎだけどソウルライクよりは歓喜かな
ただDMCよりニンジャガ寄りにしてほしい
古いのによくある大味なアクションゲーはやめて欲しいな
最新の評判の良いアクションを遊んでから作って欲しい
逆の言い方になるけど、普通にソウルライクを作って欲しい
ソーマブリンガーみたいなアクションか普通に3Dアクションか
詰め込まないモノリスゲーとかどうなんだろう
いつも通りそこまで手が回らないぐらいやってくれていいよ
そもそも本当に作ってるのだろうか?
あまりにも音沙汰ないしどっかで企画倒れになった可能性もあるのでは
アニメ調のキャラデザは間口が狭まるからゼノだけにしといて
こいつらゲハカスの癖にソウルライクもしらんの?
※23
何を意味不明な事言ってんの?
アニメ調のアクションオープンワールドは鳴潮がレベル押し上げてしまったからモノリスは違う路線で攻めて欲しい
ムービーが長いこと
アクションゲームでムービーが長いの苦手
モノリスソフトのブランドイメージとは異なる意欲的なプロジェクトだから無難な3Dアクションにはなってほしくないな
新しいことに挑戦していってほしい
モノリスソフトのブランドイメージとは異なる意欲的なプロジェクトにならないこと
装備がキャラグラに反映されないのは止めて欲しいな
森住氏が離れたから心配はしてないけど
ナムカプ系の3D版みたいなのはやめてくれ
ナムカプの浮かべて拾うアクションは楽しかったが楽しかったのはナムカプだけ
続く無フロやクロスゾーンはペアユニットになって動きが分かりづらくなったり
敵がやたら固くなったりと
ドンドン遊びづらくなっていった
ナムカプのシンプルさでギリ成立してたシステムだったんだなと
※5
反射的にレスバする癖ついてそう
なんというか、モノリスってキチガイの中のキチガイを相手にしてる中でようやってるよな
望まないことか、単調や大味や字が小さいのは嫌だなぁ。望まないことって思い付かなくて難しいな
見た目も心も清楚な女キャラ
アクションといいつつターン制みたいなのは嫌だな
敵の攻撃を回避して回避して回避してようやくこっちが攻撃みたいなのを繰り返すやつ
萌えキャラいらない。
主人公の三股⚪︎ませ
※36
萌えという単語が既に死語だし昔で言う萌えキャラが今のスタンダードだから無理だぞおっさん
モノリスのファン様方はゼルダが大嫌いなんだな。ゼルダスタッフの事だから皆様が大嫌いな無双の事も熟知した上でゼルダと無双でコラボさせたのだろうし。つまりゼルダスタッフは無双ごときとコラボするほど馬〇と言いたい訳か。