1: 2025/04/11(金) 20:46:02.22 ID:Wok/9Y/E0
やっぱ先行?
それとも今年に一度でも購入経験ありとか
アマプラ加入者のみとかそんなんかね
それとも今年に一度でも購入経験ありとか
アマプラ加入者のみとかそんなんかね
3: 2025/04/11(金) 20:50:45.19 ID:U1WS6rcW0
公式なアナウンスが無いので条件は不明
4: 2025/04/11(金) 20:50:56.58 ID:nzsB7A2O0
何か条件はつけてきそうだな
5: 2025/04/11(金) 20:53:25.77 ID:f3kYd/Jb0
- ビックカメラ
4月24日(木)より抽選受付開始 - ソフマップ4月24日(木)より抽選受付開始
- エディオン
4月24日(木)より抽選受付開始 - ヤマダ電機
抽選販売
ヤマダアプリで受付 - ジョーシン
抽選販売
ジョーシンアプリで受付 - ゲオ
4月24日(木)より抽選受付開始 - トイザらス
4月24日(木)より店頭で抽選受付開始 - お宝創庫グループ
抽選販売
4月24日(木)以降に開始 - 古本市場(ふるいち)
抽選販売
4月24日(木)以降に受付開始 - WonderGOO
抽選販売 - TSUTAYA
一部店舗で抽選販売告知あり。
先着予約の店舗もある場合があります。 - ノジマ
抽選販売(予定)
24: 2025/04/11(金) 21:18:59.49 ID:vUwYI/JWd
>>5
GEOはレンタル機能付きのポンタカード必須らしいぞ
フツーのポンタ、しかもボロボロで読み取れなくなってるのしか持ってないわ
GEOはレンタル機能付きのポンタカード必須らしいぞ
フツーのポンタ、しかもボロボロで読み取れなくなってるのしか持ってないわ
34: 2025/04/11(金) 21:38:28.31 ID:tTel9cXN0
>>24
アプリで作れると思う
アプリで作れると思う
42: 2025/04/11(金) 22:22:00.60 ID:vUwYI/JWd
>>34
サンクス、試してみる
けどマイニンで当たるのがいいよねところで前回自分switchロンチの予約開始日が夜勤明けで発売日も夜勤明け、で今回マイニン抽選発表日も夜勤明け、夜勤は月に5回ほどなので遭遇率は低い筈
このジンクスに賭けたい
サンクス、試してみる
けどマイニンで当たるのがいいよねところで前回自分switchロンチの予約開始日が夜勤明けで発売日も夜勤明け、で今回マイニン抽選発表日も夜勤明け、夜勤は月に5回ほどなので遭遇率は低い筈
このジンクスに賭けたい
6: 2025/04/11(金) 20:58:52.75 ID:/R98W5cS0
24日にならないとどこも詳細は出さないだろ
7: 2025/04/11(金) 21:00:54.66 ID:42XLJqCw0
当選スルーは可能なのかな
複数参加したいが二個以上いらんし
複数参加したいが二個以上いらんし
13: 2025/04/11(金) 21:05:55.63 ID:fQUhXXTa0
>>7
複数当選したら魔が差して転売するよな
複数当選したら魔が差して転売するよな
15: 2025/04/11(金) 21:07:42.54 ID:42XLJqCw0
>>13
一個あたりの儲けなんて1万いくかどうかだろうしめんどくさいの方が大きい
転売するなら数十個とかまとまった数やらないと額が小さすぎる
一個あたりの儲けなんて1万いくかどうかだろうしめんどくさいの方が大きい
転売するなら数十個とかまとまった数やらないと額が小さすぎる
17: 2025/04/11(金) 21:09:56.15 ID:HbVh2Lgf0
とりあえずたいていのとこは日付までに買わなきゃ自動キャンセルみたいね方式のはずや
自分で自分キャンセルも出来ると思う
自分で自分キャンセルも出来ると思う
8: 2025/04/11(金) 21:01:35.92 ID:JHA7hjrG0
24日だと遅いでしょ
直前には条件の有無と詳細を発表するはず
直前には条件の有無と詳細を発表するはず
14: 2025/04/11(金) 21:07:21.59 ID:DzI0LjPO0
>>8
抽選なら別に遅くても問題ないだろ
抽選なら別に遅くても問題ないだろ
9: 2025/04/11(金) 21:02:43.95 ID:NAzyth9M0
トイザらスだけ店頭でやるって告知してるけど、これ本当に危険じゃないか?大丈夫か?
