1人でプレイできるSwitchのおすすめソフト教えて欲しいんやが

1: 2024/06/25(火) 00:52:31.44 ID:XStDPO+G0
ええのないやろか
アクションでもRPGでも何でも来いや

 

2: 2024/06/25(火) 00:55:03.02 ID:/un9ZfYd0
Inscryptionって奴いいぞテンポ良いしサクサク進んで緊張感もある
My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「Inscryption ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNint…

3: 2024/06/25(火) 00:56:39.93 ID:XStDPO+G0
>>2
サンガツ、初めて聞くゲームや
見た感じハマったら際限なくやり続けられそうやな

 

4: 2024/06/25(火) 00:59:31.64 ID:/un9ZfYd0
>>3
そうそうカードゲーム何だけどルールわかりやすいし
伏線回収も気持ちいい

 

6: 2024/06/25(火) 01:02:30.65 ID:XStDPO+G0
>>4
スレスパにもアホほど時間吸われたしこれもハマっちゃいそうやな
ありがとナス!

 

5: 2024/06/25(火) 00:59:52.41 ID:8zi4bKNs0
Dance of Fire and Ice
これが秋に出る

 

7: 2024/06/25(火) 01:03:09.57 ID:XStDPO+G0
>>5
サンガツ、音ゲーよな?
なかなか面白そうやな思った記憶あるけどswitchで出るんやな
ちょっと調べてみるで

 

8: 2024/06/25(火) 01:06:41.62 ID:0V79/Mg40
前やったらBalatroをおすすめしてたんやが日本での配信は再開しとらんな

Buy Balatro and shop other great Nintendo products online at…

15: 2024/06/25(火) 01:11:12.04 ID:XStDPO+G0
>>8
サンガツ、知らんゲームたくさん出てきて嬉しいわ
みんなインディー系好きなんか

 

9: 2024/06/25(火) 01:07:27.96 ID:ST48gI8K0
Factorio
My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「Factorio ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintend…

89: 2024/06/25(火) 02:03:19.32 ID:KrmB3GSC0
>>9
これ
ずーーっとやってる
マイクラで家作りは好きじゃなくても工場部分が好きな人はハマるよね

 

10: 2024/06/25(火) 01:07:38.64 ID:O5U7gFxN0
マリオサンシャイン

 

17: 2024/06/25(火) 01:12:43.63 ID:XStDPO+G0
>>10
switchで出てんのやな

 

20: 2024/06/25(火) 01:13:35.84 ID:O5U7gFxN0
>>17
3Dコレクションって奴の中に入っとるで
64とギャラクシーも入ってるからお得

 

11: 2024/06/25(火) 01:08:02.71 ID:ST48gI8K0
テラリア

 

12: 2024/06/25(火) 01:09:21.40 ID:VzAcCTUH0
シレン6

 

18: 2024/06/25(火) 01:13:07.34 ID:XStDPO+G0
シレンはやってみたで
心折れたが楽しめたわ

 

13: 2024/06/25(火) 01:09:42.44 ID:nNjnGqRQ0
ダビスタ

 

19: 2024/06/25(火) 01:13:34.44 ID:XStDPO+G0
>>13
クソゲーって聞いた覚えあるけど面白いんけ?

 

14: 2024/06/25(火) 01:10:26.56 ID:e0TB40D20
信長の野望新生

 

21: 2024/06/25(火) 01:14:18.11 ID:XStDPO+G0
>>14
信長も人気シリーズやんな
歴史よう分からんけどこの気に手出してみようかしら

 

22: 2024/06/25(火) 01:14:23.90 ID:xr270/+x0
他でもプレイ出来るんだろうがグノーシアおすすめ
一人人狼ゲーム
My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「グノーシア ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintendo S…

25: 2024/06/25(火) 01:16:27.77 ID:XStDPO+G0
>>22
名前は聞いたことあるな
1人で人狼って楽しめるんか?

