Yahoo!「任天堂は『タレント事務所』 ゲームキャラがリアルに進出」

1: 2022/11/14(月) 11:19:16.16 ID:NoNChU410
まぁキャラ貸し出すしな

 

2: 2022/11/14(月) 11:21:01.52 ID:Dbvqc42m0
河村すぐシュバってきてるやんww

 

4: 2022/11/14(月) 11:22:31.88 ID:Dbvqc42m0

安田もいます

専門家も決算の数字に表れない効果を指摘する。ゲーム業界に詳しい東洋証券の安田秀樹シニアアナリストは「一つのキャラクターをゲームやアニメ、グッズなど多方面に使うことで価値を何倍にも高めることができる。本業のゲーム事業で利益を上げるためのツールとして使えるのが一番良い」と話す。

 

7: 2022/11/14(月) 11:26:17.64 ID:2Te7G/Gj0
>>4
安田は記事内で正式にコメント求められて答えてるけど、
河村は呼ばれてもないのに一般コメ欄に光の速さでシュバってきた

 

18: 2022/11/14(月) 11:32:47.51 ID:DUuPNkgJ0
>>7
草ァ!

 

5: 2022/11/14(月) 11:24:21.65 ID:Dbvqc42m0
安田氏は一例として、9月に発売した対戦ゲーム「スプラトゥーントゥーン3」を挙げた。ソフト発売前にコンビニ最大手セブンイレブンと協業し、パンなどの関連商品を展開させて話題を集め、790万本を出荷する好発進に結び付いたと分析する。

 

9: 2022/11/14(月) 11:26:32.06 ID:KJ6DlqbZF
>>5
スプラトゥーンのイカメンチパン美味かったから恒常にしてほしい

 

14: 2022/11/14(月) 11:28:41.30 ID:wJLLMa+r0

サブカル河村「任天堂は業績が悪かった時も「マリオばかり」を続けたことが大きな力になっている」

 

26: 2022/11/14(月) 11:37:33.39 ID:o4YO7TOHd
シュバ村はシュバってきてるけど、別に今回は変なことは言ってないな

 

19: 2022/11/14(月) 11:33:01.44 ID:AVhleqBJ0
キャラクターを育てるってすごいね

 

22: 2022/11/14(月) 11:35:15.86 ID:Dbvqc42m0
任天堂キャラのみのいただきストリートあれば売れると思うけどな

 

27: 2022/11/14(月) 11:39:13.90 ID:Tgs9hu7O0
いやー
IPをブランド力あるまま維持するって相当大変だぞ…
キャラに人気があるからずるいみたいなのは、二重の意味で間違ってるというか

 

35: 2022/11/14(月) 11:48:53.28 ID:o4YO7TOHd
>>27
妖怪ウォッチとかゲームに限って言えば、一時期はポケモンに並ぶレベルまで成長したのに、マジで即タヒしたからな

 

36: 2022/11/14(月) 11:49:53.35 ID:2A3w9vWs0
目指すはディズニーと手塚か
いやもうすでに超えてるか

 

38: 2022/11/14(月) 11:50:59.95 ID:kPnE8IO90
キャラを売るのは結構だけどここ数年で新たにキャラクターとして認識されたのがイカしかないのはいただけない
もっと新規IPを作らなきゃ駄目だろ

 

41: 2022/11/14(月) 11:52:01.35 ID:Pu6979tE0
>>38
なんで新規IPつくらないといけないの

 

53: 2022/11/14(月) 12:01:02.18 ID:kPnE8IO90
>>41
既存のやつを使い回してるだけだと飽きられる可能性が高まるから

 

55: 2022/11/14(月) 12:02:35.80 ID:5TNOgNWca
>>53
飽きられてるのソフト売上落ちまくってるサードのゲームばっかじゃん
任天堂のゲームはswitchで最高売上更新しまくってるし
同じようなゲームばかり出してマンネリなのは和サードのゲームなんだよね

 

71: 2022/11/14(月) 12:21:02.03 ID:kPnE8IO90
>>55
それはゲームを作る間隔があるから
これからはキャラを売っていくんだからグッズとかで目に触れる機会が格段に増える

