1: 2024/04/03(水) 08:52:22.81 ID:zVpyAq3y0
「任天堂」採用ページの「人材に対する考え方」が反響 Googleとも共通する最重要事項とは
https://news.yahoo.co.jp/articles/26d22c3539ce5483d687f79bb488d33428d71032そして、もうひとつ重要なのがコミュニケーションを特に重視しているところです。 「任天堂の人材に対する考え方」では、「顔を合わせて密度の高いコミュニケーションをとることが効果的と考えています」と表記されています。今やリモートワークも当たり前になりつつありますが、それでも実際に会うことを重視しているのです。実は、リモートワークを避ける企業は少なくありません。Googleは完全リモートワークを原則禁止にしていますし、HONDAも原則出社を決めていたりと、大手企業ではかなりありうる話なのです。リモートで話し合うことも可能ではありますが、顔を合わせてコミュニケーションをすることに比べると情報量が大きく減少します。相手の身振り手振り、細かな表情の変化、会話のテンポなど、パソコン越しでは失われるものが大きいのです。 何より、任天堂が濃密なコミュニケーションによってどういうものを生み出しているのかを考えれば、対面で話し合うことの重要性がわかります。
うおおおおお
3: 2024/04/03(水) 08:55:53.08 ID:ZKrgX4Hn0
任天堂に限らず大手は基本出社だよ
7: 2024/04/03(水) 08:58:53.32 ID:MViXXJE4d
コミュニケーションは大事よな
9: 2024/04/03(水) 09:01:02.14 ID:Z5k8m8TA0
大手メーカーゲームの制作なんて
個人が自宅で部分的になんてできるのか
キャライラストなら行けるだろうけど
3Dの建物を作るとか
個人が自宅で部分的になんてできるのか
キャライラストなら行けるだろうけど
3Dの建物を作るとか
10: 2024/04/03(水) 09:02:02.28 ID:1dBBHGUGd
ディレクターか桜井みたいな、ゴールが明確に見えてる人間ならテレワークいけるだろうけどさ…
17: 2024/04/03(水) 09:05:54.21 ID:V9ZTyHNu0
リモートなんて100%サボるやついるし
それでも仕事進められてれば良いと思うじゃん?
仕事進めてないでサボるやつもいんだよ世の中には
それでも仕事進められてれば良いと思うじゃん?
仕事進めてないでサボるやつもいんだよ世の中には
18: 2024/04/03(水) 09:07:29.50 ID:GRGYuLz7M
テレワーク時代どうしても家じゃ遊んじゃって仕事なんて無理だな家でも変わらず仕事モチベ保てる人すごいなって思ってたけど
コロナ明けてすぐどこもテレワークやめちゃったの見てああやっぱりみんなも家じゃ仕事捗らなかったんだなってわかって安心した
コロナ明けてすぐどこもテレワークやめちゃったの見てああやっぱりみんなも家じゃ仕事捗らなかったんだなってわかって安心した
19: 2024/04/03(水) 09:08:05.51 ID:iGRxTbij0
まぁ顔つき合わせた方がコミュ活性化するのは引きこもりでも認めるやろ
21: 2024/04/03(水) 09:08:57.78 ID:+SguFRLM0
桜井氏もスマブラのDLC作成がコロナ禍で
リモートワークになってコミュニケーションが取れずに
かなり作業が遅れたと語ってるね
リモートワークになってコミュニケーションが取れずに
かなり作業が遅れたと語ってるね
24: 2024/04/03(水) 09:11:14.68 ID:OaqkzV0A0
>>21
これが謎なんだよな
コミュなんてリモートでもteamsでサクサク出来るし何なら出社だと席移動したりで面倒だからリモートの方が効率良いまである
リモートで作業送れた、は甘えだろ
これが謎なんだよな
コミュなんてリモートでもteamsでサクサク出来るし何なら出社だと席移動したりで面倒だからリモートの方が効率良いまである
リモートで作業送れた、は甘えだろ
26: 2024/04/03(水) 09:14:33.92 ID:GgB5vDzmr
リモートが楽とかいう奴はよっぽど何もしてないか仕事が人生かのどっちか
