Switch2が出たら世界中のSwitchが中古屋に売られて大暴落するってこと?

1: 2025/02/08(土) 12:30:41.28 ID:AIERZ76K0
ヤバそう

 

3: 2025/02/08(土) 12:35:54.06 ID:CiXHjMI40
安くなったら2台くらい確保しとくか

 

4: 2025/02/08(土) 12:37:27.43 ID:3UEiafHa0
余ったSwitchはリングフィットとかの専用機にしてずっとスリープ運用するといい
起動中に運動する気が失せるリスクがかなり減る

 

5: 2025/02/08(土) 12:37:33.39 ID:qxf5uK/50
3DSみたいにSwitch2にはACアダプター無しにしてSwitchの使い回してねって売り方してきたら欠品だらけのSwitchが溢れるわけか

 

7: 2025/02/08(土) 12:37:53.34 ID:qxf5uK/50
少しでも本体価格安くするために

 

8: 2025/02/08(土) 12:39:31.53 ID:KdrD4AMf0
消費電力増えるみたいな話あったけどアダプターとか使い回しの可能性あるんかな?

 

9: 2025/02/08(土) 12:39:47.34 ID:Fzni4U5X0
数年は底値だけど20年以内に懐かしいブームくるので新品未開封は3倍くらいになるけど保管のこと考えると赤

 

11: 2025/02/08(土) 12:41:36.97 ID:Fzni4U5X0
もし定価割れしてるswがあったら確保しておけ
くらいかな
あとはsw2のsw互換が使い物にならない場合があるかもしれないのですぐには手放さないほうがいい

 

12: 2025/02/08(土) 12:41:44.54 ID:rJgfQgwp0
3DSの時のDSと同じやろ
その頃からいる人ならわかるんじゃないの

 

14: 2025/02/08(土) 12:43:47.48 ID:UcacKo5C0
安くなったら欲しい奴は沢山いるぞ
歴代ゲームハードは1万数千円ぐらいまで下がってしぶとく売れてたがまだSwitchは値下げしてない
インフレのせいでもあるが安くなったら欲しい層は未だスマホでカツカツだからな

 

16: 2025/02/08(土) 12:44:40.86 ID:s7bWNFIK0
未だに週4万台は
定価で売れるんだよなw

 

17: 2025/02/08(土) 12:46:28.96 ID:0WO7WcBG0
リビングのテレビでリングフィット専用機にするで

 

18: 2025/02/08(土) 12:47:53.12 ID:s7bWNFIK0
Switch2出るのに
Switch買っとけとか言ってる奴はかなり余裕がありそうだよな
Switch2が6万とかでも合わせて買いそう

 

19: 2025/02/08(土) 12:52:26.45 ID:AQYFhvl8d
それ自体互換ないGBのGBC以降の動き思い出せば良いんじゃない
GCはGBプレイヤーあるから付加価値あったけど

 

23: 2025/02/08(土) 13:06:25.59 ID:p8Ex6zvs0
お下がり譲渡でユーザーが増える

 

26: 2025/02/08(土) 13:26:51.69 ID:DkptwdDI0
子供はSwitch
大人はSwitch2ちゃんと棲み分けるよ

 

28: 2025/02/08(土) 13:30:40.92 ID:7HdMWpZAF
Switch2買うけど今のSwitch(2台)どーしよう

 

29: 2025/02/08(土) 13:42:46.60 ID:MhZQLzeJ0
中古が市場に溢れたとして、困る要素がなにも思い浮かばん。

 

30: 2025/02/08(土) 14:01:08.10 ID:rkqzv4xE0
いやそうはならないと思う
何故ならSwitchは8年間トップ戦線を駆け抜けた史上初のハードだからお釈迦寸前のモノばかりでまともな中古品として売れるのはそこまで多くないはずあと馬鹿な奴は互換ある2ありゃイラネとか思うだろうが互換作品を遊ぶなら1で遊んだ方が良い
高価な2のバッテリー寿命を1作品で無駄に消費するなよ

 

32: 2025/02/08(土) 14:04:18.75 ID:n8v8ADPS0
Switch2で互換プレイするにはスイッチ1の本体が必要です
とかにすれば中古にならないな

 

36: 2025/02/08(土) 15:10:20.69 ID:khc9eNsc0
上USBでつなげて2画面にする
WiiUのゲームパッド代わりにするこんな感じに活用しないかな

