1: 2024/12/17(火) 08:37:08.66 ID:ESFhn6OE0
次世代機もこれ位揃えれるの?
2: 2024/12/17(火) 08:37:48.74 ID:u0/IalWwM
今年のラインナップ考えれば十分あり得る
3: 2024/12/17(火) 08:42:35.68 ID:b7We45tU0
ロクにタイトルの出せなかった
WiiUの反省を活かせた素晴らしいラインナップだった
それが分かっていればSwitch2も出来るはず
WiiUの反省を活かせた素晴らしいラインナップだった
それが分かっていればSwitch2も出来るはず
4: 2024/12/17(火) 08:44:21.16 ID:ln9DQCR10
このメンツなら俺はマリカから買うな
5: 2024/12/17(火) 08:47:51.45 ID:XWtKs26wd
Switch2はSwitch1のそれらに比肩する傑作資産で唸らせるのが命題だよな
開発力増強した任天堂を信じるしかない
開発力増強した任天堂を信じるしかない
14: 2024/12/17(火) 09:03:41.27 ID:iGEI9ogXa
>>5
マリカとかスマブラとか森あたり
売上含めて、もうあれ以上どうしろというねん、って感じだから
開発のプレッシャーヤバそう
マリカとかスマブラとか森あたり
売上含めて、もうあれ以上どうしろというねん、って感じだから
開発のプレッシャーヤバそう
6: 2024/12/17(火) 08:47:52.53 ID:M45rRhCK0
今度は後継機で互換もあるから、そこまで用意しなくてもソフト日照りの心配はなさそうだ
無論、専用タイトルは重要ではある
無論、専用タイトルは重要ではある
8: 2024/12/17(火) 08:49:48.58 ID:NvXEfwRpH
今年のswitchの貧相なラインナップを考えると次世代機の初年度にはそれなりのメンツを揃えてもらわないとなあ
7: 2024/12/17(火) 08:49:11.50 ID:fYIB0zzJ0
シリーズIPだけに閉じこもるのだけはしてほしくない
9: 2024/12/17(火) 08:50:17.09 ID:RN++j54l0
12スイッチみたいなのはまた出すでしょ
10: 2024/12/17(火) 08:57:36.68 ID:ryVlBqBz0
次世代機発売から1年以内にスプラ来て欲しいなあ
11: 2024/12/17(火) 08:59:12.31 ID:PCAb5Tpy0
3Dマリオ、マリカ、モノリスアクション、ドンキー
この辺露骨に温存してるよね
この辺露骨に温存してるよね
12: 2024/12/17(火) 09:01:35.52 ID:BS57qn/U0
NSOMMOという神ゲーも確定してるのが強すぎる
15: 2024/12/17(火) 09:04:47.12 ID:fVend/X+0
ロンチにゼルダ持ってくると成功するけどマリオ系だと失敗する
今のところこうだけどswitch2のロンチはマリオだろうけどどうなるだろうな
マリオって遊べば文句無しに楽しいけどハード持ってたら買うけどハード買わせる程の訴求力はないからな
その役割は今回メトプラが担うんだろうけどちょっと荷が重い
今のところこうだけどswitch2のロンチはマリオだろうけどどうなるだろうな
マリオって遊べば文句無しに楽しいけどハード持ってたら買うけどハード買わせる程の訴求力はないからな
その役割は今回メトプラが担うんだろうけどちょっと荷が重い
19: 2024/12/17(火) 09:11:59.67 ID:r47e2e6a0
>>15
ゼルダが(特に北米での)ハード牽引力最強だからな
ただこれ普通にやったら毎回ロンチで出せるもんじゃないよ
ゼルダが(特に北米での)ハード牽引力最強だからな
ただこれ普通にやったら毎回ロンチで出せるもんじゃないよ
21: 2024/12/17(火) 09:19:16.67 ID:s+l1bXZm0
>>15
FC スーパーマリオブラザーズ(北米)
SFC マリオワールド
DS スーパーマリオ64 DSそんな法則性は無い
