Switch2 海外への転売対策‥公式ストア抽選応募に50時間プレイ・Switch Online 1年以上の加入実績が必須

1: 2025/04/03(木) 07:25:22.61 ID:Mnm5Xhah9 BE:456446275-2BP(1000)

任天堂は4月2日22時より配信した「Nintendo Direct: Nintendo Switch 2 – 2025.4.2」にて、家庭用ゲーム機『ニンテンドースイッチ2』の詳細を発表しました。『ニンテンドースイッチ2』の発売日は6月5日、価格は49,980円(税込)です。

日本語・国内専用モデルが登場
興味深いのは、今回販売される『ニンテンドースイッチ2』は「日本語・国内専用」モデルと「多言語対応」モデルの2種類が発売されることです。

明言はされていませんが、これにより日本で本体を購入し、海外で売るという転売行為を防ぐことができます。

2020年11月にソニー(SIE)が発売した『PlayStation 5』では今回のような転売対策が取られていなかったため、円安で割安なこともあり日本で買い占められて海外で転売される事態となりました(参考:「PS5」転売で海外へ 円安で割安感、差益狙う – 日本経済新聞)

また、「日本語・国内専用」モデルの価格が49,980円なのに対し、「多言語対応」モデルは同69,980円であることを考えると、日本国内のユーザーにできるかぎり安く提供したかったという背景もありそうです。

抽選販売の参加には50時間以上のプレイ&Nintendo Switch Onlineへの1年以上の加入実績が必須
もうひとつの転売対策は、マイニンテンドーストアでの抽選販売に応募条件が設けられている点です。

『ニンテンドースイッチ2』の抽選販売に応募するには、以下の2つの条件をどちらも満たしている必要があります。

2025年2月28日(金)時点で、Nintendo Switchソフトのプレイ時間が50時間以上であること(体験版ソフト、無料ソフトは除く)
応募時点で「Nintendo Switch Online」に累積1年以上の加入期間があり、応募時にも加入していること
要するに、既存のユーザーしか抽選に参加できないというわけです。

2024年10月に発売された『ニンテンドーサウンドクロック Alarmo』も「Nintendo Switch Online」加入者限定で抽選販売が行われましたが、今回は「プレイ時間が50時間以上」や「累積1年以上の加入期間」とそれよりも厳しい条件となっています。

その他応募受付の詳細は4月4日午後以降に発表するとのことですが、任天堂が『ニンテンドースイッチ2』の転売を警戒していることがよくわかります。あとは外部の販売サイトや小売店がどのような転売対策を実施してくれるのかにも期待です。

『ニンテンドースイッチ2』、筆者も購入したいと思っていますが、はたして無事に買うことができるのでしょうか……。

Yahoo!Japan/篠原修司 4/2(水) 23:37
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/f20c54ca5c16e551d23cb01d541238e76c798bc2

 

5: 2025/04/03(木) 07:29:45.79 ID:oVdDJ+VE0
よし!流石は任天堂や!完璧な対応やな
欲を言えば3年以上オンライン加入者には割引特典とか欲しかった

 

3: 2025/04/03(木) 07:28:14.68 ID:6WeIXvtk0
スイライン加入が条件ってのは気に入らない
アレ無しで遊んでるユーザーいるだろたくさん

 

8: 2025/04/03(木) 07:31:24.32 ID:YdJ5dOXO0
スペック凄いけど税込5万円って安いな
国内版を安くしたのは良いね

 

10: 2025/04/03(木) 07:31:28.93 ID:y614W+bc0
先月オンライン解約してたよ

 

25: 2025/04/03(木) 07:38:09.43 ID:usj0R8Dd0
>>10
累積カウントなんだから又加入すればいいだろ

 

85: 2025/04/03(木) 07:47:41.03 ID:y614W+bc0
>>25
累積なのか
それなら十分過ぎるほど入ってるな

 

179: 2025/04/03(木) 08:02:17.29 ID:7HJN8cSJ0
>>85
やったぜ

 

15: 2025/04/03(木) 07:33:29.96 ID:mnunInPU0
>>1
新規ユーザーは買えないのね

 

17: 2025/04/03(木) 07:34:09.58 ID:dYPCrCM30
ヘビーユーザーほど優先的に買えるよう累進制限したらいいね
発売日に手に入れられるのは年間1000時間超ユーザーのみとかね

 

168: 2025/04/03(木) 08:00:54.94 ID:7Kkm95oL0
>>17
それじゃ子供に時間制限してる人が買えない

 

22: 2025/04/03(木) 07:37:16.60 ID:oVdDJ+VE0
カメラとプロコンだけでもプラス15000円やから実質65000円やな
まあ許容範囲や

 

30: 2025/04/03(木) 07:39:19.96 ID:bnPWaNKY0
トータルならプレイ50時間は余裕なんだけどソフト単独で50時間こえるのあったかな

 

118: 2025/04/03(木) 07:52:05.16 ID:4IK+0HEu0
>>30
桃鉄99年プレイとかしたら余裕ちゃう?