 

40: 2025/02/08(土) 16:21:20.69 ID:sGhzS1ay0
結局3DS出た後もずっと旧DSは使ってたし今回も同じだろ

 

41: 2025/02/08(土) 16:50:33.57 ID:MmuM1dxE0
Switchで困らない人もおるだろ

 

42: 2025/02/08(土) 16:55:14.89 ID:OQf2aq880
旧スイッチのゲームがいきなり出なくなるみたいな事はない
DS初期の時でもゲームボーイアドバンスのゲームは出てた

 

45: 2025/02/08(土) 23:33:07.66 ID:4Ttl6O230
ライトが安く成ったら買うかもな2のライトが出るかどうかで変わるけど

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738985441/

1.匿名 2025年02月09日13:02 ID:U0NDA2NjI

そりゃ互換性もあるしswitchなんて価値なるくなるからな
記念に手放ない人は居るかもだけど

返信
2.匿名 2025年02月09日13:03 ID:c5MzA3NDI

Switchに限らず世の中には旧世代化したゲームハードが山ほど存在する筈だけど何処に消えていくんだろうね
いわゆる都市鉱山ってやつで分解して金属取りとかされてんのかな

返信
3.匿名 2025年02月09日13:07 ID:Q4ODQ5NzI

PS2は未だに売れてるぞw

返信
4.匿名 2025年02月09日13:07 ID:EyNDgyODk

互換性があるといったってDLしてるゲームを全部switch2に移すわけにもいかんやろ
出来るのか知らんし出来たところで容量足りなくなるからな
そういう意味でswitchは売らずにとっておく

返信
5.匿名 2025年02月09日13:08 ID:k4MTE4Mzc

新しいswitch2とswitch1は平行して使えるのかな。「いつも使うswitch」設定とか。
あと子供アカウント含めて家族皆のユーザーぶっこんであるけど、一斉にswitch2にお引っ越しできるのか(再ダウンロードは必要だろうけど)
ユーザー皆が攻略中のソフトの続きをすぐ遊べるかとか、値段や性能より、そういうところが気になる

返信
6.匿名 2025年02月09日13:15 ID:AzMTkyMDI

売りはしないけどswitch2買えたらswitchのドックはしまう
IRカメラがなくなりリングフィットは互換性がない噂があるからすぐに2を出してほしい

返信
7.匿名 2025年02月09日13:26 ID:Q4MDQyNjc

Switch2買ったらそっちはゲーム用にしてSwitchはYouTubeか音楽聴くようにしようかな

返信
8.匿名 2025年02月09日13:28 ID:g0MjAxNg=

Switchの修理受付はいつまで対応してもらえるのかな?
まさかPSポータルみたいに1年保証過ぎると修理受付不可にはなるまい!

返信
9.匿名 2025年02月09日13:29 ID:c2MTc0ODk

確かにHOMEがない時代のポケモン勢ならまだしも、3dsあるのにds(互換あるサブ端末)使うのか?みたいな感じだろうかと思ったけど、確かに据え置き運用考えると、広い家に住んでる人とかは別の部屋にリングコンとかと置きっぱなしにする〜みたいなのはあり得るのか