27: 2024/04/03(水) 09:15:35.32 ID:ugeySfi80
出社しないと開発できないって、ハード面が佳境って事やろか
42: 2024/04/03(水) 09:29:35.09 ID:NcU2oheJ0
>>27
会社と同じ環境を家で構築する方が無茶
会社と同じ環境を家で構築する方が無茶
28: 2024/04/03(水) 09:15:39.42 ID:iNoP0nSH0
即連絡が取れる体制の方が仕事が進むわな
14: 2024/04/03(水) 09:03:12.88 ID:E1MAQWpQ0
スクエニは今でもリモートなんだっけw
30: 2024/04/03(水) 09:16:29.42 ID:E1MAQWpQ0
実際スクエニはゲームまともに作れないのだから
リモートじゃ誰も働かないというのは真実だろう
リモートじゃ誰も働かないというのは真実だろう
33: 2024/04/03(水) 09:20:08.57 ID:MViXXJE4d
>>30
吉P「ベッドひとつについてだけで、80人ほど参加しているオンライン会議で4時間ぐらい話し合いました……(笑)。」
https://www.famitsu.com/news/amp/202306/22305181.php
吉P「ベッドひとつについてだけで、80人ほど参加しているオンライン会議で4時間ぐらい話し合いました……(笑)。」
https://www.famitsu.com/news/amp/202306/22305181.php
34: 2024/04/03(水) 09:21:52.45 ID:E1MAQWpQ0
>>33
これリアルで80人集まってたらバカバカしすぎて5分で終わりやろw
これリアルで80人集まってたらバカバカしすぎて5分で終わりやろw
37: 2024/04/03(水) 09:25:30.33 ID:E1MAQWpQ0
出社すらできんような奴に何ができるのか
40: 2024/04/03(水) 09:27:50.68 ID:PkR+BplY0
今時リモートの会社とか終わっとる
一流企業はみんな出社
GoogleもAppleもMicrosoftも Amazonもすべからく出社
リモートなんてみんならサボって何もしない
50: 2024/04/03(水) 09:41:05.89 ID:iHsn+b9e0
>>40
自粛期間中のリモートのせいで労働効率下がって延期になったりおじゃんになったタイトルなんか水面下で腐る程ありそうだもんね
実際2020年以降から明らかにメーカーのタイトルリリースのペース狂い始めたし
自粛期間中のリモートのせいで労働効率下がって延期になったりおじゃんになったタイトルなんか水面下で腐る程ありそうだもんね
実際2020年以降から明らかにメーカーのタイトルリリースのペース狂い始めたし
57: 2024/04/03(水) 09:52:13.07 ID:OaqkzV0A0
>>40
いやリモートの方が寧ろサボらないが?
さっさとその日のタスク終わらせてゲームしようって気になるから寧ろ効率上がる
その代わり残業とか追加タスクは一切しないが
いやリモートの方が寧ろサボらないが?
さっさとその日のタスク終わらせてゲームしようって気になるから寧ろ効率上がる
その代わり残業とか追加タスクは一切しないが
61: 2024/04/03(水) 09:59:08.12 ID:+zHW/XoK0
>>57
環境によるぞそれは
真面目にやる人はやるし、サボる奴はサボる
あとゲーム会社は納期近くなると徹夜で最終調整とかザラにあるから
リモートじゃほぼ効率は下がる
環境によるぞそれは
真面目にやる人はやるし、サボる奴はサボる
あとゲーム会社は納期近くなると徹夜で最終調整とかザラにあるから
リモートじゃほぼ効率は下がる
43: 2024/04/03(水) 09:37:18.93 ID:iJM/D39F0
任天堂は開発拠点少ないしな
それなら集まってやったほうが良い
ていうか開発効率損なわないために開発拠点少ないんだろうし
それなら集まってやったほうが良い
ていうか開発効率損なわないために開発拠点少ないんだろうし
45: 2024/04/03(水) 09:38:38.84 ID:VTnGVpOq0
機密保持のため社内で仕事するんじゃないの?
