1: 2022/04/17(日) 17:22:08.64 ID:t0HUR6rc0
つまり買収も重要ですが、買収したゲーム会社のかじ取り(コントロール)、「その後」も同じだけ重要なのです。建国する「功業」と、長きにわたって優れた統治を続ける「守成」の難しさの関係に似ていますね。買収した側が力関係を利用して、買収された側を「いうことを聞け」と締め付けすぎてもダメなのです。
逆に任天堂のように、買収時にもこれまでの関係性を重視して、育成(採用強化)に重きを置くケースもあります。ちなみに同社の基本方針は、私の知る限り20年間変わっていません。現金だけで1兆円以上保有する企業なので、やる気さえあればバンバン買収できてしまうはずですが、いつ買収の質問をしても慎重な答えが返ってきます。意地悪く言えば保守的ともいえますし、よく言えば手堅く経営方針が一貫しているとも言えますね。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kawamurameikou/20220417-00291567
5: 2022/04/17(日) 17:27:18.64 ID:eDDWAtYLa
不要なものを買ってもしゃーないでしょ
8: 2022/04/17(日) 17:29:31.15 ID:sqS5yOlGd
保守的が悪ってどういうこと?
62: 2022/04/17(日) 17:57:50.33 ID:DEL+wYnv0
>>8
一応物書きだし付き合いがある人が革新系の人ばっかなんだろ。
だから保守は悪と捉えてる。
一応物書きだし付き合いがある人が革新系の人ばっかなんだろ。
だから保守は悪と捉えてる。
21: 2022/04/17(日) 17:35:03.79 ID:troU2s4C0
失敗してるなら駄目だが成功してるんだから良いのでは?
25: 2022/04/17(日) 17:37:08.12 ID:h5G3a98td
買収の件に関して保守的なのは違ってないんじゃないの?
多分人材流出がない状態でめっさ安値で売りに出されない限り買ったりしないんじゃないの?
多分人材流出がない状態でめっさ安値で売りに出されない限り買ったりしないんじゃないの?
82: 2022/04/17(日) 18:21:38.14 ID:wTqRyvI90
>>25
自前で新しいものを作れないから既に実績のある他社を買う
自前で新しいものを作れないから既に実績のある他社を買う
28: 2022/04/17(日) 17:39:56.20 ID:NsIK0SyJr
多数のIP抱えてる任天堂が巨額買収する意味がマジで分からんのだが
それこそ本社横の土地買うほうが有用じゃん
それこそ本社横の土地買うほうが有用じゃん
32: 2022/04/17(日) 17:43:17.54 ID:57q1Nfbf0
会社を買い取っても人材が流出したら看板しか残らないからな
36: 2022/04/17(日) 17:44:46.50 ID:NsIK0SyJr
>>32
PS箱が看板欲しさに躍起になるのはまだ分かるのよ
任天堂は別に看板いらねーからな
PS箱が看板欲しさに躍起になるのはまだ分かるのよ
任天堂は別に看板いらねーからな
39: 2022/04/17(日) 17:45:37.83 ID:s4uVPSYg0
任天堂はIPではなく人が欲しいのだろう
企業買収より中途採用を増やす方がいいだろう
企業買収より中途採用を増やす方がいいだろう
40: 2022/04/17(日) 17:45:46.17 ID:iWNXo7wH0
コナミのIP買い取ってほしいわ
41: 2022/04/17(日) 17:46:40.38 ID:d7Iy99iPr
>>40
コナミの当時のスタッフでヨッシーシリーズをつくってたんだっけ
コナミの当時のスタッフでヨッシーシリーズをつくってたんだっけ
45: 2022/04/17(日) 17:49:38.42 ID:IuVHL4RG0
