フリーマーケットサイトにおける任天堂商品の不正な出品行為防止する取り組みについて

名無しさん必死だな 2025/05/27(火) 10:00:57.07 ID:oqgt9jW80
名無しさん必死だな 2025/05/27(火) 10:01:24.90 ID:oqgt9jW80
任天堂株式会社(本社:京都市南区、代表取締役社長:古川俊太郎、以下「任天堂」)は、フリーマーケットサイトを運営する株式会社メルカリ、LINEヤフー株式会社、および楽天グループ株式会社の事業者3社(以下「サービス事業者3社」)と、2025年6月5日に発売する「Nintendo Switch 2」を含む当社関連の商品の不正な出品行為を防止する取り組みにおいて、協力することに合意しました。

不正出品行為への対策について
合意したサービス(五十音順)
サービス名 サービス事業者
メルカリ 株式会社メルカリ
Yahoo!オークション
およびYahoo!フリマ LINEヤフー株式会社
楽天ラクマ 楽天グループ株式会社

任天堂とサービス事業者3社は、「Nintendo Switch 2」を含む当社関連の商品について、サービス事業者各社の利用規約に違反する不正な出品行為に対し、サービス事業者による能動的な出品削除対応のほか、情報共有を含む連携体制の構築などの対策を進めていきます。

名無しさん必死だな 2025/05/27(火) 10:02:10.26 ID:at6B/bsg0
2025年6月5日に発売する「Nintendo Switch 2」を含む当社関連の商品の不正な出品行為を防止する取り組みにおいて、協力することに合意しました。

スイッチ2をきっかけに転売ヤー終わらせようや

 

名無しさん必死だな 2025/05/27(火) 10:02:12.43 ID:bI+GeUmq0
うおw

 

名無しさん必死だな 2025/05/27(火) 10:02:39.86 ID:at6B/bsg0
メルカリ
Yahoo!オークションおよびYahoo!フリマ
楽天ラクマ おい、Amazon入ってないぞ・・・

名無しさん必死だな[sage] 2025/05/27(火) 10:03:32.72 ID:VV1HCRj90
あくまで不正な出品への対処であって、不正の基準は今と変わらないなら
結局発売後は転売で溢れるんじゃないの
 
11 名無しさん必死だな[sage] 2025/05/27(火) 10:04:26.32 ID:e75zXbqo0
>情報共有を含む連携体制の構築などの対策
どの情報が共有されるのか気になる
 
14 名無しさん必死だな[sage] 2025/05/27(火) 10:04:38.08 ID:z1R0lUOM0
不正出品って具体的にどういうこと?
無在庫出品とかか?
 
19 名無しさん必死だな[sage] 2025/05/27(火) 10:06:39.25 ID:vzR063g60
古物商とかか?

 

22 名無しさん必死だな 2025/05/27(火) 10:07:07.80 ID:0ZxCmcA10
さす古川

 

26 名無しさん必死だな[sage] 2025/05/27(火) 10:08:07.28 ID:smgc4rjC0
1年間出品禁止にしろや

 

27 名無しさん必死だな[sage] 2025/05/27(火) 10:08:26.00 ID:q+2CxwBU0
フリマサイトが出品OKしたらセーフってお墨付きを与える事にならんのかが心配
営利目的はアカンらしいから市場価格より高値で売る行為は営利目的だから古物商持ってないやつの出品は認められないとかまで踏み込むならありやな
取り敢えず発売後だろうと出品してるのを発見したら違反の報告したら落札してようが手続きが滞るような対応をするかも
 
29 名無しさん必死だな[sage] 2025/05/27(火) 10:08:40.22 ID:qi2NtpK20
定価販売にすればいいのに

 

30 名無しさん必死だな 2025/05/27(火) 10:08:43.34 ID:at6B/bsg0
スイッチ2に限り定価より1万円高く出品を禁止

とかやればいいじゃん

僕てんさい

 

