任天堂って金持ちなのにモノリスの他にはもう買収しないのかな?

1: 2020/11/30(月) 13:08:40.40 ID:k6RvdF0Xp
現金だけで1兆円近く積み上がってるんだから
銀行で寝かせとかないで中小のディベロッパーでも買収したらいいのに

 

8: 2020/11/30(月) 13:14:54.93 ID:Y3h3pfpt0
>>1
買うに値するソフトメーカーがあるか?
少なくとも和サードは価値が無いし海外メーカーはMSがベセスダ買収したけど簡単に独占出来るほど自由にならなそうだしなぁ

 

18: 2020/11/30(月) 13:28:38.67 ID:nuSjtsayr
>>1
任天堂より強いソフトメーカーが無いんだから買う必要無いじゃん

 

144: 2020/11/30(月) 21:14:00.63 ID:umIhNNjta
>>1
任天堂は自社IPが強いから、IP目当てにメーカー買う理由が無い開発力や人材は、金を出して買っても定着するとは限らないから、
買収するくらいなら、手元のスタジオや自社の開発部を強化する方がマシ

 

2: 2020/11/30(月) 13:10:04.49 ID:AWjJ8yzh0
モノリス「 」

 

4: 2020/11/30(月) 13:11:11.10 ID:jJr+uI8Q0
買収しても中身のスタッフが辞めたら意味がない
とレア社の件で悟ったのでは

 

5: 2020/11/30(月) 13:11:22.14 ID:SpfE2IxOd
金持ちほど無駄使いしないもんだ

 

159: 2020/11/30(月) 22:45:55.27 ID:8du6j6Sw0
>>5
AppleとかGoogleとかめちゃくちゃしてるが

 

6: 2020/11/30(月) 13:12:52.61 ID:mkSzsYbG0
サードの自主性を認め信じているからだよ

 

10: 2020/11/30(月) 13:17:17.94 ID:cdS/obPq0
自分でソフト作れるから

 

9: 2020/11/30(月) 13:17:04.80 ID:8a9g9w2F0
1から人材育てていける余裕あるし即戦力欲しい状況じゃないしでどこかを買収する必要あるのかね
どうしても欲しい人材が買収先にいるなら別だろうけど

 

12: 2020/11/30(月) 13:19:26.63 ID:hBfnt2Kw0
MSやソニーは何でもかんでも買収するが
任天堂はここも買収してないんだな…っていう
ケースの方が多い
ISとかの所謂セカンドパーティってやつね
買収しなくてもほぼ専用メーカーになるから
やる必要がないのだろう

 

13: 2020/11/30(月) 13:19:46.90 ID:tU8BRd7ia
外注してるだろ。
派遣社員全員雇えば良いのにとか言うタイプか?

 

19: 2020/11/30(月) 13:29:47.61 ID:lizCThWJd
任天堂的に買収するメリットのハードルはモノリスクラスだぞ
今の中小にどれだけあるよ

 

23: 2020/11/30(月) 13:35:10.05 ID:oM5JchSS0
前に会社だけ引き抜いて中の人がついてこなかったら意味がない的なことは言ってたような

 

22: 2020/11/30(月) 13:32:49.21 ID:RBtZsctm0
会社を買収するより
有名なタイトルを手掛けたクリエイターを引き抜く方が確実じゃね?

 

38: 2020/11/30(月) 13:46:12.88 ID:dyIrka5u0
>>22
もっともリスクがたけぇw
期間従業員として使うなら別だが
会社を買うなら何十年か使うつもりで回収可能かが重要だろうアホのために会社を造ったら逃げ出したのがここ数年で何件もあったろ

 

25: 2020/11/30(月) 13:37:20.73 ID:8ycOqkMh0

Q3 今日、バンダイナムコから、任天堂によるモノリスソフトの買収のリリースが出たが、M&Aはしないという方針を変更したのか、あるいは今回は例外なのか、どういう狙いがあるのかという点について伺いたい。

岩田:
当社がM&Aをしない、といいますのは、少し前提条件を含めてご理解いただく必要がございます。
どんな場合でもM&Aは決してしません、と申しあげているのではなくて、M&Aをして、会社を買って、その会社の価値が任天堂の中にちゃんと取り込めるのであれば良いわけです。
たいていの場合、ソフト開発会社の価値というのは、会社という入れ物ではなくて、会社に属していらっしゃる人についているんです。ですから、入れ物を買っても、中身が手に入るわけではないわけです。
ですから、私たちはソフト会社を、他社さんと競争して買って、中のソフト開発者を増やすことを仮にやったとしても、それは短期的には効果が上がるかもしれないけれど、長期的にはプラスにならないという考えで、そういうM&Aはしませんよと申しあげています。