19: 2025/04/11(金) 21:10:53.23 ID:DzI0LjPO0
>>9
先着と勘違いするバカが大挙するとかそういう話?
先着と勘違いするバカが大挙するとかそういう話?
21: 2025/04/11(金) 21:13:52.07 ID:Tuqu+YQb0
>>19
中国人が暴れそうだよなって話
中国人が暴れそうだよなって話
89: 2025/04/12(土) 11:06:57.77 ID:jfmplv930
>>19
秋葉原のパソコン工房だっけ?の5080/5090グラフィックボード発売時の騒動。
秋葉原のパソコン工房だっけ?の5080/5090グラフィックボード発売時の騒動。
12: 2025/04/11(金) 21:04:16.24 ID:wf33D6Aq0
平日トイザらスとかハードルたけぇな
16: 2025/04/11(金) 21:08:09.28 ID:OIsNem4T0
>>12
抽選だし休日でええだろ
休日に男一人でトイザらスのハードルもそれはそれで高いが
抽選だし休日でええだろ
休日に男一人でトイザらスのハードルもそれはそれで高いが
22: 2025/04/11(金) 21:15:15.12 ID:qeFXgA3S0
抽選なら慌てても意味ないな
第一回の締切に間に合えばいい
第一回の締切に間に合えばいい
23: 2025/04/11(金) 21:18:00.11 ID:fBO8D74S0
淀はあの黒クレカでの購入を前提に高確率での抽選にしてほしいわ。
25: 2025/04/11(金) 21:19:12.68 ID:fB29JVXm0
Amazonって招待されて抽選だっけ
27: 2025/04/11(金) 21:20:29.84 ID:fGXWnq5q0
ビックカメラ
ビックカメラ系列のクレジットカード会員+過去二年以内の○万円以上の購入履歴
ヨドバシカメラ
ゴールドポイント+会員
ソフマップ
プレミアムクラブ会員
ゲオ
アプリ会員かつPonta紐付け
ジョーシン
アプリ会員かつ過去の購入履歴このへんは過去の例から見てこんな感じやろ
ビックカメラ系列のクレジットカード会員+過去二年以内の○万円以上の購入履歴
ヨドバシカメラ
ゴールドポイント+会員
ソフマップ
プレミアムクラブ会員
ゲオ
アプリ会員かつPonta紐付け
ジョーシン
アプリ会員かつ過去の購入履歴このへんは過去の例から見てこんな感じやろ
86: 2025/04/12(土) 09:15:19.57 ID:tTqTGh8o0
>>27
おお、見事に無理だ
おお、見事に無理だ
28: 2025/04/11(金) 21:21:26.25 ID:ioNG+sC80
どうせ家の誰かが使うだろうから複数に突撃だわ
29: 2025/04/11(金) 21:23:39.66 ID:xsMvTz8p0
今アプリ導入してない店なんて無いだろうしある程度の利用履歴が必要になるとかはあるかもしれんな
32: 2025/04/11(金) 21:30:05.14 ID:xChBr5Vj0
どこもキャンセル嫌だから任天堂の抽選後やぞ
35: 2025/04/11(金) 21:39:39.73 ID:xPfzMYnW0
普段から客が少ないヤマダ電機は穴場だとおもわれ
36: 2025/04/11(金) 21:46:10.86 ID:G7YsxLFd0
>>35
ネットで告知されりゃ関係ないと思われ
ネットで告知されりゃ関係ないと思われ
38: 2025/04/11(金) 22:14:01.31 ID:UC3wfQ520
げおは店舗抽選やんの?