 

31: 2025/04/03(木) 07:39:23.70 ID:d7rRP+UJ0
国内モデルよくこんな値段で出せたな
まぁグローバル版の値段だと今の日本だと普及に時間掛かるわな…

 

32: 2025/04/03(木) 07:39:25.34 ID:Hx6LkaYd0
店頭で買えばよかろ

 

57: 2025/04/03(木) 07:43:56.51 ID:aM33jFtC0
>>32
店頭に並ぶわけw
Switch1の時は1年間手に入らなかった幻の名機だぞw

 

173: 2025/04/03(木) 08:01:39.23 ID:kFY+gBVA0
>>57
発売日に昼間行ったけど普通に買えたよ
おかげで予約してたけど遅かったAmazon版はキャンセルしたった

 

216: 2025/04/03(木) 08:07:02.22 ID:pZ98Tusd0
>>57
いや最初はむしろ買えた
コロナ禍がアツモリもあってやばかった

 

237: 2025/04/03(木) 08:11:26.60 ID:aM33jFtC0
>>216
はじめ予約販売だけだったろ
そして予約キャンセル分で1台は運良く買えたがもう一台手に入れようとしたが1年どこ行ってもまーったく買えない状態だったぞ

 

39: 2025/04/03(木) 07:40:32.13 ID:qmQwyfIn0
忙しくてずっと放置してて50時間遊んでないな
onlineは入ってる

 

48: 2025/04/03(木) 07:42:08.53 ID:5Rt1E1BT0
>>39
起動して放置しておけばいいんじゃないの

 

55: 2025/04/03(木) 07:43:44.63 ID:Vypcu4QC0
>>48
2025年2月28日(金)時点で、50時間以上だから
もう遅い

 

46: 2025/04/03(木) 07:41:52.38 ID:Vypcu4QC0
任天堂さん
やっぱり転売に激怒だったなこれが本当の日本企業だよ

 

71: 2025/04/03(木) 07:45:46.39 ID:IwN1RYuR0
>>46
激怒っていうか、営業妨害過ぎるからな

 

90: 2025/04/03(木) 07:47:58.56 ID:q8u8Gwtv0
>>46
PS5の国内市場はガチで買い占めでおわったからな

 

50: 2025/04/03(木) 07:42:27.27 ID:wQnhRiOC0
余裕だったわ、
もっと条件厳しくても良いのよ(´・ω・`)

 

52: 2025/04/03(木) 07:43:06.53 ID:XPygJunk0
100年ぶりにヨドバシ並ぶかな

 

77: 2025/04/03(木) 07:46:36.70 ID:aM33jFtC0
>>52
物売るってレベルじゃねーぞってちゃんと叫ぶんだぞw

 

53: 2025/04/03(木) 07:43:11.80 ID:1M6VY9Sj0
俺、WII U スプラで1500時間の実績あるんだが・・・・・・・・・・・

 

54: 2025/04/03(木) 07:43:37.13 ID:3RxIX+U+0
オンライン1年以上加入してて50時間やってない奴とかいるのか?

 

62: 2025/04/03(木) 07:44:48.17 ID:aM33jFtC0
>>54
たしかに

 

68: 2025/04/03(木) 07:45:27.44 ID:LAqJmRHd0
>>54
オンやらないから50時間以上は余裕だけど1年は無理だったわ

 

56: 2025/04/03(木) 07:43:49.04 ID:e0XGBjTg0
モンハンだけで2,000時間やってるわ

 

59: 2025/04/03(木) 07:44:01.86 ID:6BLGzJ0d0
国内専用ってことは日本人が留学や転勤で海外に持っていっても動かないの?

 

76: 2025/04/03(木) 07:46:21.05 ID:MbOe6Lbt0
>>59
アカウントが日本なら使えるはず
言語は日本しか選べないが

 

61: 2025/04/03(木) 07:44:30.98 ID:enL/X5hS0
初めて買いたい人はどうすんねん笑

 

64: 2025/04/03(木) 07:45:14.55 ID:aM33jFtC0
>>61
フェラーリと同じ
買えない

 

80: 2025/04/03(木) 07:46:59.93 ID:Vz+43+XQ0
>>61
店に買いに行けば良いだろ

 

65: 2025/04/03(木) 07:45:15.91 ID:H0u9fq2v0
なかなか考えたな

 

67: 2025/04/03(木) 07:45:23.91 ID:X+klAkzK0
ティアキンだけで500時間はやったわ

 

