任天堂「米国向けSwitch2はベトナム生産です」

1: 2025/04/15(火) 14:05:19.11 ID:5NLXOI8Y0

 

2: 2025/04/15(火) 14:05:29.25 ID:5NLXOI8Y0
うわああああああ

 

3: 2025/04/15(火) 14:05:36.14 ID:5NLXOI8Y0
日経さん!?

 

4: 2025/04/15(火) 14:08:21.50 ID:OIqnq9QA0
他の国と比べて特に関税高くなかったっけ

 

5: 2025/04/15(火) 14:09:32.50 ID:Gx7OOyO80
今は一律10パーやな

 

6: 2025/04/15(火) 14:10:47.08 ID:lSS/MhXa0
んじゃ予約始まるな

 

12: 2025/04/15(火) 14:12:48.41 ID:pXaTOOpm0
いや10%はトランプ関税問題出る前から輸入品にはかかってたから

 

16: 2025/04/15(火) 14:13:23.47 ID:3zHtDB1+0
ベトナムは下手に敵対はしないだろうし上がらないことを祈るばかりだな

 

17: 2025/04/15(火) 14:14:00.53 ID:MAYm6iKX0
そりゃ馬鹿でも関税145%の中国から輸出するなんて思わないよな
なぁ日経?

 

21: 2025/04/15(火) 14:17:17.26 ID:2841pCmh0
逆にSwitch2買えなかったらメリケン暴動起こしてトランプも困ると思う

 

22: 2025/04/15(火) 14:17:47.84 ID:KDgK2StT0
いくつかの国で製造してるから
関税の最も低い国からアメリカ向けに出荷すればいいだけよな

 

24: 2025/04/15(火) 14:19:03.28 ID:u7slKTQ70
カナダとアメリカで未だに予約開始されないのは何で?

 

34: 2025/04/15(火) 14:25:57.26 ID:+3l9JQX90
>>24
何やらかすか分からんからギリギリまで様子見てんじゃねえの
知らんけど

 

68: 2025/04/15(火) 14:57:54.88 ID:XOTxgFi20
>>24
90日の猶予が嘘かもしれないし
90日の間でも10%は余計に関税かかるんだろ?

 

26: 2025/04/15(火) 14:20:56.17 ID:QlxWoaeJ0
90日後どうなってるか分からんから発売までのベトナム産は全部アメリカに回すくらいでよかろう
任天堂はPSよりアメリカ依存度が高いからここを落とすわけにはいかない

 

30: 2025/04/15(火) 14:24:07.05 ID:xfyq/O3S0
すでに170万台アメリカに入ってるらしいけど日本にもしっかり出荷はして欲しいな

 

37: 2025/04/15(火) 14:28:12.62 ID:NCD65cyoa
関税分払うのアメリカ人だし関係ねーわ
仕入先の事は知らん

 

35: 2025/04/15(火) 14:27:06.89 ID:N+aOxQ4U0
トランプ政権下でアメリカはこれからどんどん豊かになるそうだから買えるだろw

 

43: 2025/04/15(火) 14:31:40.60 ID:UJz/aZVv0
そもそも関税10%はトランプが大統領になる前から言われていたから、価格決定も折り込み済みのはずだ

 

45: 2025/04/15(火) 14:32:28.39 ID:ZacmWId9M
関税で困るのは海外製品が値上げされるアメリカ人自体だっていつ気付くかね
もう米国企業もインフレしまくった国内捨てて海外に工場移転し始めてるから国内生産量増加とか無理だし

 

52: 2025/04/15(火) 14:44:24.57 ID:gTpBl1qm0
Switch2ケース
Joy-Con™ 2グリップ中国

 

54: 2025/04/15(火) 14:50:07.80 ID:4DtC0a+30
うわあああああ

 

56: 2025/04/15(火) 14:50:50.11 ID:HtGegjeo0
それでどんだけ出荷できるかだろ?
数が少なければ意味ない

 

62: 2025/04/15(火) 14:53:32.81 ID:L7t4lk5W0
Switch2:ベトナム 3ヶ月後から関税49%予定
PS:中国 既に関税145%
箱:メキシコ工場 3ヶ月後から関税25%予定

 

64: 2025/04/15(火) 14:53:58.76 ID:PfkpXiJF0
>>62
今の箱は完全中国生産です

 

69: 2025/04/15(火) 14:57:58.81 ID:L7t4lk5W0
生産力としてはベントナムマレーシアは結構多い
そもそも中国以外の生産拠点は中国離れる為の施策であって、中国で作ってるのは旧型SwitchとSwitchライト
新型(EL)Switchはベトナムが多く、生産比率もどんどんベトナムマレーシアが多くなってるこれは任天堂だけじゃなくて、脱中国してるメーカーは多い、金がある所から新工場作って脱中国してる、中途半端で金が無いメーカーは新工場は作れないけど、中国の人件費は上がって負け組一直線になってる
ユニクロみたいに中国完全撤退なんかは出来ないだろうけど、任天堂や他メーカーは徐々に中国シェア減らしてるよ

 