31 名無しさん必死だな[sage] 2025/05/27(火) 10:08:56.47 ID:8T/IkRRv0
初出荷分捌き終わってからこれとはエグいなw
実際に効果あるかは知らんけど
 
32 名無しさん必死だな 2025/05/27(火) 10:09:18.59 ID:K+qKCVXi0
サービス事業者各社の利用規約に
違反する不正な出品行為
 
33 名無しさん必死だな 2025/05/27(火) 10:09:21.78 ID:qWoZzGlM0
一番わかりやすいのは無在庫関係かな

 

41 名無しさん必死だな[sage] 2025/05/27(火) 10:10:31.97 ID:ju0QwPGod
おーだいぶキツイ転売ヤーもいそう
いいぞもっとやれ
42 名無しさん必死だな[sage] 2025/05/27(火) 10:10:37.38 ID:e75zXbqo0
まあ法や規約に触れなければ出品自体は変わらず出品できるだろうけど
放置すると転売屋は増長するから、たとえ牽制だけでもやれることだけはやらないとな
 
43 名無しさん必死だな[sage] 2025/05/27(火) 10:10:39.57 ID:UujpztNe0
結局転売屋は金だけしか興味ないから金にならないと判断したら即逃げだすよ
金の流れを握った所に睨まれたらおしまい
 
44 名無しさん必死だな[sage] 2025/05/27(火) 10:10:42.84 ID:1g+v9dmKa
発売日から半年以内の商品は出品禁止とかやれば一気に減るだろ

 

45 名無しさん必死だな 2025/05/27(火) 10:11:27.25 ID:EFRSeEu20
複数Switch2当たって転売する気だったライト転売屋も死んだw

 

55 名無しさん必死だな 2025/05/27(火) 10:13:57.07 ID:mNI3eFte0
不正な出品行為が具体的になんなのかわからん
Switch2を複数出品が不正になんの?
 
56 名無しさん必死だな 2025/05/27(火) 10:14:01.71 ID:68C/owYx0
発売前の無在庫云々が目的なら今更こんな協力体制を発表する意味が薄いだろ
もうすぐ発売日を迎えるわけだし
発売後の話じゃないのこれ?
 
58 名無しさん必死だな[sage] 2025/05/27(火) 10:14:12.65 ID:OKGfsRul0
無在庫転売防止が目的だとしたら発売後はどうなるのかな

 

63 名無しさん必死だな 2025/05/27(火) 10:16:23.27 ID:at6B/bsg0
つまり発売してから商品の写真をちゃんと撮って+3万とかで売るのは
法的にはどうやっても取り締まれないってこと?
 
66 名無しさん必死だな[sage] 2025/05/27(火) 10:16:54.87 ID:TKN1VWx70
フリマサイトのルールに従っているのは妨げられないってことか

 

69 名無しさん必死だな[sage] 2025/05/27(火) 10:17:30.68 ID:4qyP8Duz0
現時点で出品とかしてるやつもおるもんな

 

73 名無しさん必死だな 2025/05/27(火) 10:18:00.16 ID:mNI3eFte0
Amazonは無在庫販売でも野放しか

 

79 名無しさん必死だな 2025/05/27(火) 10:19:34.04 ID:3PLAaMPYM
在庫無しのみか
高額転売はスルーなのか…
 
80 名無しさん必死だな[sage] 2025/05/27(火) 10:19:41.97 ID:hiT0mMjg0
発売前が一番値段を釣り上げられるからな

 

106 名無しさん必死だな 2025/05/27(火) 10:25:50.91 ID:dc7p7fW00
空転売を禁止って言うほどだから、Switch2が出た時点で意味はなくなるな

 

元スレhttps://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1748307657/

1.匿名 2025年05月27日13:03 ID:k0MDA3MDU

メルカリ、ヤフオクと協力するとはな
個人による転売がだいぶ減るのか?