72: 2025/04/03(木) 07:45:50.26 ID:XQnjZKzg0
Switch買えなかったらSwitch2から始めようと思ったのに
また買えないのか

 

79: 2025/04/03(木) 07:46:55.59 ID:YdJ5dOXO0
>>72
ご新規さんが買えるようになるのは来年だと思う

 

78: 2025/04/03(木) 07:46:39.07 ID:3SZUrjwP0
任天堂は所有者のプレイ状況わかっててこの条件での抽選ってことは条件さえ満たせばほぼ当選だよな

 

89: 2025/04/03(木) 07:47:51.79 ID:SGH01QCY0
このご時世に五万円はかなり頑張ったね

 

106: 2025/04/03(木) 07:50:36.03 ID:oVdDJ+VE0
転売阻止だけじゃなく
ゼルダ3、スプラ4が出た時で良いやって奴も買うから商売としても上手い

 

元スレ: https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1743632722/

1.匿名 2025年04月03日08:29 ID:U0NzgwMTY

まさか、この時代におま国やってくるとはな

日本人はソフト全然買わないし、マジで利益度外視やん

こんな漢気見せられたら、ぶっちゃけロンチに欲しいソフト無いけど、買うわ

返信
2.匿名 2025年04月03日08:31 ID:UwOTYxOTE

これ国内専用機でもアカウントが日本なら海外版パケは遊べる?

返信
3.匿名 2025年04月03日08:32 ID:Q0ODAwMTE

PS5の時だったかにソニーがしてた対策を踏襲してるっぽいな
あれ当時意味なしとか叩かれてたけど普通に効果あったってことか

返信
4.匿名 2025年04月03日08:36 ID:k0NDIyODA

多言語版はマイニンテンドーストアのみってのも素晴らしいわ。店頭販売は日本版だけだから、国外持ち出し目的の転売ヤーは来ない。

返信
5.匿名 2025年04月03日08:36 ID:M3MDg3Njg

PS5が反面教師になってるな
転売対策といい、値段を納得させるラインといい

返信
6.匿名 2025年04月03日08:36 ID:I5MTUxMjk

やっぱ任天堂はちゃんと日本の大事さをわかってくれてるんだなって

スレ内でもそうだけど、対象者外は「抽選販売ができない」ってことをよくわかってない人多そうだね
一応自分も抽選さんかするけど、Amazonいけるかなー

返信
7.匿名 2025年04月03日08:38 ID:c5OTA1MA=

スイッチ1は遊んだことなくて新規でスイッチ2買いたいからアマゾンかな。仮にアマゾンで招待制になっても過去の買い物が多い自負あるからいずれ招待されると信じてる。まあ別に発売日に買えなくてもこの際いいからね。

返信
8.匿名 2025年04月03日08:40 ID:A2ODkxODU

ぶっちゃけ条件いるのニンテンドーストアの購入だけだろうしあんま意味無さそう

返信
9.匿名 2025年04月03日08:41 ID:Q3NzM5NDY

転売対策は結果が全て
結果が出なければ意味はない
今回はスイッチの時みたいにコロナで生産数ガーは言い訳に出来ないぞ?
その辺覚悟してんのか?

返信
10.匿名 2025年04月03日08:43 ID:k1MTk1NTQ

累積ってあるけど入ってなかった時期があるけどそれアウトかな?
合計なら一年以上は確実に超えてるけど

返信
11.匿名 2025年04月03日08:44 ID:YyODk3NjM

※1
PSと違ってswitchは日本人ソフト買うよ

返信
12.匿名 2025年04月03日08:50 ID:MxODcxODU

素晴らしい対応と発想
ニンテンドー、、良いね!

返信
13.匿名 2025年04月03日08:51 ID:I4ODE4ODI

※9
PSユーザーが意味不明な上から目線で意気がっているの草

返信
14.匿名 2025年04月03日08:55 ID:k4NTMzMjU

※9
結果がすべてなら、その結果が出てから言えばいいのに
結果出る前からこんなダサいこと言えるのって相当だよ
イライラしてそう

返信
15.匿名 2025年04月03日08:55 ID:cwODk4Mg=

※13
そりゃー爆死してるからPS側がピキるのもわかるw

返信
16.匿名 2025年04月03日08:56 ID:E0Njc4ODg

※9
お前誰だよ
今年の2月28日時点の累計だから今更プレイ時間は1秒も稼げないぞ?

