Switch2買う人って新しいモニターも一緒に買う?

1: 2025/05/02(金) 08:13:30.373 ID:DJjLFPs40
それとも今まで使ってたのそのまま使う??

 

2: 2025/05/02(金) 08:14:51.302 ID:J27J7uYT0
switchをモニターでやってる時点でドン引き

 

3: 2025/05/02(金) 08:16:03.887 ID:DJjLFPs40
>>2
Switch持ってないから知らんけどそんなもんなの?

 

4: 2025/05/02(金) 08:17:22.282 ID:Ifp9OSO20
4Kの60インチモニタ買う予定

 

6: 2025/05/02(金) 08:19:13.256 ID:DJjLFPs40
>>4
まじかよガチ勢じゃん
Switch2買うつもりだけどゲームやるのなんて15年ぶりくらいだからどんなモニター買えばいいのかわからないんよね

 

5: 2025/05/02(金) 08:18:55.456 ID:d05MJOu00
買う予定
4Kはともかく120hzにはしておきたい

 

8: 2025/05/02(金) 08:21:17.984 ID:DJjLFPs40
>>5
ほー120hzかーなるほど、わからん

 

11: 2025/05/02(金) 08:24:38.383 ID:d05MJOu00
>>8
120はヌルヌル動くよ
俺は今21インチで小さいからサイズアップするわ

 

15: 2025/05/02(金) 08:26:30.827 ID:DJjLFPs40
>>11
へー120hzかー良いことを教えてくれてありがとう!参考にするよ

 

76: 2025/05/02(金) 10:18:42.788 ID:++/iawQL0
>>5
両立は無理らしいからね
4K 60Hz か 2K 120Hz を選ぶことになる

 

78: 2025/05/02(金) 11:13:45.881 ID:jmodh8DN0
>>76
そうなの!?
4K120kHzで出来るのかと思ってた
4K出力に対応してるゲーム少なそうだし120kHz優先したほうが良さそうだな

 

7: 2025/05/02(金) 08:20:26.671 ID:4KqaXZiB0
モニターでやらないとダメなの?

 

10: 2025/05/02(金) 08:22:26.723 ID:DJjLFPs40
>>7
居間にあるテレビでも良いんだけど自分の部屋でやるつもりだから大きめのモニターが欲しいなって思った

 

12: 2025/05/02(金) 08:24:44.282 ID:DJjLFPs40
Switchをモニターでやる事にドン引きしてる人も居るみたいだけど何が正解なのかわからないね

 

17: 2025/05/02(金) 08:28:10.671 ID:Pp8bkI1i0
>>12
人によるだろ
家に一人ならドン引きすることもあろう

 

13: 2025/05/02(金) 08:25:23.851 ID:kMiw+WPYM
Switchって子供や家族がリビングでやるものじゃないの?

 

18: 2025/05/02(金) 08:28:18.395 ID:DJjLFPs40
>>13
俺もそう思っていて長らくゲームから離れていたんだけど久しぶりにやりたくなって調度Switch2話題になってるし買ってみるかーってとりあえずマリオカートワールドから始めて色々手を伸ばしてみるつもりよ

 

26: 2025/05/02(金) 08:37:02.623 ID:F/8unrHU0
2k120fps/VRR対応HDR1000のモニター買うつもり

 

56: 2025/05/02(金) 09:18:31.175 ID:iVNAhxyf0
>>26
それで大体いくらくらい?

 

58: 2025/05/02(金) 09:19:48.270 ID:F/8unrHU0
>>56
HDR400位まで妥協すれば6万前後あれば余裕かなと

 

62: 2025/05/02(金) 09:21:42.159 ID:iVNAhxyf0
>>58
HDRは600以降出ないとあまり使えないと言う話だけど

 

64: 2025/05/02(金) 09:24:11.387 ID:F/8unrHU0
>>62
それよく聞くよね
自分もそれ聞いて600か1000じゃないと妥協出来ないなってなった
600以上探すと結構高いね

 

27: 2025/05/02(金) 08:37:28.417 ID:AIbL1Lb70
せっかく画面要らないゲーム機なのにわざわざ画面買うの?