今回のモノリスソフトさんの場合には、モノリスソフトの社長の杉浦さんと任天堂はこの間、長くお付き合いをさせていただいていて、杉浦さんの考え方と任天堂の考え方は十分近いということ、そして杉浦さんのやられたいソフト作りの方向と、任天堂の求めているものが噛み合っているので、任天堂として応援したい、ということがあったので、こういうことをしたということです。

今後も、もしこういう条件が整えば(M&Aを)やれると思います。ただそれはあくまで、その結果として任天堂が長期にわたってその方たちと一緒に仕事をしていけるかどうかということの見極めが非常に重要になってくると思っています。

https://www.nintendo.co.jp/ir/events/070427qa/index.html

 

27: 2020/11/30(月) 13:38:41.97 ID:FbZjUtMH0
任天堂が思い切った行動を取れるのは自己資本比率が高いから
買収なんて真似して手持ちの金が大幅に減ったら無難な製品しかだせなくなる

 

28: 2020/11/30(月) 13:38:59.75 ID:PJQ4sZyGd
そもそもセカンド化するなら子会社にする必要ない
提携でいいモノリスみたく優秀なスタジオが潰れかけて「助けてください」となって
初めてスタートラインに立てる

 

29: 2020/11/30(月) 13:39:56.81 ID:hfwBD5XI0
当時のモノリスソフトがナムコからイラネされた形だからなあ

 

37: 2020/11/30(月) 13:45:31.43 ID:8ycOqkMh0
そもそも任天堂がゲームメーカー買収した事例がモノリス以外に存在しないような
モノリスが異例中の異例なんだよ

 

43: 2020/11/30(月) 13:50:51.51 ID:4gDHA7oP0
モノリスは例外というか任天堂にとって必要な会社だったってだけだと思う

 

53: 2020/11/30(月) 14:05:13.77 ID:AWjJ8yzh0
>>43
宮本がRPG嫌いだからRPG嫌いの任天堂で糸井マザーやスクのマリオRPGくらいが例外だっただけで
王道JRPG作れてリリースに付いていけるメーカーが欲しくてその時点で当時の投げ売りモノリスだったんだよなあ

 

56: 2020/11/30(月) 14:07:53.11 ID:8ycOqkMh0
>>53
糸井にマザー作らせたのも初代ポケモンのプロデューサーもミヤホンなんだけど
なんでRPG嫌いなことになってんだよ

 

58: 2020/11/30(月) 14:13:13.55 ID:AWjJ8yzh0
>>56
ゴメンそういう指摘はありがたい

 

41: 2020/11/30(月) 13:47:40.89 ID:KSGzWTRVd
なんとなく次に買収の話があるならSRD辺りな気がする
全く必要ない関係性かもしれないけど

 

44: 2020/11/30(月) 13:50:56.88 ID:8ycOqkMh0
SRDは必要無いでしょ
ISとHAL研も資本関係無いのに歴史的経緯から子会社レベルのセカンドでいまさら
あるとしたらグレッゾとか

 

47: 2020/11/30(月) 13:57:48.11 ID:fnmdBwQ00
その代わり中途採用めちゃくちゃ積極的にやってるよ
この間もセガの依願退職の話が出たときに生産管理系とかめっちゃ募集してたしw

 

50: 2020/11/30(月) 14:02:18.47 ID:+c8OOKpr0
社員はどんどん増えてるから問題無いだろ

 

52: 2020/11/30(月) 14:05:05.65 ID:QuNaJm0hM
買収よりも外注を選択しただけだろうさ
外箱を買い取っても中身が手に入るとは限らんし

 

68: 2020/11/30(月) 14:34:37.90 ID:hBfnt2Kw0
企業の買収における大きな理由の一つとしては
IPの入手があるけど任天堂的にはいらんでしょ
欲しいのは自社IPタイトルの開発要員だから
外注とかの方が早いよね

 

69: 2020/11/30(月) 14:35:54.90 ID:ZkgzoXxF0
トライエースを買収してほしい
技術力だけはあるからアイデアが加われば良いもの作れると思うんだが

 

72: 2020/11/30(月) 14:39:56.07 ID:AWjJ8yzh0
>>69
あんまり関係ないけどトレジャーは買収して欲しかった

 