返信
17.匿名 2025年04月03日08:56 ID:UwNDEwMzg

今回のは先行抽選で、別に一般抽選もあるんじゃない?
リージョンロックはそのままだろうし、良い事じゃないか
俺は余裕で条件満たしてるから、応募だけでもしてみるわ

返信
18.匿名 2025年04月03日08:57 ID:MyNTgzMjA

転売対策に関しては任天堂はよくやったと思う
あとは国が規制するしかないが、米ですらまともに管理できないから無理だろう
転売ヤーを完全に消し去ることはできないこれが民間企業が出来る限界
高い税金払っているんだから国は仕事しろ

返信
19.匿名 2025年04月03日08:58 ID:k1MzcwMjU

これみよがしに他言語版を+20000円で売るのすごいな

返信
20.匿名 2025年04月03日09:01 ID:EwMjA1NTc

あとは小売がどれだけ転売対策してくれるかだよなー

返信
21.匿名 2025年04月03日09:08 ID:Q0NzM2OTQ

EUではオンライン2年以上
プレイ時間の条件(非公表)
招待制
日本より厳しいんだなぁ

返信
22.匿名 2025年04月03日09:09 ID:cyMDEwOTQ

※1
厳しすぎるな
普通に買えるのは2027年以降と見積もった方がいいよ

返信
23.匿名 2025年04月03日09:10 ID:c5OTA1MA=

※21
日本には特別優しいとも取れるな。まあ日本企業だし。

返信
24.匿名 2025年04月03日09:11 ID:UxNjgyNzc

※17
というか小売にマイニンの情報なんて渡さないだろうから小売の予約販売が事実上の一般抽選や

返信
25.匿名 2025年04月03日09:13 ID:Q2ODE5ODU

抽選条件のゲームのプレイ時間は余裕で満たしてたけど、スイッチオンラインを姉のファミリープランに便乗して入って、ゲームボーイアドバンスのソフトが遊びたかったから後で自分で改めて入り直したら11ヶ月でギリギリ条件満たして無かった・・終わった・・
リージョンロック掛かってるけど国内版を国内で売る大量の転売ヤーや大量の新規顧客や条件満たして無い既存ユーザーとの苛烈な争奪戦に参加しないといけないのか。
もう発売日に買えるなんて甘い願望は捨てるしかないのかなぁ・・マリカやってみたいのに

返信
26.匿名 2025年04月03日09:14 ID:g0MjAyNzk

※1
× 日本人
〇 ゲハ民 だろ

返信
27.匿名 2025年04月03日09:14 ID:Q0ODAwMQ=

継続じゃないから途中で入ってない期間もあっても大丈夫なのか安心した

返信
28.匿名 2025年04月03日09:19 ID:UxNjgyNzc

※25
その書き込みニコニコ大百科でも見たな

返信
29.匿名 2025年04月03日09:20 ID:kxMjIxNDI

※9
失敗してもやることやってりゃ責められないよ
何にもやってないとボロクソに叩かれるよ

返信
30.匿名 2025年04月03日09:25 ID:A5ODkyMTI

国が対策しないから民間が色々複雑なことやって対策しないといけなくなる
要は製品情報と個人情報が結び付けば良いんだからマイナンバーをもっと活用すべき
とりあえずフリマサイトの垢登録時のマイナンバー登録義務付けから

返信
31.匿名 2025年04月03日09:26 ID:A2ODkxODU

公式のオンラインショップで条件付きなんてやって当然じゃない?複垢で大量申し込みもあるだろうし

返信
32.匿名 2025年04月03日09:28 ID:Y2NDgwMjM

マイニンの購入は4月24日までに抽選発表あるといいな
争奪戦参加したくない

返信
33.匿名 2025年04月03日09:28 ID:Q3OTEyNjc

何か勘違いしてる敗残兵がいるようだけど他のハードはどうでもいいんだ
国内は任天堂以外のコンシューマーなんて存在してないのと同じなんだ
お前らが認めようが認めまいが事実は変わらないんだ

返信
34.匿名 2025年04月03日09:29 ID:I0OTAzMjA

まあ家電量販店で普通に抽選とか予約出来るやろうからマイニン以外の選択肢もある

返信
35.匿名 2025年04月03日09:32 ID:I5NzEyODQ

※25
なんか、「すまんな、もう贅沢品は買えない。」を思い出すな。

返信
36.匿名 2025年04月03日09:32 ID:g1MTk2ODk

※10
どっちかというと累積の意味がわからないのがアウトかな

返信
37.匿名 2025年04月03日09:33 ID:U3NzMxNTA

オンライン累積1年以上の加入期間はクソすぎる。
30本以上ソフト買ったけどオンラインで遊ばないから加入していないわ。

返信
38.匿名 2025年04月03日09:34 ID:kyNjg4ODA

ビックカメラやヨドバシカメラで買い漁られるだけでは?