返信
2.匿名 2025年05月27日13:03 ID:gwNDEzOTE

神対応 当面の間出品禁止ヤフオク
当然の対応 発売前出品禁止ラクマ
転売ヤー歓迎 注意喚起メルカリ 対応無しAmazon

返信
3.匿名 2025年05月27日13:05 ID:UyMDUyMjc

ヤフオクで勝手に値が上がってしまったものは不正とはされないよな

返信
4.匿名 2025年05月27日13:06 ID:Q1MTM0ODI

発売日前の出品は規約違反だけど、発売後はどうしようもないのかな

返信
5.匿名 2025年05月27日13:11 ID:I2MDAxOTc

またタイトルなくて草ァ!

返信
6.匿名 2025年05月27日13:13 ID:AyMDIwNzA

元々規約違反に該当する出品について述べているだけなのに、わざわざ任天堂公式が声明を出す意味がわからない
現物を撮影して高額で出品することは問題ないと言っているようなものだ
高額なポケカやプレミアムゲームの転売規制すらできていないんだから、そりゃそうだよな

返信
7.匿名 2025年05月27日13:14 ID:YwMTk4MDM

※2
ヤフーのは「(オークションには)出さないよ」だから一見善人で余計にたちが悪い
韓国関連企業はやっぱここらへんの嘘の付き方が上手いわ

返信
8.匿名 2025年05月27日13:15 ID:MxNjI4NzI

転売ヤーもそうだけど買うアホたちも仲良くどっか別の惑星に行ってほしい

返信
9.匿名 2025年05月27日13:18 ID:Q5OTMyNDY

タイトルがなくてポツンと並べられてるからちょっと不気味

返信
10.匿名 2025年05月27日13:20 ID:Y1NTEzMTI

企業間契約とかないし強制できないからフリマサイトには協力仰ぐくらいしかできんわな
でもやらないより百倍マシになる
これ以上は法規制しかない

返信
11.匿名 2025年05月27日13:21 ID:AzMzA5Mzg

不正出品の定義がわからんのだが

返信
12.匿名 2025年05月27日13:26 ID:Y5NTkyMjc

いろいろ難しい時代ではあるが、打てる手は具体的にしっかり打ってる。よく頑張ってると思うよ

返信
13.匿名 2025年05月27日13:27 ID:c4NTQ2MjE

発売日から半年以内の商品は出品禁止とかやれば一気に減るだろ←買い占めて半年後に売るだけだろ

返信
14.匿名 2025年05月27日13:28 ID:g2MTUwNDU

レス引用のしかたを変えたっぽいけど前のほうが見やすいから戻してほしいわ

返信
15.匿名 2025年05月27日13:29 ID:Q5MDE2NDA

>情報共有を含む連携体制の構築
発売前に転売してた個人情報はニンテンドーアカウントと紐づけしようぜ

返信
16.匿名 2025年05月27日13:29 ID:Q1MDc1NzE

ルール守って正しく出品しましょうって言ってるだけじゃん
だから10万とか値付けしても全く問題ない
それをなぜか任天堂が声明してるというね

返信
17.匿名 2025年05月27日13:29 ID:c4NTU2OTE

ヤフーは出品自体禁止って告知でしたね。期限は不明ですが。

あとこれ、抽選販売前に発表できなかったのかな?。需要が多いからの対応なんだろうが、抽選前ならもう少し抑止できたんじゃないかと。

返信
18.匿名 2025年05月27日13:30 ID:I5NDY2NDM

企業側も頑張ってるけどユーザー側も買わない努力しないとな
見てるか転売ヤーから割高で買った養分ども

返信
19.匿名 2025年05月27日13:31 ID:Q1MDc1NzE

※17
フリマとオクがダメなだけでショッピングの方は今でもマリカセットが8万以上で売ってるぞw

返信
20.匿名 2025年05月27日13:33 ID:QxODM3NTE

任天堂が要請したってことか
誰だよヤフーは声明出してるのに任天堂は何もしてないとか言ってた奴は

返信
21.匿名 2025年05月27日13:34 ID:QyODYyMDg

メルカリの名前があって意外

返信
22.匿名 2025年05月27日13:35 ID:c4MzMxNDU

転売屋が抽選応募する前にやって欲しかったな

返信
23.匿名 2025年05月27日13:36 ID:Y4ODM3ODA

不正な出品もなにもさぁ…そもそもSwitch2売ってくれないやんウドンテンニ!