FC スーパーマリオブラザーズ(北米)
SFC マリオワールド
DS スーパーマリオ64 DSそんな法則性は無い
25: 2024/12/17(火) 09:27:22.43 ID:fVend/X+0
>>21
そんな大昔の話されてもな
DSだってマリオが牽引したわけじゃないだろ
そんな大昔の話されてもな
DSだってマリオが牽引したわけじゃないだろ
28: 2024/12/17(火) 09:40:56.43 ID:s+l1bXZm0
>>25
そんなこと言ったらロンチマリオで失敗した例なんてWii Uだけじゃん、あんなリリース間隔スカスカハード参考にならんよ
そんなこと言ったらロンチマリオで失敗した例なんてWii Uだけじゃん、あんなリリース間隔スカスカハード参考にならんよ
13: 2024/12/17(火) 09:02:56.54 ID:A0nFUlAs0
アームズ全然ダメだったな
1vs1は無理か
1vs1は無理か
17: 2024/12/17(火) 09:07:20.87 ID:aDf0ojoZ0
アームズはもう一度チャンス与えてもいいと思うけどな
IP育てるのが任天堂の良いところ
IP育てるのが任天堂の良いところ
24: 2024/12/17(火) 09:22:56.11 ID:cns9X23U0
>>17
あれソフト不足時期に出たからそこそこ売れたけどソフト充実しだした中盤から後半に出てたら寿司くらい爆死してたぞ
あれソフト不足時期に出たからそこそこ売れたけどソフト充実しだした中盤から後半に出てたら寿司くらい爆死してたぞ
27: 2024/12/17(火) 09:31:10.73 ID:r47e2e6a0
>>24
また序盤に新規IPでなんかしら出してくるとは思ってる
そういう意味ではチャンスだし
また序盤に新規IPでなんかしら出してくるとは思ってる
そういう意味ではチャンスだし
37: 2024/12/17(火) 10:02:30.55 ID:856GOAOI0
ドンキーは初年度で出しとくのありそうじゃない?オープンワールドみたいな話もチラホラ聞くしブレワイみたいなIPを引っ張るタイトルになるかもしれないワチャワチャしてるから後になりそうだけど
20: 2024/12/17(火) 09:15:10.40 ID:8PE7mrtG0
最近のドンキー推しから何らかの新作も出してくるのかなとも思ってる
29: 2024/12/17(火) 09:45:20.93 ID:k7d+XC6W0
まあ、スイッチ1時代はかなり温存してるよね。
ドンキー 3Dマリオ マリオカート スマブラ
あたりは8年以上 新作でてないから十分完成してるだろうし。
森も4年ぐらいか。モノリスソフトは新作を作ってる報道から時間経ってるし。
今年はセカンドパーティのソフトで誤魔化してたし。
どれだけ温存してるのか 恐ろしいわな。
まあ、上田ゲーの新作よりも興味でるのがあるかは疑問だが
ドンキー 3Dマリオ マリオカート スマブラ
あたりは8年以上 新作でてないから十分完成してるだろうし。
森も4年ぐらいか。モノリスソフトは新作を作ってる報道から時間経ってるし。
今年はセカンドパーティのソフトで誤魔化してたし。
どれだけ温存してるのか 恐ろしいわな。
まあ、上田ゲーの新作よりも興味でるのがあるかは疑問だが
30: 2024/12/17(火) 09:46:36.06 ID:wQQZxPBg0
これらをきちんと季節ごとに出せているのは素晴らしくね?
1年目スタートダッシュは大事だな
1年目スタートダッシュは大事だな
31: 2024/12/17(火) 09:46:57.89 ID:k7d+XC6W0
メトロオイドプライム4で海外はロケットスタート確定だし。
アクションポケモンの二作目が今年でるからキッズにも目配せしてるし。
1年目でどれだけ売れるのやら
アクションポケモンの二作目が今年でるからキッズにも目配せしてるし。
1年目でどれだけ売れるのやら
33: 2024/12/17(火) 09:50:44.73 ID:YPJyTSGr0
メトプラとポケモンレジェンズ確定してるって既に強くない?