会議なんかはリモートでもいいが
会議なんかはリモートでもいいが
46: 2024/04/03(水) 09:38:39.55 ID:+qAmx1CG0
でも今の環境だと出社しても開発機にリモートで入って、だから余り変わらんのよね
もしかしたらモニタの質とか数で自宅の方が捗るケースもあるかもしれん
まあ、人と環境次第だな、普通は職場の方が環境はよさそうな気はする
もしかしたらモニタの質とか数で自宅の方が捗るケースもあるかもしれん
まあ、人と環境次第だな、普通は職場の方が環境はよさそうな気はする
56: 2024/04/03(水) 09:48:52.74 ID:iJM/D39F0
>>46
人と環境次第だな
サボり具合が酷いやつも時々いるし、子育てしてる人なんかはリモートの恩恵を大きく感じるしな
人と環境次第だな
サボり具合が酷いやつも時々いるし、子育てしてる人なんかはリモートの恩恵を大きく感じるしな
109: 2024/04/03(水) 12:23:26.99 ID:lE/2t50sr
>>56
子育てはまた別軸の話やわな
子育て中の母親は間違いなくリモートの方がええやろな
子供が熱出したとかで有給使って休んで大変そうや
子育てはまた別軸の話やわな
子育て中の母親は間違いなくリモートの方がええやろな
子供が熱出したとかで有給使って休んで大変そうや
48: 2024/04/03(水) 09:39:31.39 ID:pMVykqJo0
15年か20年くらい前に、アメリカでリモートワークブームがあったのよ
でもうまくいかずにほとんどの会社が廃止した
コロナでまた同じことを繰り返してる
でもうまくいかずにほとんどの会社が廃止した
コロナでまた同じことを繰り返してる
60: 2024/04/03(水) 09:59:05.45 ID:1PXTW26i0
海外のリモワやべーぞ
アル中当り前
そりゃ昼間っから好きなだけ飲めるもんな
アル中当り前
そりゃ昼間っから好きなだけ飲めるもんな
54: 2024/04/03(水) 09:44:19.97 ID:ZDAXq8oc0
ゲーム会社はみんな原則出社の方が良いのは間違いないだろ
問題はこの前炎上してたロックスターみたいなクランチありきの原則出社なだけで、定時で帰れるなら問題ない
問題はこの前炎上してたロックスターみたいなクランチありきの原則出社なだけで、定時で帰れるなら問題ない
68: 2024/04/03(水) 10:09:14.02 ID:/YENArAu0
リモートは合う合わないが人によるからな
77: 2024/04/03(水) 10:29:51.23 ID:TPaEbQJq0
秘密保持とめたくそ相性悪いじゃん、リモート
相性がいい仕事もあると思うよ、でも大手企業はオフィス代かかっても一所に集めたほうが都合も効率性も高い
相性がいい仕事もあると思うよ、でも大手企業はオフィス代かかっても一所に集めたほうが都合も効率性も高い
78: 2024/04/03(水) 10:37:52.45 ID:IkXoXQke0
コロナ中にゲーム業界のリモートワークは効率クソ落ちるって分かったから大半の企業は出社だぞ
任天堂が思う所に出社はあるよね。でもコロナでリモートワークが増えた時期にティアキン開発が遅くなって任天堂なら思う会社の何科があるからね。ただし、コミュニケーション重視のブレインストーミングが知能的にアイデアを枕何でいたけるから例えばフロム・ソフトウェアだってそこは分かってるはず。宮本茂がそう言うの得意だって言ってたね。人間関係も良いチームだからってことはあるかもしれない。
開発秘話とかよく見るけどコロナでリモート開発になって半年遅れるとか往々にしてあるみたいね
一人で完結するような仕事ならノルマだけ与えてリモートでも問題ないんだけど、任天堂での仕事はそんなんじゃないからね
んーそもそも白黒つけるのがおかしいと思う。両方のメリットをバランス良く使えばいいと思う。 そもそもサボる人は原則出社の会社でも、空気か地蔵だし。大手の会社は全部出社とかってのも世間知らずすぎる! 普通にS&P500入ってるうちの会社は月1の会議以外、ほぼ完全リモート。ほかにも営業所廃止の会社とかもあるし。週に1回くらいコミュニケーションのために出社とかならわかるけど、普段家で出来てしまうような業務も、いちいち出社を押し付けてくる上司とかクソだるいわ。
やってみたらわかるけどマジで間とか難しい
会議ならある程度ごまかし効くからわからんけどリモート飲みとかは地獄でしかない
企業がでかくなればなるほど会議でのリモートの影響もでかくなるんだろうな
もう令和も6年なのに、リモートか在宅かどっちか白黒つけたがるやつらキモイわ。
効率が落ちるというデータがあるんだから自分がはかどるとか主張しても無意味
そもそも自宅じゃ環境が整わないわ
※5
出来ない出来ないじゃなくて
いい加減もう順応してくれ。
※7
使い分けたらいいだけでは?