 

28: 2024/06/25(火) 01:19:26.05 ID:8zi4bKNs0
>>25
説得の成功率とか狙われやすさがパラメータに依存しててやればやるほどステータス伸ばしていけるんや
キャラは固定でその中から数人が選ばれる
役職はランダム
性格があるからそれを判断材料に推理していく感じ

 

32: 2024/06/25(火) 01:22:05.27 ID:XStDPO+G0
>>28
サンガツ、興味出てきたわ
人狼ほぼ初心者やけどやれそうやろか

 

35: 2024/06/25(火) 01:23:20.27 ID:8zi4bKNs0
>>32
コマンド選択やし制限時間とかもなかったと思うし気楽にやればええよ、

 

44: 2024/06/25(火) 01:25:08.98 ID:XStDPO+G0
>>35
助かるわサンガツ
安いし買いやね

 

16: 2024/06/25(火) 01:11:54.82 ID:Qx4mFSkz0
ゼルダ

 

24: 2024/06/25(火) 01:15:32.35 ID:XStDPO+G0
ティアキンは一旦放置してるけどブレワイ系列は買ったで
スカイウォードソードってどうなんやろか

 

45: 2024/06/25(火) 01:25:36.09 ID:VzAcCTUH0
>>24
旧来のゼルダと比べても寄り道要素少ないけどそういうメインのシナリオ辿るのが好きならむしろおすすめやな

 

48: 2024/06/25(火) 01:27:38.72 ID:XStDPO+G0
>>45
ありがとナス!
寄り道たくさんやと次どこ行けばええんか分からんくなるしそっちの方が好きかもしれん
スカウォもアリやね

 

26: 2024/06/25(火) 01:17:47.06 ID:pHx3mqCr0
Subnauticaええぞ
My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「Subnautica サブノーティカ ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドースト…

29: 2024/06/25(火) 01:19:37.19 ID:XStDPO+G0
>>26
ちょっと調べたけど面白そう
これ何すればクリアのゲームなん?

 

31: 2024/06/25(火) 01:21:33.62 ID:pHx3mqCr0
>>29
不時着した惑星からの脱出や
そのために惑星探索したり海底基地建設したり乗り物建造したりまあ色々楽しいで

 

37: 2024/06/25(火) 01:23:30.72 ID:XStDPO+G0
>>31
ありがとナス!
やれること色々ありそうやね

 

27: 2024/06/25(火) 01:17:50.50 ID:aRWNhU2ed
FEやらんの?ワイはSwitchほぼSRPGにしか使っとらんわ

 

30: 2024/06/25(火) 01:21:03.08 ID:XStDPO+G0
>>27
switchで1番触ったのはスマブラ、次点が多分風花やな
久しぶりにのめり込んだゲームやったで

 

43: 2024/06/25(火) 01:25:05.14 ID:d+7oI+2k0
デッドセルズ
My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「Dead Cells ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNinte…

47: 2024/06/25(火) 01:26:49.42 ID:XStDPO+G0
>>43
あ、ワイが一時期気になってたやつや
こういう系統のも好きなんよなやっぱ面白いんか

 

50: 2024/06/25(火) 01:29:42.24 ID:d+7oI+2k0
>>47
難易度と爽快感が非常に良いで
ストーリーが濃くて難易度低めなHADESも勧めとくわ

 

55: 2024/06/25(火) 01:33:47.29 ID:XStDPO+G0
>>50
サンガツ、目付とくで

 

49: 2024/06/25(火) 01:29:10.81 ID:DZt8Jt/zd
バニーガーデンは?
My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「バニーガーデン ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintendo…

54: 2024/06/25(火) 01:32:44.37 ID:XStDPO+G0
>>49
あれ面白いのん?
えっちなのは知ってる

 

51: 2024/06/25(火) 01:29:59.92 ID:kByRGPw90
一日30分もやれば満足出来るぞ🤗
My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「Fit Boxing feat. 初音ミク -ミクといっしょにエクササイズ- ダウンロー…

57: 2024/06/25(火) 01:34:49.64 ID:XStDPO+G0
>>51
ワイは拳王様とやってたで
長いことサボってるが

 

53: 2024/06/25(火) 01:32:41.18 ID:02JGO8G6d
セールでテイルズオブヴェスペリア買えば1ヶ月は遊べるやろ
My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「テイルズ オブ ヴェスペリア REMASTER ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテ…

59: 2024/06/25(火) 01:35:31.85 ID:XStDPO+G0
>>53
テイルズってどれからやればええか分からんねんな
ドラクエやFFみたいにシリーズどこからやってもセーフなん?