返信
10.匿名 2025年02月09日13:30 ID:cyMDAyMzc

去年高いうちに売っちゃったよ
Switch2は互換あるからゼノクロ買ってSwitch2を待つ

返信
11.匿名 2025年02月09日13:33 ID:kxMTEyNzU

誰かが長時間使った中古とかいらんわ

返信
12.匿名 2025年02月09日13:36 ID:U1NjI3Njg

任天堂は値段落ちねえわ
新規の子供がSwitch1でええわと買うだけ

返信
13.匿名 2025年02月09日13:37 ID:c1ODI2OTI

まあ完全下位互換ならそうなるかもしれんね

返信
14.匿名 2025年02月09日13:39 ID:YyNDk0Njk

12: 2025/02/08(土) 12:41:44.54 ID:rJgfQgwp0
3DSの時のDSと同じやろ
その頃からいる人ならわかるんじゃないの

言うてDSiはともかくとしてDSLightはGBA遊べたりダブルカセットできたりとかの利点があるからなぁ

返信
15.匿名 2025年02月09日13:39 ID:cxMDM2MjA

ポケモンでひとり通信交換とか地味にやるかも。
ま、ソフトもう一個必要になるが。

返信
16.匿名 2025年02月09日13:47 ID:k1MjQ4MzA

任天堂の新作タイトルにこだわらずスイカゲームやマリカ8やサードタイトルを遊ぶなら買い替える必要ないよね

返信
17.匿名 2025年02月09日13:50 ID:MxMTIzMjY

流石に中古は安くなる 

返信
18.匿名 2025年02月09日13:59 ID:Y5ODE5ODU

中古屋が一瞬、名古屋に見えた

返信
19.匿名 2025年02月09日14:02 ID:czNjIwNDg

僕はとっとく派だけど、結局使わないね

動くか分かんないけど色々実家に眠ってるわ、たぶんGBCと64以降の

返信
20.匿名 2025年02月09日14:03 ID:U3ODMwNDA

2台あるけどパッケ版の入れ替え面倒だから中古でも安くなってくれると助かる

返信
21.匿名 2025年02月09日14:10 ID:Y5ODkxNzg

ファミコンやDSと比べて耐久性がないに等しいからなあ
古くなったらレトロゲーム機として保存性なさそう
この辺はオモチャかそうでないかの違いだわな

返信
22.匿名 2025年02月09日14:15 ID:AxMzE0NDU

軽いダウンロードゲームのみにしてお出かけ暇潰し専用機にするとか、ドックでTVに繋いでYouTubeや Abema再生機にするとか、利用方法はあるから俺は売らないなぁ。

返信
23.匿名 2025年02月09日14:28 ID:EyMjUxOTA

Switch2にDLソフトの権利を移して、旧Switchで同じアカウントで起動できるのかは、確かに盲点だったわ
1も2も共用出来ますよ、だったら良いが、移行したら2オンリーになるんだったら、Switch1.2の2台持ちという構想が崩れる・・・

返信
24.匿名 2025年02月09日14:39 ID:UxMzU1MjQ

リングフィット用の据え置き型も出せよ。1日中使っても壊れないようなのを。

返信
25.匿名 2025年02月09日14:42 ID:EyNjk0NTA

放置してるとバッテリーが使えなくなる上に膨張してやばいことなるから売るのおすすめ。

返信
26.匿名 2025年02月09日14:51 ID:UzNzYyODY

Switch2が相応に高額化するから値段にもよると思うけど暴落レベルとかありえんでしょ

返信
27.匿名 2025年02月09日15:11 ID:UzODUwMTc

SwitchのゲームはSwitchでやるから売らないかな
Switch2のバッテリーやスティックの耐久値を1のゲームやって減らすこともない

返信
28.匿名 2025年02月09日15:21 ID:c1OTY4MjM

アダプターの使い回しは完全には出来んやろ
本体に刺しての充電は出来るけど、ドックモードでTV出力するには電力が足りん

返信
29.匿名 2025年02月09日15:28 ID:E1NDQ2OTY

初期スイッチなんぼくらいで売れるん

返信
30.匿名 2025年02月09日15:29 ID:EzNzg1NjQ

SwitchあったらSwitch2いらんでしょ
みんな買うのかな

返信
31.匿名 2025年02月09日15:35 ID:EwMTI2MDM

ハードは売らんから分からんけど、安くはなるでしょ
Switch2買っても1を売らない人が9割でも1割が売れば安くなるし

返信
32.匿名 2025年02月09日15:36 ID:MwNjIxMjc

3dsは一時期は安かったけど今はプレミアム化してるな
今回は互換性があるからプレミアム化はしないで普通に安くなっていくと思うけど

返信
33.匿名 2025年02月09日15:37 ID:gyMTcxMTA

※14
でもdsiマニア向けだしdsとしては高性能だからliteよりは値下げしても高かったよしかも発売日が遅いと言うことは使用期間も短いので割と綺麗な状態が今でも多いです

返信
34.匿名 2025年02月09日15:39 ID:gyMTcxMTA

※1
完全互換でないから微妙だねps2と初期型ps3を例にすると良いかも結局全部ソフト動かないなら残す価値はある

返信
35.匿名 2025年02月09日15:43 ID:c3NTM4MDY

つまり金が無いやつは今のうちに現行Switch売って金に替えとけ
Switch2の資金にできるし、また必要になった時は中古市場に溢れてるから安く買える

返信
36.匿名 2025年02月09日15:51 ID:E1NDQ2OTY

※35
ほぼ家賃と光熱費で1ヶ月の給料消えるからな…
だから毎月コツコツ貯金してるけど、正直キツい(交遊費などの問題で)