>>40
零や桃鉄やベヨ、古くはシレンやオウガバトルサーガの例に漏れず
基本昔から他社のIPシリーズの一部タイトルを自社パブで出すことはあっても
シリーズそのものを買うことはないからな
零や桃鉄やベヨ、古くはシレンやオウガバトルサーガの例に漏れず
基本昔から他社のIPシリーズの一部タイトルを自社パブで出すことはあっても
シリーズそのものを買うことはないからな
42: 2022/04/17(日) 17:47:32.73 ID:EGDeqtnC0
必要なら買うだろうけど
なるべく各々で成功した方が良いに越した事ないだろう
なるべく各々で成功した方が良いに越した事ないだろう
76: 2022/04/17(日) 18:07:38.11 ID:wY7O1k1o0
>>42
買収に応じるのって、基本的に資金繰りや経営に困った所か、自社では調達が厳しい規模の金をかけたゲームをこれから作りたいって所だしなWii U以上の失敗しても次世代で復活するための原資の膨大な内部留保を数千億とか数兆使ってswitchにすら主力IP出さないサードやスタジオの買収には使わんよ潰れて任天堂プラットフォームにマイナスの影響あるサードって、経営が堅調だったり資金調達力もあって買収に応じないような所ばっかりだし
買収に応じるのって、基本的に資金繰りや経営に困った所か、自社では調達が厳しい規模の金をかけたゲームをこれから作りたいって所だしなWii U以上の失敗しても次世代で復活するための原資の膨大な内部留保を数千億とか数兆使ってswitchにすら主力IP出さないサードやスタジオの買収には使わんよ潰れて任天堂プラットフォームにマイナスの影響あるサードって、経営が堅調だったり資金調達力もあって買収に応じないような所ばっかりだし
48: 2022/04/17(日) 17:50:37.50 ID:KAI172j00
任天堂は自分らで看板ソフトは作るモノって発想なんだろうな
46: 2022/04/17(日) 17:49:59.43 ID:W0krgoqc0
まあハル研とかお金なくなったら次は買うんじゃね
ほぼ日を買うことはないきはするが
ほぼ日を買うことはないきはするが
80: 2022/04/17(日) 18:17:15.65 ID:ZyXv6QNZ0
任天堂って最近最初期からのセカンド買収したよな
社長が退任間近だから手放せないとかなんかをゲハで見た気がする
社長が退任間近だから手放せないとかなんかをゲハで見た気がする
96: 2022/04/17(日) 18:44:21.60 ID:3Cz0aco1M
良いか悪いかはともかく
任天堂が保守的なのは事実だろ
まあ浮き沈みが激しいゲーム業界なら仕方ないとも思うが
任天堂が保守的なのは事実だろ
まあ浮き沈みが激しいゲーム業界なら仕方ないとも思うが
100: 2022/04/17(日) 18:48:05.35 ID:frZfx6ZD0
失敗したら記憶から消す企業とは違うからなぁ
104: 2022/04/17(日) 18:51:04.15 ID:2/NABTCj0
保守的なのはその通りだろ
遊びに関しては保守的ではないけど経営に関してはあんまり買収とかしないし
遊びに関しては保守的ではないけど経営に関してはあんまり買収とかしないし
106: 2022/04/17(日) 18:51:51.70 ID:iAq996pi0
必要があればするだろ、マジで無いからなメリットが
111: 2022/04/17(日) 18:53:06.41 ID:XIbSNC4P0
経営は保守的だけど出すゲームはぶっ飛んでるとかほんと面白い会社だよ
115: 2022/04/17(日) 18:54:19.66 ID:K7R7dDQE0
有名タイトルがほしいから大型買収するんだろ
そして任天堂は有名タイトルを多数持っている
つまり大型買収に意味は無い
そして任天堂は有名タイトルを多数持っている
つまり大型買収に意味は無い