 

60: 2024/06/25(火) 01:36:55.34 ID:8zi4bKNs0
>>59
一部繋がってるのあるけど基本バラバラやからヴェスペリアからやって問題ないで

 

58: 2024/06/25(火) 01:35:28.86 ID:vg1b+H5e0
サクナヒメおすすめ
ストーリーも音楽もアクションも稲作シミュレーションも全部いい
My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「天穂のサクナヒメ ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNintend…

62: 2024/06/25(火) 01:37:10.27 ID:XStDPO+G0
>>58
やっちゃった
ココロワちゃんかわいいねんな
アニメ化するらしいけど大丈夫なんやろか?
アニメで何話もやれるほどそこまで長いストーリーでもなかったと思うんやが

 

61: 2024/06/25(火) 01:36:55.64 ID:pHx3mqCr0
My time at portiaもええぞ海外特有のバタ臭い絵が苦手やなかったらオススメや
My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「きみのまち ポルティア ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNint…

67: 2024/06/25(火) 01:42:47.09 ID:XStDPO+G0
>>61
その辺は忌避感ないな
どういう系統のゲームやこれ

 

70: 2024/06/25(火) 01:44:52.25 ID:pHx3mqCr0
>>67
スタバレとかそんな感じやな
街発展させてくなかで起こる事件を解決していったり住民と仲良くなったりハウジング要素もあったり

 

73: 2024/06/25(火) 01:48:03.51 ID:XStDPO+G0
>>70
サンガツ、調べてみてみるやで
色々遊べそうなゲームは大歓迎や
みんな海外のゲームにも詳しいんやな

 

64: 2024/06/25(火) 01:40:25.70 ID:8zi4bKNs0
ヴェスペリアは元はXbox360のゲームやから古いんやけどゲイツマネーでめっちゃ開発環境良かったから今やっても面白い

 

65: 2024/06/25(火) 01:41:37.21 ID:XStDPO+G0
ヴェスペリアそんなええんやな、見とくで
アライズもキャラえっちで興味惹かれたけど結局まだやれてないねんな

 

71: 2024/06/25(火) 01:45:06.00 ID:/ygLM4u+0
RPGならハーヴェステラ
My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「HARVESTELLA ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNint…

74: 2024/06/25(火) 01:48:45.52 ID:XStDPO+G0
>>71
絵柄がめちゃくちゃええな
バトル系?結構そそられるわ

 

76: 2024/06/25(火) 01:50:38.49 ID:/ygLM4u+0
>>74
バトルと牧場要素がちょっと中途半端だけどシナリオ絵BGMは一推しや

 

80: 2024/06/25(火) 01:55:12.46 ID:XStDPO+G0
>>76
サンガツ
ちょろっと見てきたけどワイの好きそうなゲームや
シナリオも良いとくれば買い一択やね

 

72: 2024/06/25(火) 01:46:35.80 ID:nye7cLSa0
dave the diverがおすすめやで
めっちゃ時間潰せるし程よい難易度やし無料のDLCばかり出してくるし
My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「デイヴ・ザ・ダイバー ダウンロード版」の販売ページ。マイニンテンドーストアではNinte…

78: 2024/06/25(火) 01:52:12.57 ID:XStDPO+G0
>>72
名前は知ってたけどこれ寿司作るゲームだったんやな
食材集める感じか?面白そう

 

83: 2024/06/25(火) 01:57:59.59 ID:nye7cLSa0
>>78
おもろいでどんどん深く潜って古代生物とかも捕獲できるようになる
ゲームやアニメのパロディネタ満載やし最近やとゴジラともコラボした無料DLC出たで

 

75: 2024/06/25(火) 01:50:19.68 ID:8TLyuD680
最近やって面白かったのはエンダーリリィズやな
結構おすすめ
My Nintendo Store(マイニンテンドーストア)

任天堂の公式オンラインストア。「ENDER LILIES: Quietus of the Knights ダウンロード版…

79: 2024/06/25(火) 01:53:27.15 ID:XStDPO+G0
>>75
分かっとるな、ワイもエンダーリリィズやりこんだわ
車でBGM流すくらいには好き
マグノリアいつ出るねんはよせぇや

 

77: 2024/06/25(火) 01:51:23.88 ID:zOeItFX00
ペーパーマリオRPG

 

81: 2024/06/25(火) 01:56:05.45 ID:XStDPO+G0
>>77
何気にペーパーマリオ系やったことないねんな
switch版の評価どうなんや?