39: 2025/04/11(金) 22:15:28.40 ID:/R98W5cS0
>>38
また「Switch1買い取りと交換」やるかもな
また「Switch1買い取りと交換」やるかもな
40: 2025/04/11(金) 22:16:16.36 ID:+WuUoraR0
GEOはコロナ禍の最中にアプリ側で抽選環境整えたから店舗側での抽選はないと思うんだが
47: 2025/04/11(金) 22:38:29.89 ID:UC3wfQ520
>>40
ええアプリと店舗抽選ダブルでやってほしい
ええアプリと店舗抽選ダブルでやってほしい
41: 2025/04/11(金) 22:16:41.84 ID:PV/C2Os20
ゲオはゲオアプリから応募でしょ
ポケカとかワンピースカードとか人気なやつ大体そのパターン
ポケカとかワンピースカードとか人気なやつ大体そのパターン
45: 2025/04/11(金) 22:33:12.49 ID:jG2UI0Xm0
Switchはヤマダで買ったから履歴残ってるし優遇してくれんかな
49: 2025/04/11(金) 22:43:20.84 ID:wIJhPerp0
昔、トイザらスはSwitchの予約に行列が出来てたな アレは先着順に入荷した分を販売してたのかな 俺はミニカーとスターウォーズ目当てに行ってたけど
50: 2025/04/11(金) 22:52:02.71 ID:tZhE5axi0
うちの近くにあるTSUTAYA何故かゲーム置いてないから多分やらないよね…
本とCDしかない
本とCDしかない
52: 2025/04/11(金) 23:03:02.21 ID:nvrMCzu50
尼もプライム会員1年以上とかにしたらいいのにな
楽天はプラチナ会員とかさ
楽天はプラチナ会員とかさ
53: 2025/04/11(金) 23:09:14.82 ID:vgJHWYha0
キャンセル覚悟で全部参加する以外正解なくない?
80: 2025/04/12(土) 07:38:10.62 ID:Sabv35LBH
>>53
任天堂オンラインでも何度も抽選会するみたいだからそれに当選するまで気長に待つわ
任天堂オンラインでも何度も抽選会するみたいだからそれに当選するまで気長に待つわ
58: 2025/04/12(土) 00:21:14.93 ID:ge6ccKfU0
どこも条件付けてるけど
それでも倍率高そうで笑えない…
普通に買えるようになるのは
いつになるんや
それでも倍率高そうで笑えない…
普通に買えるようになるのは
いつになるんや
61: 2025/04/12(土) 01:21:56.14 ID:wufWe9/Ya
あかん、買える気がしない
62: 2025/04/12(土) 01:23:28.32 ID:ZQ4umNjj0
ヨドバシはクレカだろうけど他は購入履歴とかか?
63: 2025/04/12(土) 01:43:57.08 ID:LwFFtJRH0
淀ゴールドポイント累計50万の俺に死角はない あざっす
64: 2025/04/12(土) 01:51:36.42 ID:LNILsAqc0
淀の黒カードは中華も普通に持ってるからなあ
持ってるが全く安心は出来ないな
持ってるが全く安心は出来ないな
66: 2025/04/12(土) 02:29:50.40 ID:HRKrAgVe0
俺ネット注文はamazonくらいなんだよな笑
もちろんアマプラには入ってるけど
普通にそれでも競争率高そうだよなあ
アマプラ入会して5年以上経過者のみとかにしてくれねーかな
もちろんアマプラには入ってるけど
普通にそれでも競争率高そうだよなあ
アマプラ入会して5年以上経過者のみとかにしてくれねーかな
67: 2025/04/12(土) 02:33:35.57 ID:5scEEaZY0
アマプラ5年かつ尼クレカ持ちかつ年間50万円以上購入を条件にしてくれ
69: 2025/04/12(土) 02:45:37.25 ID:NpTg55Pn0
複数の店で当選しない仕組みつくってほしいなあ
74: 2025/04/12(土) 03:22:50.74 ID:DTMkLVM4d
転売屋に駆け込みで条件満たされないためにもギリギリまで条件は発表しなさそう
78: 2025/04/12(土) 05:14:54.05 ID:/sR2eeM+0
>>74
2025年3月までの購入実績じゃね
それならもう条件満たせないし
2025年3月までの購入実績じゃね
それならもう条件満たせないし
77: 2025/04/12(土) 05:12:52.93 ID:/sR2eeM+0
クレジットカードか会員+過去の購入実績だと思う
81: 2025/04/12(土) 08:59:55.23 ID:CZj1fFDa0
普通に買えるんじゃないの?