32: 2024/12/17(火) 09:48:41.49 ID:YPJyTSGr0
Switch期の3Dマリオとマリカは明らかに温存してるから初年度に持ってこれんじゃない?知らんけど
36: 2024/12/17(火) 09:59:31.61 ID:Hcf9vhoHd
Switch一年目はゼルダ マリカ スプラ マリオデの四本柱が
ずっと牽引してたからな
後継機でも1年目でそういう柱が出てくれば安泰だろう
wiiuの失敗はそこだった
マリカ出るころには完全に興味失われてた
ずっと牽引してたからな
後継機でも1年目でそういう柱が出てくれば安泰だろう
wiiuの失敗はそこだった
マリカ出るころには完全に興味失われてた
35: 2024/12/17(火) 09:56:53.01 ID:s+l1bXZm0
ロンチだけ強くても意味無いからな、 SwitchだけじゃなくてDSもWiiも継続的に看板ソフト投入したから売れた
38: 2024/12/17(火) 10:07:44.11 ID:WWhKWNCh0
ミートピアとかプログラミングにはチャンスあるかの
ロンチ引っ張るというよりは普及してから出すタイトルという感じだが
ロンチ引っ張るというよりは普及してから出すタイトルという感じだが
39: 2024/12/17(火) 10:14:08.57 ID:r47e2e6a0
MiiTopiaはオープンワールド化しやすい内容だと思うんだよね
自動生成を多用しやすい
自動生成を多用しやすい
34: 2024/12/17(火) 09:53:47.76 ID:856GOAOI0
ゼルダはさすがに中盤って感じかね?ゼルダチームのラインがもう一つ動いてたりしてな
元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1734392228/
Switchはスカイリムで買うって決めたから
サードのソフトが気になるわ
ロンチでゼルダの伝説来ないかねぇ。ブレワイ型のは飽きたからダンジョンと謎解き多めで頼むよ。
えぇポケモンレジェンズって次世代期に合わせてくるの?
リアルタイムでは出来ないかもしれない
Switchにも出るといいなぁ
※3
マルチになるかもしれんが、発表からここまで引っ張るかつSVの後も全然新しいタイトルの続報来ないんだからまぁ次世代機で作ってるんじゃね
アルセウスはエリア制も取り入れて上手くやってたけど、それでもSwitchの性能が足引っ張ってたから後継機で出るなら大歓迎だわ
ゼルダ本編はロンチでは出ないっしょ
ブレワイ、ティアキンのアップグレード版なら出るかもね
個人的にはスマブラSP DX、アストラルチェイン2、モノリス新規アクションを予想しとく
襲いかかるおもてなしで来てほしい
秋頃には風花雪月の後継として、何か良いものが出てくるんじゃないかと期待
そんな一気に出すわけないやろ
※4
ZAの舞台のミアレシティとかエリア制で全く問題無いと思うが
※7
出ないだろ
セイロス信者の暴れぷりが酷いからもう出さないかと
3月に出るゼノクロがどういう扱いになるのかが気になる
次世代Switchに対応してくれると良いんだけど
ピクミン5がやりたいです。
スレタイもそうだけど、書き込みにもなんか上から目線なのがちょこちょこいるのが、そこはかとなく気色悪い
※11
クロスは元がダメだし信者と信者に騙された被害者しか買わんだろ
初年度に集中しすぎて2年目はスマブラ以外まともなゲームが出てこなかったんだよね
※9
いや、人の文章全然読んでねーな…
エリア制に苦言呈してるんじゃなくて、エリア制にしていてもまだ本体の性能が足を引っ張ってるって言ってんだが
※11
次世代Switchに対応するよ
※15
ビルダーズをまとも扱いしないにわかはゲーム卒業しろよ
※14
人とコミュニケーションを取る能力に致命的な欠陥がありそう
ロンチ前のここの連中の反応
ブレワイ→Wii Uでできるし30万本売れれば御の字
マリカ→単なる移植だから売れない
スプラ2→前作から空いてないし代わり映えしないから売れない
ゼノ発売後の反応
任天堂ソフト出尽くしたからもう何もないんだあ!
また似たように"ないない"工作するだろうなぁ
※16
すまんな肝心な部分をボカす駄文だったから勘違いしてしまったわ
書いてから気付いた
古川社長「次世代機の発売は移行をスムーズにすることを重要課題とする」
って言ってたし、任天堂もロンチからのソフトラインナップの重要性は分かってるでしょ
サードも含めて相当準備してると思うな!
後継機はサードタイトルが増えて凄いことになるな
※21
駄文とか負け惜しみ言うの凄くダサいよ
充実度だけで言えば一年目二年目だけだな
そのあとは良いソフトもあるけど数ヶ月ごとになっちゃってな
開発規模がデカくなりすぎでDS時代並みのスケジュールはもう無理か
数年後に開発ビルが出来てからかな