 

32: 2025/05/02(金) 08:39:43.329 ID:pkoNuBBp0
マリカーとかスマブラとかスプラとか対戦するようなゲームのガチ勢はモニターでやるんじゃないの

 

38: 2025/05/02(金) 08:42:49.007 ID:F/8unrHU0
VRRは対応モニター買った方が良いと思う
スイッチ2がまさかの対応してた上に120fpsだからな

 

39: 2025/05/02(金) 08:43:14.936 ID:p5Yfm8fP0
現行でWQHDのHDR144fps27インチモニターあるから買わん。
ただ数年前よりは4K高fpsモニター安く買えそうやな

 

42: 2025/05/02(金) 08:50:09.156 ID:JtSrcehs0
Switch2抽選当たったけどモニターは今あるもので使用する。
27インチ、23インチ
テレビ60インチ、42インチ
そんなところやな

 

45: 2025/05/02(金) 08:56:28.520 ID:DJjLFPs40
>>42
ほー、なんかすごい!

 

44: 2025/05/02(金) 08:55:29.490 ID:DJjLFPs40
Switch2で格ゲなんか出るなら買おうかなって思って調べたらスト6発売予定になってるみたいだね
買ったらハマって死ぬほどやるんだろうな

 

46: 2025/05/02(金) 08:58:50.012 ID:DJjLFPs40
スト6が発売するって事は専用のアケコンも発売するのだろうか?
調べるか

 

48: 2025/05/02(金) 09:03:07.391 ID:IsQEH1qa0
新ハードって心躍るよな
最近なかなか新ハード自体出ないし色々買い揃えちゃうのはありだ

 

50: 2025/05/02(金) 09:05:55.236 ID:DJjLFPs40
>>48
そうなのよね、まだ手に入れても無いのにワクワクしてるよ
とりあえずマリオカートやってゼルダやってスト6が発売したらそれ買ってしばらくはスト6を死ぬほどやると思う
なのでまずは出来ればマリオカート同梱版欲しい

 

47: 2025/05/02(金) 09:02:32.386 ID:DJjLFPs40
あ、とりあえずこのスレを参考にモニターは買います!あざっしたー

 

49: 2025/05/02(金) 09:04:41.883 ID:IsQEH1qa0
YouTuberがSwitch用のおすすめモニタの動画作ってるだろうしYouTube観て情報収集するのが良さげ

 

52: 2025/05/02(金) 09:07:02.456 ID:DJjLFPs40
>>49
なるほどYouTubeでも情報集めしますわ

 

55: 2025/05/02(金) 09:13:13.739 ID:l7BKZPNu0
格ゲーやるなら尚更モニターは必要だろうな

 

57: 2025/05/02(金) 09:19:15.244 ID:0S+NXjGn0
Switch2くらいのスペックのためにモニター新調とかどんだけクソモニター使ってるんだよ

 

61: 2025/05/02(金) 09:21:18.718 ID:F/8unrHU0
>>57
HDMI2.1対応モニター使ってる人そんなに多くないと思うけどどうなんだろ

 

65: 2025/05/02(金) 09:27:10.795 ID:iVNAhxyf0
>>61
俺のモニター2.0までしか対応してないわ…
普通に遊ぶ分には問題ない?

 

66: 2025/05/02(金) 09:30:25.702 ID:F/8unrHU0
>>65
全然問題ないよ
HDMI2.1はおまけと考えて大丈夫

 

69: 2025/05/02(金) 09:37:35.682 ID:iVNAhxyf0
>>66
サンクス
ちなみにどのモニター買うか決めてる?
決まってるなら参考にしたい

 

72: 2025/05/02(金) 09:41:45.758 ID:F/8unrHU0
>>69
何個か気になるのはあるんだけど全部何かを妥協してるか値段が高いかだからまだ探してる段階だね
スイッチ2に向けてこれから各社モニター出して来そうだからこれからが本番だと思ってる

 