141: 2022/04/17(日) 19:57:12.62 ID:Mp7U/18z0
任天堂は買収合戦とか参加する気ないって昔から言ってるしなぁ
147: 2022/04/17(日) 20:17:35.03 ID:OC6Fs4fm0
そもそも大型買収はコスパが悪い
自前でIPを創出できないとこがやる事
自前でIPを創出できないとこがやる事
150: 2022/04/17(日) 20:27:47.27 ID:bPhn0wZY0
>>147
スター選手金で獲得しまくって結局勝てない金満プロ球団みたいだな
スター選手金で獲得しまくって結局勝てない金満プロ球団みたいだな
151: 2022/04/17(日) 20:28:50.86 ID:hB64YgeKa
>>150
ファーガソンやめてから低迷→大金かけてスター選手集める→復活ならず更に低迷一時期のマンチェスターユナイテッドと被るよね
ミランもか
ファーガソンやめてから低迷→大金かけてスター選手集める→復活ならず更に低迷一時期のマンチェスターユナイテッドと被るよね
ミランもか
155: 2022/04/17(日) 20:33:57.14 ID:oiPoU8b20
任天堂はゲームタイトル数を増やすための買収というより
今まで通り技術補完するためのミニ買収だけでいいよ、何でタイトルあるのにMSやソニーみたいなことしなきゃいけないんだ
やるとしてもいくら居ると思ってるんやwww
今まで通り技術補完するためのミニ買収だけでいいよ、何でタイトルあるのにMSやソニーみたいなことしなきゃいけないんだ
やるとしてもいくら居ると思ってるんやwww
156: 2022/04/17(日) 20:38:58.14 ID:8fYoVZAQ0
そもそも任天堂自体が持て余すくらいのIP持ってて、
年中回せるくらいのラインナップ組める状況なのに何の為に他メーカーを買収する必要があるというんだろうなって話だ
現状サードから任天堂は手控えしろとまで言われるような始末なのに
年中回せるくらいのラインナップ組める状況なのに何の為に他メーカーを買収する必要があるというんだろうなって話だ
現状サードから任天堂は手控えしろとまで言われるような始末なのに
165: 2022/04/17(日) 20:55:19.42 ID:DLRXZ7Zm0
任天堂の遺伝子を持たない会社を買収しても仕方ないとか言ってたやん
170: 2022/04/17(日) 21:07:50.86 ID:Jv9blcPA0
買収するぐらいなら信頼できるデベと提携して自社IPのソフト開発して貰った方がコスパ良いし
222: 2022/04/17(日) 22:12:49.92 ID:tR07oY0I0
企業文化違う所を買収しても意味ないて古川が言ってるじゃん
アホなのかね
アホなのかね
任天堂はやらないと思うけど、例えばGamePassみたいなサービスが主流になって有名ゲームを揃えることが重要になった場合(もうなりつつある)、スクエニやカプコンを買収する手だってあるよ。ただコストに見合う利益を出すのは相当難しいけど。でも少なくてもマイクロソフトは検討したはず。
最近土地買収したろ。任天堂DNAを持っているのは会社ではなく土地だったんだよ。知らんけど
持ってるゲームキャラのIPは割と冗談抜きで世界1位レベルだしな
まぁ1位は解釈によるけどマリオとポケモンとその他もろもろの数を考えたら総合力はかなりあるし
※3
どう考えても1位定期
※4
まぁポケモン単品でもワンチャン取れるからな
それ+マリオゼルダその他もろもろあるし少なくともゲームのコンテンツの中では1位やろな任天堂
買収した成果をどこかが出してからそれをもって質問する内容ですね
よそ様がこうなのに何でやらないの?はアホ丸出し
IP自体は相当量持ってるんだけど、それをフルに回す人手が足りてないな
だから宙ぶらりんのIPも割とあったり
経営に関する質問に慎重な答えが返ってくるのは当たり前のことじゃないのか?
