『スーパーモンキーボール バナナランブル』がSwitchで本日発売

1: 2024/06/25(火) 10:08:57.04 ID:sxLnvJhV0
[トピックス]転がり出したら止まらない? ハチャメチャ必至のパーティーエンターテインメント『スーパーモンキーボール バナナランブル』がNintendo Switchで本日発売。

https://x.com/Nintendo/status/1805407409772675346

 

4: 2024/06/25(火) 11:16:41.03 ID:nDY/7drW0
びっくりするほど売れてないな
アマゾンでもまだ100点以上
Switch独占でニンダイでもしっかり宣伝してるのだが

 

8: 2024/06/25(火) 11:30:48.36 ID:lLa9WeIzH
もう3作位だして全然売れてる気配ないけどなんで出すんだろう
一応海外で微妙に人気あるんだっけ

 

7: 2024/06/25(火) 11:26:06.60 ID:9zxvb7zF0
猿玉はクソ難しいからな
他の玉転がし系と違って正確なルート取りとコーナリングが要る
このゲームでRTAやってる変態は心から尊敬する

 

9: 2024/06/25(火) 11:31:33.71 ID:MFdI8Nvl0
新人教育兼ねたやっつけ仕事かな?(´・ω・`)

 

16: 2024/06/25(火) 12:54:16.72 ID:gnA8hDNY0
>>9
横山曰く開発は龍が如くスタジオの精鋭https://x.com/yokoyama_masa/status/1760317094854635528
わーい
みんなでやるぞー。
モンキーボールのこれまでの良いところを残しつつ、今やりたい、ずっと楽しめる新しいモンキーボールができあがりそうです!
実はこれもウチのスタジオの精鋭による最新作なのです。ドンドコし尽くした後は、こちらでコロコロしてください‼

 

10: 2024/06/25(火) 11:31:47.86 ID:KeB2qTvad
どういう層が買ってるのか分からないゲーム🤔

 

13: 2024/06/25(火) 12:06:23.28 ID:biF3dj3I0
>>10
玉転がしてゴールに持ってくってのがシンプルにおもろいんよ
RTAやってるようなキチは知らんが

 

12: 2024/06/25(火) 11:53:36.10 ID:8PfZz3qG0
遊ぶと面白いけど何本もいらんよね
移植2本出してそれなりに売れたからようやく新作作れたのかもしれないけど

 

14: 2024/06/25(火) 12:19:24.34 ID:r2F6Eci0M
カジュアルゲーとは程遠い鬼畜難易度なのに
パーティー路線を貫くのはなんなんだろ

 

15: 2024/06/25(火) 12:23:10.81 ID:eeQjVIVhM
売れてる訳でもないのに出続けてる謎のシリーズ

 

19: 2024/06/25(火) 13:21:24.73 ID:ycCx8Z3h0
これリメイクも出てるけど需要あるんか?
GCで名越がガキゲー適当に作ってみたwのノリで生まれて
何で売れたのか分からんとか抜かしてたシリーズやん

 

21: 2024/06/25(火) 13:30:02.93 ID:lwZyvqXSa
>>19
ないよ
ごぼう自身何で売れたのかわかっとらんしなんで新作が出てんのかも謎

 

20: 2024/06/25(火) 13:22:28.66 ID:ycCx8Z3h0
にじさんじで大会やるんか
ルールはクッソ簡単だし配信は盛り上がりそうではあるな

 

11: 2024/06/25(火) 11:47:25.35 ID:sPiStUeK0
vtuberに案件出したからバカ売れ間違いなし
なわけねぇだろ

 

元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1719277737/

1.匿名 2024年06月25日17:09 ID:M5NDA2MjU

上級者向けには難しいミッション、初心者にはシンプルな難易度と両方のニーズに応えてて割といいぞ。
ミッションも達成にメリットあるわけではなくて、達成したこと自体が報酬みたいなものだから気にしなくていい。

シンプルな操作で奥深い難易度としてシリーズのツボ抑えてあって、新要素もしっかり楽しいし新機軸に慣れるポテンシャルは十分ある。

返信
2.匿名 2024年06月25日17:10 ID:cxOTY4NzU

何コレ?面白いの?
フリープレイならやってみ…ないですわ

返信
3.匿名 2024年06月25日17:14 ID:EzOTA2MjU

GCで出たときはやってたけど、今このゲームを進んでやりたい気分ではないかなぁ...

