1: 2025/04/04(金) 16:28:14.48 ID:/ctucSeJ00404
片方しか予約できないようだが
3: 2025/04/04(金) 16:31:05.61 ID:GRaiGhX400404
当然マリオカートと通常なら倍率は違うだろう
2: 2025/04/04(金) 16:29:37.22 ID:zAJw7gWU00404
人気あるのはマリカ同梱版の方だと思う
だから手に入れられる確率を上げたいならSwitch2のみの方を選べ
だから手に入れられる確率を上げたいならSwitch2のみの方を選べ
10: 2025/04/04(金) 16:41:01.90 ID:xrVLrugw00404
>>2
みんなそう判断して逆に同梱版の方が倍率低くなる可能性
みんなそう判断して逆に同梱版の方が倍率低くなる可能性
4: 2025/04/04(金) 16:31:11.71
別にここの抽選外れても一般販売の買えば良いからマリオカートで買わないのはマリオカート興味ない人以外アホでしかないよ
5: 2025/04/04(金) 16:33:57.12 ID:W6/hIM/U00404
何台用意されてるのか分からんからな
6: 2025/04/04(金) 16:35:36.57 ID:C8lLEcEr00404
応募の時点で戦略的に考えないとだと?!
7: 2025/04/04(金) 16:37:05.73 ID:tek8rCmi00404
まあ大半の人にとってマリカはマストタイトルだろうし価格的にもそっちが多いだろうな
8: 2025/04/04(金) 16:37:47.45 ID:02Cf38DU00404
マリオカート8DX持ってないしどうせマリカー8DXでもスイッチ2エディション対応でアップグレード出来るよなっていう
30: 2025/04/04(金) 20:05:02.92 ID:syAqC29z00404
>>8ちがうげーむだぞ
9: 2025/04/04(金) 16:40:45.29 ID:hqa6n/Id00404
目当てはゴリラなので本体のみを狙うぜ
同梱版をそんな用意するわけねーからな
同梱版をそんな用意するわけねーからな
11: 2025/04/04(金) 16:44:43.53 ID:PxjtmYPHr0404
同様の抽選を今後も実施する旨書いてあるから迷わず最初から同梱版狙っていいと思うけど
12: 2025/04/04(金) 16:47:34.94 ID:tek8rCmi00404
現段階なら申込数みてそれぞれの出荷比率調整できるだろうし
13: 2025/04/04(金) 16:51:55.61 ID:iskDRaki00404
スマホだとマリカーエディションの方が上に表示されるから人間の習性的に倍率は高くなる
あとマリカーはSwitchで1番売れてる程のタイトル
買わないやつの方がレアだから当然買うやつは多い
あとマリカーはSwitchで1番売れてる程のタイトル
買わないやつの方がレアだから当然買うやつは多い
14: 2025/04/04(金) 16:53:06.55 ID:RZY7HGXt00404
同梱のほうが用意してる数は少ないだろうから
倍率は高いだろう
倍率は高いだろう
15: 2025/04/04(金) 16:55:14.95 ID:VkcVfJd400404
大半は同梱版だろう
単品は抱き合わせ販売と言わせないためのアリバイ少数在庫
4万円版PS5のようなもの
単品は抱き合わせ販売と言わせないためのアリバイ少数在庫
4万円版PS5のようなもの
17: 2025/04/04(金) 17:13:01.00 ID:JY1dfton00404
多言語版が真のスイッチ2でしょ
21: 2025/04/04(金) 18:04:56.46 ID:EXjIxH4500404
車の免許で例えるなら多言語版がMTで日本語のみ版がATか?