返信
24.匿名 2025年05月27日13:36 ID:k1NjY5MDQ

正直、ガチな連中はいろんな抜け道を持ってるからこれだけだと効果は薄いかもだけど、少なくとも、個人で2台手に入れたから余った方を倍の値段で売ってやろう、みたいな事は難しくなるかもな。

返信
25.匿名 2025年05月27日13:36 ID:c4NTU2OTE

※7
ヤフーフリマもヤフオクも、内部通知で「出品自体を禁止」と書いてあるけど。違うってこと?

返信
26.匿名 2025年05月27日13:40 ID:c4NTU2OTE

※19
フリマとオークションさえ潰せたらいいでしょ。ショッピングに関しては曲がりなりにも店舗等で上乗せされたものだし。

必要ないが買えたら転売する人を抑止できたら、かなりゲームがしたい人に渡るよ。

返信
27.匿名 2025年05月27日13:41 ID:g3NzExMjg

ヤフオクの努力が無駄にならないように後は消費者がメルカリとラクマが圧かけていくしかない。
多分任天堂の圧かけはこれが限界だったんじゃないかなって思う。

返信
28.匿名 2025年05月27日13:42 ID:Y3OTU5ODU

※2
Amazonは小規模企業に販売場所を貸しているだけなのに任天堂が何かできると思っているのか?

返信
29.匿名 2025年05月27日13:43 ID:I4ODA3OTY

※20
ああいうのは一生ゴールポスト動かし続けるからね、記事内でも文句言ってるのがだろう?あれがソレだよ
何をやっても純分じゃないと言い続けるだけ
任天堂が法律に口出せるレベルのことやらない限り一生文句言い続けるんだよ
絶対にできない事を望みながらね、ただのアンチか転売屋だよ
転売屋関係は全部転売屋のせい、企業を攻撃することは転売屋の思うつぼ
それがわかっていてあんなこと言い続けるんだからそのどちらかでしかない

返信
30.匿名 2025年05月27日13:43 ID:gxNzY1OTY

正直期待してない
転売自体が合法である以上ゼロにするのは無理だし
転売ヤーからは絶対に買わないがな

返信
31.匿名 2025年05月27日13:45 ID:gwMDc2Njg

そもそもフリマサイトはは不要品を個人間で売買するから古物営業法は適用されないよって建前で無資格者でも利用出来る物
営利目的と判断されたら当然規約違反だし違法
新品のスイッチを発売日に転売はどう考えても営利目的だからその気になれば全部潰せる

返信
32.匿名 2025年05月27日13:45 ID:UwOTA2MDg

メルカリはレトフリ本体の出品を弾くみたいなことやらないとあんま意味ないんじゃないの、今の所いつもの注意喚起で終わるんだなって印象
ヤフオクはそもそもが出品禁止なら踏み切ったなと思えるわ

返信
33.匿名 2025年05月27日13:46 ID:U2ODUzNjI

いやなんの拘束力もなくねこれ?
空箱送りつけるとか抑制できるって逆に今まではそれで泣き寝入りするような場所なの転売サイト?