返信
4.匿名 2024年06月25日17:26 ID:U4NDA2MjU

やった事ないけど、このシリーズの評価を聞く限りはeスポーツ向きじゃないかなって思います

返信
5.匿名 2024年06月25日17:27 ID:kyNDY4NzU

※1
別作品になるけど猿玉はSwitchの体験版出てるんでやってみたけど、難し過ぎてぶっちゃけあれで買おうと思える人がどれだけいるのか

返信
6.匿名 2024年06月25日17:30 ID:I1ODQzNzU

スパモン?そんなん全然話題にする価値あらへんやろ
こんなんただの時間とお金の無駄遣いやん

返信
7.匿名 2024年06月25日17:32 ID:I1ODQzNzU

※4
こんなクソゲーが競技にあったらこの世の終わりやな

返信
8.匿名 2024年06月25日17:45 ID:QxOTM3NTA

過去作小1の子供にやらせたら発狂しながらも
時に涙流しながらw全部クリアしてたよ。

マリオなんて誰でもクリアできるけど、モンキーボールは実力ないと不可能!そこが面白い。

返信
9.匿名 2024年06月25日17:51 ID:I1ODQzNzU

※8
マリオなんて誰でもクリアできる?お前やったことないやろマリオ

返信
10.  2024年06月25日18:51 ID:A5MDAwMDA

日本だと難しすぎると売れないというのが良くわかるゲーム

返信
11.匿名 2024年06月25日18:56 ID:gwMzEyNTA

スイカが目にも触れないゲームから
配信者に取り上げられていきなり奇跡のバカ売れしたってのもあるから
配信者の手でまず目にしてもらおうってのは判るんだけど、果たして上手くいくかどうか

返信
12.匿名 2024年06月25日18:57 ID:kxNzgxMjU

名越の置き土産やな
これやってるやつ、もれなくチー牛の称号貰えるよ

返信
13.匿名 2024年06月25日19:01 ID:c0NTkzNzU

まぁ遊びたい人が遊べばええやろ

返信
14.匿名 2024年06月25日19:35 ID:gxMjgxMjU

※11
難しいゲームだからスイカみたいなことは無理

返信
15.匿名 2024年06月25日20:23 ID:g0MDYyNQ=

※10
「日本だと」ってつける必要ある?」

返信
16.匿名 2024年06月25日21:02 ID:IwMjgxMjU

※15
あるだろ、海外では受けてるから続編出てるんだろうし。

偏見だけどアメリカはパリピ多くてパーティーゲームの1つとしてこのシリーズ買ってそう

返信
17.匿名 2024年06月25日21:22 ID:E2NzE4NzU

名越ゲー、龍スタというだけで気持ち悪くてお断り

返信
18.匿名 2024年06月25日21:56 ID:IyNTYyNTA

GCのモンキーボールは最もむずいゲームの1つだったわ

返信
19.匿名 2024年06月25日23:47 ID:AxMTg3NTA

シリーズ累計出荷500万本とか言ってたから
出せば黒字になるくらいは売れてるんだろ
そこまで予算のかかるゲームじゃないしね

返信
20.匿名 2024年06月26日14:31 ID:A3OTgyNTY

実際これリメイクのやつやったけど、結構面白い
ただ玉転がしてゴールに向かうシンプルなゲームなのに

返信
21.匿名 2024年06月27日12:25 ID:UwNzYwNzg

スパモンGCではじめて買ったゲームだけどキッズの俺にはクリア不能だった

返信
22.匿名 2024年06月27日14:01 ID:UxNTQ5Mjk

ゲームに復活したときに衝動買いで買ってしまったまま眠っている。
動かしたことあるけど、難しいからそのまま。

返信

コメントを書く



スポンサーリンク