返信
39.匿名 2025年04月03日09:38 ID:EwNDcwNTM

ゼノクロのカタチケ目的でオンライン加入したから4/24までもたない…

返信
40.匿名 2025年04月03日09:39 ID:UxNjgyNzc

※38
そっちもそっちで自社クレカ必須にするとか対策するだろうけど
購入希望者にとってはとりあえず買い漁られにくい販売ルートを確保してくれたことが大きい

返信
41.匿名 2025年04月03日09:39 ID:U5NjA3Mw=

転売対策対策を怠ったな

返信
42.匿名 2025年04月03日09:40 ID:UxNjgyNzc

※39
さすがに300円くらい買い足せ

返信
43.匿名 2025年04月03日09:40 ID:Q0ODAwMQ=

※36
継続じゃないのが良かった
なら余裕だった

返信
44.匿名 2025年04月03日09:41 ID:QxNTkzMzg

Switchオンライン4年プレイ時間数百時間で余裕でした

>>39
普通に延長しなよ たった年2400円だよ?

返信
45.匿名 2025年04月03日09:42 ID:AyNjA4NjE

※1
おま国ってネガティブな言葉なんだけど意味わからんなら使うなよ

返信
46.匿名 2025年04月03日09:42 ID:kzODMzODA

※9
何も転売対策せず大爆死した何処ぞのPSよりはずっとマシ

返信
47.匿名 2025年04月03日09:44 ID:Q2NTU2OA=

マイニンの抽選今まで当選した事無いから不安だな

返信
48.匿名 2025年04月03日09:44 ID:AyNTI2MzM

※1
お前の脳内どうなってんだよ

返信
49.匿名 2025年04月03日09:45 ID:MyNTg4OA=

何だよマイニンだけかよ
店は野放しか

返信
50.匿名 2025年04月03日09:48 ID:kzNDQ0MjQ

オンはフォトナとアスファルトレジェンドくらいしかやってないワイ無事爆散

転売屋と仲良くお店に並んでくるね

返信
51.匿名 2025年04月03日09:49 ID:A4MzI3OTI

条件もっと厳しくてもええんやで

返信
52.匿名 2025年04月03日09:52 ID:Y2MTA0NDg

オンラインまったくプレイしないから、ソフトのプレイ時間はゼルダのBotWとTotKの2つでだけで500時間はいってるけどオンの加入実績はゼロなので、予約に参加できなくてつらい。
ストアで買うようにクッパ狩りしてたけど、ジョイコン2の予備でも買うか。ソフトは特にビッグタイトルはストレージを圧迫するのでパッケ中心だから溜め込んだチャージを使いきるのはいつになるだろう。

返信
53.匿名 2025年04月03日09:52 ID:I5MTUxMjk

だから飽くまでも抽選販売ができないんだっての

その上で、オンライン加入者はサブスクみたいなものとして、優遇対応されるのは普通にあることだろうに

返信
54.匿名 2025年04月03日09:52 ID:Q5Mzg4MjI

オンラインなんて、チケット使うときにお試し体験したきりだよ・・・

返信
55.匿名 2025年04月03日09:55 ID:U1MTUyNzY

そういえば直前でリークされてたソフトのSwitch2エディションってガチだったな
てことは無条件で画質向上のものはほぼないんだろうけど、動作はどうなんだろうな

返信
56.匿名 2025年04月03日09:56 ID:c4OTk0NzY

いくら何でもファーストタイトル少な過ぎね??
switch1の時と比べると....やし
これじゃ本体買ってもサードのソフトしかないやん

返信
57.匿名 2025年04月03日09:56 ID:UxNjgyNzc

他所の掲示板からのコピペも混ざってるみたいだからオンライン未加入者がどのくらいいるかは話半分にしとけ

返信
58.匿名 2025年04月03日09:58 ID:M1MzkwMjE

ただでさえ厳しめな条件なのにさらに抽選だったんか…ヌカ喜びだった

返信
59.匿名 2025年04月03日10:03 ID:Y4MDgxMzI

多言語版はマイニン限定だから店舗に流れるのは日本語版のみ
これってどれくらい効果あるんだろ
中国人とか日本語でもいいから寄越せ!って感じなの?

返信
60.匿名 2025年04月03日10:07 ID:UxNjgyNzc

※56
発売が6月で9月になったらまた年末商戦向けのダイレクトがあるからね

返信
61.匿名 2025年04月03日10:07 ID:g1ODg4ODM

オフ専やそれに近い人用にアカウントは必須だけど、プレイソフト6本以上、プレイ時間累計100時間以上ならヨシみたいな条件も欲しい

返信
62.匿名 2025年04月03日10:08 ID:Q4OTg3NTA

※59
中国版は中国政府の検閲入ったゲームしかプレイできないから外国版を躍起になって求めてる

返信
63.匿名 2025年04月03日10:08 ID:k3MjM5NDg

今から転売の準備しようにも加入条件でどうあがいても無理ってところがいいね
あとは抽選といいつつニンテンドーSwitchオンラインの加入歴から逆算して必要十分な台数用意してあって余ったら量販店に流す気なら完璧じゃない?