もしや、コピーするだけしか用事無いのに出社?
家が隣とかならいいけどな。
※2
まあ職種によりけりでしょうな。
自分はリモート派だな
リモートじゃないときはストレスがすごかった
効率が落ちる人もいるかもしれんが、そうでない人もいるだろ
リモートだと夜中に呼び出しとか出来ないからな
出社させて完成まで缶詰にするのがベスト
※1
尤もらしい言葉並べて賢ぶる人ですか?
任天堂なら思う会社の何科
知能的にアイデアを枕何でいたける
ワンダーのアイディア出しはリモートにしたら気が向いた人が気が向いたときに発言して捗ったという話だったが
※13
任天堂が望む場所で仕事に行くことができます。しかし、コロナウイルスの影響でリモートワークが増えた時期にティアキンの開発が停滞しており、任天堂を検討してくれる企業はないだろうかと考えていました。しかし、コミュニケーションを重視したブレインストーミングでは、アイデアを賢く生み出すことができるため、例えばフロム・ソフトウェアでもこの点は意識すべきだろう。宮本茂さんはそういうことを言うのが得意だったそうです。人間関係が良好なチームだからかもしれません。
全員出社もアホやし全員リモートもアホやと思うわ
これを見て、全員出社や!って並の企業がやっても何の意味もないと思う
任天堂は昔から蓄積されたノウハウがしっかり機能してるから結果出てるだけ
任天堂は個人のポテンシャルを最大限尊重しつつ組織の団結力も重視するから、リモートと相性悪いのは分かる気がする。
※1 ※15 「知能的にアイデアを枕何でいたけるから」「任天堂を検討してくれる企業」 ‥‥チャットGPT様でしょうか? 当方は人口生命体とコンタクトできるほど(草薙素子のように)電脳化が進んでないので、どうかお引き取りを。
(万が一、人間なら 「ごまかしが問題さ。 ごまかしていると訳が分からなくなり、自分が見えなくなるからね」という、萩尾望都先生作品の台詞を捧げます)
14のヨシダPDはリモートになっても95%?の効率で作業できてるって豪語してたけど
コロナ以降で2年毎の拡張の発売スパンが計1年半以上飛んでるんだよな・・
※8
順応はできるけど対面に比べたらやっぱ効率は落ちるよ
※15
そんな事は聞いてない
会社の何科、枕何でいたける等、
賢そうな言葉を並べても
お前が賢くないので使いこなせてない
と聞いている
うちは小さいとこだからオフィスなしリモートだわ
出社してた時はメンタル病んで転々としてたけどリモートになって解消された
勉強も家じゃできんかったな
※21
お前が無知なだけじゃんwww
パワハラが横行してると聞くし、現場の意見とか通らないんだろうな
※21
お前はずかしいぞ
ググればすぐに分かること
※24
※26
会社の何科
産業医とは?医師との違いや仕事内容・役割を解説
枕何でいたける
もしかして: 枕なんでいたける
天安門事件
