1: 2025/01/31(金) 01:22:13.64 ID:O4vXSzSXr
そりゃ、switch2!switch2!
って騒ぐ奴なんて少数派のスペックヲタクだけなんだわ
ほとんどの人は
カクカクやグラグラなんて気にしてないんだよw
2: 2025/01/31(金) 01:25:05.56 ID:jIUqQhL/0
そらニンテンドーはジワ売れするし、今switch買う奴等は当分switch2買わない奴等だろうしな
ソフトが真に面白い所は強いわ
ソフトが真に面白い所は強いわ
3: 2025/01/31(金) 01:27:17.65 ID:O4vXSzSXr
スペックヲタクはゲームの話しても
いつもグラの話しかしないよなそれ以外の話題だと
60fps安定か?とかしか語らないし
いつもグラの話しかしないよなそれ以外の話題だと
60fps安定か?とかしか語らないし
4: 2025/01/31(金) 01:27:20.97 ID:571xQGuw0
いまだに出るかもしれない高いかもしれないハードより
今現実にある安くて買えるハードに飛びつくよそりゃ
今現実にある安くて買えるハードに飛びつくよそりゃ
7: 2025/01/31(金) 01:45:27.99 ID:WCmJVFGZ0
当分Switch2買わないやつ向けに
Switch2が出てもSwitch売り続けるのかなあ?
Switch2が出てもSwitch売り続けるのかなあ?
10: 2025/01/31(金) 01:58:36.52 ID:SVyAMuqd0
2で互換性あるんなら1のゲームも無駄にならんし
どうせ発売日までまだ時間あるなら買っておくか
なによりもやりたいゲームいくらでもあるのが強い
どうせ発売日までまだ時間あるなら買っておくか
なによりもやりたいゲームいくらでもあるのが強い
12: 2025/01/31(金) 02:07:22.76 ID:C7C0Q7D60
ピクミン3ぐらいのグラなら今でも全然いけるんだよな それ以下はキツいけども
14: 2025/01/31(金) 02:26:41.99 ID:W7lG/3Ml0
積みゲーだけで50本あるから
2買うのは5年先だわ
2買うのは5年先だわ
19: 2025/01/31(金) 04:25:06.90 ID:sbgHPRES0
Switchが問題なのはグラよりロード時間だな
最近のタイトルは軒並み遅いから我慢も限界
最近のタイトルは軒並み遅いから我慢も限界
20: 2025/01/31(金) 04:28:13.47 ID:aMiLE7fG0
今すぐ遊びたいゲームがあるから買うんだろ
25: 2025/01/31(金) 05:15:28.36
Switch2の発表とかそういうの以前に、2024年くらいからSwitch買う人はそもそも発売日にハードを買うって意識とかないんだからSwitch2が出たところで発売日に買うことはないんだろ
26: 2025/01/31(金) 05:21:07.00 ID:qpBStI7q0
Switch2は1と同じ価格帯で販売できないのは確実だから
1のソフトも遊べるから今1遊びたいけど2を買おうという買い控えはそれほど起きないのだろう
1のソフトも遊べるから今1遊びたいけど2を買おうという買い控えはそれほど起きないのだろう
27: 2025/01/31(金) 05:26:14.87 ID:kfx5tQo/0
Switch2がどんなハードなのかも値段もまだわからんけどSwitchのソフト遊べるのだけは確定してるからとりあえず買っとこうって人がそれなりにいるんだろうね
29: 2025/01/31(金) 05:51:30.74 ID:kqWywKfx0
>>27
いくら早くてもまだ半年はありそうだしな
そら今遊びたきゃ今買うだろうね
いくら早くてもまだ半年はありそうだしな
そら今遊びたきゃ今買うだろうね
37: 2025/01/31(金) 14:52:54.49 ID:O4vXSzSXr
>>27
おいおいハードの方が4万5,000万台売れてるんやぞ
おいおいハードの方が4万5,000万台売れてるんやぞ
39: 2025/01/31(金) 16:09:31.95 ID:6QW/F8Gi0
>>37
だから任天ハードの最低購入価格が円安と物価高で次世代は跳ね上がる恐れがあるから
お安く買える今のうちに確保しておこうというひと
だから任天ハードの最低購入価格が円安と物価高で次世代は跳ね上がる恐れがあるから
お安く買える今のうちに確保しておこうというひと
30: 2025/01/31(金) 06:26:56.01 ID:eYkfEw810
開発体制見直して毎月のように何かリリースしてきたのがかなりプラスに働いてるよな
8年間の取り組みがこうして結果として出てるからこれからもコンスタントに良作を出してくれるだろうしこっちも安心してSwitch2にも移行できるわ