77: 2020/11/30(月) 14:42:47.25 ID:8ycOqkMh0
>>72
トレジャーもそうだったと思うけど
プラチナみたいに独立志向の強いとこも駄目だろう

 

102: 2020/11/30(月) 15:35:02.47 ID:HD7XMKMMa
>>77
あっさり中国資本とは提携したけどな

 

91: 2020/11/30(月) 15:05:21.36 ID:KmGorNFs0
>>72
結果的に買収しないで正解だったろ
何の成果も残せてないんだし

 

71: 2020/11/30(月) 14:39:05.94 ID:RBtZsctm0
任天堂にはソフトを開発できる土台は出来ている
後は片っ端からクリエイターを引き抜いて作って貰えばいいのでは?
個人にボーナス渡す方が安くすむ

 

74: 2020/11/30(月) 14:41:24.86 ID:8ycOqkMh0
上のモノリスに対するいわっちの発言にあるように
少なくとも任天堂とそれなりの期間仕事して信頼関係築いてるとこじゃないと可能性無いぞ

 

106: 2020/11/30(月) 16:09:24.44 ID:qt9ZnEAj0
人を増やすとその人達を食わせてあげなきゃいけないから大変なのよ
共通業務だけ集約して外注を多めにする、いわゆるコンサルにした方が安定する

 

117: 2020/11/30(月) 17:11:37.51 ID:A85oTiHAa
任天堂が買い取ったモノリスって、任天堂から見たら本当にダイヤの原石だったんだろうな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606709320/

1.匿名 2020年12月01日00:59 ID:M4NjA3NjM

モノリスは相当安かったからな当時
投げ売りもいいとこ

返信
2.匿名 2020年12月01日01:01 ID:E0MzEzNzU

なぜモノリスを傘下にしたかったのかいくらでも記事はあるし簡易ながら元スレにあってもそっ閉じ
なんとしてもモノリス貶めたいヤツって任天堂ファンとは別の任天堂の変な信者いるよな
とっくに不可欠なパートナーだってのに
岩田さんなんてマザーまで任せるつもりで画策してたくらい技術からセンスから古くから深い信頼あったのに
波多野さんの後押しで決断してこれが俺らにも有難い結果なったけど、選択権があったのはモノリスの方で当初はデメリットだって大きいから任天堂傘下に入るつもりはなかったんだから
救ってやったとかまるで任天堂重役気取りで見下す何様な輩は任天堂ファンじゃなくて一周回って悪質アンチ

返信
3.匿名 2020年12月01日01:07 ID:E5OTI4MDc

箱より箱の中身が欲しいから買収は任天堂には現状必要なさそうだね。
会社同士の繋がりで向いてる方向が合致して箱の中身も一緒の方針を目指していける場合成立する可能性があるだけで無理にお金ばら撒く行為はしないって最高じゃね?モノリスはなるべくビジネスパートナーになったんだな。

返信
4.匿名 2020年12月01日01:20 ID:EwNjQ0NDU

便所の落書きで申し訳ないが
マジで任天堂にはアニメ業界の"制作"じゃなく"製作"の方に進出してほしい
無理だけど、できるならアニプレとか買収すんの本気でありだと思う
アニメ業界海外に強い製作がほんとにないんだわ、、
任天堂の海外法人を窓口にしてアニメ輸出できたら最高だと思うんです。分野は違うが、IPを生かす方法を知っているのも強い。

アニメ下地に日本文化もっと広めたら、JRPGももっと受け入れられやすくなって、アニメゲーはスイッチというのも確固たるものになると思うんです。
ビミョーにスイッチハブのアニメゲー存在するんで、、

返信
5.匿名 2020年12月01日01:39 ID:A1MjY3NA=

アニプレってソニーだろ?
それに任天堂は今でもおもちゃ屋だし
JRPGは正直寿命やろ

返信
6.匿名 2020年12月01日01:39 ID:EwNTgyODg

買収できるスタジオが有ればいいよな
モノリスの負担が軽くなるだけでもいい
ダイレクトの話になると毎回毎回話題に出てかわいそうだよ
期待もされてるし

返信
7.匿名 2020年12月01日01:43 ID:UzNDYwNzA

セガサミーが今ヤバいらしいからアトラスにはツバをつけた方がいいね
個人的に橋野ならMOTHERを纏められるんではないかと思ってる

返信
8.匿名 2020年12月01日02:20 ID:czMzA0NDk

買収するとリスクもあるからね
セカンドのIS、HAL研、SRD、Sora、ゲームフリークあたりは、ほぼ任天堂ゲーム専門メーカーかな
でも、プラチナとかコエテクとかバンナムとか一緒にゲームを作って関係も良くなっていく流れは良いかもね