 

84: 2022/11/14(月) 12:36:01.75 ID:1jkp33ki0
>>71
分かってると思うがキャラビジネスの客も世代交代するんだよ小さい子供が飽きる頃にはその子は思春期間近になり、次の世代が小さい子供になる

キティちゃんとかピカチュウとかの普遍的なクセの少ない小動物系の可愛さが常に人気なのは、飽きるほどキャラクターと付き合いの子供に抵抗なく受け入れられるからなんだよ
ゲームと同じでファンの世代交代ができないキャラが特定の世代に縛られて、その世代に飽きられて沈んでいくのよ

 

43: 2022/11/14(月) 11:55:46.08 ID:GKilbqXU0
>>38
既存のキャラクターを維持するのも重要だからな
それに、キャラだけ変えてゲーム内容は既存のものと同じでもしかたないし

 

58: 2022/11/14(月) 12:08:59.15 ID:o4YO7TOHd
>>43
現時点で既にキャラ、IP抱えすぎだからな
現役だけでもマリオゼルダカービィドンキースプラトゥーンポケモンぶつ森FEピクミンメトロイドゼノブレ…くらいかな?他にも居る?
休眠中だけど、スマブラには出てるからマザーパルテナスターフォックス辺りはネタさえあれば復活するかも

 

56: 2022/11/14(月) 12:06:45.30 ID:uWuAYvYOx
ポケモンなどはずっと前からアニメ等で知名度を高めてきたし前の社長の時にはキャラ貸し出しビジネスも始めた
なかなかに有能だよ

 

62: 2022/11/14(月) 12:11:25.60 ID:TQ1IfnYV0

シュバ村さんもこんな感じで頑張れよ

任天堂のゲームは、なぜ世代を超えて愛されるのか:米国のゲームジャーナリストが考える「強さの本質」
https://wired.jp/article/nintendo-chris-kohler-interview/

 

79: 2022/11/14(月) 12:30:19.98 ID:xE88AAhA0
>>62
カレー記事のライターか!懐かしい

 

89: 2022/11/14(月) 12:46:33.84 ID:JJosec3J0
>>62
バンカズ由来は組長の孫からってなんかで読んだけどまんまバンジョーなんだな

 

81: 2022/11/14(月) 12:31:07.25 ID:leu14GvEp
キャラも大事だが作品も大事にしないとな
大事にしなかった結果がクラッシュバンディクー、サルゲッチュ、レベル5のレイトンダンボール稲妻イレブンだろ?

 

104: 2022/11/14(月) 13:06:39.66 ID:0uMLbO3D0
インディーゲーにゼルダを貸し出してたから
キャラ貸し出しインディーゲーが増えるのかなーと思ってたのにあれ以降全然出ない

 

107: 2022/11/14(月) 13:20:44.03 ID:5TNOgNWca
>>104
他に可能性あるとしたらサクナヒメ2がswitch独占ならぶつ森コラボやって貰えるかもって程度だろうな

 

113: 2022/11/14(月) 13:59:06.90 ID:5cyBCJiZ0
>>104
多分任天堂のチェックもかなり厳しくなるだろうから作る方の手間も増えて大変なんじゃないかな

 

115: 2022/11/14(月) 14:09:51.10 ID:tvEFjTtud
>>113
「貸し出す」って事はそういう事だからな
パチンコなんかがキャラくれ言ってきた日には唾吐いて尻蹴るだろうし

 

116: 2022/11/14(月) 14:11:31.88 ID:TTq5VLWG0
これがIPを育ててきた会社の強み。
だから育てられない所が、余所のIPを欲しがる。

 

120: 2022/11/14(月) 14:20:13.17 ID:tvEFjTtud
>>116
正確には時間が欲しいんだろうな
敵(任天堂)が努力してる間に歴史を積み重ねられなかったから、その間にブランドを積み重ねたメーカーを欲しがる
そして別な敵(Microsoft)が同じ事を始めたらケチつけるまでが仕事

 