返信
34.匿名 2025年05月27日13:51 ID:I2NzE3MzI

ヤフマ違反品規制マジで早いからAIでも使ってんのか

返信
35.匿名 2025年05月27日13:52 ID:I5NDY2NDM

※33
メルカリなんて詐欺はやったもん勝ちみたいなサイトだろ

返信
36.匿名 2025年05月27日13:53 ID:Q0MTIxNzY

実物さえありゃ出品は違反じゃないんだな

返信
37.匿名 2025年05月27日13:55 ID:k0MDA3MDU

※36
ヤフーはSwith2の出品が禁止になった
メルカリ、楽天はOKみたい

返信
38.匿名 2025年05月27日13:57 ID:c3Nzg5NDQ

メルカリが潰れなきゃ変わんないな…

返信
39.匿名 2025年05月27日13:57 ID:kwNDM5MjA

※35
いやそんな当然みたいに語られても…転売サイト怖…
ヤフーフリマでPCのパーツとか一時期狂ったように並んでるの見たし不要なときが来た時ありかもなと思ったけど金銭的には大損でもじゃんぱら当たりに買い取ってもらうわ
Switch1も部屋を圧迫すると感じる日が来たらそういうとこに持っていく

返信
40.匿名 2025年05月27日13:58 ID:M0MTMzMDY

実際数用意出来ないからってつまらん対策しか出来ない任天堂は凡愚だな

返信
41.匿名 2025年05月27日14:01 ID:I4ODA3OTY

※33
これがどういうことなのかわからないレベルのバカな転売屋には即効性はないだろうね
販売サイトからどういう情報が任天堂に流れるかちょっと考えらればわかる転売屋なら手を引くよ
なにも考えない転売屋なんてたいして儲けられないから結局いなくなるから結果的には良いこと
即効性のない方法は全部ダメとか子供みたいなこと言う人には一生かかっても理解できない

返信
42.匿名 2025年05月27日14:02 ID:UwNzE4NjU

転売問題の根本は生産数不足だろう
任天堂が供給を増やさない限り、規制してもイタチごっこに終わる
普通に遊びたいユーザーの方が圧倒的に多いんだからな
まずは『相当数の出荷』と数日前にヤフーが報じたあの約束を果たさないと

返信
43.匿名 2025年05月27日14:03 ID:Q4OTQ0NDk

出品自体はokって発売後は無在庫出品とどう区別するんだろ

返信
44.匿名 2025年05月27日14:07 ID:UwNzE4NjU

生産数不足で需給バランスが崩れてる現状で、今さら声明を出したってことは、もう任天堂もお手上げってことだな...

返信
45.匿名 2025年05月27日14:15 ID:AyMDIwNzA

公式抽選の初回応募が220万人って時点で、普通に遊びたいユーザーの需要が半端ないんだよ
今後も新規応募者が増える中で供給が追いつかなきゃ、高額転売が蔓延るのは当たり前の話だろ

返信
46.匿名 2025年05月27日14:16 ID:g2NTc3OTI

株ポケもメルカリと協力して不正出品取り締まる~とかやってたけど結局転売地獄だったよ
ちゃんと動きましたよ的なアピールでしかなく殆ど意味なさないんだよなこれ

返信
47.匿名 2025年05月27日14:17 ID:U4NTU2MDA

※33
それは考え方が0-100のZ世代なんよ
100点じゃなけりゃ負けだからやるだけ無駄ってあれ
世の中はいきなり100点なんてありえねんだから
こういうことは色々やってみなくちゃ始まらん
ダメなら改良する、または別の方法を試す
そうやってジリジリ改善していくしかねえのよ

返信
48.匿名 2025年05月27日14:20 ID:M3MjA2MDQ

自分たちの見通しの甘さをめっちゃ圧力かけて潰そうとしてるやん

返信
49.匿名 2025年05月27日14:20 ID:U1OTU2OTA

定価+送料+2000くらいは上乗せしてやってもいいぞ

返信
50.匿名 2025年05月27日14:21 ID:YyNjE4MTQ

実際メルカリは発売日に出品されてなかったら評価出来る
それか出品されてもすぐ消されるとか

返信
51.匿名 2025年05月27日14:23 ID:k1NDU2NzE

Amazonは流石に無理か

返信
52.匿名 2025年05月27日14:26 ID:YyNjE4MTQ

※51
任天堂もAmazonとは距離置いてそう
小売の中で何も転売対策してないどころか1人でいくつも応募出来ちゃうし1人で何個も当たった人とかも居るらしいし
もう関わりたくないんやろ