 

82: 2024/06/25(火) 01:57:09.87 ID:pHx3mqCr0
ペパマリは神ゲーや
ついでにそれをリスペクトしたbug fablesも神ゲーや

 

88: 2024/06/25(火) 02:01:36.72 ID:eKjz5+md0
ユニコーンオーバーロード面白かったで

 

90: 2024/06/25(火) 02:07:49.58 ID:uS3fqyAN0
HADESやれや神ゲーやぞ

 

元スレ: https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1719244351/

1.匿名 2024年06月25日09:10 ID:M3OTA2MjU

bug fables知らなかったな

返信
2.匿名 2024年06月25日09:14 ID:UxMTA2MjU

FE風花評判いいけど乙女ゲーっぽいキャラデザ苦手なんだよな

返信
3.匿名 2024年06月25日09:17 ID:EzOTA2MjU

最近ゼノブレイドシリーズ終わらせたけど、何故今までやってなかったのか不思議なぐらい面白かったから勧めとく
ただ前評判と比べて、1は若干過大評価、3は過小評価に感じたわ
追加シナリオ等も含めて最終的に2>3>deの順に好き
続けてクロス買おうと思ってたけど、eショップもオンラインも終了したから移植待ちするか悩んでるわ

返信
4.匿名 2024年06月25日09:32 ID:MyMDAwMDA

ハーヴェステラは悪くなかった、ルンファ5で出来た心の隙間をけっこう埋めてくれたよ

幻影異聞録も戦闘が気持ち良くて好みだったわ

返信
5.匿名 2024年06月25日09:53 ID:MxMTU2MjU

ゼルダ

返信
6.なんでも否定します 2024年06月25日10:04 ID:I2NjI1MDA

返信
7.匿名 2024年06月25日10:06 ID:c1NTYyNTA

Inscryptionってルール分かりやすいか···?

返信
8.なんでも否定します 2024年06月25日10:06 ID:I2NjI1MDA

返信
9.なんでも否定します 2024年06月25日10:06 ID:I2NjI1MDA

返信
10.匿名 2024年06月25日10:12 ID:c0NTAwMDA

※9
Switchで1番評価高いのは1人プレイ専用のゼルダなんだがな
Switchは1人用パーティ用どちらも任天堂ソフト揃ってるのが魅力だわ

返信
11.匿名 2024年06月25日10:16 ID:gzODc1MDA

※9
なら何のために1人用ゲームが出てるの?
君に遊び方を押し付けられるようなしょーもないハードではないよswitchは

返信
12.匿名 2024年06月25日10:18 ID:EzOTA2MjU

※9
えぇ...
別に遊び方とかどうでもよくないか?
そういう決めつけで遊びを強制するような考えを押しつけてくる奴とは一緒に遊びたくないな

返信
13.匿名 2024年06月25日10:19 ID:I3Njg3NTA

※10
それはあくまで一部の楽しみ方に過ぎへんやん
任天堂が本気で力を入れてるのはやっぱりみんなで楽しむゲーム体験やろ?
Switchはそのために設計されてるし、そのポテンシャルを最大限に引き出すにはみんなで遊ぶのが一番
だから、ゼルダだけを引き合いに出してSwitchの魅力を語るのは片手落ちやで。Switchの魅力を理解しようと思うなら友達や家族と一緒に遊ぶ楽しさを味わってから出直してこいや

返信
14.匿名 2024年06月25日10:24 ID:UwMDAwMA=

※9
皆が皆友達がいるわけじゃないんやで・・・ワイみたいに

返信
15.匿名 2024年06月25日10:24 ID:kwNjI1MDA

※2
周りからやたらオススメされるからやってみたら全ルートクリアしたしDLC買ったし、風花雪月無双も買った
やってくうちに絵は気にならなくなる

返信
16.匿名 2024年06月25日10:25 ID:E2OTA2MjU

幻影異聞録#FE

返信
17.匿名 2024年06月25日10:27 ID:I3Njg3NTA

※14
ネットを通じて世界中の人と繋がって一緒に遊ぶことができるやろ
マリカやスプラのオンラインマルチプレイはめちゃくちゃ楽しいで

返信
18.匿名 2024年06月25日10:29 ID:A1MTI1MDA

※9
こういう自分の考えを一方的に押し付けてくるやつと一緒に遊んでも楽しいゲーム体験にはならない
友達や家族がかわいそう

返信
19.匿名 2024年06月25日10:30 ID:M3NDM3NTA

Switchオンラインに加入してファミコンからGBAまでのゲームをやりこむという道もある

返信
20.匿名 2024年06月25日10:30 ID:cyMDMxMjU

ほとんどが一人でプレイ出来るやろw

返信
21.匿名 2024年06月25日10:31 ID:EzOTA2MjU

※17
オンライン使うんならswitchである必要なくない?
switchの魅力だし、おすそ分けプレイの話してたんじゃなかったのか?