一人一人馴染んでもらうあるいは馴染ませていくしか無いんだよな
だから会社単位だと長年一緒に仕事してお互いの環境をわかってる会社しか基本的に買収しない
いつ買収の質問をしても慎重な答えが返ってくるって当然でしょ
こんな事言い出すのは思考回路が工作員のそれなのよ
社員育成で商品開発と業績アップを追求して何かおかしいかね
答えはなぜモノリスだけは方針を変えたのかって問いに当時の岩田さんがしっかりと答えてる
しないわけではないと、ただそれに見合うだけの相手がそうそう滅多にいないだけと
任天堂は名前だけの入れ物やIPなんて必要ない、欲しいのはその中にいる本物の技術センス持った意識が共有できる信頼に足る人たちなのだと
いまだにゲハ情報が独り歩きしてるがモノリスは実質譲渡でバンナムは見返りに任天堂とのより強固なパイプを手に入れたことで今もヤル気なさではトップなのに下請け依頼だけで大儲け出来てる
ほかにも技術はそこそこでも相当に長年任天堂との信頼を築いたスタジオも買収してる
どんなに有名でも人材に信頼の置けない会社とそのIPなんて中身が変われば荷物として残るだけ
本当の悪は嘘ばっかり言うこの河村とか言う虫けらでは?まあ虫けらだからこそ世間から総スカンを喰らってるが。
そもそも買収自体博打みたいな要素なんで…
そもそも買収してどうするよ
教育不十分で任天堂精神持ってない奴に重要なIP任せれないだろ
重要IPでクオリティ低いの出してみろ今まで築いてきた信用失うぞ
そもそも買収なんて気軽にぽんぽんするもんじゃねーだろ
MSが大きい買収したからっておだってるのか知らんが、こいつはいつもアホだな
任天堂は買収するとしてもゲームデベロッパーじゃなくて、AIとかネットワーク関連の優れた基礎技術持ってるとこじゃないかなあと思うけど。
なんかもっともらしいことを言おうとしてる、中身スカスカの大学生のレポートみたい。全然考えてないわ
こいつ幼稚園児か?
買収の質問に対する答えなんざ慎重なのが当たり前だろ
駄菓子屋でフーセンガム買うのとは訳が違うんだぞ?
馬鹿じゃねぇの
精一杯意地悪く言っても「保守的」ぐらいしか難癖つけられんのは辛いなあw
部外者の赤の他人に実情や真相なんか教えてくれるはずないんだよなあ。
任天堂もルイマンのとこやSRD買収してるだろ
自称サブカルでキツい
革新寄りなら長く積み重ねた試行錯誤の価値を知らないといけない
保守寄りなら新陳代謝なくして発展はないことを知らないといけない
任天堂が攻めのない経営戦略を取ってるとは思えない
浮ついた答えが欲しいのか?
SRDの買収は時間の単に問題だっただけろう。
非上場企業で100%任天堂の下請け依存、社員の大半が常に任天堂の社屋で働いてる状態だし、創業者らが高齢になってくれば従業員の生活のためにも会社譲渡するでしょう。
ISやハル研もいずれはそうなる可能性あると思う。ポケモン関連はビジネスうまくいきすぎてるから独立のままかな。
※23 ハードやソフトの開発に関して、国内では飛び抜けてアグレッシブだよね(ドラクエ・FFにしがみつくスクエニの方が悪い意味で「保守的」かも)
>>62「だから保守は悪と捉えてる」 ‥‥そもそも言葉の定義が混乱し過ぎてるんで、一回整理し直してほしい。
格差是正(結局長い目では、経済成長・国の活力にプラス)を求めるリベラルは、昭和の(破壊活動も辞さない)旧左翼とは全く別物だし、長年の伝統を持つ内閣法制局や学術会議の決定を首相の一言で覆すのは、本来の「保守」とは全く相いれない行為。
本スレで「保守的」の一言から急に政治の保守対革新の話にもってこうとしてる人はなにが目的だったんだろw
技術はあるけど潰れそうな会社を子会社化するだけでいいと思う
モノリスみたいな