高卒47才だけどmRNA非接種で長期長時間連続勤務可だから雇って欲しい
何が凄いのか分からんのに凄いと言えるアホしか居ないのか
何も凄くないぞコレ
何らかのツールを使って
自分のコメントとして作成したけど
賢くないからそれが誤った日本語だと
気付かなかったんでしょうね
こんなクソスレ立てるPSユーザーがアホだな
言われたことだけやって仕事できてる気になってる人はリモート捗ると思ってるんだろうけどな
どうもネットではリモートか出社か議論が二択になりがちだけど
仕事の内容と置かれた立場とその人の性格次第でしょ、こういうのは
俺は対面大嫌いだけど任天堂のこのやり方は正しいと思う
リモートワークするような企業に勤めた事も無いようなのが
リモートワークの是非について語る事がナンセンスすぎるって言われてるので
※26
この変に改行する奴に構うな
この前から出没してるしマジで会話出来ないから
※37
自分が理解できないから人をバカ認定するとか最悪だな。
偉くというかそういうポジとればいいだけやで
※38
枕何でいたける
これ訳して
リモートに向き不向きの会社は分かれると思うよ
数十人のプロジェクトをやってる場合リモートだと意思疎通がしづらい
逆に数人の場合はMeetで十分意思疎通できるしサボってたら露骨に作業遅延するから分かる
リモートのときはYOTUBEの動画流しっぱなしだから確実に効率は落ちてる
仕事の種類と人によるだろ
俺のやってることだったらリモートでやっても変わらん
効率落ちるとかサボってしまうとかは個人の人間性の問題
むしろ出勤が無いことで疲れもストレスも溜まらず、効率が上がる
有名企業がやってるから〜とか言って追随するのは、自分の考えが無いだけ
それとは別でチームでのゲーム開発がリモートに向かなさそうなのは分かるけどな
大手はどこもリモート辞めて出社に切り替わってるね
ゲームってやっぱ動かしてナンボだから直接見れた方がかなり効率が上がるんだよ
あと身振り手振りってのも大事だね、オブジェクトの動かし方とか模型とかで目の前で再現した方が一発でわかるし
もっと細かいところも沢山あるけどまぁとにかく言えるのは、ゲーム開発は基本的にコミュニケーションを結構取る必要あるぞってこと
製造業の営業で、コロナ禍にリモートにしたが、携帯電話に出ない奴が 3割位いて注意していたが変わらず。半分は会社出社で負担が増えた。
コロナ禍後も働き方改革で、事務員が子供の都合でリモートしたが、電話に出ず会社出社組に負担がかかり、その後産休で休んでいる。産休明けはリモートを認めないとの事で、やめると思ったが、出社してくるとの事。これで、不満言ってきたら会社はどう対応するか?見物。当社はリモートは向いていない。何故かって、製造現場と対面で話しないと、レギュラー商品以外売れないし、進まないから。
出社って言ってるところにでもリモートの方が〜とか言ってるの馬鹿すぎないか?