8年間の取り組みがこうして結果として出てるからこれからもコンスタントに良作を出してくれるだろうしこっちも安心してSwitch2にも移行できるわ
35: 2025/01/31(金) 12:11:07.55 ID:4R8adWMC0
この時期にファーストの繋ぎという形で出してるドンキーリマスターがあれだけ売れるのも
ちょっと普通じゃないと言えば無いんだよね
過去のハードでこういう事は無かっただろう
まぁ継続的に新規が入ってるという事自体は良い事ではあるが・・・
後継機にとっては難しい事にはなるかもしれんが
ちょっと普通じゃないと言えば無いんだよね
過去のハードでこういう事は無かっただろう
まぁ継続的に新規が入ってるという事自体は良い事ではあるが・・・
後継機にとっては難しい事にはなるかもしれんが
38: 2025/01/31(金) 14:59:34.65 ID:AlUJvFww0
円高待ち、転売対策の量産、歴代最多セールスの更新と
メリットの多い発売日の焦らし
メリットの多い発売日の焦らし
33: 2025/01/31(金) 07:09:53.80 ID:KPTzq9uW0
欲しい時が買い時よ
セールとかもやらんだろうしな
セールとかもやらんだろうしな
かなり売れてるな
互換がある以上は今壊れたら流石にswitch2まで待つかな 半年ぐらい我慢できそうだし
後年振り返って「あの時が一番安く簡単に買える最後の機会だった」ーなんてこともあるかもしれないしな。何かの時のために予備ハードとして1台新品を手にしておくのも一つの手な気がする
欲しい時が買い時理論が一般層にも浸透している説
むしろ互換性があるから今Switch買う必要ある?ってなる
Switch2でSwitchソフト遊べるならSwitch無駄になるだけじゃん
Switch2買わないのが確定してる人か待てない人か
※5
意外とそういう人って互換あるの知らなかったりするんだよな
未だにネットとかでも互換性あるのかなとか互換性あるならすぐ欲しいとかまだ言ってる人ちらほら見かけるし
PS2の販売台数超えるかな?
新型はどうせ発売日に買えない&旧型は生産絞るか生産中止で買えない
てなる可能性あるので今の内に確保しとくのも悪くないと思う。PS4→PS5のときが実際そうなったしな
※5
※6
互換性どころかスイッチ2の存在すら知らない人もいるんじゃね
ファミリー層とか特に
前の記事とかソフトの販売数とかから察するに中国に流れてるのかな
PS5がそうだよ
発売当初は5万だったけど今となっては..
だからこのご時世最初に買ったほうがいいよ
※11 は任天堂に利益出してほしい任天堂株主だと予想
末っ子についにswitchライト買った
お姉ちゃん達があつ森マリオスプラマイクラなんかの授業を熱心にしてる。
女の子だから、やっぱりあつ森とかケーキ屋さん物語とかすみっコぐらしが好きみたいやな
今日はみんなでスニッパーズやったよ。これ意外と難しくて面白いなw
※5
3ds,wiiuはそれで離れたな互換性あっても新ハードに魅力なければ離れる人がいるのは経験しているね普及率は下がったそれでswitchで盛り返した3ds,wiiu触ったこない
スルーした人が買ったのがswitchでしたって流れだが今回は問題ないかも2画面と続けるのとタブコンが不評だっただけだし一画面ハイスペック路線は大成功でした
少なくとも今2台目を買う人は情弱か??
Switch2発表で3月発売派が消えたのが嬉しいわ
絶対にないのに本気で信じてそうだったからな
発売前に騒ぐのはそりゃマニアだけだろ
売ってる会社が新機種出す判断してるんだから経営上必要なんだよ
後継機は互換ありですよってクリスマス時期の前に発表したのは
親切心でもあるだろうが、やっぱりクレーム対策の面が大きいんだろうな
上記発表以後にSwitchを買って、後で気づいても大抵の人は諦めるだろうし
モンスターが「そんなの知らなかったんだけど!」って言っても、いや発表自体はさせていただいてるのでって
返せるのは大きい
※7
どうせまた越えそうになったら不自然に増えるよ
DSの時もそうだったし
※5
あとから売ればいいじゃん
何が問題あるの?
金が有り余ってる奴は壊れて修理より買い替える方が安いってなったら普通に買うだろうしな
※18
クレーマーに事前に発表してたとか言ったら、なら私が悪いんですかって燃え上がるぞ
今遊びたいゲームがあるなら今買うだろ
あとはまぁお前らがSwitch2は高い高い連呼してるから、それなら1でいいやって奴もいるかもしれんな
互換があるからソフトは無駄にならないし今買う人からしたら2のソフトが揃うまで待てるだろうしな。
任天堂の唯一の弱点がスペックなわけだけど、その話になると十分だーって騒ぎ出す奴は金無いのか悔しいのかどっちなんだ?