71: 2025/04/15(火) 14:59:07.71 ID:u+EfKZ4s0
>>69
最新の報道でも任天堂のベトナム生産は1/3程度

 

75: 2025/04/15(火) 15:00:43.36 ID:XOTxgFi20
>>71
アメリカ分はなんとか賄えるじゃん

 

70: 2025/04/15(火) 14:58:15.56 ID:8T5Zc5W70
任天堂のリスク管理はすごいな

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1744693519/

1.匿名 2025年04月15日17:03 ID:k0OTM1MDU

一方その頃PS5先輩は…

返信
2.匿名 2025年04月15日17:06 ID:k2NTA1NTU

先輩は本丸のアメリカでも箱と合わせてやっとSwitchとどっこいだってバラされてたしヘーキヘーキ
どっかの知らない国で売れてるんだろ

返信
3.匿名 2025年04月15日17:14 ID:kwMDcwMTA

ベトナムだって中国よりアメリカと商売したいだろうから交渉してるんだ

返信
4.匿名 2025年04月15日17:21 ID:IzODI2ODA

とっくにアメリカに出荷済みなの知らんのか

返信
5.匿名 2025年04月15日17:23 ID:I1NDgwNjE

アメリカ人はベトナムに足向けて寝れないな
毎日フォー食って感謝の正拳突き100回をトランプポスターにしなさい

返信
6.匿名 2025年04月15日17:32 ID:c4Mzg4OTA

マリカー同梱じゃないほうは生産国書いてないので相当数が中国製なんやろね

返信
7.匿名 2025年04月15日17:38 ID:I1Njg0Nzg

PS5は米国内での生産始めてるから関税は問題じゃない。世情故に値上げしてるだけなので状況次第では値下げも普通にあり得る
Switch2は普通に値上げだろう。アジア人だけを狙って安い賃金で働かせて楽して稼ごうとするからこうなる

返信
8.匿名 2025年04月15日17:38 ID:cyMjc5NDU

PS信者「Switch2の海外販売価格が高杉で外国人が値段を下げろと大炎上してますねwww」

〜PS5世界各国で値上げ〜

世界「PS5の値段を下げろッ!!!!」

ガチで逆神やばすぎんだろ…

返信
9.匿名 2025年04月15日17:42 ID:MyMTU5NzU

90日後45%になったらさすがに値段上げないといかんだろうし、そうすると短期間で値上げになるからある程度の期間10%から上がらないこと確認できないと動けないよ。

返信
10.匿名 2025年04月15日17:42 ID:k0OTM1MDU

※8
さすが次世代ハイスッペクブーメラン5ですわよ

返信
11.匿名 2025年04月15日17:43 ID:g4MzI1MTU

※1
もうやめて…

返信
12.匿名 2025年04月15日17:45 ID:cyMjc5NDU

全て任天堂の都合の良いようにPSさんが立ち回ってるの草だよな
SIE役員、スパイってレベルだろこれ

返信
13.匿名 2025年04月15日17:45 ID:czMTE1OTU

PS5の値上げっつってもデジタルエディションの方でよく売れる方の通常版はノータッチだしここで言われてる程の騒動にはなってないね
Switch2はデモに便乗されるくらい燃えてるけどw

返信
14.匿名 2025年04月15日17:47 ID:YxMjgzMDU

トランプ馬鹿

返信
15.匿名 2025年04月15日17:54 ID:cyMjc5NDU

Switch2は、国内では間違いなく圧倒的なシェアを取るだろうし
給付金の話題が出ただけでテレビやSNSが『給付金出たらSwitch2買おうかな』みたいな話題になる辺り、すでに社会現象の兆しが見えてきてる感じがするよな。マジで発売日である6月5日は大祭りになるんじゃないか?Switch2やりたすぎて休暇を取る人が続出で『Switch2休暇』って言うのもトレンド入りしそうw

返信
16.匿名 2025年04月15日17:55 ID:I2Mzc0MzA

流石任天堂、リスク管理がうますぎる

返信
17.匿名 2025年04月15日17:56 ID:c4Mzg4OTA

※12
マリカー同梱版500ドルに対してアストロボット同梱版400ドルのキャンペーンぶつけてるんやで

返信
18.匿名 2025年04月15日18:08 ID:g5ODg2NzA

今のままじゃ中国がベトナム一回通してアメリカに輸出するだけになるからね
90日間の猶予のうちになんとかせんとね

返信
19.匿名 2025年04月15日18:32 ID:QwMDIzOTA

※1
散々Switch2の価格を煽ってたのに最悪のタイミングで値上げ発表+中国ショック、加えてトランプはスマホや一部電子機器の関税は免除しても半導体そのものには関税かけるらしいからTCMSも勿論引っ掛かる、よってSIEどころかソニー本体にも大打撃www
突っ込み待ちしてたのかってくらい盛大にブーメラン突き刺さってて笑えるよな。