返信
22.匿名 2024年06月25日10:32 ID:I3Njg3NTA

※12
確かに個々の遊び方は自由やで?
でもな、Switch本来の魅力を最大限に楽しむためにはその設計思想や意図を理解することが大切やねん
そもそもSwitchは任天堂がみんなで一緒に遊ぶ楽しさをコンセプトに作ったハードやろ?
任天堂から発売されている多くのソフトがマルチプレイを重視しているのは、そのためや
ワイの言ってることわかる?

返信
23.匿名 2024年06月25日10:38 ID:I3Njg3NTA

※21
オンラインで昔の名作ゲームが遊べるの知らんのか?
それに、スマブラとかあつ森みたいにSwitchでしかできないオンライン体験はたくさんあるやろ

返信
24.匿名 2024年06月25日10:41 ID:I3Njg3NTA

※18
押し付けやない、提案や
自分がどう遊ぶかは自由やけどその選択肢を広げるためにいろんな提案してるんやろ
それを押し付けだとか決めつけんといてくれる?

返信
25.匿名 2024年06月25日10:48 ID:I4NTMxMjU

I3Njg3NTA
やべー奴やん
1人で桃鉄やってそう

返信
26.匿名 2024年06月25日10:51 ID:g4MjgxMjU

※24
ナンセンスとか言って相手を見下す発言しておいて『提案』だと思い込んでるのがおかしいってだけの話だよ
自分さえ押し付けてないって言っておけば本当に押し付けてないことになるわけではないよ

返信
27.匿名 2024年06月25日10:54 ID:EzOTA2MjU

※22
ハードの魅力を十分に遊びたいとは言ってないし、求めてないでしょ
イッチは一人で遊ぶのが好きなんだし、それを否定してまでみんなで遊ぶこと強要する必要ないじゃん
あと任天堂ソフトでマルチ重視はそこまで多くない
マリオブラザーズやRPG、ゼノブレ、ゼルダは一人用だし、マルチはあるけどやらなくても楽しめるソフトも多いし

※23
switch独占は確かにそうだけど、併売ならpsやsteamでも同じこと言えるでしょってことよ
オンライン持ち出すなら、switchの魅力とか設計思想とか関係なくね

返信
28.匿名 2024年06月25日10:55 ID:QxMDYyNTA

※22
自社サードにかかわらずそれ以外を任天堂が許していないってならそうなんだろうね

返信
29.匿名 2024年06月25日10:57 ID:U1NzgxMjU

コメント欄はおもしろゲームの紹介だと期待したのにひどいことになってるな…

返信
30.匿名 2024年06月25日11:06 ID:cwOTA2MjU

switchでドハマりしたのはFE風花やな
4周したRPGは初めてだわ
合う合わないがあるのも分かるけど、自分は探索パートが苦にならなかったのでダレずに楽しめた

返信
31.匿名 2024年06月25日11:15 ID:M4MjUwMDA

※30
俺は逆にエンゲージの方にハマったわ
ストーリーがサクサク進んでゲーム部分はやりごたえあるって理想的なシミュレーションだと思った
いろんな人の好みに合わせて選べるってのがシリーズ物の良いところよね

返信
32.匿名 2024年06月25日11:16 ID:g5NDY4NzU

挙げられたゲームに難癖つけずに
面白そうだなーやってみようかなーってこたえる姿勢
すき

返信
33.匿名 2024年06月25日11:18 ID:AzNzgxMjU

※25
1人桃鉄は普通に楽しいし1人前提の要素もあるからこんなのと一緒にするな

返信
34.匿名 2024年06月25日11:28 ID:QzMDYyNTA

※29
だってここゲ◯民御用達のまとめサイトやもん
本来はSwitchのメイン購入層である親や子供が感想を話し合うような場所にしたかったんやろうけど、出たソフトの感想とか評価よりも変なリーカーとか他社の醜聞とかを優先的に記事にすることを繰り返した結果、今となっては最早相手に普通の価値観を期待する方が間違ってるレベルで変わり果ててもた
金儲けのためにはしゃーない動きなんかも知れんけどさ