子供や家族層はSwitchでいいしさ
子供や家族層はSwitchでいいしさ
82: 2025/04/12(土) 09:07:19.98 ID:ncrY5qYP0
クレカ限定はきつい
85: 2025/04/12(土) 09:14:43.27 ID:hDYKFQFz0
>>82
わかりやすいやん
作っておけば良いんだし
わかりやすいやん
作っておけば良いんだし
84: 2025/04/12(土) 09:11:01.34 ID:pE5VpGm50
任天堂オンラインが条件厳しいから
何度も抽選するなら一番確率高い気がするが
何度も抽選するなら一番確率高い気がするが
88: 2025/04/12(土) 10:32:34.98 ID:+xKB84t80
生産状況が整ってなかったSwitchですら初月出荷60万超なので
任天堂が弱い2~3月から数ヶ月遅らせて6月発売、転売対策もやってるって事を考えると、Switch2の初回出荷が200万とか300万でも驚かないわ
任天堂が弱い2~3月から数ヶ月遅らせて6月発売、転売対策もやってるって事を考えると、Switch2の初回出荷が200万とか300万でも驚かないわ
93: 2025/04/12(土) 13:40:23.43 ID:LNILsAqc0
マイニンテンドーストア50万台
量販店50万台初日にこれくらい用意してそう
量販店50万台初日にこれくらい用意してそう
113: 2025/04/12(土) 14:40:30.69 ID:hDYKFQFz0
流石にマイニンストア50万は現実的じゃないけどなぁ
まぁそれ位出してくれれば今回応募した人は全員当選だろうなぁ
まぁそれ位出してくれれば今回応募した人は全員当選だろうなぁ
マイニンがクッパキャンペーンで一番安いから
マイニンで買いたい
Amazonは速攻でBOTに狩られて注文できないか、売ってると思ったらマケプレの転売屋だったってのしか見た事ないわ
年内はクッパキャンペーンなさそうな予感する
クッパキャンペーンってコンビニがやってるけど任天堂も関係してるの?
確認が面倒だし店側に特がないから絶対ないと思うけど実店舗あるところは購入履歴とかじゃなくてマイニンと同じ条件でやって欲しいわ
購入時本体持参でプレイ時間とオンライン加入の画面見せるとか
転売対策とは言えゲーム機買うのにそれぞれの店で徳を積まないといけないキツイわ
転売対策と言う名のSwitch2を餌に客を釣っているだけなんだよな
転売ヤーなんて日頃から買い占め常習犯なんだから逆に購入履歴はあるんじゃないの?
ヨドバシの4万ポイントを消化したいからとりあえずヨドバシで粘る
楽天はポイント還元考えると一番安いんだよな。
ヨドバシネットだと本体の場合1倍しか付かないし。
任天堂は抽選条件ある程度分析して決めてるだろうからニンテンドーオンラインの抽選は確率高いと見てるけどなぁ
不明だけどAmazonはいつも通りなら予約開始日9時または10時に先行で開始だね。
待機してれば10分はカート生きてるだろうから買えると思うよ。
特に転売対策のアクセサリー付きは出品直後は躊躇する人多数だからかなり狙い目。
遊ぶ人からしたらあっても困らないようなものが抱き合わせで売られる感じ。
※8
対象者が多すぎるのと、量販店への配慮で結局1回ずつの出品数はそこまでないと思うから滅茶苦茶可能性高いってのはないと思うよ。
結局Amazon、楽天、ヨドバシが多くの台数を確保するのは変わらない。
もし今回の条件で応募者数ある程度把握してその台数用意するなら抽選という言い方はせず、当選順に順次発送とかにするはず。
抽選は抽選。リージョンフリー版は極端に少ない応募数らしいから買える確率高いかもね。俺はそうした。
マイナ必須にしろよ
複数当たるやつ絶対いるだろ
※2
当日の予約開始にページで待機してれば余裕で買えるよ。
最低限出品通知のXはフォローしなきゃダメだぞ。
こりゃ来年も抽選販売かも知れんな‥
発売日に欲しいから公式で応募したけど、ポイントのこと考えたら楽天か淀がいいから外れてもまぁいいやな精神
過去のクッパキャンペーンでチャージした金額を使用して買う。
これで本体も実質1割引になる。