返信
20.匿名 2025年04月15日18:37 ID:QwMDIzOTA

※13
あぁ、つまり騒ぐほどの魅力も無いって事なwww
称賛されることも無ければ反発もないつまり無関心っていう一番ダメなヤツやんwww

返信
21.匿名 2025年04月15日18:46 ID:QzNjQ1MDU

アメリカ人の敵はトランプってか

返信
22.匿名 2025年04月15日18:52 ID:g0OTM3NTA

※20
元々売れてない所で値上げしてるからね、呆れた事に取らぬ狸の皮算用の類をやってるんだよ
switch2に対抗する為には北米での価格を上げる訳にはいかない
でもやってる事はほぼ粉飾の類だからそれが出来る余裕が無い

だからその分の穴埋めを売れてない地域のPS5価格を上げる事で賄おうっていう
なにがどうしてその発想に至ったんだって事やってる

返信
23.匿名 2025年04月15日19:09 ID:Y3MzczNDA

Switch2が高いって言ってたら対応した4Kテレビは買えません
4KテレビはソニーのMini LED4K液晶テレビBRAVIA 9をよろしくお願いします
65インチ以上がゲームも映画も迫力満点です
ソニーのサウンドバーも合わせて買うともっといいですよ

返信
24.匿名 2025年04月15日19:24 ID:c1NzU0NDU

ベトナム産ならまあなんとかなるやろ
ベトナムがアメリカと交渉したら10%で済むだろうし、最悪クリスマスまでに除外してもらえばセーフや
まあ10%分のダメージはあるけど

PS5も安く作れる中国産が潰されて、アメリカ産だけだと利益も生産力も減ってそこそこダメージあるんちゃう?知らんけど

返信
25.匿名 2025年04月15日19:50 ID:M3Mzk3MDU

※22
うわぁ…

返信
26.匿名 2025年04月15日20:01 ID:kwMDA0NDA

そのうち「ゲーム機も除外」とか言い出して全てが有耶無耶になるだろ

返信
27.匿名 2025年04月15日20:02 ID:kwMDA0NDA

ただ関税関係なく高いと文句言われてるからSwitch並みに売れるかどうかは怪しいけど

返信
28.匿名 2025年04月15日20:26 ID:IzNjY3ODA

電子部品は別枠ってことになりそうだから、
分解して輸出してアメリカ国内で組み立てれば良い。

でもアメリカの時給だと組立工賃の方が高く付くなぁ

返信
29.匿名 2025年04月15日20:35 ID:kwMzQ3MzA

日本国内の人間がアメリカでのハード売れ行きなんて心配しても仕方ないが、それはそれとしてトランプはベトナムなんて貿易面では中国並に敵だと思ってるだろうからそこはあまり安心出来ないと思うぞ

そもそも80代の白人保守派で感覚が前世紀止まりのトランプがベトナムに良い感情なんてあるはずないだろ

返信
30.匿名 2025年04月15日20:37 ID:c3MDUyMDU

ベトナムも関税高くなるって話あったよな

返信
32.匿名 2025年04月15日21:29 ID:k5NDA0MjU

90日停止前の関税はベトナムとカンボジアが40%台で高かったんだよな
日本は20%台だし中国も30%だった 今は中国だけになってるけど
90日たったらまたベトナムは高めになる可能性は十分ある

返信
33.匿名 2025年04月15日21:34 ID:YyNDU0Nzg

中国に脅されて追随しなきゃ大丈夫だろ

返信
34.匿名 2025年04月15日22:07 ID:I1MTI4NzU

トランプには通用しなさそう

返信
35.匿名 2025年04月15日22:10 ID:M0MTQ5NTA

PS5は売れたんだよ
それこそ本体売上で業績補正掛かる位に

問題はソフトが全然うれねぇんだよ‥
多数の端末が何に使われてるかSONY自体はネットワークである程度把握してるらしいが‥
購入後にあんまり稼働してない端末が多いとの噂ではある

返信
36.匿名 2025年04月15日22:11 ID:cwNzg0ODg

※35
北米でもたいして売れてないからどこで売れてるかほんと謎なんだよな

返信
37.匿名 2025年04月16日02:56 ID:EwOTkwNA=

ベトナムに一部工場を移行って話に尾ひれがついてない?
任天堂はまだ中国でも作ってるよ
完全移行はしてない

返信
38.匿名 2025年04月16日06:00 ID:E2NTU1NTI

トランプ政権がスマホやPCは既に別枠の関税でって言い訳で事実上の緩和するの確定だけど
ゲームはどうなるかねぇ

返信
39.匿名 2025年04月16日06:05 ID:E2NTU1NTI

※24
そもそも根拠の怪しい理不尽な関税でしかないから
10%で終わるや交渉でどうにかなるって楽観論出せるの意味わからん

返信
40.匿名 2025年04月16日07:59 ID:QyNjAyMjQ

nvidiaが一部製品を完全米国生産に移行すると発表したな。
米国で組み上げるなら、関税の影響は確かに小さくなる。しかし、工場の移管や人件費増加で費用が増大するので、結局のところ製品価格は値上がりしてしまう。
関税は米国民だけが負担するものだが、製品が値上がりすると日本でも値が上がる。
どちらに転んでも一長一短で良い方向には進まないな。

返信

コメントを書く