125: 2022/11/14(月) 14:24:34.81 ID:TTq5VLWG0
>>120
多分、時間があっても無理。育てるノウハウや根気、体力、あるいはそもそも概念が無い。

 

126: 2022/11/14(月) 14:26:22.31 ID:ZnD30dXk0
既存IPが成長してるなら新規IPは大して重要じゃない
既存IPが売れなくなってきたら
新たなる成長策として新規IPが必要になってくる
でも任天堂の場合はSwitchにおいて
既存IPがこれまでより売れてるから何も問題がない

 

132: 2022/11/14(月) 14:57:15.05 ID:+rg+Lq+90
マリオキャラはまんまタレントって感じだよな
パーティゲームでは仲良くしてたりワルイージの下積み時代の設定とか

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668392356/

1.匿名 2022年11月14日17:36 ID:Y5MTUwMjA

安田は結構まともだぞ。
なお河村()

返信
2.匿名 2022年11月14日17:59 ID:g0NzIzMg=

こいつらゲームに直接関係ない人間好きだよな…

返信
3.匿名 2022年11月14日18:16 ID:gyNDI2OA=

返信
4.匿名 2022年11月14日18:20 ID:Y1ODYwOTA

バンナム「・・・。」

返信
5.匿名 2022年11月14日18:33 ID:YyMjMwMjI

昔はいろんなメーカーにマスコット的な人気キャラが存在したのにちゃんと育ててるのが任天堂とスクエニ(ドラクエ)ぐらいだもんねえ、もったいない
ソニックもなんかこう、もったいない

返信
6.匿名 2022年11月14日19:03 ID:M2MzA4Mg=

なんかよくマリオが人気あるからゲームもマリオにしとけば売れるっていう人見るけど逆だよね。
ゲームが面白くなかったら髭面の配管工のおじさんなんて人気にならないし、キャラが人気だからゲームが人気なんじゃなくてゲームが人気だからキャラが人気になるんでしょう。
マリオのゲームっていうのは今までのゲームが面白かったから買われてるわけで安全保障みたいなもんでしょう。

返信
7.匿名 2022年11月14日19:13 ID:A1NzM1ODY

新規IPだって色々出してるだろ
アストラルチェインとかリングフィットアドベンチャーとか

返信
8.匿名 2022年11月14日19:25 ID:Q4Mjk3MzA

ARMSも意識されていないようで悲しい。近年の格闘ゲームとしては最上級の売り上げだったのに。
ニンテンドーラボや寿司ストライカーが挑戦的じゃないならなんなんだ。

返信
9.匿名 2022年11月14日20:19 ID:gzNzk5MjY

これから映画も公開されて映像事業にも力を入れていくし、テーマパーク展開もあったり、”任天堂のディズニー化”が着々と、かつ順調に進んでいていいね
任天堂のゲームキャラがタレントとして知名度と安心感と親しみを持って受け入れられているのは、これまで実直に面白いゲームを作ってきたからこそだね

返信
10.匿名 2022年11月14日20:28 ID:cxODU5MjY

キャラビジネスではマリオを全面に出せと言ったのは山内社長だったらしい
ほんと慧眼だわ
ひげのかわいいおっさんは誰からも親しまれるからな

返信
11.匿名 2022年11月14日21:21 ID:YyNDY0MjA

前から言われてるけど任天堂ってメタバースとかなり近いところにずっと居るよな
どう森とかミートピアとかトモコレとか
メタみたいな失敗例を見ると余計にそう思う

返信
12.匿名 2022年11月14日21:37 ID:M2MTY2Njg

もし任天堂がゲーム作らなくなって、ハード事業撤退とか起きてもディズニーみたいになりそうだな
IPの版権貸出やテーマパークやショップだけでも儲かりそうだし
アニメ会社買収したから、メディアミックス展開にも柔軟に対応できそう