もう何年も経ってて今更1年も加入してなくて文句言う奴らは次からはちゃんと加入して利益に貢献しておけとしかいえないわ

返信
64.匿名 2025年04月03日10:18 ID:UxNjgyNzc

※59
中国はこういうのクラックして使う前提だからね
セキュリティをどこまで固めているか次第だけど少なくとも初動分は大丈夫じゃない?

返信
65.匿名 2025年04月03日10:18 ID:YzNDY0MTE

転売対策をした事で転売ヤーをブロック!
そのおかげで売上も落ちたけどまあ仕方無いよ正しい事だし!


………と見せ掛けて実際は数を絞って小出しにしながら中国ロシアで待機してる転売業者に流す分を確保してるってオチだろ

もうバレてんだよヤクザ企業の手口なんて。ロシアの件で任天堂が汚い真似してんのがバレバレなんだし、中国から規制されつつも流し続けてんのも変わってないだろ
過剰に見える転売対策もそれがあったからこそのポーズじゃん。今更それやって綺麗なイメージ作れる訳無いだろ
バレて他国からブチギレられたら今度こそ終わるぞ任天堂

返信
66.匿名 2025年04月03日10:20 ID:gzMTYyMTk

条件満たしたら予約可能!だとオフラインとか新規ユーザーからの批表向き抽選予約って形にしてるとかないかなぁ。
条件満たしてる数とか任天堂側は把握出来てるはずだし。

返信
67.匿名 2025年04月03日10:21 ID:E0Njc4ODg

※65
病院池

返信
68.匿名 2025年04月03日10:22 ID:gzMTYyMTk

※66
編集中に送ってしまった。
オフラインと新規ユーザーからの不満が大きくなるから表向き抽選予約って形になってたりはしないのかな。

返信
69.匿名 2025年04月03日10:25 ID:I4ODE4ODI

※65
PSユーザーは病気だね

返信
70.匿名 2025年04月03日10:25 ID:A4MjA0NDk

まさかこんなところで一見さんお断り文化が役に立つとは!

返信
71.匿名 2025年04月03日10:30 ID:EzMDY4NzU

オンライン入ってないのと5万円という金額で買えません
Switchで我慢する

返信
72.匿名 2025年04月03日10:31 ID:UxNjgyNzc

※68
“小売での予約販売もある”商品の最速抽選販売がサブスク加入者のみって言われたらさすがに大半の人は納得すると思うけど

返信
73.匿名 2025年04月03日10:35 ID:Q2MTQ2Nzc

※56
全然少なくないだろ
ビッグタイトルだけでもロンチにマリカあるし一ヶ月後にはドンキー、年内にはカービィエアライダーがあるし他にもマウスコンを使ったソフトもあったりするしswitch2エディションの追加要素ありのゲームも出る
十分すぎるくらいだしどうせ6月にはまたダイレクトで何かしら発表されるだろ

返信
74.匿名 2025年04月03日10:46 ID:QxMjgxMTI

条件余裕やね
倍率クッソ高そうだけど、数作るっていうことだし応募するわ

返信
75.匿名 2025年04月03日10:49 ID:AwMTU0MzA

それマイニンテンドーストアでは、でしょ?

返信
76.匿名 2025年04月03日10:50 ID:kzMzkwNTY

「新規・キッズ・ファミリーに売りたいから購入条件に制限付けるわけない、既存ユーザーを優遇したりしない!」
とか言ってた奴結構多かったけどどんな気持ち?

あとオンライン加入1年未満で嘆いてる人って
マリカもスプラもポケモンもやってないのか?
なんならあつ森もオン要素あったよな?

返信
77.匿名 2025年04月03日10:53 ID:A5ODM1MDE

さすが京都の起業!!
対策バッチグー

返信
78.匿名 2025年04月03日10:57 ID:Y4NzkyOTQ

転売ヤーに怒りを向けるのならわかるんだけど任天堂に、しかも直接Twitterの任天堂垢に文句書いてるやつ頭おかしいんじゃねえか

返信
79.匿名 2025年04月03日10:58 ID:UxNjgyNzc

※76
そこらへん言ってたのは3万円台予想していた子と同じで自分に都合がいい予想(願望)を書いてただけのキッズでしょ
明らかに語彙力が幼い文章ばかりだったしな
親御さんからクリスマスプレゼントしてもらえることを祈る

返信
80.匿名 2025年04月03日11:04 ID:A2NTY4ODc

※65
流石にネタ・・・だよな?