返信
53.匿名 2025年05月27日14:28 ID:kwNDM5MjA

そもそも任天堂は単に世界有数の玩具メーカーってだけだからな

別にその影響力で自分たちの業界の中だけでも筋さえ通ってれば法を変えられるとかもないし

一歩業界の外へ出れば世間と戦ったり交渉できる武器がない

水や電気や食料なら最後の最後の手段でもう売らないって脅したら世間に大ダメージだし億が一でもそうされたら社会が滅茶苦茶になるって牽制ができるけど

おもちゃ屋がもうおもちゃ売らないって脅したところで世間の8割は「あっはい、どうぞ」で終わる光景しか見えない
結局最後の最後まで「お願い」するしかないんだよ

返信
54.匿名 2025年05月27日14:31 ID:UwNTcwNDA

これメルカリが対応しないとほとんど意味ないんだけど
メルカリは対応しないわなあ

返信
55.匿名 2025年05月27日14:31 ID:YyOTM1MzY

AIで判断して少々間違い出ようが容赦なく出品削除およびアカウント停止すればいいよ。そのための警告でもある。
不正判断の基準なんて教え兼ねます言っておけばいい。
転売ヤーに美味くねぇって思わせればいいんだよ。

返信
56.匿名 2025年05月27日14:32 ID:U2Mjk5NzM

ポケカの時よりもしっかり対策しそうな雰囲気出してるし、割と効果はありそう。海外流出対策も国内版と多言語版で分けてるし。
転売ガチ勢の対策は出来なそうだけど、そもそも今こんなに転売ヤーが問題になってるのって、メルカリとかで素人が簡単に転売出来るようになったせいだし、メルカリ、ヤフー、楽天でしっかり規制できるだけでも難度が上がって転売するやつは減りそう。当選→普通に遊ぶ目的購入だけど一応メルカリチラ見(倍以上で売買)→欲に負けて売る。って人は多かっただろうし。あとは店舗買い取り関連かなぁ、PS5の時は大手でも転売価格で買い取ってて酷かった。

返信
57.匿名 2025年05月27日14:33 ID:kzOTE0NTY

フリマサイトだけだし強制力も無いから結局は運営側次第なんだよね
ヤフーだけ出品禁止にしても他が足並み揃えなければそっちに流れるだけだし
メルカリに至ってはPS5の時にソニーがメルカリに申し入れしても結局対応されなかった

返信
58.匿名 2025年05月27日14:37 ID:kyNjk0NA=

転売ヤーから買う人も本当に必要な人ちゃうんか?
まあ無在庫販売は詐欺レベルだと思うけど

返信
59.匿名 2025年05月27日14:37 ID:Q3NTAyMzk

スイッチ2に限り定価より1万円高く出品を禁止
とかやればいいじゃん

僕てんさい


おまえが脳弱どころかそれだと任天堂の方が不正企業になるだろ

返信
60.匿名 2025年05月27日14:41 ID:kyNTcwMzg

※53
そして悪いのは、そうやって放置しながら業界や他人の迷惑に対して知らん顔なカスが小銭稼ぐ商材として利用させ続けてる「世間」なんだけどな
チケットとかでやってるんだからやる気がないだけ
「あっはい、(買い占め)転売してどうぞ」って言ってるようなもん

返信
61.匿名 2025年05月27日14:43 ID:EyMDc3ODI

※40
この辺りが任天堂にできるギリギリの対策じゃない?逆に法に触れずに転売抑制できるアイディアあったら任天堂に教えてあげてください

返信
62.匿名 2025年05月27日14:47 ID:U2Mjk5NzM

※58
転売ヤーから買うやつは任天堂の客や無いやろ。中古で安くなるまで待ってるやつらと似たようなもんやし、お客様の邪魔してる転売ヤーに加担してる時点で有害や。

返信
63.匿名 2025年05月27日14:47 ID:g3NzExMjg

※53
だからどれだけ民意をつけて意識改革させるかが重要なんですね。任天堂とヤフオクは十分に声明を出したし気概も見せたから、後は消費者が火を持って他を焼きに行くしかできない。