元スレ: https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1746141210/

2.匿名 2025年05月04日21:09 ID:Y4ODQ3NTU

グラとか必要ないから買わないかな
そもそもSwitchて画面ついてるし

返信
3.匿名 2025年05月04日21:15 ID:I5NTExMzY

4Kレイトレ楽しみたいから良いモニタ買う予定

返信
4.匿名 2025年05月04日21:16 ID:k0MDM4NjQ

HDRってやっぱ使う人のが多数派なのか
個人的に薄暗い気がして切っちゃうんだが

返信
5.匿名 2025年05月04日21:21 ID:AwMDk2NDg

据え置きでドックからほとんど外さないなんて人も居るし人それぞれだからな

モニターに関してはわざわざ買い直す意味があるレベルのモニター買おうと思ったら最低5万だから拘る人だけ買えば良い

返信
6.匿名 2025年05月04日21:22 ID:M1NDk1NjA

携帯にも据え置きにもどちらにもスイッチ出来るってコンセプトのゲーム機なのにモニター買うの否定してる人の意図が分からん
本人がモニターでやりたいって言ってんならそれでいいだろうに

返信
7.匿名 2025年05月04日21:22 ID:A3Mjg4NDg

HDRは暗いところをより暗く明るいところをより明るくするものだから人によっては苦手だわな 彩度が上がるから綺麗に見えるけど長時間だとやっぱり眩しい

返信
8.匿名 2025年05月04日21:23 ID:Q0NjIwOA=

switch2を手に入れてから買う予定
switch2あわせたモニター作る会社も増えるだろうし、そして値段も下がる予感
手に入る頃にはyoutuberもswitch2にあわせた周辺機器の動画も増えそうやし、その時に用意でいいかな

返信
9.匿名 2025年05月04日21:23 ID:E1MjkxNjA

テレビは55インチ4kだし、27インチWQHD144Hzのモニタもあるので買う予定はないかな。

13インチのモバイルモニタでフルHD120Hz以上のあったら買うんだけど無いんよなー。

返信
10.匿名 2025年05月04日21:24 ID:AwMDk2NDg

※4
使ってるモニターの設定のせいかもよ
機種によっては初期調整狂ってるとも言うし

返信
11.匿名 2025年05月04日21:33 ID:g3NzcxMDQ

テレビは4K120対応、PCモニターは4K60なので暫くは買い替えないなあ

返信
12.匿名 2025年05月04日21:36 ID:gxNzA5NDQ

モニタープレイにドン引きってまじで意味がわからないんだけど
誰かどういう意味か教えてくれ

返信
13.匿名 2025年05月04日21:40 ID:Q2ODU5MjA

モニター買った奴ターゲットにNHKがアップ中!

返信
14.匿名 2025年05月04日21:43 ID:AzMDM1MzY

※4
それモニターが対応してないか設定がおかしい切り替えたら明らかに明るさ変わるから

返信
15.匿名 2025年05月04日21:49 ID:A5Njg3Njg

50インチ以上のREGZA買おうと思ったけど、チューナーが付くともれなく毎月1000円の強制&解除不可能のサブスクが付いてくるので32インチのBenQに変えた。罠だろこれ