返信
81.匿名 2025年04月03日11:08 ID:AxMjYxMTA

この対策の結果次第で散々どっかの信者がのたまってた『品薄商法による需要の捏造』と『ぼったくり価格による利益の水増し』をやってた悪辣な企業が誰かようやくわかるな

返信
82.匿名 2025年04月03日11:17 ID:I0MjI2NzY

※11
いちいちゲハ脳見せなくてもよくない?

返信
83.匿名 2025年04月03日11:20 ID:g4MDQzODU

switchゲーマーやYouTuberなら抽選販売資格有りそうだけど、年数回しかやらない超ライト層にはハードル高そう

返信
84.匿名 2025年04月03日11:30 ID:g0MDAxNTY

※2
公式サイトのFAQには
Q 海外で発売されたパッケージ版ソフトを「Nintendo Switch 2 日本語・国内専用」で遊べますか?
A 海外で発売されたパッケージ版ソフトについては、動作保証対象外となります。
と記載されてるよ。
ちなみに、ダウンロードソフトも国内向けeショップしか利用できないから無理だって。

返信
85.匿名 2025年04月03日11:33 ID:g2NzAwMTg

転売需要を捨てたか
こりゃ初年度売り上げはそこまで伸びないだろうね

返信
86.匿名 2025年04月03日11:35 ID:AwNDAwMjg

だが専用SDカードは転売転売また転売!
やっちまったな任天堂!

返信
87.匿名 2025年04月03日11:38 ID:I4ODE4ODI

※85
※86
PSじゃあるまいし・・・

返信
88.匿名 2025年04月03日11:39 ID:I4ODE4ODI

返信
89.匿名 2025年04月03日11:52 ID:UxNjgyNzc

※86
何もクッソ割高な最新規格SDをわざわざ今掴まなくても・・・

返信
90.匿名 2025年04月03日11:54 ID:M1MjIwODY

今未加入なんだけど、累積時間ってどうやって調べるの?

返信
91.匿名 2025年04月03日11:59 ID:Y1Njk4Mzk

※85 ※86
せめてお前らの間で意見統一してから来い

返信
92.匿名 2025年04月03日12:07 ID:Y2Mjc3MzY

※65
かわいそう
あったかくして寝たほうがいいよ

返信
93.匿名 2025年04月03日12:23 ID:c5MjMwMDU

50時間以上は問題なかったけど
「Nintendo Switch Online」に累積1年以上の加入期間が条件満たせなかった~
ちょっと辛い

返信
94.匿名 2025年04月03日12:25 ID:kyMzcwNzE

6年で余裕だったがバグだらけスペシャルのパールさん300時間もやっていたのか アルセウスダークライシェイミの色違い厳選でほぼ時間稼いでた

返信
95.匿名 2025年04月03日12:29 ID:c0ODc5MzU

SD Expressカード、サンディスクの256Gが楽天で9000円強であったから、今度の買い周りマラソンで買っておくかー
って思ったら、速攻売り切れた 笑

返信
96.匿名 2025年04月03日12:30 ID:cxMjM3MDI

※76
ニンテンドーストア以外は各店舗の裁量に任せてるんでそちらで買ってくださいね〜

返信
97.匿名 2025年04月03日12:33 ID:k5NjQ4MTM

※79
明らかに語彙力が幼い

ブーメラン刺さってますよ

返信
98.匿名 2025年04月03日12:52 ID:IxOTkzMzk

※19
それぐらいの価格にしておけば海外への転売では利益が出ないだろうという目算なんだろうね

返信
99.匿名 2025年04月03日12:53 ID:EwNTc0NDU

あつ森オフライン派だから公式からは買えないことが決定した
時間だけでも突出していれば抽選権くれませんかね…

返信
100.匿名 2025年04月03日12:54 ID:Q5ODA4OTg

SDカードとProコン買い直し必須か
下手すりゃキャンペーン時のPS5のほうが安いかも

返信
101.匿名 2025年04月03日13:06 ID:Y4MDgxMzI

※100
旧プロコン使えるけど

返信
102.匿名 2025年04月03日13:17 ID:Q5NDQ0MTY

※64
多言語用のOSデータが手に入らんと無理だろうし
日本版は多言語用のコードそのものが省かれてるだろうな
初動は海外が主戦場だろう

返信
103.匿名 2025年04月03日13:20 ID:k1MzcwMjU

※76
どんな気持ちかと言われたら「おーそうきたかー」って気持ちになったよ

返信
104.匿名 2025年04月03日13:21 ID:c2Mzc1NDg

※10
累積の意味調べれば解決やで

返信
105.匿名 2025年04月03日13:23 ID:Y2MTA0NDg

※76
>あとオンライン加入1年未満で嘆いてる人って
>マリカもスプラもポケモンもやってないのか?