当たり前
やることカッチリ決まってるならリモートで十分だがゲーム開発なんてそういうのと対極じゃねえか
条件合わないならそこ入らないで他で仕事すれば
有能なクリエイターの確保が難しくなりそうではある
へえ~任天堂は原則出社なんだなで完結する話
そこから先の出社派とリモート派の話をし出すとめんどくさくなる
会社によって最適解なんて違うんだし
すべての国で、テレワーク対象者の方が、テレワーク非対象者よりも、生産性は向上したと回答する比率が大幅に高い
「2022年の日米欧のテレワーク状況と将来展望」(野村総合研究所)
リモートさせない事の一つがセキリュティもあるからな
個人宅でさせると情報漏洩の可能性もあるし、会社で仕事させる方が安全だろう
東京本社に呼んで会議という名の講釈をたれるの聞くだけだとリモートでいける気がしちゃうからね
ちゃんとした考えと実績があって出社させてるなら良いんだけど、世の中には「有名企業がやってるから〜」とか「社長の精神論と鶴の一声で〜」みたいな適当な理由で出社させてるところもあるからな。
そういうのはさっさと滅んでほしい。
※6
同感
職種や業務内容で切り替えるだけなのにな
リモートは社内の人間関係が希薄になるからね
コロナ禍中の新人は相談相手がいなくてかわいそうだった
※38 日本語として明らかに文法がおかしい文章を「理解」できたら、逆にその人の精神状態が心配になる。 「複雑な内容を、平易な言葉を使って的確に表現」できるのが、本質的に賢い人。
昔の学生運動は難しい表現を競う風潮があって 「資本主義の矛盾を嚥下する」「反動的策動を漸進的組織化によりオルグする」など、空疎な言葉が横行してた。 ある評論家が「理想自体はピュアでも、それじゃ一般人が付いてくる訳がない」と批判していたが、※1 ※15を見ててそれを思い出した‥‥
対面じゃないと軽い確認とか小さな質問とかがしにくいから効率は落ちるね
※51
コロナの時なんか、製造業そっちのけで「リモートワークは全社やれ」みたいな人いたもんなぁ~
コメント前に文章校正ツールを使う必要が出てきたな(校正済み)
日本語教室勢が処されてしまった…
怪しい日本語はさておき、任天堂のリモートワークというと、スプラ 3の健康発言だな。
発言した時期はコロナのど真ん中だったけど、スプラ3の頻繁な調節をしない方針で、武器の増加やアプデ頻度がスプラ2より少なくなったことがあって、ずっと擦られてるわな。
リモートワークは何をするにももたつくから止めて欲しいんだよね
以前はすぐ進んだことがリモート採用したところが絡むと1日だけじゃ進まなかったりするんだ
本当に勘弁して欲しい
リモートワーク推進は良いことだ
普通に雇ってる側からしたら信用問題
見てなくても絶対に仕事はサボらない
守秘義務は守る
ってのを100人中全ての人間が出来ればリモートワークも問題ないんじゃね
自分は出来るから問題ないじゃマジで話にならない
祖父が昭和末期の人なんだけど
マジで仕事の鬼なの
テレワークシフトになったら
祖父みたいな昭和世代はサボるとか以前に
好きなだけ際限なく働く方に傾くよ
1日中深夜まで、休日とか関係なく
仕事部屋こもって働き続けるから
逆に時間になったら半強制的に退社になる
オフィス勤務させないと駄目な人
2年前、丁度今くらいの季節に倒れて
救急搬送されてマジ焦った
別の意味でテレワークは危険
向いてる人もいれば、させちゃいかん人もおる
そんなオレはこんな時間から今日も出勤さ
うちは金融だけど、コールセンター、基盤系部門以外は
出社日あるけど基本テレワーク推奨されてるよ
週一で固定出勤曜日、出勤任意(自由)がもう1日
他3日はテレワークで固定
MS Teamsあればコミュニケーション不便感じた事ないな
任天堂の話とは別になるけど、テレワーク否定派の意見のたいていが、酒と同じでテレワークが悪いんじゃなくて、テレワークがヤバい奴の本性を鮮明にしてるだけなんだよね
まともな人はテレワークでできる仕事なら、出社だろうがテレワークだろうが、同じように(なるように)ちゃんと仕事する
下請けはどうしてるんだ?
一人でゲーム作ってるわけじゃ無いし当然だろうな
リモート越しじゃなくて実際見る聞くしないと分からないものもそりゃ多いと思うし、ゲームだったら不具合とかクソゲー要素見つけれたりするだろうし
任天堂の理念なら出社の方が合ってるだろうな。だけど任天堂が言ったから100%出社が正しいとか言い出すニートどもは浅はかすぎてウケるわ
小さい会社、そこそこのお給料でいいから週3は在宅がいいな!