とはいえ、現行SwitchとSwitch2を並べて比べたりもしたいし
今リメイクのドラクエ3進めてる最中やから売るのは論外や

Switch2を発売日に買いたいワイはどうしたらええんや。ボーナス出るまで待つしかないんか

返信
37.匿名 2025年02月09日15:55 ID:EwMTI2MDM

※35
あれだけやるソフトないとか待たせすぎとか喚いてるし、お金には余裕があるんじゃね

返信
38.匿名 2025年02月09日15:56 ID:c5MzA3NDI

※35
普通はセーブデータその他諸々を移行したいだろ

返信
39.匿名 2025年02月09日15:57 ID:MzMzk0NjY

暴落して何がヤバいの?

返信
40.匿名 2025年02月09日16:18 ID:U1NzQ3Mw=

兄弟や親と対戦する為のSwitchとしての用途があるだろ
マリカやスマブラは現シリーズのでもまだまだ何年も遊べるだろうし
あと国内サードの中堅タイトルやインディータイトルを個人で遊ぶには使えるし

返信
41.匿名 2025年02月09日16:24 ID:A2NTQ3NzY

過去のどのハードを見てもその様な現象は見られなかったな。
任天堂もswitchの在庫量は適正だと決算で言っていたから、極端な値崩れは無いだろう。
そもそもswitch2が出てもswitchの需要は数年続くだろう。3DSみたいに比較的早く生産が終了すれば、価格が下がらないまま推移する可能性も有る。
switchが5万円以上と仮定すれば、3万円で買えるswitchの中古はそれ程余って来ないだろう。仮に国内では余っても、海外の転売屋が見逃さない。円安の上に少しでも値が下がれば、この上ない商材だからな。

返信
42.匿名 2025年02月09日16:26 ID:Q0MDgxNzI

スイッチの画面に何か写すとかないのかな意味ありげにスイッチ2の上に端子あるし

返信
43.匿名 2025年02月09日16:38 ID:QxMDYwOTE

※1
ライトが売られるだけで

高価なノーマルと有機ELの方は売られないだろうな


それ所か
ライトだけが売れなくなるだろ

ライトこそ存在価値が無いわ

返信
44.匿名 2025年02月09日16:39 ID:QxMDYwOTE

※1

ノーマルと有機ELだけは

switch2が発売された後も1年くらいはずっと買われ続けるでしょ

返信
45.匿名 2025年02月09日16:41 ID:QxMDYwOTE

※2
それぞれの家庭でずっと遊ばれてる
中古屋で売られていて
それを買う人もたくさんいる

返信
46.匿名 2025年02月09日16:42 ID:A2NTQ3NzY

ちょっと疑問だけど、ハードを売却した経験のある人ってどの程度いるんだろうな?
自分はソフトはあるけどハードは無い。基本的に箱も保存してないしな。
子供が使ってる家庭だと売り物に成らない程度にボロボロの機体も多いだろう。switchの寿命が長かったことからも、退役する機体は老朽化が進んでいると予想できる。
リサイクルに出される機体の割合って意外と少ない気がする。コアなマニア程売らずに保管しそうだしな。
学生やガチで金が無いゲーマーで、普段から中古市場を愛用している様な人しかハードを売りに出さないのが現実だと思う。もちろん例外はあるだろうが割合が高くない事だけは事実だ。

返信
47.匿名 2025年02月09日16:55 ID:c5NDM3OTA

別にGC→WiiやDS→3DS、PS4→PS5とかで市場は経験してるやんけ
何を今更大事みたいにしてるんやコイツ…

返信
48.匿名 2025年02月09日17:03 ID:QxMDYwOTE

※47
確かに

返信
49.匿名 2025年02月09日17:08 ID:c0OTY5NDQ

※47
恒例の買い控え戦術だから

返信
50.匿名 2025年02月09日17:14 ID:c5NDM3OTA

あとアレや
DD発売後のGBA、Switch発売後の3DS
任天堂の想定的には暫く2本柱でやっていく…ところが市場が急速に狭まって新ハードに勝手に移行しちゃってる例もある