返信
35.匿名 2024年06月25日11:31 ID:AxNzgxMjU

返信
36.匿名 2024年06月25日11:33 ID:EzOTA2MjU

※34
親や子が話し合うサイトにしたかったとか流石にネタ...だよな?
ネタにしてはつまらんけど

返信
37.匿名 2024年06月25日11:34 ID:cwOTA2MjU

※31
エンゲージもいいよね
風花からの振れ幅やべえ、とは思ったけどなんだかんだ楽しめたわ

返信
38.匿名 2024年06月25日11:41 ID:Y4MDkzNzU

※34
1人の基地が暴れてるようにしか見えんけど

返信
39.匿名 2024年06月25日11:43 ID:g5MDkzNzU

今ならGOTY候補(金は無いので取る可能性はない)のANIMAL WELLだろ

返信
40.匿名 2024年06月25日11:44 ID:Y1Mzc1MDA

最近Switch買ってメトヴァニにどハマリ中
デッドセルズは最高に面白くてクリア後も隙間時間でちょこちょこ起動してる
他クリアした中で面白かったのは
アフターイメージ、モモドラ、8doors、アイレッツ、メッセンジャー、gato robotoあたり
今やってるのはエンリリちゃんこれもかなり面白い
これが終わったら難しいと評判のホロウナイトやる予定

返信
41.匿名 2024年06月25日11:48 ID:AxNzgxMjU

返信
42.匿名 2024年06月25日11:48 ID:cxOTY4NzU

ヨクのアイランドエクスプレスはのんびり遊べて癒やされたなぁ
Switchスポーツは家族で遊んでるけどソロでも面白いの?

返信
43.匿名 2024年06月25日11:49 ID:Q3NTAwMDA

バニーガーデンはいいぞ(いいぞ)
昨今の「フォトモードでキャラの色んな姿を撮影しちゃおう!」みたいな売りこみかたしといてスカートどころかちょっと胸元にズームしただけでキャラが透明化するゲームに全力で喧嘩するスタイル
後単純にswitchのお色気ゲーとしてはグラがいい(主観)

返信
44.匿名 2024年06月25日11:51 ID:AxNzgxMjU

返信
45.匿名 2024年06月25日11:53 ID:k4MDAwMDA

俺は風花から入ったからFEなかなか面白いじゃんってなって、次の新作の発表も期待して待ったし絵面を見た時も今度はこういう路線かで購入意欲も湧いて買った。

事前に何も調べずにただ風花が面白かったからってだけで買ったよ。戦闘シーンは新作発表でもあったから戦闘シーンパワーアップしてるのをみて知ってたし楽しめた。
その楽しさは目新しさからもあって序盤は結構楽しめたな。

でも中盤ぐらいから次第に苦痛になっていった。
ゲーム性はあるのにテキストとシナリオが俺には合わなかったんだ。
一時的に貸してた姉はハマってたよ。
ノリが10年以上前に観た古臭い少女漫画みたいで懐かしいノリで好きだって。キャラがイケメンが多いからって理由もあったみたいだ。

俺はキャラたちの会話や臭いノリや空気よめないとこやクドイとこについていけなくて陳腐に感じた。
エンゲージは20代半ば~30代の女性向けなのかもしれないなと思ってクリアを断念し姉に譲って他のゲーム遊んだよ。
次の新作FEを買うかと聞かれたら正直買わないと思う。
風花で火が付いたけど消えてしまったよ。
姉は買うかもしれない。