返信
13.匿名 2022年11月14日21:42 ID:I3MTgyNTI

ヒゲ面のちっさいオッサン(20代)がキャラ商売で人気出るのかとも思ったが、今じゃ世界的に有名
パッと見て、それと認識できる特徴的なアイコンはなにより重要だな

返信
14.匿名 2022年11月14日21:42 ID:U3OTk3Mjk

糸井重里人脈の会社(任天堂、スタジオジブリ、円谷プロ)が
だいたい同方向のキャラクターIPビジネス路線なのは個人的にはちょっと興味深い

任天堂は前からそういう所あったけど円谷プロは近年になって急に本気出してきた感あるし

返信
15.匿名 2022年11月14日22:19 ID:E5NzA5NDY

じゃあ、色んなスマホゲームに任天堂キャラ出そうか。

返信
16.匿名 2022年11月14日22:25 ID:cxODg3NA=

誰?ゲハじゃ有名なの?

返信
17.匿名 2022年11月14日22:39 ID:Y2MjU4NzQ

河村「マリオばかりという声もありましたが・・・」

↑おめーがその筆頭だろうが笑

返信
18.匿名 2022年11月14日22:48 ID:MzNzk1NDQ

実のところ任天堂自身も「キャラクターIP」を意識的にビジネスの中核として据えたのはここ10年くらいなんだよ。
それまでは「新しい遊びの創造」「ゲーム人口の拡大」という方針が中心だった。
これらは今でも引続き中核のままだが、ここに積極的にIPを絡めて戦略を組み始めたのが岩田社長末期の頃だった。
この戦略がswitch以降の大成功につながった事は疑いない。
そして、今後も同業ライバルに対しての強力なアドバンテージであり続けるだろう。

返信
19.匿名 2022年11月14日23:53 ID:cwMTI3OTQ

※18
なんかそういうソースでもあるんですか?
それともあなたの一方的な印象?

返信
20.匿名 2022年11月15日00:07 ID:g5NzA1MTU

サードも元は沢山の人気キャラを抱えていたんだがなぁ…
ナムコなんかもアメリカでバカウケしてたんだから上手くすればキャラをゲーム以外で展開させることも出来たろうに、それを有効活用することもなく、ただのゲームキャラで終わらせ、あげく潰れた
他のサードもそうだ。そして現在、どのメーカーも全て捨て去ってなんの面白みも無いCG俳優を作ることに血道あげてる……
どうしてこうなったんだろう……

返信
21.匿名 2022年11月15日00:37 ID:c0MzUyMTU

※20
映画監督気取り「デスストに文句あるのか?」

返信
22.匿名 2022年11月15日00:59 ID:Y3MjQ5MjA

※18
任天堂がキャラクターライセンス拡大を謳いだしたのって2016年辺りじゃなかったかな
スマホゲーを始めたり自社製グッズを始めたころ

返信
23.匿名 2022年11月15日01:22 ID:Y2NzQwMTA

※16
鬼滅でPS5は大ヒットするつってたバカライター

返信
24.匿名 2022年11月15日09:43 ID:U1MzE5NTA

※19
amiibo作り始めた辺りから明らかにキャラビジネス強化し始めたやんNintendo直属のオフィシャルショップなんか昔じゃあり得なかったぞ

返信
25.匿名 2022年11月15日12:55 ID:Q0NzQ0MzU

※18
ポケモンはその前から独立してやってたけど、任天堂全体としては確かにその辺りから、スローガンが「ゲーム人口の拡大」から「任天堂IPに触れる人口の拡大」にさらっと変更というか移行したね

返信
26.匿名 2022年11月15日17:46 ID:U5MDYwNDU

?「ハハッ!
マリオ「ハッハー!
シンボルキャラってのは笑い方も似るんかね

返信
27.匿名 2022年11月16日07:17 ID:A2NTEyNjQ

※10
確かマリオが最初にヒットしたから、それ以外のキャラ(その時はゼルダが当たってた)ではライセンスをするなと指示したんだったかな
娯楽のヒットは一極集中になるっていう考えの持ち主だったらしい

返信
28.匿名 2022年11月16日07:21 ID:A2NTEyNjQ

※19
経営方針説明会の資料に書いてあるで
任天堂の投資家向けサイトで誰でも見れるよ

返信

コメントを書く



スポンサーリンク