最終的には価格次第なところはあるけど、ソフトラインナップ次第ではSwitch2も同じ感じになるんやないかねぇ

返信
51.匿名 2025年02月09日17:53 ID:QyODEwNg=

売って資金にするとかでなく保管場所の都合で手放す可能性はある

返信
52.匿名 2025年02月09日17:56 ID:U0NDA2NjI

※44
互換性あるのに買うメリットあるの? 任天堂は値下げしないとも言ってるのに
しかもこれからswitch2でしか遊べないソフトが増えるだけなのに

返信
53.匿名 2025年02月09日18:03 ID:Y4OTYxNDg

※52
switch2のソフトが目ぼしいモノしか無い間は安いswitchの方が買われる

返信
54.匿名 2025年02月09日18:14 ID:UwOTM3MDI

※43
こいつ頭悪いなw
ライト売ってもはした金だろw

返信
55.匿名 2025年02月09日18:18 ID:A0ODExMzM

switch2を買ったとしても
ソフトをDLしたSDカードの抜き差しが面倒だから
switchは売らずにそのまま複数運用し続けそうな気はしてる

返信
56.匿名 2025年02月09日18:37 ID:IzNjcyNzE

PS2超えの夢は潰えたか

返信
57.匿名 2025年02月09日18:51 ID:c2MzQxMjY

※3
しかも新品だよな

返信
58.匿名 2025年02月09日18:56 ID:k5MjAxMjE

液晶・バッテリーを省いた据置専用の「スイッチmini」(途上国用)を日本でも9,800円で発売してくれたら買う!

返信
59.匿名 2025年02月09日19:07 ID:Q3OTU5MDc

売る人も多いだろうが、それを狙ってる人も多いだろうから値段はすぐには下がらんだろうな
結局欲しいものは欲しい時に買うべき

返信
60.匿名 2025年02月09日19:15 ID:gzODA1NDc

マジか
レプトン見てくる

返信
61.匿名 2025年02月09日19:57 ID:U0MzYwNzU

※4
それよね。たぶんSwitchのゲームはSwitchで、Switch2のゲームはSwitch2でやるかな。Switchなら2台出しておいてもじゃまにならないし。だから自分にとっては互換のあるなしは全く関係ない。

返信
62.匿名 2025年02月09日20:42 ID:g5MTQyNA=

※58
任天堂にデメリットしかないじゃん。安いのしか売れなくなる。

返信
63.匿名 2025年02月09日20:53 ID:k3NTcxMjA

返信
64.匿名 2025年02月09日21:34 ID:AyNzM3NjE

グラボじゃねえし

返信
65.匿名 2025年02月09日21:50 ID:k2MDM0MDg

うろ覚えだけど、どこかでチートがばれてアカウント凍結されたSwitchはネットに繋げられなくなるようなのをみた気がするから中古は不安で買えない。
売る気も無い。

返信
66.匿名 2025年02月09日21:59 ID:k4MTE4Mzc

switch2子供に買ったら今のswitchは俺が貰うかも
DSライトがそのパターンだったw

返信
67.匿名 2025年02月09日22:01 ID:kxNDk0NzM

※56
最後の国内ミリオンがもう5年も前の大バクシハードw
修理した本体も出荷数に詐欺る伝統芸があるからなw
最後の最後の最後の最後の最後の希望ワイルズ同梱版も
倉庫から倉庫に移動させるだけで詐欺る方法もあるw

返信
68.匿名 2025年02月09日23:38 ID:g4NzM0NTI

買ったタイミングが元号の変わる直前だったから記念品として手元に残そうと思ってる
ちな初期のHACモデル

返信
69.匿名 2025年02月10日00:13 ID:YwODA2NDA

※56

え?




余裕で超える勢いだけど???

返信
70.匿名 2025年02月10日01:03 ID:c1NDEzMDA

大した値段じゃないから腐らせてるな
今見たらPS2、3,4 XBOX360 Wii DS 3DS PSP PSvita
が転がってたわ
SFC MD SS PS1 DC もあった筈だけど見当たらないから捨てたかな・・・

返信
71.匿名 2025年02月10日03:53 ID:k1MjgwMzA

中古本体はまず安くなるだろうけどソフトはなかなか安くならなさそう
マリカーは新作が出るから値崩れしそうだけど

返信

コメントを書く