返信
16.匿名 2025年05月04日21:54 ID:AzMDM1MzY

※13
モニターにチューナー付いてないからNHKが介入する余地ないんだけど

返信
17.匿名 2025年05月04日21:59 ID:Y1NzE0MzI

モニター複数買うような奴はサイネージ自作する程度には余らせてるからわざわざ買わん、ソースはSwitch2用のスペース確保した俺

返信
18.匿名 2025年05月04日22:00 ID:czNTEyNzI

ふつうに15年以上使ってるテレビです

返信
19.匿名 2025年05月04日22:01 ID:A2OTQyNTY

おれは普通に受信料払ってるからデカいテレビでゲームやってるよ
都市伝説解体センターみたいなグラでも、モニターデカいと迫力あるんだわ

あと受信料払ってると堂々と言えるね、NHKはクソだと
組織なんて50年に一度はブチ壊されるべきだ

返信
20.匿名 2025年05月04日22:02 ID:M5MDU2OTY

※4
Switch2にも搭載しているようなショボいHDR400は暗いだけのゴ三だから切って良いよ

返信
21.匿名 2025年05月04日22:06 ID:YzNTM0MTY

携帯モードで120fps出せるなら買う必要ないわ個人的に
大画面でゲームやりたいとか思わないし

返信
22.匿名 2025年05月04日22:06 ID:E2MDczNDQ

好きなのでやれー

返信
23.匿名 2025年05月04日22:21 ID:U0NjEyODg

※20
よく分かってもないのに適当なレスするのやめた方がいいよ

返信
24.匿名 2025年05月04日22:31 ID:Y5NzQwODg

映像関係はよく話題になってるけど
Dolby Atmosに対応してくれないかな
eARCのディスプレイとサウンドバーを買う

返信
25.匿名 2025年05月04日22:32 ID:IwNTU0NzI

※21
同じく
携帯モードであれだけ画面多くなって奇麗になったなら携帯モードしか使わないかな
switchですら携帯モードしかほぼ使ってないし

返信
26.匿名 2025年05月04日22:44 ID:U5OTQxOTI

一昨年に4K55インチに買い換えたから、そのままの予定
それまで18年使ってたTV壊れたから、久々の買い替えにTVの進化やメーカーの有無含めて悩んだよ
ただ今となれば65か75インチが欲しくなるなぁ、最初50インチにしようと思ったけど、希望より一回り大きくした方が後々いいよと周りに言われて買ったけど、55もすぐ大きさに慣れちゃって物足りさ感じるもんね

返信
27.匿名 2025年05月04日22:49 ID:I2NDI4NDg

4Kを取るか120fpsを取るかだなあ

返信
28.匿名 2025年05月04日23:02 ID:c0NjU2NDg

ゲオで売ってるラファイエの43型どうなんだろう
普段映画とかそこまで見ないからゲームが綺麗ならそれで良いんだけども

返信
29.匿名 2025年05月04日23:03 ID:gwNDIzNjg

みんなSwitch2で、4K120fpsで遊べると思い込んでるけど、自分の遊びたいゲームが必ずそれで遊べるとは限らないからな
あくまでも対応してるってだけで

少なくとも次のゼルダが120fps対応してるとは思えん

返信
30.匿名 2025年05月04日23:04 ID:gyOTE2MDA

携帯できるのは便利だけどずっとテレビやモニターでゲームやってたからswitch本体の画面サイズだと物足りなく感じてしまってるのと情報が見づらい時があるから9割方据え置きで遊んでるな

返信
31.匿名 2025年05月04日23:05 ID:YxMDgxMjA

3年程前に古いゲーム(Fallout4等)ばかりやってたGTX1080搭載PCとPS5の為に買ったWQHD240Hzのモニターがあるのでそのまま。
アップスケールとかよく知らなくてPS5は4Kいけると謳ってたけど
実際にはWQHDが丁度良いだろうと思って選んだ。

返信
32.匿名 2025年05月04日23:05 ID:UyODA3Njg

モニターは買わないけどテレビを買い替えようかな〜
液晶と有機ELのどっちにするか悩み中٩(๑`^´๑)۶

返信
33.匿名 2025年05月04日23:06 ID:Q3NDk2ODA

あまり負荷もかけたくないからFHDの60Hzで良いかなと思ってる

返信
34.匿名 2025年05月04日23:14 ID:U2MDc2MDA

マイニンテンドー抽選すぐ申し込んで、ほぼ全員当選だろうとモニター新調したら落選で悲しい。

返信
35.匿名 2025年05月04日23:19 ID:c3ODQ1NzY

※12
多分子供向けのゲームに本気出すのがダサいとかそういうのじゃない

返信
36.匿名 2025年05月04日23:33 ID:U4NDg4MzI

4Kモニターにすると4K非対応のタイトルはすべてモヤモヤ画質になっちゃうよね?
WQHD、120fpsくらいがいいのかなあ。

返信

コメントを書く