返信
9.匿名 2020年12月01日02:51 ID:I0MTIyMzY

※2
モノリスは好きだし期待してるけどクロスみたいなやらかしもあったしな
それで変なアンチ湧いたのかも

返信
10.匿名 2020年12月01日04:54 ID:c3ODU5MDk

買収より
モノリスやレトロとかの開発強化してほしいかな

返信
11.匿名 2020年12月01日05:42 ID:A1ODczODg

ガワ(会社)だけ買ってもよほど上手くしないと中身(社員)が逃げてくしなぁ
特に海外のデベロッパーは人の入れ替わり激しいし

返信
12.匿名 2020年12月01日05:54 ID:czMzA0NDk

会社と言うよりはメンバーなのかもね
山内氏の「100人の凡才より1人の天才」体制から脱却しつつはあるけど、やはりキーパーソンは必要
モノリスは実績のある元スクエニの有能なメンバーで結成されたことは大きいと思うな
 
それから任天堂の苦手分野のJRPGを補完してくれる意味でもモノリスは特別かもしれない

返信
13.匿名 2020年12月01日06:33 ID:gxMTI0MDE

※9
クロスに不満点があるのは確かだが、クロスそのもの全体に問題あるみたいな誤解を与えかねない表現になってるので注意しないと

返信
14.匿名 2020年12月01日06:59 ID:c1ODA5ODE

レア社買収売却
レトロ離脱
なんて事もあったから、今後は頼まれないと買わないだろうね
レトロは更に大きくしようとしてるし
モノリスもずっと拡大路線

返信
15.匿名 2020年12月01日07:27 ID:E0MDM3NzE

※12
モノリスは直接任天堂に頼みに行ったという経緯がある

返信
16.匿名 2020年12月01日07:34 ID:EyMTgxOTU

業界人気取りスレいいね

返信
17.匿名 2020年12月01日08:59 ID:cyNzk5OTY

買収なんて好き好んでやるのは向こうの企業だけだろ

返信
18.匿名 2020年12月01日09:52 ID:IxNTE1MDk

会社じゃなくてソフトが欲しいから会社を買うより共同制作で上手く使うって方針な気がする
社風無視してどこもかしこも任天堂色にしちゃうのは任天堂の考える娯楽とは違ってきちゃうしね

返信
19.匿名 2020年12月01日10:17 ID:EwNTgyODg

IPはたしかに欲しいな
コナミとかテクモが勿体無いソフトだらけ
グラディウス、アルゴスの騎士、ワイワイワールド

返信
20.匿名 2020年12月01日10:51 ID:M5MDUzMDc

Wii U&3DS時代にヒイヒイ言って1兆円でも危なかったんだからむしろ5兆円くらい貯めとかないと安泰じゃないのでは?任天堂は基本飛び道具的なバクチハードだから外れた時のダメージはかなり大きいと思う

返信
21.匿名 2020年12月01日10:53 ID:g1MTE3Nzk

『Switchプロ』と『Switch2』は、
キングダムカム-デリバランスがヌルサクで動く
レベルの高性能ハードにして欲しいな~(チラチラ)

返信
22.匿名 2020年12月01日11:15 ID:E0ODIyNTg

今はSwitchが調子いいけど、この業界はどうなるか分からないからね。浮き沈みの激しさと怖さは任天堂が一番理解してるだろうし。
何より据え置きがコケても携帯型が引っ張ってた昔と違い、今はSwitchの次がコケたら業績に直結する。不確実なM&Aより研究開発費に向けた方がよほど有意義。

返信
23.匿名 2020年12月01日11:27 ID:Q3NjE0MjI

※22
処理速度や画質に限らず
これ以上『SwitchとPS5』の性能差が開くと
新作ゲームの縦マルチ展開に苦労しそうだから、
サード関連の協力会社が離れる可能性が有るし
『Switchプロ』と『Switch2』の大幅な性能向上はよ