返信
64.匿名 2025年05月27日14:49 ID:U4NTU2MDA

Amazoneは一応日本法人だがやっぱ根っこは外資だからなあ
んでアメリカなどは日本と転売への考え方が違うのでむずかしい
あっちは転売は本当に普通の手段で出来ない奴がノロマ
普通にTVで今熱い転売商材みたいな番組までやる始末
そういう考えの相手に転売やめてといってもバカにされるだけだろうし

返信
65.匿名 2025年05月27日14:49 ID:cwMDI0MzQ

ちゅうかこれを機にフリマサイトは利益追求とは別で治安の保護活動も機能していって欲しい限り、コロナ時のマスクとか米高騰時の米だとかは取り扱いNGと声明を出す様な企業努力をして欲しいね、
店で買えなくなる程の買いだめを許してそれをサイト内で販売可能だとかにしているのは単なる反社ご用達の裏の卸企業でしかない、そういった形から脱却して行って欲しい限り。

返信
66.匿名 2025年05月27日14:50 ID:ExODgyNTA

とりあえず大義名分は得られたし片っ端から通報してやる

返信
67.匿名 2025年05月27日14:51 ID:IwNDI4NjE

※17
転売ヤーにダメージ与えたかったんだろう
結果的に顧客にもダメージ与えてるわけだが

返信
68.匿名 2025年05月27日14:58 ID:U4NTU2MDA

※17
自分もそれは思った
(既に転売屋に手渡った本体も相当な数ではあろう)
ただ任天堂のプレスリリースの前にヤフーが発表したあたり考えると
単純に取りまとめに時間がかかったんだろう
そこはやっぱりお互い営利企業だから
「規制して^^」「いいよ^^」
みたいな簡単な話ではないんだろう

返信
69.匿名 2025年05月27日15:17 ID:M0NDk3OTU

宣言通り法が許す限りの転売対策しててやるじゃん

返信
70.匿名 2025年05月27日15:26 ID:A2MjcyOTg

ソフトの中国語対応辞めるのが一番効果あるけど
まあやらんよな

返信
71.匿名 2025年05月27日17:44 ID:Q1MTM0ODI

ルデヤが買い取って日本人が買える数が減るだけなのては

返信
72.匿名 2025年05月27日17:54 ID:gxMDc3NjM

お前らが売ってくれないから転売屋から買うつもりだったのに…(嘘ですマイニンテンドーストアでクッパ吐き出したいので早く当選させてください)

返信
73.匿名 2025年05月27日19:54 ID:A2MTgzNjQ

※39
怖いのは35の言ってることなんの疑いもな信じてる君の頭だよ
こういうやつが詐欺に引っかかる

返信
74.匿名 2025年05月27日22:34 ID:E0MTAzOTU

※73
メルカリはあの悪評さえなければ素直に信じてもいいんだけどね
売る方も買う方もモラル最低なのとしまいには運営さえ対応が微妙だからなぁ

返信
75.匿名 2025年05月27日23:10 ID:kxMDY0MDM

転売対策してますよっていうポーズだけだろ
法的に対処できない以上マジで何の意味も無い

返信
76.匿名 2025年05月28日09:39 ID:YyMjYyNzI

※27 ※37 ※38 ※54 ※57 ちゃんと対応してるよ。 メルカリ広報が公式に「スイッチ2という具体的な商品についてへのオークション機能停止は初の試みです」と言明してるから。 デマ拡散はやめてくださいね。

返信
77.匿名 2025年05月28日10:01 ID:Y3Mjg0NDg

※6
声明出すこと自体抑止力ってわかんねぇのかよ
馬鹿かこいつ

返信
78.匿名 2025年05月28日10:30 ID:I0MDM1ODQ

※76
それはオークション機能であって肝心の値付け販売に関しては今までと変わってないよね
みんなが言っている対応はそこだよ

返信

コメントを書く