ゴキは日本語のみ版は未完成品と任豚煽ることができるじゃん
ゴキは日本語のみ版は未完成品と任豚煽ることができるじゃん
24: 2025/04/04(金) 18:16:16.12 ID:wiYEUYrl00404
>>21
奇しくも今年度からATが標準、MTが追加オプションになったな
奇しくも今年度からATが標準、MTが追加オプションになったな
23: 2025/04/04(金) 18:13:08.15 ID:66mknonj00404
本当は多言語版が欲しいんだがそっちの方が倍率高そうなのがな
22: 2025/04/04(金) 18:06:57.08 ID:b7AYjAJm00404
予約抽選失敗の原因がわかった
アカウント情報が名前しか表示されてない
=アカウント情報の読み込みが終わってない時にカートに入れても失敗するんだな
アカウント情報が名前しか表示されてない
=アカウント情報の読み込みが終わってない時にカートに入れても失敗するんだな
25: 2025/04/04(金) 19:04:05.57 ID:OY/Va1Ma00404
もちろんマリカーワールド同梱一択ではあるが、競争率やばすぎて買える気がしねぇ…
28: 2025/04/04(金) 19:27:02.92 ID:/A7COuOI00404
どうせマリカーくらいしか専用ソフトないんやからマリカー同梱でええやろ
単品はあほみたいに高いし
単品はあほみたいに高いし
34: 2025/04/04(金) 21:34:54.71 ID:s+7kQWod00404
裏の裏の裏を描いて通常盤
31: 2025/04/04(金) 20:06:28.30 ID:RDb/xr1x00404
一番不人気なのは他言語版やろ
でも台数も少なそうだな
でも台数も少なそうだな
こんなん自分で考えれるだろう
欲しいの買えよ
単品版の方が吉
多言語版予約しとけ
たまの数が凄いし転売対策良かったし普通に買えそうな気がする。オンライン1年は転売ヤーには手遅れだろうし金もかかる、国籍も。かなり篩にかけられるんじゃなかろうか
同梱版と言ってもダウンロード版だし、マリカー自体の人気を考えると任天堂は先を見越して相当用意してると思う
実際microSD expressも転売の対象になるのを読んで転売潰しの作戦実行しているし
今回かなり用意周到さを感じるから、どちらを頼むにしてもかなり数は用意していると思われる
ワイはワンちゃん狙いでマリカ予約するわ。
マリカ同梱版の方が多く用意されているだろう
同梱が破格だから明らかに人気だろうね
用意はどっちが多いかは分らんけど
て言うか、良く見りゃ解るけど、通常版と同梱版の違いは。
・外側の紙箱
・中のDLカード
…の2つだけだぞ。両方とも紙製品だ。
つまり、まず本体を用意しておいて、注文が来た数だけ箱とカードを印刷して詰めれば良いだけの事。
ゼルダの同梱版みたいな専用デザインのハードなら用意した数以上は流通しないけど、これはいくらでも増産出来る。通常版が「余る」とかそんな事自体無い可能性の方が高いぞ。
となれば約6000円も安い同梱版一択だろう。
人に聞かなくても好きなほう選べばいいんじゃね?
※10
switchの時も箱だけ売ったりしてたね
マリカ買うつもりがあるなら同梱版一択
だいぶ安くなってるし
悩んだところで真相は任天堂にしかわからんし一番上作戦だな
箱ユーザーだったこともあって海外のフレンドとかともネット対戦したいと思って多言語版とかほしかったんだが
ストアのみの販売って時点で終わったわ
ゼルダ2作品のアップグレードパスとドンキーが欲しい俺は通常盤買います
マリカはとりあえず見送り
関税で価格見直し入りそうだな
応募条件を通過さえすれば、実はほぼ当選
みたいなオチを期待している
この中だったらマリカ同梱版一択だけどバッテリー長持ちモデルが2年後くらいに出ると予想してややまつ
実質半額でマリカ買えるのに同梱版1択では?
Switch2本体が4000円安く買えるクーポン券付きのほう
※19
待ってる時間分、損してるとしか思えないんだが
2年遊んで改良版買って古い方売れば十分元取れるのに
とりま通常版抽選応募したけど24まで結果待ちしないといけないの気が狂いそう
元々マリカやってこなかったし興味ないから通常版にしたよ
人と争うゲームはストレスにしかならんからやる気ない
マリカの方が多い訳ないじゃん。マリカは絶対発売日に買いたいって人以外には無用の長物なんだから
製造って観点でも本体の確保>ソフトの確保なんだからそもそも本体がないと同梱版もできないって理解してる?
同梱版を抽選申し込みしちゃったからって自分の願望込めるのやめてよね
ニンテンドーも同梱版のほうが人気だろうと考えているんじゃないかな
だからたぶん多めに用意しているだろう、マリカ同梱版にしたよ
応募数確認して数量調整とかすんのかな
たぶんそうだとおもう
どっちでも当選確率かわんないんじゃないかなー
だってDLコードの紙とパッケがちょっと違うだけだし
カートリッジ同梱だったら話かなりちがうけどね
※10
結局本体がないと無理だしなんでマリカを優先にするのか謎なんだが。
本体が余ってるからマリカを同梱はできるけどマリカが余ってるから本体を同梱は出来ないんだよ
自分で本体のほうが抽選倍率低いって言ってるようなもんだよそれ
どっち選んだって倍率1倍だと思うからこうどなじょうほうせんはもうやめれ
多言語版は争奪戦だろうがな
ちな多言語版は桜井も参戦してるぞ