返信
24.匿名 2020年12月01日11:39 ID:A0MjQwMDQ

※20
それ言いだしたらSIEとかヤバ過ぎって事になるぞ
実際、何度も外してるのに

返信
25.匿名 2020年12月01日12:07 ID:Q5NTAxMDM

※4
任天堂がやる必要ないやろw
ゲーム会社やぞ

返信
26.匿名 2020年12月01日12:18 ID:Y4MDIzODE

※1
モノリス買収は高橋から岩田社長に持ちかけたのよ、どちらにせよナムコがバンナムに吸収されたら切られてた、買わなくてもハドソンがコナミの完全子会社になったときハドソン組がエヌディキューブに行ったようになってただけ

返信
27.匿名 2020年12月01日12:19 ID:M3NTcxNjg

※9
ちょっと敷居が高いくらいで
この程度でやらかしとか言ってたら大半のゲームはやらかしになる

返信
28.匿名 2020年12月01日12:22 ID:Y4MDIzODE

WiiUの時でも内部留保は減ってないだろ、シアトル・マリナーズの株式の一分を売却したくらいで

返信
29.匿名 2020年12月01日12:36 ID:E2MjY3NDU

「宮本茂さんがRPG嫌い」という発言はどこから始まったんだ?

返信
30.匿名 2020年12月01日12:58 ID:M5MDA0ODA

なにより娯楽産業はいつ何時なにが起こるかわからない「ギャンブル」みたいな部分も大きいから常に備えは必要なんだよ。
一つの企画ポシャっただけで大赤字で倒産の危機なんて話にならんやろ。

返信
31.匿名 2020年12月01日13:12 ID:Q1NjYwNTI

なんでモノリス批判が任天堂信者になるんだよ
ゲハスレやまとめ最初に思い付くのは任天堂アンチかアンチのなりすましだろ

返信
32.匿名 2020年12月01日13:21 ID:UwODYzNjE

スタジオ買うのはIPの為だからなぁ
まぁMSレベルまで行くと買収したい人が居る所を買収して会社はポーイってのは有るけど

返信
33.匿名 2020年12月01日13:41 ID:E4MDA4MTQ

※24
そっちは一応バックに世界のソニーがついているから・・・

返信
34.匿名 2020年12月01日14:20 ID:I0MTIyMzY

※27
小さな不満点は置いといてキャラデザは十分なやらかしと個人的には思うけどね
ブレイド2でもその辺は良い方向に結果として出てるわけだし
初動としてキャラは重要よ 特に国内だとね
触ってもらわんと良さも伝わらない
なのでクロス2はかなり期待してる

返信
35.匿名 2020年12月01日14:22 ID:I0MTIyMzY

※33
いうほど世界ではなくなったがな...けど資本は強い
それにこの流れならセガかMSじゃね?って思うw

返信
36.匿名 2020年12月01日16:06 ID:kwODcyNA=

※35
oneではキネクト推しで10000円くらい高くしちゃったのはやらかしと言えるかな
今回は一気に攻めて来たから資金ある会社は凄いなって思った
2機種開発してたようなもんだしな

返信
37.匿名 2020年12月01日17:52 ID:I0MTIyMzY

※36
それこそ世界のMSだからな
買収にしろ出資はそんなにダメージなさそう
まあどこの企業も長い将来見越して戦略練ってるワケだから各社に見合った戦略が現状なんじゃないのかね
3時代のソニーやSFC時代の任天堂みたいに(MSは正直知らん Appleの追い上げとか?)殿様やって痛い目見てるし資本にそってしっかりした地盤で頑張って欲しいわ
書いてて思ったけどゲーム、IP以外の資本がない任天堂がこの二社と渡り合ってるの改めて凄えよな

返信
38.匿名 2020年12月01日19:54 ID:cyMDg2OTc

わざわざ買収しなくてもコエテク、バンナム、プラチナあたりを使い倒してるしな
もし買収するとしても、長年一緒にやっていた信頼と実績のある会社が困難に遭って、先方から頼まれた場合にだけ仕方なく出資するという感じだし。基本的にグループを巨大化させることは好まない会社だから
ハル研やスクウェアなんかも株の取得はしなかっただけで、資金を融通したり仕事を回したりして支援した過去があるし

返信
39.匿名 2020年12月02日15:38 ID:EwODY0OA=

まあSwitchと言う安定して大きな市場も産まれた訳だし、やる気さえあればソフトメーカーはいくらでも成長出来ると思う

返信
40.匿名 2020年12月04日00:02 ID:k1MTkzNDQ

※39
尊大な物言いのところ悪いんだけど安定した大きな市場はただ推移しただけで元々あったと思うんだが...

返信

コメントを書く



スポンサーリンク