確かに十分ではあるけど、事実それ以上が存在してるんだし 進化をやめたら業界終わるって
15年後には任天堂機だって大幅にスペック向上してるだろうし、今の当たり前が必ずしも続くわけがないんだから あーだこーだ言ってないで素直に受け入れればいいのに
※25
なにを一人であーだこーだ言ってるの?
※5
PS5pro発表されたのにPS5全然売れなくなりましたか?
ならなかったよね、それと同じ様に今はSwitchでいいかなって人や金に余裕あるから別に余裕でSwitch2も買うけどって人もいるかもしれないわけだが。
中には俺みたいにSwitch2に対応しないソフト用に現行Switchも持っておこうって考えの同士もいるかもしれんし。
2の値段によっては2の発売後も週販で1が上回ることもあり得ると思うわ
※9
むしろファミリー層は真っ先に子供が話を持ってくるやろ。
今時、小学生でも普通にスマホやタブで情報収集して話題性の高い情報は速攻学校で広まって家庭に持ち込むんだぞ。
今日も子供と遊んでたが、モンスターズ3とかDQ3リメイクとかのオッサンソフトも最近娘にパッケージ持ってかれる
仕方ないので神宮寺三郎とかメガテンやってる
あつ森の金稼ぎもやらされてる
※5
Switch2買ってもSwitchも使いたいって人もいるでしょ
新しい子供達に売れるのよの
うちは親族内の子供が小学生になったら年玉でswitchプレゼントが風習になってるくらい
60fps HDならずっと通じる
逆にSwitch2発売されてもあまり反響なさそう
互換あるからスムーズに切り替えてけるし2も買えばぼっち通信する言い訳にもなるしな
ノベルゲーオート周回しつつ他のやる2本同時プレイの場合旧作は紙芝居でスペック関係ないから安いやつのがコスパいいし新旧持つのはメリットしかない
※33
ぶっちゃけサードソフトは大体30fpsになると思うぞ
何故ならマルチの場合、スイッチ2で30fpsPS5で60fpsって開発の仕方が一番楽だろうから
PS4とPS5のマルチも大体そうだし
貧乏な日本人にはswitchがお似合い
switch2は中国優先で供給して全て行き渡ったら日本におこぼれをしてほしいww
ワイ?ワイはps5pro持ってるから任天堂ごときに食指が動かない
※22
お客様が悪いということではなく、
弊社といたしましては事前に発表させていただいております以上、
返品、返金などの対応をさせていただくことは致しかねますためご了承くださいませ。
※7
実売数ならとうに超えてるでしょう
PS2は実売1億ホントにいってるかも怪しい
※38
それなら事前に私が知らないのはどういうことだ?そちらの落ち度じゃないかでキレるぞ
※29
学校で広まるのは動画配信者とかスマホアプリとかの「スマホ単体で楽しめるコンテンツ」の話な。
今時の小学生はスマホ以外で数万かかるものを親に買わせる事は難しいってちゃんと理解してるし、その数万の自慢が要らんトラブルの種になる事もわかってる。
今時の子供の現実主義を舐めない方がいい。
ただでさえ苦しい家計が圧迫されてしまうかもって大人の心配とは裏腹に、友達と一緒に楽しめるなら多少ゲーム機が古かろうと全然問題は無いって思ってる子供の方が多いんだから。
※39
にんてんどうとかすきそう(笑)
Switch2は日本ではまだ必要がない
そのへんは任天堂はわかってる
でも海外は必要 だから色は黒 スペック高め
多分値段も高めで サイズはでかい
体験会もアメリカが先
ソフトも海外向けが出てくるかな
※43
そんなわけなくて草
※42
え、任天堂嫌いなのにswitch速報来てるの?
何のために?
Switch2の為に余力を残してるプレーヤー層は大体推して知るべし層だしな
専用ソフトもすぐには飽和しないしそこまで初回生産に掛ける程じゃない
今遊べるもん遊んでおいて金が貯まり次第買うつもりなんだろう
今となってはどのSwitchよりも有機elモデルが売れてるみたいに上位モデル(ここではSwitch2)が出たらその度自然とそっちに推移していくんだろうな。
少なくともSwitch2では今の販売ペースをそのまま保つことは保証されてるが、週販で毎回最低10万みたいな当たりハードの初年度黄金期が見れるかは専用タイトルと値段次第だからまだ未知数
iPhoneと同じ流れで新機種が出れば
みんなそっちに乗り換えるんだろうな
特に子どもたちは新しいものを持っているかどうかで話題に入りやすかったり
友達との繋がりが変わったりするし
Switchは10000本以上のゲームが既に出ている。Switch2は専用ソフトは最初は数10本くらいしか出ない。という考え方もあるよな。
と り あ え ず 次 も 任 天 堂 一 強 で 安 泰 だ
世界で最も売れたゲーム機になるのも時間の問題か
※51
フラグやめてね