やらないよ。
ゼルダがメイン。
オンラインは必要無いひとは本当に必要ない。

返信
106.匿名 2025年04月03日13:37 ID:kwNTAzOTM

24日からは何処も抽選販売だらけの店舗ばかりで
昔みたいに内金払って予約できるみたいなとこ無さそうだな

返信
107.匿名 2025年04月03日13:57 ID:I1MTUxOTU

これって海外のゲームを日本のニンテンドーストアでダウンロードして、英語で遊ぶこともできないのか?勉強のためにそうしてるんだが。

返信
108.匿名 2025年04月03日14:01 ID:YyODA0NjY

オンライン必要ないタイプの人間だから抽選参加できないのは残念だけど
転売屋に手に入れられるよりは自分よりSwitchで楽しんでる人が手に入れる形なら納得だわ

返信
109.匿名 2025年04月03日14:27 ID:Y2MTA0NDg

※101
公式サイトでその辺確認したら、ジョイコン2はスイッチ1では使えないらしくオリジナルのジョイコンが経年劣化したときの代わりに使おうと思っていた目論見は外れた。
逆ができるのだからスイッチ側のアップデートでジョイコン2を認識できるように何とかしてくれたら嬉しいなぁ。

返信
110.匿名 2025年04月03日14:36 ID:c3NjAzMjA

高いけど、ワイは海外ソフトも遊びたいので長い目でリージョンフリー版予約します。。

返信
111.匿名 2025年04月03日14:48 ID:cwMTk2MzE

もし抽選販売や電器屋等の販売で買えなかったら、Switch2の新型が出たときでいいかなー
そのときは何歳になってるかな…

返信
112.匿名 2025年04月03日15:14 ID:g1NDI5Njg

※82
この手の中立気取りの人PS系の記事だと全く見かけないんだけど何でだろうな?

返信
113.匿名 2025年04月03日17:19 ID:E3MDg1NTg

毎年1000時間以上遊んでるのにオンライン加入1年はソロゲー派にはきついわ
せめて半年じゃダメだったんか?それならポケモンでクリアしてると思うんだが
てか加入してないと累積期間すら確認できないのはダメでしょ
めちゃくちゃお金落としてるワイが買えないってまじか?
ソフト購入年間50本以上って条件でもクリアできるってのに

返信
114.匿名 2025年04月03日17:38 ID:YwNzU3NDM

※99
俺もオフライン派でプレイ時間だけぶっちぎりだが、プレイ時間は本体側で改ざんする奴がでるかもしれないがオンラインは任天堂側で記録されてるから不正ができないからな。まあしょうがない

返信
115.匿名 2025年04月03日17:39 ID:Q4OTg3NTA

こういう時に馬鹿が「こんなに金使ってるのにオンラインやってない所為で!!」って喚くのが面白いな
そんな金使う奴が年額2400円ケチる訳がねーだろうが馬鹿がと

返信
116.匿名 2025年04月03日18:21 ID:g1MTMxMg=

ローンチタイトル欲しいの無いけど条件満たしてるから応募してみようかな…
スプラ2,3とモンハンライズ無かったら俺もオンライン1年とか入らんかったろうな

返信
117.匿名 2025年04月03日20:37 ID:Q5OTgzMDc

オンラインはポケモン交換目的以外はしてなかったワイ爆死

返信
118.匿名 2025年04月03日20:57 ID:QyMTAyMzA

※76
「ファミリープランに加入の場合は、利用券の購入者のみが上記条件を満たす対象となります。」って一文があるのに気がついてる?ファミリーに売る気ないじゃん?

返信
119.匿名 2025年04月03日21:01 ID:QyMTAyMzA

京極あやのせいで任天堂アンチになった自分ですら感心したのに、公式サイト見に行ったら「ファミリープランに加入の場合は、利用券の購入者のみが上記条件を満たす対象となります。」って書いてあって真顔になったわ。つまり家族みんなで新作マリカを遊べるのは当分先ってことだね

返信
120.匿名 2025年04月03日21:02 ID:QyMTAyMzA

「ファミリープランに加入の場合」って日本語もよく考えたらなんか変だな

返信
121.匿名 2025年04月03日21:38 ID:gwNjIxMQ=

※119
家族ならおすそわけプレイでやったらええやろ
ほんまできん理由だけ探しつづけてんな

返信
122.匿名 2025年04月03日21:55 ID:E3MDg1NTg

※115
必要ないことになんで払うんだよ
馬鹿はお前だわ

返信
123.匿名 2025年04月03日22:00 ID:U1MTU0OTE

※107
そんな奇特な奴はSwitchよりsteamの方がいいだろ

※112
真実を暴露したらPoor man’Sスマホがまた荒らしてくるぞw

返信

コメントを書く