返信
46.匿名 2024年06月25日11:55 ID:AxNzgxMjU

返信
47.匿名 2024年06月25日11:57 ID:Y4MDkzNzU

返信
48.匿名 2024年06月25日11:57 ID:Y4MDkzNzU

かわいそう

返信
49.匿名 2024年06月25日12:02 ID:EzOTA2MjU

次のLite記事で暴れてる奴がいたけど、やっぱりID変わっただけで同じ人っぽいな

ID:I3Njg3NTA
ID:AxNzgxMjU

返信
50.匿名 2024年06月25日12:24 ID:YxNDY4NzU

木曜日発売のルイマン2やろう

返信
51.匿名 2024年06月25日12:50 ID:E1MDAwMDA

幻影異聞録♯FE

返信
52.匿名 2024年06月25日13:17 ID:gxMTI1MDA

東方知らなかったけど幻想少女大戦でハマってしまた

返信
53.匿名 2024年06月25日13:24 ID:A4NDA2MjU

※49
独占ソフトが多くて面白いからstateが毎回大爆死するハードの荒らしが湧くのは仕方がないね

返信
54.匿名 2024年06月25日13:52 ID:AyNDA2MjU

最後まで好き嫌いを述べないだと?
楽しめる範囲が広い

返信
55.匿名 2024年06月25日15:23 ID:M0MzEyNTA

今俺がやっているソロゲーだと、メガテン、ペルソナ、サブノーティカ、神巫女、トランシルビィ、ロックマンエグゼ、バイオショック、ブラッドステインド、オリガミキング辺りが良いかな?地球防衛軍シリーズもソロなら難易度も丁度良くなるしオススメ
レゴシティーアンダーカバーは詰んでるからわからん

返信
56.匿名 2024年06月25日15:36 ID:AyNDA2MjU

じゃあ俺はDespotism3k、Ring of Pain、Wildfireを今の気分で挙げておく

返信
57.匿名 2024年06月25日19:01 ID:kxNzgxMjU

リングフィットアドベンチャーとfitboxingで痩せようぜ!fitboxingはミク版が譜面エディター出たので、長く遊ぼうと思えば結構イケる

返信
58.匿名 2024年06月25日21:07 ID:cxMDkzNzU

あまり話題にならない奴だけど。

ダンジョンマンチーズ
メトロヴァニア系アクション
ゲームバランスは大味だけどストーリーが二転三転してぶっ飛んでて面白い。

カセットビースト
ポケモンフォロアーRPG
マルチも実装されたけど基本的にシングルプレイ。
ポケモンで言う所のダブルバトルが基本。
技の付け替えがかなり融通が利くから自由度は高い。

勇者ヤマダくん
元はスマホアプリのパズルゲー
レアドロ掘りとか黙々と遊べる。

魔女と66のキノコ
アクションゲー
シンプルな造りをしてるけどしっかり遊べる良作。

CITIZEN SLEEPER
一人用TRPG
世界観が面白いけどシステムに慣れるまでちょっと難アリ。

ビビッドナイト
ソシャゲライクなRPG
どう見てもソシャゲにしか見えないけど普通に一人用RPG。
ソシャゲライクだけあって取っ付き易く中毒性が高くコスパが良い。

アンエピック
アクションRPG
TRPG要素の有るアクションRPG。
主人公が酔っ払いでゲームに入り込んだ夢を見てるって認識(実際はゲームチックな異世界に転移)だからひたすらメタな事を言うけどゲーム自体はしっかりした造り。

返信
59.匿名 2024年06月25日23:49 ID:UzNDM3NTA

ついさっきホロライブのVチューバーが実況プレイを完結させてたの見てたけど、オブラディンは改めていいゲームだなと感じたわ。ビジュアルもBGMもゲーム性も神がかってる。頭使う謎解きモノが好きな人はぜひネタバレ無しでプレイしてほしい。
19世紀初頭のイギリスの商船が生存者不在で漂着、そこにいたはずの60名の乗員の行方(死因)を特定すべく、死者の「死ぬ瞬間」の光景にダイブできるサイコメトラー検視官として乗船し、一連の事件の経緯を明らかにする探偵ゲーム。

返信
60.匿名 2024年06月26日09:01 ID:U5ODQyNjY

oriをおすすめする

返信
61.匿名 2024年06月26日09:51 ID:I0MDE1MzI

挙げられたタイトルに興味を持って受け答えしてて、最近のオススメを求めるスレの中では一番好感が持てる
やれ〇〇のジャンルは嫌いだのつまらなさそうだの、自分の好みが狭いなら最初から言っとけなカスしか見かけなかったからな…

返信
62.匿名 2024年06月26日09:58 ID:I0MDE1MzI

※45
それはFEが好きなんじゃなくて風花雪月が好き定期
合う・合わないで話してるだけまともだけど、中には「風花雪月は傑作だけど、エンゲージは駄作」みたいな狂ったファンもどきもいるからな
そういうのを生み出したのも風花雪月の功罪の罪の部分だと思うわ

返信

コメントを書く



スポンサーリンク